
「なぜそのスマホを選んだのか?」半数以上が「デザイン」と回答 スマホユーザの大半がアホいう結果に
http://2chnavi.net/index.php
若者層のマーケティング調査機関であるM1・F1総研(Media Shakers運営)は30日、
M1層(20歳~34歳男性)ビジネスマンおよびM2層(35~49歳男性)ビジネスマンに対して実施した『スマートフォンの使い方調査』の結果を公表した。
4月15日~17日の期間で、首都圏在住のM1・M2層ビジネスマン計400名からの回答を得た。
調査の結果、M1層・M2層ビジネスマンが利用するスマートフォンは、iPhoneとAndroidで明確に2極化しつつある実態が明らかになったという。
まず、スマートフォンのOS別シェアで、iPhoneが43.9%、Androidが44.4%となり、合わせて9割近くを占め、“2強時代”を示す結果となった。
機種別にみると「iPhone4」が22.8%、「iPhone3G・3GS」が21.1%と圧倒的に高く、人気が分散しているAndroid端末では、
最も高い「Xperia」で8.7%、ついで「IS03」(7.5%)、「REGZA Phone」(6.8%)、「Galaxy S」(5.6%)となった。
次に、iPhoneユーザーとAndroidユーザーに「なぜその機種を選んだのか」理由を聞いたところ、いずれも半数以上のユーザーが「デザイン」と回答。
差異が現れた項目では、iPhoneユーザーは「アプリの豊富さ」(59.7%)、「操作のしやすさ」(36.5%)、「使いたいアプリが利用できる」(33.1%)といった
エンターテイメント性を重視する回答が多かったのに対して、Andoroidユーザーは「画面のサイズ」(28.4%)、「おサイフケータイ」(24.6%)、
「新機能(最新機種)」(23.0%)といった実用性を重視する回答が目立った。M1層とM2層で差が出たのはiPhoneで、「音楽再生」「全体のサイズ」などで、ややM2層が高くなっている。
>>2に続く
2 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[] 投稿日:2011/05/30(月) 21:22:51.19 ID:rA39POAY0 [2/7] ?2BP(2)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
「通信会社を選んだ理由」では、iPhoneユーザーの35.9%が「使いたい機種がある」と答えているのに対して、
Androidユーザーは「スマートフォンにする前から利用している」人が49.7%と多くなった。
Androidユーザーの通信会社選択の理由で目立つのが「圏外になりにくい」(35.0%)で、iPhoneユーザーの1.1%を大きく引き離した。
「利用しているスマートフォンの不満点」でも、iPhoneでは、「圏外になりやすい」(56.4%)、「サイトの接続スピードが遅い」(27.1%)、
「電話が途切れやすい」(22.7%)とインフラ面に対する不満が多く、Androidでは「操作がしにくい」(20.2%)、「料金プランが悪い」(20.2%)
といった回答が目立った。また、「バッテリーの持ち時間」(iPhoneユーザー:43.6%、Androidユーザー:66.1%)はいずれのユーザーからも不満点として挙げられた。
仕事上でのスマートフォンの利用は、「インターネット閲覧」(49.5%)、「メール」(47.8%)、「通話」(44.9%)などが上位に来ており、従来と変わらない一方で、
「地図ナビゲーションや経路検索」の項目でiPhoneユーザーが47.5%、一方のAndroidユーザーが29.5%と差がつくなど、総じてiPhoneユーザーのほうが、
より多くの機能を使っていることが判明した。「プライベートでの便利なこと」では、
「音楽やゲームなどのコンテンツが充実している」(iPhone:39.5%、Android:19.9%)、
「1台で音楽プレイヤーなどの役割をかねることができる」(iPhone:49.7%、Android:19.3%)といった回答を中心に、
iPhoneユーザーのほうがAndroidユーザーよりも、便利さを感じていた。
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/136429.jpg
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/136430.jpg
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/136431.jpg
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/136432.jpg
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/136433.jpg
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/136434.jpg

http://2chnavi.net/index.php

http://2chnavi.net/index.php

http://2chnavi.net/index.php

http://2chnavi.net/index.php

http://2chnavi.net/index.php

http://2chnavi.net/index.php
http://www.rbbtoday.com/article/2011/05/30/77384.html
3 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage] 投稿日:2011/05/30(月) 21:23:32.31 ID:Pau4j0260
ヲタはスペックしか見ないしどっちもどっちだと思うよ。
▼ 349 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage] 投稿日:2011/05/30(月) 22:07:37.36 ID:5/JpAGd30
>>3
スペックが大事だろ
馬鹿か
▼ 383 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/05/30(月) 22:11:35.04 ID:QHy6PF3D0
>>3
正反対だろ。馬鹿かお前?
