
注文していたノートPCが届いた。これだけは入れとけってツール教えろ
右クリックメニューの「送る」に
便利なツールをいろいろと仕込んでくれるフリーソフト「Send To Toys」
ファイルやフォルダを右クリックした時に表示される
「送る」からファイル名をクリップボードへコピーしたり、
ファイルやフォルダを別のフォルダへ移動させたりといった操作が
できるようになるフリーソフトが「Send To Toys」です。
Windowsを使用する際にキーボードではなく、マウスをメインに
操作している人にとっては特に便利なソフトとなっており、
Windows2000、XP、Vista、7に対応しています。
以下ソース
http://gigazine.net/news/20110513_send_to_toys/
注文していたノートPCが届いた。これだけは入れとけってツール教えろ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305461324/
52 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/05/15(日) 21:16:23.03 ID:5xI7unLT0
むしろ買ったばかりだとプリインストールの削除から始まる
▼ 59 名前:名無しさん@涙目です。(広島県)[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 21:17:18.94 ID:+36fkrZq0
>>52
その通ーり
▼ 63 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県)[] 投稿日:2011/05/15(日) 21:18:11.89 ID:heO4xuGe0
>>52
あるある
なんだよレノボの顔認証ツール
数分カメラ向いても認証しやしねえwww
▼ 85 名前:名無しさん@涙目です。(中国地方)[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 21:22:27.82 ID:j1S7DjI40
>>63
※
▼ 106 名前: 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 (東京都)[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 21:26:24.08 ID:HW5YiMVw0
>>63
人の顔してないからだろ

11/05/15(日)12:32:39 No.116456478 13:51頃消えます
携帯に友人から
「ep121が入荷されてる!急いで注文しろ!」
とメールが入っていた
日付が昨日だった
売り切れてた
泣いた
… 11/05/15(日)12:33:39 No.116456563
泣き止んだ
… 11/05/15(日)12:34:18 No.116456611
そして僕は
… 11/05/15(日)12:34:32 No.116456625
世界中の涙を飲み干して
… 11/05/15(日)12:34:37 No.116456632
ちんこをしごいた
71 名前:名無しさん@涙目です。(群馬県)[] 投稿日:2011/05/15(日) 21:20:13.59 ID:w5v/1qVi0
LhaplusからCubeICEに乗り換えたがいいな
Windows7のエクスプローラが糞過ぎるんだけど何かいいファイラーない?
XPみたいな感じのシンプルなのがいい
▼ 75 名前:名無しさん@涙目です。(東日本)[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 21:21:03.12 ID:jWXX3Wee0
>>71
エコロジー
▼ 88 名前:名無しさん@涙目です。(群馬県)[] 投稿日:2011/05/15(日) 21:22:47.91 ID:w5v/1qVi0
>>75
ググっても出てこない
▼ 126 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 21:29:14.05 ID:6DZJHKQW0
>>88
そりゃそうだろ
PC-98時代の神ファイラーだから
▼ 99 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県)[] 投稿日:2011/05/15(日) 21:24:36.57 ID:lRlaJQwM0
>>71
xfinderでも使っとけ
設定情報がiniで管理されてるからレジストリ汚さない
▼ 148 名前:名無しさん@涙目です。(奈良県)[] 投稿日:2011/05/15(日) 21:33:43.56 ID:ZmrnUush0
>>71
まさにその要望で作られているのが、秀丸ファイラーClassic
今ならベータ版で無料だから、今のうちに入れとけ
455 名前:名無しさん@涙目です。(福島県)[] 投稿日:2011/05/15(日) 23:14:37.44 ID:BoUvZHR/0
お前らどうせノート買っても、デスクトップみたいに据え置いてるくせに
228 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/05/15(日) 21:50:13.51 ID:tCiOFeoS0
昨日vaioぽちったよ
15.5型ワイド(16:9) 1920×1080ドット
ATI Mobility Radeon HD 5650
Core i5-480M(2.66 GHz)
4GB
ブルーレイディスクドライブ
3年保障
62800円だった、フルHD、ブルーレイ付きでこの値段は安い!
