
「江~姫たちの戦国~」の石田三成って何であんなにヘタレなの?
1 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/07/11(月) 07:16:59.86 ID:J1CkC6TA0 ?PLT(20000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/a1.gif
-なかなかはっきりと表せない淀(宮沢りえ)への三成の気持ち。岸谷さん演じる秀吉もまったく気付いていませ
んが
「もう、どうしようもないです、これは(笑)。今後の放送で、三成が変化していくきっかけのひとつとして、茶々様(
淀)のことが関係するのかなと思っていますが…。(秀吉と淀の)2人を、江よりも近くで見ていたのは三成。苦しゅ
うございました(笑)」
-三成が秀吉に心酔するように「男が男にほれる」ような感情を、自身でも抱いたことはありますか
「僕は役者をやってきているので、仕事を通じて“ほれる”ことはしょっちゅうです。面白い人だな、とか素晴らしい
パフォーマンスをする人だな、といったいろいろな入り口がありますが、それ以外でも無意識に、この人のためなら
どんな芝居でも受けよう、と思うことがありますね」
「例えば、僕は俳優として(岸谷)五朗さんを圧倒的にリスペクトしているんです。(岸谷)五朗さんとは、映画『月は
どっちに出ている』(平成18年)以来、これまで何度かご一緒させていただいているんですが、今回は特に俳優と
してのたたずまいや(役への)向き合い方を長い時間じっくり見させてもらっていて、本当に『ほれる』と思いました。
今も五朗さん、すごいですよ。秀吉の死に向けて減量されていて…、すごい顔になってます」
-負けてしまうのは史実だから変わらないが、そこであえて気合を
「『江』の本能寺の変の回を見ていて、信長が死ぬことは変わらないんですが、なんとか生きのびてくれないか、
光秀を誰か止めてくれないかと心から思ったんですね。豊臣家の人間が亡くなっていく中で、共演の皆さんと『あれ、
家康、負けるんじゃない?』と思わせるような三成像を作っていければと思います。現段階では自分でも(演じる三
成を)見るたびに負けるわって思いますからね(笑)」
--ちなみに、萩原さんが追いつめた利休役の石坂浩二さんが「太閤記」(昭和40年)で三成役でした
「面白い縁だなと思いました。三成の対・利休という部分がこれまでのドラマよりも今回はクローズアップされ、そん
な大河で(以前に三成を演じた)石坂さんが利休をやられている…興味深いことでした」
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110710/ent11071018010008-n4.htm
「江~姫たちの戦国~」の石田三成って何であんなにヘタレなの?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310336219/
2 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/07/11(月) 07:17:14.12 ID:2bFYvATJ0
主役が女だから
13 名前:名無しさん@涙目です。(福井県)[sage] 投稿日:2011/07/11(月) 07:24:24.78 ID:k1dN0vll0
空想歴史物が大河と名乗って欲しくない
しかし来年やる平清盛に波瀾万丈な人生なんてあったか?
あと数年は大河を見るとこは無いな
▼ 28 名前:名無しさん@涙目です。(チリ)[] 投稿日:2011/07/11(月) 07:39:20.23 ID:5amX11jt0
>>13
今わの際に「アツゥイ…アツゥイ…」というので
冷水に浸からせたら熱水になっちゃった
エピソードくらいしか知らんぞ
5 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方)[] 投稿日:2011/07/11(月) 07:19:31.72 ID:4OKzgeM10
主人公が馬鹿すぎて共感できない
7 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[sage] 投稿日:2011/07/11(月) 07:20:23.21 ID:Toa4Qd8Ri
敵役のときの石田っていつもヘタレじゃん
主役が西軍側のときも口だけの無能指揮官キャラで描かれてるのに
4 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/07/11(月) 07:19:10.49 ID:t/x+Xi9iP
ずっとヘタレでいてほしかった最近黒すぎ
87 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/07/11(月) 08:33:54.16 ID:JjJAGi+t0 [1/5]
三成と言えば
へうげもの の三成が今熱い!
コンビニで立ち読みして泣きそうになった
戦国時代おもすれぇよなぁーやっぱ。
鳥山明の戦国ものとか読みたい
112 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/07/11(月) 08:51:32.97 ID:YakeK1Iz0 [1/2]
義経の少し前ぐらいかな?
