ブログパーツ FF35しようずwwwwwwww 【速報】生レバー禁止
RSS、アクセスランキング調整中
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

   FF35しようずwwwwの人気ページはここだ!

好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

【速報】生レバー禁止


114 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/07/07(木) 17:14:59.33 ID:3R2vitr30 [2/2]

レバ刺し
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/61/0a3c81e3879c47cbadaf88db5537473a.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b1/11438f30243edac048fde0f04f77ba0d.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/84/beef801dbfb1812733fa0fa77152d16c.jpg
0a3c81e3879c47cbadaf88db5537473a.jpg

11438f30243edac048fde0f04f77ba0d.jpg

beef801dbfb1812733fa0fa77152d16c.jpg



タン刺し
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/97/9d48b4f9f5fdd05fdfc6c674ace7c64a.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0a/28098d7b6fd48fbc7384ea0352562e2b.jpg
9d48b4f9f5fdd05fdfc6c674ace7c64a.jpg

28098d7b6fd48fbc7384ea0352562e2b.jpg








234 名前:名無しさん@涙目です。(富山県)[sage] 投稿日:2011/07/07(木) 20:18:28.83 ID:pK3MIutl0
>>114
くぅーっ!レバ刺しっっ!!旨そう!!
塩ごま油にチョンと漬けてズルっといただく!!
至福のひと時!!










【速報】生レバー禁止
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310025009/


1 名前:名無しさん@涙目です。(長野県)[] 投稿日:2011/07/07(木) 16:50:09.23 ID:9Q0DVIvL0 ?PLT(12001) ポイント特典

「焼肉酒家えびす」の集団食中毒事件を受け、
鳥取県の平井伸治知事は7日の定例記者会見で、生レバーの提供禁止を含む
県食品衛生法施行条例の改正案を9月議会に提案することを明らかにした。
 同県は「国の対応を待っていては県民の安全は守れない」としており、
生レバーの提供禁止を盛り込んだ条例改正は全国で初めてという。
 改正案では、生レバー以外の肉を生で提供する場合でも、
肉の表面を削り取る「トリミング」前に83度で30秒間加熱することを義務づける。
違反した場合、飲食店の営業停止などの罰則も設ける。
 学識者や食肉流通業者の代表らでつくる調査会が5月から生食肉の安全対策を検討していた。
 平井知事は
「生レバーは食文化だという意見もあるが、食中毒の危険を排除できない以上はやむを得ない」
としている。


http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110707-OYT1T00594.htm



8 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/07/07(木) 16:51:16.70 ID:hbrD4Epp0
食い収めしてくるか


9 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/07/07(木) 16:51:17.50 ID:EJaj91YG0
なんで、ノブ姐を連想するようになっちまったんだろう。









15 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage] 投稿日:2011/07/07(木) 16:52:04.04 ID:5uENIbxf0
ふざけんなーぼけが。






っと思ったら鳥取だけか。どうでもいいよw



▼ 205 名前:名無しさん@涙目です。(西日本)[] 投稿日:2011/07/07(木) 18:41:01.64 ID:9ZKfvPkP0
>>15
規制でメシ食ってる奴らがやらないわけないだろ?

<生食用牛肉>生レバーの提供、当面禁止を通知 厚労省部会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110706-00000114-mai-soci





20 名前:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[] 投稿日:2011/07/07(木) 16:53:16.16 ID:Hc9kZ2q30
生レバー食えないのは困る!と思ったら鳥取かよ



▼ 57 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/07/07(木) 16:58:58.01 ID:xm+wzAl10
>>20
厚労省のお達しも出たから全国でなるよ
自粛要請だけど詳細読む限り、一般客に手が出ないほど高くしないと店で出す旨味ない








16 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/07/07(木) 16:52:45.45 ID:RkBoIK9O0
東京にすぐに飛び火します










18 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/07/07(木) 16:53:08.52 ID:ozgF1m1u0
生の血肝を食べる食文化なんか日本に必要ないです…。

ローストビーフとか、少しレア気味の肉くらいなら美味しいと思うけど
そもそも肉は生で食べるものじゃないだろ。






19 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[] 投稿日:2011/07/07(木) 16:53:10.93 ID:2HnQiTI30
加熱して表面トリミングするならタタキでいいじゃない


▼ 49 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[] 投稿日:2011/07/07(木) 16:57:31.55 ID:Mdcud5sv0
>>19
それもそうだねwww