実はエイサー5750ってのを注文してたんだが
キャンセルしてvaioにした
メーカー製のPC久しぶりに買うから何か色々余分なのが入ってるんだろうな
あとATOK2005じゃ動かないっぽいからATOK買わないと
▼ 241 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 21:53:18.16 ID:tADp1hez0
>>228
いくら何でもその値段はねーだろ
162,800円じゃねーの?
▼ 249 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 21:54:22.34 ID:hSOcXiyk0
>>241
ガチだよ
i5じゃなくてi3選べば6万未満だった気がする
▼ 257 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 21:55:08.65 ID:tADp1hez0
>>249
シリーズ何?
▼ 267 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 21:57:25.51 ID:hSOcXiyk0
>>257
後メモリ4GBじゃなくて2GBならだな
まだあるか見てないけどリンクだけはっとく
http://www.jp.sonystyle.com/Special/Computer/Vaio/Eb/index.html
▼ 275 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 22:00:57.11 ID:w+AurOXe0
>>267
それドライブがブルーレイじゃないぞ
▼ 287 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/05/15(日) 22:04:51.44 ID:tCiOFeoS0
15.5型ワイド(16:9) 1920×1080ドット
ATI Mobility Radeon HD 5650
Core i3-380M(2.53 GHz)
4GB
ブルーレイディスクドライブ
3年保障
で合ってるはず
62800円
>>275
ブルーレイ選んでも追加料金なしで買える
321 名前:名無しさん@涙目です。(大分県)[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 22:14:18.10 ID:pnKeZGw20
>>287
その構成で64800だった
i5-480Mで+5000円
まあ安いな
▼ 301 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 22:10:11.56 ID:tADp1hez0
>>287
シミュだと2,000円高いぞ
何かクーポン使ったのか?
▼ 313 名前:名無しさん@涙目です。(大分県)[] 投稿日:2011/05/15(日) 22:11:39.50 ID:F59R8jm60
>>301
色をホワイトにしろ
▼ 324 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/05/15(日) 22:15:20.09 ID:tCiOFeoS0
>>321
書いてないけど>>313の言うように
色がホワイトなんだわ
ホワイトにすると2000円引かれる
423 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 22:57:37.74 ID:2CS5my8K0
結局>>228は買いなの?俺ポチっちゃうよ?
▼ 426 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/05/15(日) 22:58:46.32 ID:/l6fKi200
>>423
まあいいと思うよ
▼ 427 名前:名無しさん@涙目です。(中部地方)[] 投稿日:2011/05/15(日) 22:59:46.97 ID:KlgNC+Zr0
>>423
ノートは買って使ってみないと分からない
337 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県)[] 投稿日:2011/05/15(日) 22:18:03.98 ID:4JSiYUq20
jpgやらの画像ファイルは何に関連付けしてるのけ?
標準の画像FAXビューアは中途半端だしmassigraとかってのも合わなかった
昔のofficeについてたphotoeditorみたいな一つ窓の中にいくつも画像を開けたりするようなのないけ?