それぐらいから、なんか大河ドラマが見る値打ち皆無のものに成り下がったよな
22 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県)[] 投稿日:2011/07/11(月) 07:33:44.66 ID:FGvo8nzq0
清盛は
保元・平治を中心にドロドロの政争群像劇
乱後の後白河との政争や清盛死後の壇ノ浦平家滅亡までやるらしい
久しぶりに時の最高権力者が中心のドラマだし
ひそかに期待している
▼ 26 名前:名無しさん@涙目です。(福井県)[sage] 投稿日:2011/07/11(月) 07:38:24.51 ID:k1dN0vll0
>>22
そういえば武士という蔑まれてきた身分の人が天下取った最初の事例だな
そういう視線から見れば面白いかも知れん
ぶっちゃけ戦国時代と幕末は飽きた
27 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage] 投稿日:2011/07/11(月) 07:38:50.46 ID:slmFig4S0 [1/3]
昨日の大河ドラマ
夫「朝鮮征伐に行って来る」
江「朝鮮を攻めるなんて愚か、秀吉糞が」
夫「本当はいやだ。俺は平和主義だ!」
朝鮮にて
兵「朝鮮人シネやー」
夫「あぶない!」
朝鮮を庇って切られる江の夫
それが原因で死亡
江、その知らせを聞いて
「そんな…う…キタ――(゚∀゚)――!!」
ショックのあまり産気づいて出産!
江「あの方のお子じゃー」
終わり
90 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/07/11(月) 08:36:38.86 ID:0NQtTdqs0 [1/2]
>>27
いくらなんでもこういう自分の思想のためだけに
平気で捏造するのはあかんやろ
脚本クビにしろ
どうぜコネなんだろうからこれからも居座り続けるだろうけど
31 名前:名無しさん@涙目です。(チリ)[] 投稿日:2011/07/11(月) 07:40:33.03 ID:5amX11jt0
>>27
大河も朝鮮に媚びるようになったんか
▼ 43 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage] 投稿日:2011/07/11(月) 07:49:18.73 ID:slmFig4S0
>>31
豊臣秀勝(大将)が、朝鮮人を庇って、部下に切られて死ぬとか
なんだこれ?って感じだった。
江の夫の秀勝はもちろんいい人(笑)で、人殺しなんてしないって描写だった。
江に「一人も殺さないでくだされ」ってお願いされで
それを守ったって描写だった。
ほんとピントがずれてるよな。
死をかっこよく描くなら、せめて敵方をバッタバッタとやっつけた
ことにしてやればいいのに。
武士としては超カッコワルイ最後に描かれてるのに、オバチャンとかは
平和主義素晴らしい!って思っちゃうの?
▼ 45 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/07/11(月) 07:52:05.52 ID:PU6dD83cO
>>43
人を殺してはいけない戦争とは斬新だな
▼ 54 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[] 投稿日:2011/07/11(月) 07:55:21.67 ID:PWZoFOhC0
>>43
原作者は何が言いたいんだよw
平和主義者は敵が死なないように守ってあげて自分が死ねってこと?
▼ 60 名前:名無しさん@涙目です。(福井県)[sage] 投稿日:2011/07/11(月) 08:01:41.61 ID:k1dN0vll0
>>54
戦争反対なら他にテーマもあるのに・・・
▼ 63 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[] 投稿日:2011/07/11(月) 08:04:14.50 ID:PayayMmv0
>>54
朝鮮征伐した秀吉を悪者にしてdisりたくてしょうがない感じ
▼ 67 名前:名無しさん@涙目です。(福井県)[sage] 投稿日:2011/07/11(月) 08:06:15.91 ID:k1dN0vll0
>>54
栗田艦隊謎のUターンとか大絶賛してそう
119 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/07/11(月) 08:56:01.04 ID:YakeK1Iz0
え?