▼ 154 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/07/07(木) 17:29:15.72 ID:zT/noA4y0
>>19
叩いたらペーストになっちゃうだろ








48 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/07/07(木) 16:57:26.79 ID:snDFL+Gq0
生レバー見た目きもちわるくて食えねーって










89 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方)[] 投稿日:2011/07/07(木) 17:06:37.91 ID:HAAEc6zo0
ラブ イズ フォー レバー

愛は肝のために



▼ 90 名前:名無しさん@涙目です。(石川県)[sage] 投稿日:2011/07/07(木) 17:07:34.19 ID:OvrBUY3a0
>>89
肝臓は大事だよね















131 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage] 投稿日:2011/07/07(木) 17:19:25.61 ID:VVE3mx0U0
寿司も禁止になるんじゃね



▼ 136 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/07/07(木) 17:21:08.26 ID:HZWCXH6T0
>>131
寿司は生肉より全然安全だから大丈夫
食べられてる量も桁違いだしね



▼ 141 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/07/07(木) 17:24:14.12 ID:SL1axWYdO
>>136
生魚食ってるのはジャップだけだろがクソ土人













156 名前:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage] 投稿日:2011/07/07(木) 17:29:46.79 ID:WLLdPd2a0
刺身じゃねえや、
生魚は食えて生肉はあたるって日本人には魚に対する抗体でもあるのかな



▼ 163 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[sage] 投稿日:2011/07/07(木) 17:34:18.77 ID:5YwlpUnH0
>>156
お前って馬鹿って表現がぴったりだな



▼ 212 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage] 投稿日:2011/07/07(木) 18:48:46.21 ID:qoOOpmmI0
>>156
解体するときに腸管が破けて、
うんこが噴き出て肉の表面に付着するからいけないらしいよ
生の肉そのものが危ないわけじゃないらしい











167 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/07/07(木) 17:36:16.59 ID:EC7nYaHs0
餅は?
ねぇ餅は規制しないの?














249 名前:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[ ] 投稿日:2011/07/07(木) 20:47:18.60 ID:/+Vg85IW0
レバーは生食用が流通してるんじゃなかった?




▼ 252 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/07/07(木) 20:53:39.11 ID:ugUUCD+Z0
>>249
牛レバーは、基準があっても、検査合格したのは、平成20年以降、ないよ。
といううか、O157で騒ぎになった以降、生食OKはごく少数の例があっただけで、ほとんど無いはず。




▼ 254 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/07/07(木) 21:06:59.42 ID:MlX6OAP1P
>>252
意味不明な基準を勝手に作るな
レバーはまともな奴がまともに調理したら生で食える
勝手に危険扱いするなや死ねや





▼ 258 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/07/07(木) 21:16:54.85 ID:HZWCXH6T0
>>254
生肉擁護してるのって低レベルな嘘つきが多いなw

>「生食用」の牛肉、レバーは流通していません
>近年、国内で「生食用」の牛肉及び牛レバーの出荷実績はありません。
>また、新鮮であれば、「生食可」ということではありません。
>従って、牛肉、牛レバーを生食することは、食中毒のリスクを伴います。
http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=156341






▼ 262 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/07/07(木) 21:23:55.24 ID:MlX6OAP1P
>>258
自己責任で食ってんのに何が悪いんや?
お前に指図される筋合いないわ
口瞑んどけやウザイねん





▼ 270 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/07/07(木) 21:28:07.85 ID:HZWCXH6T0
>>262
自己責任で食うのを規制すべきかは微妙だが、
危険じゃないとか、基準がないとか嘘つくなw






▼ 277 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/07/07(木) 21:31:11.78 ID:MlX6OAP1P
>>270
アホか
どう考えても安全やし
危険ゆっても体質弱いやつ限定やろ
何で俺らうまいもん食いしん坊まで、虚弱体質の奴らの巻き添え食らわなあかんねん
理不尽すぎるやろ?
それを言うてんねん





▼ 287 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/07/07(木) 21:36:22.56 ID:HZWCXH6T0
>>277
体質の違いをどうやって測定すんだよ
んなもん調べようがないだろ





▼ 292 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/07/07(木) 21:38:52.07 ID:MlX6OAP1P
>>287
普通は自分で分かる
平均以上か人並み以下か
キチガイクレーマーのクレームにしか見えないわ
今回の生肉への八つ当たりは





▼ 300 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/07/07(木) 21:43:28.71 ID:HZWCXH6T0
>>292
自分で分かんねー奴がいるからレバ刺しで食中毒が起きるんだろ
そんなもん長年食い続けなきゃ分からんわ

