
プラモデルの魅力
ポイント特典
日清食品、たて型カップめん
「カップヌードル 《miniガンプラ》 パック」を
数量限定発売
日清食品は、「カップヌードル 《miniガンプラ》 パック」を
8月31日から数量限定で発売する。
また同商品を対象としたクローズドキャンペーン
「カップヌードルオリジナル『MG RX-78-2ガンダム』プレゼントキャンペーン」
を実施する。
「機動戦士ガンダム」30周年記念商品として、
色プラガンダムシリーズ史上最小(1/380スケール)の特製「ガンプラ」をカップ
ヌードルにパックした「カップヌードル 《miniガンプラ》 パック」を発売するとともに、
カップヌードルオリジナル
「MG(マスターグレード)RX-78-2 ガンダム(1/100スケール)」
が当たるクローズドキャンペーンを実施するという。
「ガンダム」シリーズは、1979年のTVアニメ放映以来、数多くの作品を展開し、
今年で30周年を迎えた。中でもシリーズの原点となる
TVアニメ「機動戦士ガンダム」には根強い人気があるという。
また多岐にわたる「ガンダム」シリーズ関連商品の中でも「ガンプラ」は、
プラモデル史上最大のヒットシリーズとなっている。
ガンダムのプラモデル「ガンプラ」は、バンダイが1980年7月の発売以来、
数あるキャラクターのプラモデルキットの中で常にトップを
走り続け、プラモデル史上最大のヒットシリーズとなっている。
また発売後わずか半年で100万個を販売し、社会現象ともいえる
“ガンプラブーム”を巻き起こしたとのこと。次々と新機軸を打ち出し、
“進化するプラモデル”として商品を展開。国内の累計販売総数は
3億9450万個 (3月末現在、リアルシリーズのみ)となっている。
http://www.mylifenote.net/001/_mini.html


6 名前: モリシマアカシア(東京都)[] 投稿日:2009/08/23(日) 16:04:45.12 ID:rQ0uPiv2
可動部動かすとき自分の口で効果音言う人って・・・
▼ 218 名前: アマナ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 19:12:00.15 ID:KnP7Bzn4
>>6
グワッキューン
ムングググググ グワッキュキュィーン
ダシン ダシン ダシン グワッギュキューイン
クスーン! クスーン!
キュギュゴゴコギュゴギュギュゴゴ・・・
ドカーン!
24 名前: ユッカ(千葉県)[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 16:13:15.06 ID:MUCBPiXI
まず組み立てるのが面倒。
合わせ目を平にするのが面倒。
サーフェイサーを均一に吹き付けるのが面倒。
マスキングをするのが面倒。
塗装するのが面倒。
墨入れ、ウェザリングするのが面倒。
ポージングを考えるのが面倒。
爆竹をセットするのが面倒。
爆竹に点火する、ただこの一瞬の快感の為だけに組み立てる。
▼ 390 名前: ヒナゲシ(千葉県)[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 22:36:22.21 ID:Njy3b6AS
>>24
俺と今日一緒に焼き肉屋でその話しなかったか?
31 名前: セントランサス(catv?)[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 16:16:17.28 ID:WSwmq0P3
もうすぐMGのガンタンクが出る
コアファイターの大きさがガンダムと同じなのがポイント
上半身ガンダムで下半身ガンタンクとか出来る!


▼ 38 名前: ウバメガシ(長屋)[] 投稿日:2009/08/23(日) 16:18:46.07 ID:iyJN7vUm
>>31
じゃあそんときはガンタンクの上半身と
ガンダムの下半身貰いにお前んちいくわ
クラブ終わってジュース飲んでからいくから、5時半くらいな
40 名前: アグロステンマ アゲラタム(コネチカット州)[] 投稿日:2009/08/23(日) 16:19:06.39 ID:TJBWzEdb ?PLT(12261)
HGUCジェガンを出せ!と何年も叫んできたが
いざ発売されると買う気がしない