朝鮮を庇って切られる江の夫
なにそれ? お家取り潰しだろ
▼ 130 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/07/11(月) 09:01:32.77 ID:2X1byqPlO
>>119
一応、庇ったのは敵兵じゃなくて民間人ね
食いもんよこせ→嫌ニダ返せニダ→うるせぇ黙れ斬るぞ→御大将庇う→ばっさりって流れ
▼ 131 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2011/07/11(月) 09:03:55.21 ID:ykoPdMp70
>>130
わざわざ外国に出兵しといてNO!略奪!とか意味不明すぎる…
▼ 134 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/07/11(月) 09:09:25.32 ID:HCaOXjCKi
>>130
大将斬っちゃった兵はその後どうなったの?
実際にそんな事したら磔獄門レベルの罪になると思うが。
▼ 136 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/07/11(月) 09:10:22.18 ID:JjJAGi+t0
>>134
許してたw
92 名前:名無しさん@涙目です。(関西)[] 投稿日:2011/07/11(月) 08:37:42.34 ID:3Qg391zKO
お前ら的には朝鮮出兵ってどんな風にかかれたら満足なの?
▼ 100 名前:名無しさん@涙目です。(福井県)[sage] 投稿日:2011/07/11(月) 08:42:46.06 ID:k1dN0vll0
>>92
イデオロギー入れずに戦記物として書けばよい
触れることがタブーな世の中が一番狂ってる
▼ 123 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/07/11(月) 08:57:29.19 ID:JjJAGi+t0
>>92
小西行長を中心に描いて
文禄では朝鮮人が激怒するような内容で
慶長ではネトウヨが激怒するような内容がいい
つまり
ありのままw
99 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/07/11(月) 08:41:55.55 ID:7b4bb/w00
意味のない戦で豊臣政権の屋台骨がゆらいで出兵しなかった家康がほくそ笑む
みたいなのでいいんだよ。戦闘シーンなんていらん。どうせつまんないし
103 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/07/11(月) 08:45:18.79 ID:0NQtTdqs0
第一朝鮮なんて今の韓国とまるで関係ないし
何に配慮してるのか
例えばモンゴル人が日本に配慮して元寇を自虐的に描いてたら逆に気持ち悪いし
▼ 106 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/07/11(月) 08:46:57.41 ID:L0/nNCBW0
>>103
韓国人に常識は通用しないんだよ
58 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage] 投稿日:2011/07/11(月) 08:00:45.91 ID:slmFig4S0
先週も面白かったよ。
江と秀勝が結婚して初夜にて。
江「実はワタシ非処女です」
秀勝「ワッハッハ、そんなの知っておったわ。非処女でも構わん」
江「秀勝さま…」
合体
こんなシーンいるか?
非処女に媚びてるの?
ちなみに秀勝役はエグザイル。
▼ 69 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県)[] 投稿日:2011/07/11(月) 08:07:18.95 ID:ZhTCFF220
>>58
カオス
62 名前:名無しさん@涙目です。(福井県)[sage] 投稿日:2011/07/11(月) 08:03:47.40 ID:k1dN0vll0
>>58
面とか関係なく子供生んでなんぼの時代に処女も非処女もねーわw
▼ 68 名前:名無しさん@涙目です。(三重県)[sage] 投稿日:2011/07/11(月) 08:06:23.24 ID:UiYGbOUM0
>>58
いや非処女とは言ってねぇし
前の夫とはやってなくて先越されてなくてよかったって姉に喜ばれただろ
97 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/07/11(月) 08:41:19.53 ID:7YACo8Py0 [1/2]
秀勝さまを今すぐお戻しくだされとか猿にしつこく何度も頼んでたが、
俺が秀勝でそれが原因で本当に本国に戻されたら江斬るわ
102 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/07/11(月) 08:45:02.22 ID:7YACo8Py0 [2/2]
来週は猿に 「そなたが秀勝様を戦場に出したからこうなったのじゃー」
って武家人を虚仮にしまくる発狂のしかたするんだろうな
川原者にでも嫁げよ
129 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/07/11(月) 09:01:31.58 ID:0+iZIi8S0
知能障害者だろこれ書いてんの
125 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/07/11(月) 08:59:07.18 ID:Bh7hqfE+0
良い奴悪い奴の構図の作り方が延々と女に媚売ってるだけで萎えるな
女キャラと女に受けそうな俳優は思慮深くて良い奴か
133 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/07/11(月) 09:08:15.16 ID:H4cD8LO/0
基本的に作家がへたれすぎて戦国武将の凄味がまったく表現されてないしな
そもそも信長の解釈が間違ってる(キリッ!)