長年レバ刺し食ってそうな爺でも油断したのか
覚悟の上なのか死んだりしてるし





▼ 314 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/07/07(木) 21:53:59.64 ID:MlX6OAP1P
>>300
20代半ばだけど分かるよ
自分はどちらかと言えば強いほうだと思う
けど虚弱体質とか基準にされたら困るわ
あいつら牛乳ですら腹壊すしwww
旅行時のバスですら酔うからwww特別扱い求めるし
そういうのってクラスにってか、学年に1人か2人とかそういうレベルじゃん
何でそんな虚弱体質のもやしを基準に物事進めるのかさっぱり理解出来ない
もし、万が一だけど生レバ食えなくなったら残念に感じる人が殆どだよ
今まで美味しいものとして認知され、食されてきた事実があるのに
俺は絶対許さない生レバだけは食わせろ






▼ 316 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/07/07(木) 21:59:38.33 ID:KP7NEQAO0
>>314
牛乳で腹壊すのと虚弱体質は全く関係ない
バスで酔うのは人として正常、酔わない方が異常
お前みたいな奴が生レバー食わせろっていうな





▼ 319 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/07/07(木) 22:06:24.17 ID:MlX6OAP1P
>>316
牛乳で腹壊すのは確かに遺伝子レベルの問題だし関係ないかもしれんが
乳糖分解できなくてお腹痛くても普通は耐えてしのげるレベル
実際根性で凌がされてる奴も沢山いたろう
生レバ規制するなら牛乳が先だろという話だよ
特に日本人には牛乳は遺伝的に無理な奴多いんんだし






▼ 324 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/07/07(木) 22:14:25.82 ID:KP7NEQAO0
>>319
全く反論になってない
その論理で行くと小麦も蕎麦も大豆もとあらゆる食材が規制される
そもそも生レバーの食中毒に個人の体質は全く関係ない







328 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/07/07(木) 22:19:19.61 ID:MlX6OAP1P
>>324
病原性の細菌を起因とした食中毒の発症率と体質は関係大いにある
無知も大概にしとけ
何も食うな
最近のクズニートは一般人の食文化に対するテロにまで手を染めるのか?





▼ 335 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/07/07(木) 22:26:59.03 ID:KP7NEQAO0
>>328
お前は何を言ってるんだ?
カンピロバクターをいくら摂取しても食中毒にならない人間がいるのか?
もしいるのなら牛乳と同列に語ってもいいが




▼ 360 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/07/07(木) 22:56:12.50 ID:XlUz5WjD0
>>328
へーニートがユッケだのレバーだの規制したんだ
すごいねーニートって



▼ 369 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/07/07(木) 23:07:36.65 ID:MlX6OAP1P
>>360
アホ?
生レバ規制をヨイショしてるのって食わない奴限定だろ
食わない奴=食えないニート













320 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/07/07(木) 22:08:03.41 ID:HZWCXH6T0

どの程度いるかは知らんが一般人には耐えられない奴もいるんだよ
とりあえず、しばらくは生レバー提供禁止確定、
議論の結果で永久に食べられない可能性が高いから、
そんなに食べたきゃ生レバー買ってきて家で食えよ





▼ 322 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/07/07(木) 22:12:49.99 ID:MlX6OAP1P
>>320
あのな、それ言うなら上にも出てたけど
市販のカラーリング剤とかパーマ剤でアレルギーで死ぬ奴もいるんだよ
なぜそれを発禁しないんだ?
アレルギーで死んだ前例あるし危険極まりないんだが



▼ 331 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/07/07(木) 22:21:59.64 ID:HZWCXH6T0
>>322
海外で死亡事例があるだけじゃん
まあカラーリング剤とか髪、頭皮に良くないし微妙だが
というかオレは積極的に規制賛成じゃないし、
危険だから規制すべきかは知らんよ



▼ 333 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/07/07(木) 22:26:10.20 ID:MlX6OAP1P
>>331
~食ったから死亡とか言うなら何も食えなくなるよ
思いついた食材+死亡でググッてみればいい




▼ 342 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/07/07(木) 22:30:34.77 ID:HZWCXH6T0
>>333
そりゃ、どの食品だって食中毒で死亡はある
ただ生レバーはその危険度が、かなり高い食品だって話なだけ




▼ 343 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/07/07(木) 22:32:02.11 ID:MlX6OAP1P
>>342
牡蠣のほうが圧倒的に多いけど生牡蠣も規制すんの?
そもそも両方、まともな食材をまともに調理すれば生食でも全く問題ないんんだけど




▼ 345 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/07/07(木) 22:34:23.25 ID:KP7NEQAO0
>>343
生レバーをまともに調理って具体的にどうすんの?