55 名前: スズナ(福岡県)[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 16:23:48.77 ID:/oB4H1cZ
┏━┳━━┳━┓
┣ -- ('A`) .┫
┣━╋━━╋━┫
┣( ) / ┫
┣┳┻┳┳╋━┫
┣ ノ ヘヘ┫ | | .┫
┗┻━┻┻━┻┛
▼ 95 名前: ムレスズメ(東京都)[] 投稿日:2009/08/23(日) 17:32:59.03 ID:H/1FUfpa
>>55
┏━┳━━┳━┓
┣ -- ('A`) .┫
┣━╋━━╋━┫
┣( ) / ┫
┣┳┻┳┳╋━┫
┣ ノ ヘヘ┫ | | .┫
┗┻━┻┻━┻┛
↓
| |
-('A`)-
ヘ( )ヘ
ノ \
かっけぇじゃん
84 名前: ウラシマソウ(catv?)[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 17:16:05.54 ID:3Tv3Ybvj
ガンプラってほとんどの人が塗装すんの?
自分の場合ナイフでゲート処理して墨入れして終わりなんだけど
▼ 90 名前: ヒメオドリコソウ(コネチカット州)[] 投稿日:2009/08/23(日) 17:26:41.74 ID:RcyjicIV
>>84
ガンプラは部分塗装するだけでもかなり違うよ。
▼ 85 名前: マーガレット(西日本)[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 17:18:38.59 ID:W7fKzdZM
>>84
俺もそれだわ
▼ 87 名前: ヤマブキ(関西地方)[] 投稿日:2009/08/23(日) 17:21:30.95 ID:IcCSvRKV
>>85
最近は合わせ目も目立たないよう場所に来るようにしてくれてる品
89 名前: シナノナデシコ(群馬県)[] 投稿日:2009/08/23(日) 17:24:13.21 ID:n4JjNGIX
必死こいて塗装してた世代だけど、
最近のを見るとほとんど手を加えなくてもきれいに完成しちゃうのな
他人よりうまく作るために必死に塗装したりしないんだろうな
誰が作っても同じ
▼ 91 名前: スィートアリッサム(群馬県)[] 投稿日:2009/08/23(日) 17:27:08.19 ID:Lfr1h+Bi
>>89
MGくらいだと流石にヒケとか目立つから塗るわ
つうか積んどくよりは素組みの方がよっぽどいいけどな
97 名前: ガザニア(東日本)[] 投稿日:2009/08/23(日) 17:34:30.87 ID:kQmrgqk2
┏━┳━━┳━┓
┣ヽ ̄ / (・ω・)┫
┣━━╋━╋━┫
┣、ハ,,、 \(.\ ノ┫
┗┻━━┻━┻┛
▼ 114 名前: ムレスズメ(東京都)[] 投稿日:2009/08/23(日) 17:44:47.62 ID:H/1FUfpa
>>97
┏━┳━━┳━┓
┣ヽ ̄ / (・ω・)┫
┣━━╋━╋━┫
┣、ハ,,、 \(.\ ノ┫
┗┻━━┻━┻┛
↓
\、ハ,,、/
ヽ(・ω・)ノ
( .\
▼ 118 名前: 姫カンムリシャジン(北海道)[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 17:48:55.50 ID:WOC5P4QR
>>97
/ ̄
\、ハ,,、
((・ω・)
\
ヽ
ノ
88 名前: フモトスミレ(dion軍)[] 投稿日:2009/08/23(日) 17:23:19.00 ID:+1jPQrmx
世界的にみて、日本のプラモデルって、レベル高い方なの?
日本文化の最右翼に位置するような気がする
▼ 314 名前: プリムラ・インボルクラータ(東日本)[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 21:07:30.73 ID:tVumUcAJ
>>88
まともに組み立てられる、と言う視点では世界一。
けど、完全に斜陽産業だな。
支那と東欧が元気かも。
西欧で今でもまともに作ってるのはドイツレベルくらいかねぇ。
▼ 100 名前: ベニバナヤマボウシ(東海)[] 投稿日:2009/08/23(日) 17:35:02.24 ID:SYkxdjsI
>>88
最高水準であることは間違いない。
特にガンプラなんてストレス無しで素晴らしいのが出来る。
俺は面倒臭いので最近作らないけど。
▼ 113 名前: 節分草(dion軍)[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 17:44:39.09 ID:Hu7XLm79
>>88
ミリタリーモデルは結構歴史あるメーカーがあったと思うけど
ガンプラ的な方向性はガラパゴス的な上に最強どころの話じゃないだろうな
▼ 300 名前: シナミズキ(東日本)[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 20:55:38.52 ID:SrAwrxw0
>>88
そもそも外人がプラモ作ってるの?
▼ 303 名前: マーガレット(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 20:57:05.27 ID:7N85Tr6Z
>>300
おいおい
▼ 304 名前: フデリンドウ(沖縄県)[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 20:58:53.62 ID:+ASc9S/m ?2BP(1028)
sssp://img.2ch.net/ico/youkan.gif
>>300
外国人のほうが旧日本軍の戦歴とか知ってるよ
東欧人が作った疾風や飛燕のかっこよさは凄かった
▼ 314 名前: プリムラ・インボルクラータ(東日本)[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 21:07:30.73 ID:tVumUcAJ
>>300
完全におっさんの趣味。
▼ 321 名前: ムレスズメ(東京都)[] 投稿日:2009/08/23(日) 21:12:16.42 ID:H/1FUfpa
>>314
昔どっかのスレで見たんだが、ウクライナ製のプラモ作ろうとしたら
髪の毛がパーツから生えてたとかなんとか
120 名前: ロウバイ(愛知県)[] 投稿日:2009/08/23(日) 17:50:27.10 ID:2vgzCWrR
お前らカーチャンにプラモ捨てられても自宅を放火するなよ
154 名前: モモイロヒルザツキミソウ(長野県)[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 18:24:42.22 ID:ZZsOSJVs
クシャトリヤとか最近のバンダイはいい意味でキチガイじみてる
http://ga.sbcr.jp/mreport/013531/
▼ 165 名前: コメツブツメクサ(東日本)[] 投稿日:2009/08/23(日) 18:33:54.49 ID:ncQEnCIi
>>154
でも顔はゲルググしてるから許す
▼ 170 名前: 福寿草(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 18:43:41.34 ID:NeprMD4x
>>154
クシャトリヤでるならクィンをがでない鬱憤が晴らせる…
しかしZZ勢は何故でないのか。そこそこ売れると思うんだけどなあ