113 名前:名無しさん@涙目です。(福井県)[sage] 投稿日:2011/07/11(月) 08:52:07.12 ID:k1dN0vll0
テレビ見てなくてあれなんだけど
江って安全圏から他人を叩くおれらみたいな性格なの?
▼ 116 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県)[sage] 投稿日:2011/07/11(月) 08:54:30.11 ID:FpyRWaHX0
>>113
信長のスタンド使ってバトルもできるよ。
▼ 122 名前:名無しさん@涙目です。(福井県)[sage] 投稿日:2011/07/11(月) 08:57:14.05 ID:k1dN0vll0
>>116
パーフェクトだな
欠点が見あたらない
65 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/07/11(月) 08:06:05.44 ID:Q5SLPRHFP
ゴウヒメって結局どうなりたいの?(;・`д・´)?
▼ 70 名前:名無しさん@涙目です。(福井県)[sage] 投稿日:2011/07/11(月) 08:08:24.87 ID:k1dN0vll0
>>65
弱気で真面目な旦那を尻に惹いて
贅沢三昧な寄生生活を歩む現代女の理想像
20 名前:たまご ◆EGG.//.616 (dion軍)[] 投稿日:2011/07/11(月) 07:32:45.77 ID:WxCsse090 ?PLT(12000)
こんな物が大河ドラマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キモヲタNHK社員いい加減にしとけ
81 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/07/11(月) 08:27:50.56 ID:tq861dUL0
戦は嫌ですとか1人も殺してはなりませぬとかいうくせに
信長に”戦をするのは天下を平和にしたいから!”って台詞には
なるほどよくわかった!ってしちゃう
▼ 88 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/07/11(月) 08:34:18.61 ID:JjJAGi+t0
>>81
女って基本そんな感じじゃん
__
イ´ `ヽ
/ /  ̄ ̄ ̄ \
/_/ ∞ \_ レディース大河の恐ろしさの片鱗を味わったぜ
[__________]
| (__人__) |
\_ ` ⌒´ _/
/⌒ヽ | \><ヘl ヽ \
{::: l \ ヽ };;{ | | i }
{:::::.. 〈;;,, ヽ V;;;}ノ l彡 ヽ
_,,.-‐''" |:::::::: ヽ--、 \ >--'⌒ヽ::. }
|| |_,,.ィ'|::::..... }_,,.-‐''"~ヽ_,,.-し':: )
|| | || !:: / .::ノ::::::::::. ノ
|| | || _ヽ,, .;::: _,,.-‐''"ー''--'' ̄
No title
別れたときにまだ生女って言ってたろ
No title
コメントの投稿
- 関連記事
-
- 野菜を持ってしごくだけ! イボイボ皮剥きゴム手袋(480円)を試してみた
- 小中学校1クラス35人制へ ←2人一組作ったら誰か余るじゃねーか馬鹿
- お笑いコンビ「レギュラー」の松本、16歳少女をホテルへ連れ込みわいせつ行為
- 12位芦田愛菜
- 自力で下山した東京理科大生 「他の3人は鉄砲水に流され既に死んでいる」
- ビートたけし 「死刑はもう古い。『これなら死んだほうがマシ』ってくらい辛い刑を考えるべき」
- 堂本剛の公式HPが宗教じみてると話題に
- 乙武さん「俺は五体不謹慎」
- にわかゲームヲタのくせにゲーマーを名乗る、矢口真里のウザさ
- 自殺防止の向精神薬を大量に飲んで死亡する本末転倒バカが急増 一晩に500錠飲むケースも
- 【さすがのお前らもこれは・・・】 「お母さん大好きです」 母親に殴殺された11歳女児の手紙見つかる
- 幸福の科学・大川総裁夫人「お布施だけで年間約300億円集まります」
- 「通信簿オール1」って、どうやったら取れるの? コイツバカなんじゃね?
- 屋上でセックスをしていたカップル、撮影されていた&流出で身元が特定。 ネット怖い(´・ω・`)
- ついに電力供給、5200万キロワットに到達っ・・・っ!! ・・・てか原発いらねーじゃん