▼ 347 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/07/07(木) 22:38:35.81 ID:MlX6OAP1P
>>345
信頼できる、生レバ提供に置いて実績のある店で食えばいい
それで食中毒になろうが死のうが誰も文句いわんだろう
そもそもお前みたいな人間は文句言わんから食わせろってやつが大半という事実を受け入れろ




▼ 349 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/07/07(木) 22:43:53.99 ID:KP7NEQAO0
>>347
知らないのにまともな調理とか言っちゃったんだw

あと勘違いしてるみたいだけど
俺えびすで死人が出た後にユッケも生レバーも美味しく頂いてますよw




▼ 350 名前:名無しさん@涙目です。(関東)[] 投稿日:2011/07/07(木) 22:44:57.85 ID:/uL/yatIO
>>349
貧乏人w



▼ 351 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/07/07(木) 22:47:09.97 ID:MlX6OAP1P
>>349
勘違い?どこで?誰が?何に対して?
よく分からんけど基本生ものは自己責任だしそれに対しいちゃもん付けるのはキチガイ
そういった人間を基準に法整備進めるとか間違ってる
それだけだ




▼ 353 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/07/07(木) 22:50:44.11 ID:KP7NEQAO0
>>351
> そもそもお前みたいな人間は文句言わんから食わせろってやつが大半という事実を受け入れろ
これはどういうつもりで言ったの?
お前みたいな人間ってどういう意味?



▼ 358 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/07/07(木) 22:55:08.52 ID:MlX6OAP1P
>>353
君みたいな協調性のない人間は下手に発言しないほうがいいよ



▼ 362 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/07/07(木) 22:57:25.26 ID:KP7NEQAO0
>>358
何で協調性のない人間だと思ったの?




▼ 363 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/07/07(木) 23:00:39.71 ID:MlX6OAP1P
>>362
普通は生レバは美味しいから食べるのに
食べないのが当然みたいに言ったから
普通は美味しいから食べる
これが伝わらないのなら話にならないねぇ
まぁ美味しくて皆食べるから今騒動になってるわけだけど





▼ 367 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/07/07(木) 23:04:45.24 ID:KP7NEQAO0
>>363
だから俺は食ってるってw
でも安全な食いモンじゃないから店は選ぶ










313 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/07/07(木) 21:53:55.25 ID:EWREHg640
こんなもん出す方も食って当たった方も自己責任でいいじゃん
法で規制するようなことかね



▼ 317 名前:みのる(神奈川県)[] 投稿日:2011/07/07(木) 22:00:33.94 ID:ojyvVAuL0 ?2BP(781)

>>313
まったくだ。心配なヤツは頼まなきゃいいし、店が無理やり食えって言ってるわけじゃなかろうにね。













355 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/07/07(木) 22:52:11.99 ID:MlX6OAP1P
なんか、こういう、普通の会話で
美味しいモノ「生レバ美味しいよねー、ビールにあうよねー」っていう
普通は擁護するのに何故か?どういうわけか?規制を奨励してるwここの人間ってどういう人間なんだろう??
やっぱり生肝と縁のないニートなのかな・・・





▼ 357 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage] 投稿日:2011/07/07(木) 22:54:49.43 ID:fH9PBisa0
>>355
ニートというかネトウヨ。




▼ 361 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/07/07(木) 22:57:20.64 ID:MlX6OAP1P
>>357
だって、普通は働いてたら焼肉食べにいくでしょ?
焼肉食べに行ったら生キモ食べるでしょ?美味しいでしょ?
それを否定するのって、やっぱりそういった会食に縁のないニートなんじゃないかなぁと





▼ 364 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/07/07(木) 23:00:42.10 ID:XlUz5WjD0
>>361
君みたいに自分の価値観が世の中の常識みたいに思ってそうな人間とは
絶対に関わり合いになりたくないな





▼ 366 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/07/07(木) 23:03:19.36 ID:MlX6OAP1P
>>364
少数派ならここまで騒ぎにならないよねぇ
あんまりグルメ番組でも取りざたされない生レバごときで
なんでここまで騒動になるのかなぁ?
それは根強い需要があるからだよ美味しいからだよ
そういった論調に一々突っかかるのって金のない食えないニート笑くらいしか思いつかない笑