▼ 173 名前: コメツブツメクサ(東日本)[] 投稿日:2009/08/23(日) 18:46:03.98 ID:ncQEnCIi
>>170
でっかいリゲルグだと思えば良い
▼ 155 名前: 節分草(dion軍)[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 18:26:33.12 ID:Hu7XLm79
>>154
ゲーマルクやハンマハンマもでかねないな
▼ 161 名前: ムラサキケマン(静岡県)[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 18:31:26.29 ID:o5+vEmqG
>>155
ZZはもう諦めろよ
▼ 162 名前: 節分草(dion軍)[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 18:32:13.73 ID:Hu7XLm79
>>161
話はともかくとして
MSは惜しいじゃねえか・・・
▼ 163 名前: ムラサキケマン(静岡県)[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 18:32:59.59 ID:o5+vEmqG
>>162
ゲーマルクはねぇよ。
▼ 169 名前: ムレスズメ(東京都)[] 投稿日:2009/08/23(日) 18:43:24.76 ID:H/1FUfpa
>>163
ドーベンウルフを出さずして何を出すって言うの?

▼ 171 名前: マーガレット(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 18:44:18.14 ID:7N85Tr6Z
>>161
アイザック出たんだし
ドワッジ改ぐらいはもしかしたら…
▼ 264 名前: ニガナ(長屋)[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 20:28:43.49 ID:QCs3G83c
>>155
そう思うだろ?でも出さないのがバンダイクオリティー。
多分5年後くらいかなあ。
どうでもいいところで突然ポツンと発売されたりする。
▼ 267 名前: 節分草(dion軍)[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 20:31:18.14 ID:Hu7XLm79
>>264
ジェガンとかまさにそうだよね
▼ 275 名前: ニガナ(長屋)[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 20:38:40.98 ID:QCs3G83c
>>267
いつも思うんだよね。なんでシリーズものでひとまとめにして出さないのかと。
その方が総合的に売り上げが伸びる気がするんだけどなあ。
▼ 279 名前: 節分草(dion軍)[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 20:41:45.97 ID:Hu7XLm79
>>275
そのあとぜんぜん売れなくなるからかな?
HGUCのNT-1が出たときに旧キットのFZが売れて
HGUCのFZが出たときにHGUCのNT-1がまた売れる
一緒に出すと両方爆発的に売れてその後まったく売れない気がする
▼ 294 名前: ニガナ(長屋)[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 20:50:23.03 ID:QCs3G83c
>>279
それはそうかも知れないね。それでも空白期間長すぎ。最近は少し改善されたけどさ。
初期に出てずっと放置されてたGP-01とか・・・
284 名前: フデリンドウ(沖縄県)[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 20:44:17.35 ID:+ASc9S/m ?2BP(1028)
ガンプラの難しさは異常
合いのいい戦車とか戦艦の方が簡単で綺麗になおかつかっこよく仕上げられる
これを知ってない人が多い
▼ 288 名前: 節分草(dion軍)[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 20:47:13.60 ID:Hu7XLm79
νとかサザビーもでかいもんな
>>284
キットも安くて色々あるから
それはそれで楽しいよね
▼ 294 名前: ニガナ(長屋)[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 20:50:23.03 ID:QCs3G83c
>>284
足を1mm延長しようと思っただけなのに
大手術するはめになったでござる、
とか
ポーズ取らせたら塗装が剥げたでござる、
とか。
86 名前: ガザニア(東日本)[] 投稿日:2009/08/23(日) 17:20:43.50 ID:kQmrgqk2
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ __/\
┬ " # ロl |\_|\ \
◎ ┌ ┗ ⊂ニ⊃ - \ \\.\/
◎ - # , " lニl- / . \| ̄ ̄|
・ ┬ ┘", ・ #  ̄ ̄
プラモデルの魅力
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251010938/
- 関連記事
-
- ニセガンダム大陸に立つ
- スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター
- 富野由悠季が初音ミク批判「心に響かない」
- 【食玩】サイコガンダムMarkⅡ受注受付中!!!!
- 【PS3】Another Century's Episode:R プロモーションムービー公開【ACER】
- エヴァQの劇場がうんこくさくてなんだこれ
- 「ガンダム実現がマニフェストになるかも。 」
- 【スパロボ悲報】???「俺の出番は?」←誰の声でしょう
- 本放送当時は視聴者にも玩具会社にもまるで理解してもらえず打ち切られたアニメがよくまあ化けたもんだ初代ガンダムは
- スパロボ コラじゃない現実だああ!
- 百四十四分の一でガチバトル
- 【ハゲ】 富野由悠季監督、ロカルノ国際映画祭で名誉豹賞を贈られる
- ACE-Portable発売決定! 過去最多のガンダム参戦数!そしてあの作品が新規参戦!!
- 21世紀のファーストガンダムの末路です
- 第2次OG!PS3!!