▼ 347 名前:名無しさん@涙目です。(西日本)[] 投稿日:2011/05/15(日) 22:20:56.64 ID:7eLCYAQv0
>>337
マンガミーヤ
Linar
▼ 350 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 22:23:30.58 ID:me6ZJzbl0
>>337
vieasっての使ってる
▼ 443 名前:名無しさん@涙目です。(滋賀県)[] 投稿日:2011/05/15(日) 23:10:37.30 ID:5zxtXnuZ0
>>337
Picasa
表示がぶわーんなってカッコイイから捗るぞ
アニメgif見れないのが玉にキズだけど
440 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/05/15(日) 23:08:39.58 ID:EMaBYW+b0
まもなくXPから7に引越し予定なんだが
大量のお気に入り、メール、その他諸々をどうやって移すか悩んでる ('A`)
さすがに十年もタイムラグがあると何が何やら…
▼ 444 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 23:11:10.43 ID:tADp1hez0
>>440
最近の製品には引っ越しソフトが付属しているような
▼ 448 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/05/15(日) 23:11:58.31 ID:tCiOFeoS0
>>444
何だそれ詳しく
▼ 464 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 23:16:20.09 ID:tADp1hez0
>>448
レノボだとsystem migration assistantとか東芝ならPC引っ越しナビとか
▼ 470 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/05/15(日) 23:19:23.72 ID:tCiOFeoS0
>>464
へー、そんなの付いてるんだ
vaioにも付いているようだ
じゃあこれ使えばいいのか
▼ 479 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 23:23:16.81 ID:tADp1hez0
>>470
vaioにもお引っ越しサポートっていうのあるぜ
▼ 484 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/05/15(日) 23:25:30.10 ID:tCiOFeoS0
>>479
そのようだ
これ使ってLANケーブルで繋げればいいのか
USBメモリか外付けのHDDに入れてとか思ってたけどこっちのが楽でいいな
453 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/05/15(日) 23:13:19.16 ID:FMP4QWYS0
引越しはMicrosoftの付属品使ってると無駄にやっかいなことになるわな
FirefoxとBeckyみたいのだとフォルダごとコピーすりゃ済むから楽勝だけど
▼ 454 名前:名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 23:14:26.65 ID:w5v/1qVi0
>>440
忘れがちだけど辞書に登録した単語も忘れずにとっとけよ
▼ 480 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 23:23:51.13 ID:EMaBYW+b0
>>454
そうだ、辞書!
本当に忘れるところだった
ありがとう
482 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 23:24:39.49 ID:sJkrh9DZ0
待て待て
win7にも標準で引越しソフトついてるよ
xpにも導入可
▼ 507 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 23:43:44.72 ID:EMaBYW+b0
>>482
何それkwsk
▼ 510 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 23:46:15.89 ID:sJkrh9DZ0
>>507
http://www.microsoft.com/japan/athome/umall/win7/upgrade/move.aspx
適当に読んでくれ
365 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[] 投稿日:2011/05/15(日) 22:29:07.09 ID:K2DusFUa0
*情報弱者
【 ブラウザ 】 Sleipnir2、Lunascape
【. メーラー 】 OutlookExpress、EdMax、nPOP
【. ランチャー ..】 CLaunch、Clocklauncher、nrLaunch
【. ファイラー 】 MDIE、QTTabBar
【 動画再生 】 WindowsMediaPlayer、GOMPlayer
【 音楽再生 】 iTunes、Winamp
【 セキュリティ 】 avast!、ZoneAlarm、Ad-aware
*中級者
【 ブラウザ 】 Google Chrome、Donut RAPT
【. メーラー 】 QMAIL3
【. ランチャー ..】 Arttips、bluewind
【. ファイラー 】 SeeZ、だいなファイラー、まめFile5
【 動画再生 】 VLC、DV、GesPlayer
【 音楽再生 】 Songbird、Fittle、Lilith
【 セキュリティ 】 AVG、ComodoInternetSecurity、SpybotS&D
*上級者
【 ブラウザ 】 Firefox4、Opera、KIKI、unDonut+mod
【. メーラー 】 Thunderbird
【. ランチャー ..】 Orchis、fenrir、CraftLaunch
【. ファイラー 】 X-Finder、あふ、内骨格
【 動画再生 】 MPCHC、Qonoha、KMPlayer
【 音楽再生 】 foobar2000
【 セキュリティ 】 AviraAntiVir、BitDefenderCL、OnlineArmorPersonalFirewall
SpywareTerminator、SpywareBlaster、SystemSafetyMonitor
▼ 481 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/05/15(日) 23:23:54.48 ID:h4oU/DvD0
>>365
このコピペ見てて毎回思うんだがスパイウェア関連が多すぎるだろう。
しかもザルすぎるし
▼ 483 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県)[] 投稿日:2011/05/15(日) 23:25:03.82 ID:heO4xuGe0
>>481
突っ込んだら負け
386 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 22:35:26.26 ID:sJkrh9DZ0
今どきメーラーなんて使ってるやついるのか
生きた化石だな
▼ 391 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 22:37:10.45 ID:FZ7BWMFTP
>>386
Gmail + thunderbird にしてるな
複数のアカウントを管理できるから便利だ
▼ 394 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/05/15(日) 22:38:31.73 ID:tCiOFeoS0
>>386
今時はwebメールってことなの?