▼ 371 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/07/07(木) 23:08:12.50 ID:XlUz5WjD0
>>366
レバーって独特の風味があるから好き嫌い分かれると思うぞ

って言ったら
また「嫌いな奴はニート」とか言うのかな





▼ 374 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/07/07(木) 23:12:22.14 ID:MlX6OAP1P
>>371
独特の風味?そんな食材他にいくらでもあるし
好き好みの話はしてないよねぇ
それは生モノ全般に言えること
生レバだけ法規制とか辞めてくれアホが





▼ 380 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/07/07(木) 23:22:28.15 ID:XlUz5WjD0
>>374
「仕事終わったら絶対焼肉行って絶対生レバ食うでしょ?
レバー食わない奴はきっとニート」って論調だったから
「ニートかどうか関係なく人によって好き嫌いがあるから
それは違うんじゃないか?」って言いたかったの
君がいかに生レバ好きかはわかったけどみんながみんなが同じじゃないぞ






▼ 382 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/07/07(木) 23:27:38.70 ID:MlX6OAP1P
>>380
君がどんな職場に勤めてるのかしら無いけど
うちの会社、男18人、女12人、皆生レバ好きだぞ
ペロッと平らげちゃうぞ
俺はナマモノ駄目な奴は屑だと思ってる
仕事でも使えないし、もやしみたいな奴ばかり
総じて酒も飲めないコミュニケーション能力低い
だから差別的な扱いをしてしまう
すまないね、君が例外なら謝る





▼ 383 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/07/07(木) 23:29:05.49 ID:XlUz5WjD0
>>382
わかったわかった
君の職場が君の世界の全てなのね




▼ 384 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/07/07(木) 23:34:45.46 ID:MlX6OAP1P
>>383
まぁ、間違いではない
ビジネスパートナーで「生レバ駄目!!臭い!!」とかそんな奴いたら即刻契約打ち切り
頼りにできない信用出来ないなにもかも駄目な奴の典型だからね








       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\
 |       (__人__)    |      この食に関する執着心こそが日本の食を豊かなものにしたのだ
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

スポンサーサイト




コメントあざっす!!

No title

規制されたらえびす社長を恨めばいいの?

No title

キチガイ勢ぞろいでカオスだなーw
あと管理人のチョイスもキモイわ

コメントの投稿

非公開コメント

関連記事
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

テーマ : 2ちゃんねる
ジャンル : サブカル




おすすめ

プロフィール

ワークス35

Author:ワークス35
 
無料フリゲFF3.5の紹介と
2ch・ふたば☆ちゃんねる
スレッド紹介

「FF35しようず」は
ずっとリンクフリー!


連絡先
メールフォームはこちら




2chスレッド紹介が強め。 
TOP絵ずっと募集中

このブログについて

20100519
FF3.5の画像・SEを更新。
(110.gif改変。
 音量調節ほか。)
その他こまごまと修正。
更新分はこちら
から完成版.zipを
落としてください。 

普通プレイの人、
応援してます。

20090809
日本視覚文化研究会
記事紹介ありがとうございます。
感謝感謝です。


20090809
ねたミシュラン

お笑いニュースYouTubeニコニコ日和

エロアニメブログ


記事の紹介
本当にありがとうございます。
この場を借りて
お礼申し上げます。
これからも
よろしくお願いいたします。


コメント・ツイート
どんどんしてください。

オナシャス



   ___
  /ヽ) / \
 < / ̄Y ̄丶>
`〈X  ≡  ム〉
 丶) i (/
 // ̄ ̄\\
/ 彡 ^  ミ \
\幺ノノ i丶>/
 \マソ)ノソア/
  丶ミュZノ


なんかすげえ心温まるコメが多くて
涙がでちゃいました。
とりあえず
ずっと続けていくつもりなので
お手紙、コメントどんどんしてくださいね
くぎゅううううううううううううううえあああああああああああああああああああ
          ワークス35

にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ

フィードメーター - FF35しようずwwwwwwww  この日記のはてなブックマーク数
あわせて読みたい
検索フォーム

amazon.co.jpを検索

カレンダーとかまとめて
08 | 2023/09 [GO]| 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事一覧 カテゴリ一覧 コメント一覧 トラックバック一覧 プロフィール リンク一覧
[カテゴリ]
WEBコンサルティング・ホームページ制作のバンブーウエイブ
FC2カウンター