▼ 404 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (catv?)[sage] 投稿日:2011/05/30(月) 22:13:40.35 ID:tKKWiFYBi
>>3
デザインばかりならスマートフォンじゃねえだろ
たぶん底辺のお前らはdesignという言葉の意味が分からないのだろう。
http://2chnavi.net/index.php
19 名前:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage] 投稿日:2011/05/30(月) 21:25:34.63 ID:x6IYOKLGP
>>5
アルファベットで書いたらカッコイイと思ってるのか。
9 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/05/30(月) 21:24:23.22 ID:WP/rC5oO0
その理屈で言うと林檎厨は100%アホ
11 名前:名無しさん@涙目です。(福島県)[] 投稿日:2011/05/30(月) 21:24:54.56 ID:WcIVUjZ90 [1/8]
だってお前らがデザリングは重要と言ってたし
57 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/05/30(月) 21:29:51.26 ID:uwRsk0cS0 [1/4]
デザインならガラケのほうがよくねえかな
2 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/05/30(月) 21:24:56.34 ID:wGsxE79/0
「デザイン」を見た目だけだと思ってるだろ?
14 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/05/30(月) 21:25:08.10 ID:6o6e0jhwP
えらいスんマホん
15 名前:名無しさん@涙目です。(新潟・東北)[] 投稿日:2011/05/30(月) 21:25:11.46 ID:suX/A5F1O
アホちゃいまんねん
53 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/30(月) 21:29:44.39 ID:+aKv2ITEP [2/2]
結局メール打ってる姿は滑稽だったりするよね
そこんとこはガラケーとかわんないっていう
(´・ω・`)おまえらは誰に見せるの デザイン重視の意味あるの
便所メシしながら便所スマホなんでしょ
94 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/30(月) 21:33:56.36 ID:ULjf1Pm20
2ちゃんがやりやすいからに決まってんだろ
BB2Cがなければiphoneなんて買ってねぇ
91 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/05/30(月) 21:33:34.73 ID:H/QVS1Ow0 [1/4]
個人的にはFMトランスミッタがないと駄目
110 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[sage] 投稿日:2011/05/30(月) 21:35:33.16 ID:GX3Y5yID0
スマフォって実質なにもできないよね。
▼ 118 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (埼玉県)[] 投稿日:2011/05/30(月) 21:36:37.53 ID:bIkeJTy00
>>110
実質って何が?具体的に言ってみろよ
▼ 214 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[sage] 投稿日:2011/05/30(月) 21:50:57.83 ID:GX3Y5yID0
>>118
ネット = 画面ちいさっ!文字よみづれ、入力しづれ
動画 = 迫力ねえ
音楽 = 音質わる
ビジネス = 論外
電話 = でかっ!ださっ!
メール = まあ、及第点かな
すべてが中途半端
▼ 232 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (埼玉県)[] 投稿日:2011/05/30(月) 21:53:16.87 ID:bIkeJTy00
>>214
一応全部出来てるじゃんw
しかも批判の仕方ができるかどうかでなくて感情論ばっかりでワロスwww
そもそもビジネスの論外ってお前が使いこなせてないだけだろw
▼ 248 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[sage] 投稿日:2011/05/30(月) 21:55:02.07 ID:GX3Y5yID0
>>232
だーかーらーーーー
「いちおう出来る」 と 「完璧にこなせる」は違うんだよ。
軽自動車でもいちおうサーキット走れるじゃんwって言ってるのと同じ。
ええ、走れますよね。はい走れますwとしか言えない。
▼ 263 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (埼玉県)[] 投稿日:2011/05/30(月) 21:56:46.59 ID:bIkeJTy00
>>248
馬鹿じゃないの?サーキットとかと比べるんなら
スパコンとパソコン比べても一応できますねwで終わりだよ
お前は可か不可で語ってんじゃん
▼ 267 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方)[] 投稿日:2011/05/30(月) 21:57:04.88 ID:Pr/E3Skx0
>>248
お前の買った機種はなんだよw
どうせ必要もなく周りに流されてスマホ買ったんだろ
117 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/05/30(月) 21:36:35.41 ID:LV3FDz4+0
なんでって店員の勧めを断れなかったからだよ
▼ 179 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/05/30(月) 21:45:27.76 ID:1yMo4sZn0
>>117
そんくらい断って自分で選べよ
それとも押し売りされたのか?
