ブログパーツ FF35しようずwwwwwwww /)`;ω;´) 「自衛隊さんありがとう」 自衛隊機に向かい幼稚園児が感謝の人文字 
RSS、アクセスランキング調整中
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

   FF35しようずwwwwの人気ページはここだ!

好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

/)`;ω;´) 「自衛隊さんありがとう」 自衛隊機に向かい幼稚園児が感謝の人文字 

1 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/07/11(月) 09:52:53.73 ID:uJQryXwV0 [1/2] ?PLT(12500) ポイント特典

陸前高田市上空でUH1ヘリ撮影 「感謝」 園児がハートの人文字


【青森】
東日本大震災で災害派遣活動中の陸自ヘリが6月20日、岩手県陸前高田市上空でハート型の人文字を撮影した。
 人文字を作ったのは米崎保育園(長野定子園長)の園児たち。同日朝、八戸を離陸した9飛行隊のUH1多用途
ヘリが宮古市から陸前高田市にかけての沿岸部捜索に向かい、午前10時すぎ、同保育園上空でハート型の人文字を
発見して撮影。
写真には大きなハートの人文字と小さなハートが作りかけで、手を振る園児と保育士ら110人が写っていた。

同園は津波で壊滅した陸前高田市中心部から北東約2キロにあり、
震災直後に一時閉鎖されたが4月中旬に再開。
全国から送られた生活物資や遊具、文房具などを届けてくれる自衛隊や
警察などの災害派遣部隊に感謝の気持ちを
表そうと、5月中旬から園庭で「感謝」と大書した紙を中心にハートの人文字を作る練習を重ねていた。

 人文字の感謝アピールはヘリの飛行音を聞いたら保育園の全員で庭に駆け出し、
ハート型に引かれた白線上に
並んでヘリに向かい手を振る段取りで、6月15日から何度か挑戦したが、
ヘリの飛来したタイミングが昼寝の時間
だったり、起きていても園児の集合が遅れたりで成功しなかった。

 岩手県の災害派遣を担当する9師団では撮影した写真を7月中旬、同保育園に寄贈する。

http://www.asagumo-news.com/news/201107/110707/11070708.html





2 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/07/11(月) 09:53:16.02 ID:bm8S40q20 [1/2]
↓ブサヨ



3 名前:名無しさん@涙目です。(山形県)[] 投稿日:2011/07/11(月) 09:53:26.22 ID:OHDRNYUW0 [1/2]
爆撃用意!



4 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage] 投稿日:2011/07/11(月) 09:53:39.80 ID:RVxC2klx0
絶対大人がやらしてるわ
子供が自発的にこんなことするわけがない



5 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/07/11(月) 09:53:46.36 ID:w3mYBkpu0
クサヨ↑







55 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/07/11(月) 10:09:47.89 ID:Jrded4R50
自衛隊専門誌ってなんっすか?w


▼ 57 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/07/11(月) 10:11:22.52 ID:VZp/wkS60
>>55
朝雲新聞を知らないとは


▼ 61 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/07/11(月) 10:12:24.13 ID:uJQryXwV0 ?PLT(12500)

>>55
取ってる俺に謝れ





6 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[] 投稿日:2011/07/11(月) 09:54:19.85 ID:yRHmT/+Q0
デッパが園児を恫喝して「オフレコやで」





/)`;ω;´) 「自衛隊さんありがとう」 自衛隊機に向かい幼稚園児が感謝の人文字 
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310345573/
7 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[] 投稿日:2011/07/11(月) 09:54:26.04 ID:vArWmkDZ0
>>1
http://www.asagumo-news.com/news/201107/110707/photo/11070708.jpg

画像貼れやカス!!


11070708.jpg


▼ 73 名前:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[] 投稿日:2011/07/11(月) 10:22:46.49 ID:C5oRF44aO
>>1
泣けた
>>7
画像みてまた泣けた
(ρ_;)




46 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/07/11(月) 10:05:51.23 ID:Z48HTZKo0
>岩手県陸前高田市
地震直後の深夜にまる焼け映像があったところだっけ?


▼ 53 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/07/11(月) 10:07:56.45 ID:VZp/wkS60
>>46
それは気仙沼

ここは壊滅のテロップが流れた所









10 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/07/11(月) 09:54:49.10 ID:kNLPgwXIO
幼稚園の先生ってのは日教組のアホ共とは違うんだな



8 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[] 投稿日:2011/07/11(月) 09:54:26.32 ID:Rg/fqbdDO
日教組のクズどもって幼稚園にもいるのかな???



▼ 39 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/07/11(月) 10:02:35.36 ID:KrJhj9Ke0
>>8
手がかかって効果が薄いところにはいない。









65 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[] 投稿日:2011/07/11(月) 10:15:38.84 ID:rSJmM2IQ0
         感謝のカーニバル

        開     幕     だ
              _   _
      n:     / \/ \    n:
      ||    |  __   |   ||
      ||    | |(゚)  (゚)| |   ||
     f「||^ト    ヽ ̄ ̄ ̄ /   「||^|`|
     |:::  !}     \   /    |!  :::}
     ヽ  ,イ      ヽ/     ヽ  ,イ



13 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/07/11(月) 09:55:19.10 ID:PXH3yGvu0
オラオラいつもの市民団体は抗議で廃園に追い込めよ










17 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/07/11(月) 09:55:52.74 ID:4vb1+XHs0
この年だと感謝なんて言葉しらんだろ



▼ 22 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/07/11(月) 09:57:00.18 ID:5YSfWnM50
>>17
うちの3歳児は知ってるぞ。
キ感謝!キ感謝!