メーラーだと色んなアカウント使えて便利かと思ってた
化石だから今時の事情はわからないけど
▼ 513 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 23:52:46.85 ID:Us7OCB/L0
>>394
Gmailだけで5アカウント(Yahooとかのも)まで送受信できたりする
450 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/05/15(日) 23:12:46.97 ID:TUPnIBvd0 [1/2]
9歳のパソコン初心者幼女だけど、他に入れたり変えた方がいいるのある?
おまえらダメ出ししてくれ。
Internet Exploder 9
True Image
iTunes + Quicktime
CCleaner
Daemon Tool Lite
DVD Decrypter
CD Manipulator
Google Earth
ImgBurn
Jane Style
Lhaplus
Office 2003
Thunderbird
Docomo datalink
Smile Downloader
Unlocker
JTrim
かざぐるマウス
epsxe170
3GP Converter
Spybot - Search & Destroy
Avast!
GomPlayer
CPU-Z
466 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 23:17:43.52 ID:De5Oy2uf0 [4/5]
>IE9
適当に変えた方がいい
>DVD Decrypter
>CD Manipulator
古い
DeepBurnerの方が焼き失敗少ない
>Lhaplus
RARの扱いがおかしい
Lhaforgeの方がいい
>3GP Converter
ぶっちゃけaviutlとプラグインでいい
>GomPlayer
MediaPlayerClassic+ffdshowでいい
488 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[] 投稿日:2011/05/15(日) 23:30:03.50 ID:K2DusFUa0
画像開くのでお勧め教えて
20M超の巨大ファイルでも高速で開けるようなの
▼ 491 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 23:32:01.09 ID:0FPHdOwB0
>>488
Win2k
▼ 492 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 23:32:06.01 ID:De5Oy2uf0
>>488
IrfanView
23 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 21:11:11.11 ID:ylZinYG90
Operaと専ブラしか使わねーだろ
- 関連記事
-
- ギリシャ「やっぱ財政赤字削減するのやめるわw」 ドイツ「ぐぬぬ」
- フケが凄い。マジで凄い。
- 某学会の御本尊様について
- 底辺高校が小学生レベルなのは、学力だけではない。廊下でウンコをする、生理の血で壁に絵を描くなど。
- モバゲーやGREEは「健全なパチンコ」
- スイス 「外国人犯罪者は全員、国外退去」 国民投票で可決
- 「蚊を殺すのと人を殺すのは同じ」 「シマウマを食べるライオンは自分が悪いと思っているでしょうか」
- 猛暑、400人以上を殺害 「最悪の事態だ」「これは大量殺戮だ」
- 【ネット】"ひまわり動画"でアニメを違法配信した 奈良県の会社員 益田直哉容疑者(20)を逮捕
- 坊主が豪遊で借金 → 自分の寺に3億円の保険かけて燃やそう! → 500年の歴史が灰に → 逮捕
- ミクロな世界すげえええええええ! ていうかキモーーーーーイ
- ポッポ弟 離党届提出
- 【悲報】 母親 「すーぱーそに子の添い寝シーツが届いたよ。ダンボール開けたよ」 19歳男性「死にたい
- ミッキーマウス「ハハッ!新成人おめでとう!(入場料は市の税金だけどな!)」
- 和歌山が分不相応にも修学旅行の誘致を画策しているらしい… みかんと梅みてどうしろと?