▼ 273 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/05/30(月) 21:57:41.72 ID:LV3FDz4+0
>>179
店「なにかお探しですか?」
俺「いや、新しい携帯を」
店「でしたらこちらのxperia arcが当店では一番人気となっておりますが」
俺「そうなんすか」
店「はい、最新のandroid2.3を搭載しておりまして快適ですよ」
俺「へぇ…すごいっすね」
店「はい!こちらデザインも人気でして」
俺「あぁ、かっこいいですね」
店「画面も大きいしカメラも高画質ですよ!」
俺「へぇ…」
店「いかがいたしましょう?」
俺「えっ…じゃあそれのブルーでお願いします」
店「ブルーは人気でして只今在庫が…」
俺「…じゃあその銀のでいいっす」
こんな感じ
147 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/05/30(月) 21:41:46.09 ID:hcVcxElk0 [1/3]
外壁にフェイク材を使うような感覚のデザインが嫌い
メッキ処理とかね
iPhoneくらいコストかければ面白いけど
スマートフォンの多くははじめからそれほどのコストを用意されてない
コスト相応に堅実に安っぽい方がデザインは美しい
150 名前:名無しさん@涙目です。(滋賀県)[sage] 投稿日:2011/05/30(月) 21:42:05.24 ID:YzUECW7N0
俺「こっちの方が色々弄れていいんだよ」
姉「でもこっちの方がかわいいからこっちがいい」
死ね
128 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage] 投稿日:2011/05/30(月) 21:38:26.47 ID:2uIniRAN0
夏の節電に向けて仕事用以外のPCをスマフォ?か何かに置き換えようと思ってるんだけど
オススメはある?
とりあえずネットしたり動画見たり音楽聴いたりはmobileに移行したい
ipadが鉄板なん?
151 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/05/30(月) 21:42:09.05 ID:1dcEL49i0 [5/6]
>>128
PC的な用途を想定するならノートしかないやろ
俺の場合はThinkPadかレッツかAirしか選択肢に入らないが
タブレット端末はノートのカテゴリとは違うような希ガス
173 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/05/30(月) 21:44:48.52 ID:9uXc4x3f0 [4/11]
>>128>>151
ほんとにWindows PCみたいな用途想定しているのなら
モバイルノート+モバイルWi-Fi機買ったほうが幸せなれるよね
iOSやAndoroidじゃ痒いところに手が届かない
184 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県)[] 投稿日:2011/05/30(月) 21:46:32.70 ID:VRKIHyIL0
デザインで選んでるのにiPhone、
糞ペリア以外を選んじゃう人ってダンロップの靴はいてるの?
▼ 192 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/30(月) 21:47:56.23 ID:3SzbkmQXP
>>184
それぐらいデザインなんて人の好みで分かれるって事だろ下らねえ
204 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/05/30(月) 21:49:46.39 ID:FxgFzjAB0
操作しにくいが20%か
アンドロイドやっぱあかんね
▼ 243 名前:名無しさん@涙目です。(福島県)[] 投稿日:2011/05/30(月) 21:54:38.30 ID:WcIVUjZ90
>>204
iPhoneはそもそも電波悪いから操作以前の欠陥品
「利用しているスマートフォンの不満点」でも、iPhoneでは、
「圏外になりやすい」(56.4%)、「サイトの接続スピードが遅い」(27.1%)、
「電話が途切れやすい」(22.7%)
▼ 261 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/05/30(月) 21:56:41.02 ID:9uXc4x3f0
>>243
b-mobile使ってる限りはそんなことないんだけどなぁ
やっぱ禿電波が悪いのかな
279 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県)[sage] 投稿日:2011/05/30(月) 21:58:29.40 ID:9QkrPbXP0 [4/10]
お前はスマフォで何ができんのってアンケもして欲しいわ
ランプの魔神とか答えたら死ねよ
283 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[] 投稿日:2011/05/30(月) 21:58:48.40 ID:pS4pzNm+0 [1/10]
iphone持ちの奴と昨日待ち合わせしたら連絡つかないからイライラしてたら1時間近くたってやっと返事着たわ
圏外じゃねーよks、ドコモはバリ3なんだよ
ソフトバンクは社会人に購入させんな、マジで無駄に1時間待たされてイライラだわFACK!
495 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/05/30(月) 22:31:19.66 ID:g+PciIKr0
ガラケー使ってる奴はもう意地だよね
▼ 500 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/05/30(月) 22:32:36.27 ID:h4qODUZs0
>>495
ガラケーでパケット上限まで使ってなかった人はガラケーでいいだろ
▼ 508 名前:名無しさん@涙目です。(広島県)[sage] 投稿日:2011/05/30(月) 22:33:34.99 ID:0KFchIBf0
>>495
意地っていうか普通に必要ない
外回りや出張が多い奴以外は不要じゃね?
そこまでしてPCの代わりにスマホやりたいもんかね
359 名前:名無しさん@涙目です。(アラビア)[sage] 投稿日:2011/05/30(月) 22:08:38.86 ID:WkT5lI7K0 [4/7]
おまいら、スマホは日本で流行らない。
ガラケーが日本のデフォ、とかいってなかったか?