▼ 50 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/07/11(月) 10:06:47.70 ID:tcb9q12V0
>>22
ワロタ





40 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage] 投稿日:2011/07/11(月) 10:03:01.72 ID:kxovkROr0
幼稚園児ですら感謝の気持ちを表せるというのに




28 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[] 投稿日:2011/07/11(月) 09:58:40.86 ID:1yo38LBo0
園児に顔射と聞いて








75 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/07/11(月) 10:25:26.07 ID:Cc0x4P8J0
ぐんくつのおとが なんちゃら



82 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)[] 投稿日:2011/07/11(月) 10:31:29.38 ID:9JCmnKLW0
(-@∀@) 幼稚園からグンクツの音が聞こえる!








67 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/07/11(月) 10:17:35.38 ID:SxivNo+i0
右翼だろうと左翼だろうとチョンシナだろうと、
そして自衛隊だろうと
何かしてもらったら礼を言う
当たり前の事





80 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/07/11(月) 10:31:00.79 ID:01ziiV350
御世話になったら感謝する
これは当たり前の事だし、仮に自発的でなくとも良いんじゃないの



▼ 90 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/07/11(月) 10:36:01.34 ID:o/OgSfFL0
>>80
12国期のヨーコの初勅の演説のときのフレーズ思い出した








「他者に頭を下げさせて、
それで己の地位を確認しなければ安心できない者のことなど、私は知らない。
それよりも、人に頭を下げるたび壊れていく者のほうが 問題だと私は思う。
人はね景麒、真実相手に感謝し、心から尊敬の念を感じたときには、
自然に頭が下がるものだ。他者に対しては、礼をもって接する。
そんな ことは当たり前のことだし、するもしないも本人の品性の問題で、
それ以上のことではないだろうと言っているんだ。
私は、慶の民の誰もに王になってもらいたい。
地位でもって礼を強要し、他者を踏みにじることに慣れたものの末路は、
昇紘(しょうこう)・呀峰(が ほう)の例を見るまでもなく明らかだろう。
そしてまた、踏みにじられることを受け入れた人々が辿る道も。
人は誰の奴隷でもない。そんなことの為に生まれる のじゃない。
他者に虐げられても屈することない心。災厄に襲われても挫けることのない心。
不正があれば正すことを恐れず、獣に媚びず。
私は慶の民に、そん な不羈(ふき)の民になって欲しい。
己という領土を治める唯一無二の君主に。
そのためにまず、他者の前で毅然と頭を上げることから始めて欲しい。
諸官は私 に、慶をどこに導くのかと聞いた。これで答えになるだろうか。
その証として、伏礼を廃す。これをもって、初勅とする!」




60 名前:NHK名無し講座 :05/01/20 00:19:43 ID:+nAd3i1s
景麒(何言ってるかわからない・・・)




24 名前:NHK名無し講座 :05/01/20 00:19:14 ID:qt43VysO
これをもって初潮とする!










100 名前:名無しさん@涙目です。(新潟・東北)[] 投稿日:2011/07/11(月) 10:56:48.53 ID:iYOymmkwO
こんなほのぼのニュースでも歯ぎしりしちゃうブサヨは
自分の精神構造の異常性に早く気付いた方がいいよ







スポンサーサイト




コメントあざっす!!

No title

自衛隊が無くなったらどうなってしまうのか素で分からない人多いんだね・・・ビックリした。

No title

中国様、韓国様に国を売り渡すのに、軍事力があると面倒だから
排除したくて気狂ってるんだよ。

裏切り者は、敵にとっても信用できないから、
結局は処分されるのにね。

コメントの投稿

非公開コメント

関連記事
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

テーマ : 2ちゃんねる
ジャンル : サブカル




おすすめ

プロフィール

ワークス35

Author:ワークス35
 
無料フリゲFF3.5の紹介と
2ch・ふたば☆ちゃんねる
スレッド紹介

「FF35しようず」は
ずっとリンクフリー!


連絡先
メールフォームはこちら




2chスレッド紹介が強め。 
TOP絵ずっと募集中

このブログについて

20100519
FF3.5の画像・SEを更新。
(110.gif改変。
 音量調節ほか。)
その他こまごまと修正。
更新分はこちら
から完成版.zipを
落としてください。 

普通プレイの人、
応援してます。

20090809
日本視覚文化研究会
記事紹介ありがとうございます。
感謝感謝です。


20090809
ねたミシュラン

お笑いニュースYouTubeニコニコ日和

エロアニメブログ


記事の紹介
本当にありがとうございます。
この場を借りて
お礼申し上げます。
これからも
よろしくお願いいたします。


コメント・ツイート
どんどんしてください。

オナシャス



   ___
  /ヽ) / \
 < / ̄Y ̄丶>
`〈X  ≡  ム〉
 丶) i (/
 // ̄ ̄\\
/ 彡 ^  ミ \
\幺ノノ i丶>/
 \マソ)ノソア/
  丶ミュZノ


なんかすげえ心温まるコメが多くて
涙がでちゃいました。
とりあえず
ずっと続けていくつもりなので
お手紙、コメントどんどんしてくださいね
くぎゅううううううううううううううえあああああああああああああああああああ
          ワークス35

にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ

フィードメーター - FF35しようずwwwwwwww  この日記のはてなブックマーク数
あわせて読みたい
検索フォーム

amazon.co.jpを検索

カレンダーとかまとめて
04 | 2023/05 [GO]| 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最近の記事一覧 カテゴリ一覧 コメント一覧 トラックバック一覧 プロフィール リンク一覧
[カテゴリ]
WEBコンサルティング・ホームページ制作のバンブーウエイブ
FC2カウンター