このぶんじゃ、
「日本じゃ紙媒体じゃないと本は読まない、
タッチパッドでデジタルで本読む文化なんか来ない」
とかいうのも嘘くせえな。
これだからニュー速民は。
379 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/05/30(月) 22:11:14.02 ID:9uXc4x3f0
>>359
電車内でipadをドヤ顔で広げて
ニュースサイト、新聞pdfや小説読んでるヤツも結構見るようになったからな
やっと時代が追いついてきた
▼ 387 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/05/30(月) 22:12:23.55 ID:AqAb/Qm+0
>>379
この前電車の前にたってた4人のうち3人の携帯がスマートフォンだったのはびっくりした
で俺の前の人の画面が見えたんで何を見ているかと思ったらν速だった・・・これマジ
645 名前:名無しさん@涙目です。(群馬県)[] 投稿日:2011/05/30(月) 23:23:35.70 ID:aDz1zXQ10
携帯するものなんだから見た目は大事だろ。
外出しないお前らは関係ないけど。そもそもスマホいらんかったか。
▼ 660 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[] 投稿日:2011/05/30(月) 23:27:59.67 ID:zlTWXnqoO
>>645
見た目は大事だけどスペック程では無いよね
あとお前らってなに?
お前は俺らと違うの?
▼ 676 名前:名無しさん@涙目です。(群馬県)[] 投稿日:2011/05/30(月) 23:34:37.41 ID:aDz1zXQ10
>>660
いや見た目のほうが大事だよ。見た目で判断が多数って>>1で書いてあるだろ?
あとお前らはお前らで俺は俺。
一緒にしないでもらえますか(キリッ
▼ 683 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/30(月) 23:38:40.17 ID:DAtrSIZQP
>>676
お前はどこの会社員なんだよ
410 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/05/30(月) 22:14:21.29 ID:QHy6PF3D0
デザインだけでipohne選ぶとか孫してんなー。
テザリングで外出先のネット代浮かしてこそナンボやろー。
でも数多の情弱にテザリングされると迷惑だから、
情弱はそのまま情弱でいろ
444 名前:名無しさん@涙目です。(西日本)[] 投稿日:2011/05/30(月) 22:19:14.19 ID:RXkP46Cd0
>>410
3G回線でテザリングしたって遅いだけじゃね?
やってないから分からんけど
▼ 457 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/05/30(月) 22:22:18.45 ID:BxiTQ6NYO
>>444
高くて速いか安くて遅いかの2択
▼ 492 名前:名無しさん@涙目です。(西日本)[] 投稿日:2011/05/30(月) 22:30:03.02 ID:RXkP46Cd0
>>457
その高くて速いの場合
eモバやWiMAXとか契約するのと変わらないんじゃね?
極端な話、価格com経由のキャッシュバックプランとかだと、
実質月額2500円前後で使えたりする
659 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[] 投稿日:2011/05/30(月) 23:27:38.07 ID:e4Z1lP6u0 [4/4]
結局2ちゃんしかやってねーわ
「なぜそのスマホを選んだのか?」半数以上が「デザイン」と回答 スマホユーザの大半がアホいう結果に
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306758147/
- 関連記事
-
- 中1男子 マンションから飛び降り自殺
- 「一票の格差」 ←これって「鳥取県は一人5票」とかにすれば即解決するのになんでやらないの?
- 御用邸の風呂、被災者へ提供 秋篠宮さまらタオル袋詰め
- NHKが漫画・アニメ・ゲーム特集番組MAG・ネットを開始、初回放送(4/4)に天使の初音ミクを特集
- 【毒】史上最強の致死性物質を発見。 130億分の1g吸入で死亡。お前らカス無職はジョッキでいけジョッキで
- アゴがしゃくれている人を なんて呼んでいいか困るよな
- 【虐待】 お前ら親からどんな酷い仕打ちをされたことある?
- 山本太郎「大麻吸った姉よりもっと危険な放射性物質を吸わせてる人たちを逮捕しろ」→拍手喝采
- バイアグラ飲んで高級ソープに通ってた65歳のジジイ、見事エイズに感染
- フジテレビ、容疑者宅のテコンドーの文字にモザイク、韓国に配慮か
- イギリス 「日本頑張れ」 中国 「日本頑張れ」 三橋貴明 「大きなお世話だ」
- 俺「まんカスください!」
- 石破茂氏「彼ら(民主党)のマニフェストは実はたった一つだった。政権交代、これだけだった」
- 3年B組金八先生、定年退職で番組終了 というかまだ続いてたのかよ…
- 川崎市民「おい、あそこのマンソンに高橋いるらしいぞ」→いませんでした
