
夏祭りがあったんですが、三年に呼ばれて 有り金全部とられました
1 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2011/07/29(金) 22:36:44.22 ID:So7F3o5J0
俺のスペック
身長170ちょっと
体重49kg
痩せ気味
技は 右、左、で勢いつけて右
相手は同じ身長かそれいか
体重55kgくらい
鍛え方や技、喧嘩でおすすめの殴り方とか教えて
俺は勝つしかないんだ
鍛え方は室内でできるやつおしえてちょ
タイマンするから アドバイスくれ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/budou/1311946604/
http://abnormal.sakura.ne.jp/
2 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2011/07/29(金) 23:12:08.23 ID:zKwOyX970
年齢は?
あと対決までの期間は?
ボクシングとかその他階級制の打撃競技やってるんじゃ無ければ、
軽すぎて話にならないレベルですよ
30過ぎのオッサン空手家の自分でも身長もうちょいあって70キロ以上
仕事が忙しくて稽古できないんで大分軽くなってしまった
そんな自分でも技以前に体格負けすることなんてザラ
タイマンとかやる以前に普通に強い人になるようにがんばりましょうよ
腕立て、腹筋、背筋各50回で3セット、
スクワット100回以上も3セット
とりあえず出来るようになったら道場に行くのが一番ですよ
入門してからの自宅練習でもいいけど
3 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2011/07/30(土) 10:03:40.46 ID:yHbT761K0 [1/11]
中2で両方素人です
格闘技とかは部活が忙しいんで入れません
http://www.s2ch.com/
http://2ch.logpo.jp/
http://zzzpm.blog137.fc2.com/
http://i2.matomenomori.net/
4 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2011/07/30(土) 10:15:14.37 ID:RmIqr8Da0
じゃあ筋トレは半分でいいよ
セット数はそのままで
あと友達と相撲でもやって組み付いた時の感覚をつかめば、
本番ではつかんでペチペチとやってれば勝負はつくと思う
できれば将来を考えて喧嘩はやめてほしいが
何度も言うが君は体格・体重ともに強さ比べをするような人種のレベルでは無い
これから背ももっと伸びて、たくましくなっていくのかも知れないけど、今はね
社会に出てからは、もめ事に勝つよりももめ事を避ける方が大切
強くなりたいって思ったきっかけだと思って、相手にせずに体鍛えなよ
機会があればどっかの道場に通うといいよ
14 名前:柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo [] 投稿日:2011/07/30(土) 18:25:05.66 ID:eFflulVH0
相手に「俺は柔道もももの知り合いだ!」と言ってみる
▼ 15 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2011/07/30(土) 19:16:04.22 ID:b7cn6HKPO
>>14
お前が代わりに相手ボコればこの話終るんじゃねえか?
8 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2011/07/30(土) 16:09:03.76 ID:yHbT761K0 [2/11]
喧嘩売って来たのはあっちなんだ
いつするか分からないけど、であったらすると思う
17 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2011/07/30(土) 20:24:50.14 ID:yHbT761K0 [3/11]
それまでは仲がよかったんだ
原因は俺だけど、100m走で転けたの笑ってたら、急にキレだした
もともと三年となかわるかったんだけど、そいつはそれを利用して三年に頼んだんだよ
流石にそこまでやられちゃ、謝る気にもなれません
相手はタイマンとかいってるが、やばい
夏休みにけりをつけるしかない
食っても太らないんだけど
10 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2011/07/30(土) 17:03:40.67 ID:hI1q15lH0
喧嘩を売ってきた経緯と、>>1にとって許せない琴線にどう触れたかにもよるが、
大人に話してみたら?
なんだ、そんなもんって笑い飛ばされたりしたら、それだけで楽になることもある
アウトロー同士の喧嘩じゃなけりゃ、倒すまでやるのはやり過ぎ
周りが止めに入るまでの十何秒間でどっちが優勢だったかで、周囲の評価は決まるもんだ
胸ぐら捕まれても崩れない、攻撃受けないってだけで手を出さなくても、解説者気取りの厨二(失礼)が
強者認定してくれることもある
本格的ないじめや不良のカツアゲがらみでなけりゃ、そういうレベルの低さだよ
そんな低いレベルに付き合うなよ
11 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2011/07/30(土) 17:18:20.51 ID:b7cn6HKPO [1/3]
真面目に答えてやろう。
お前の長所はリーチの長さだ。
お前の短所は体重の軽さだ。
よって、まずはボクシングと空手の本を買ってこい!ボクシングは左ジャブの練習をしろ。
空手は前蹴りと横蹴りの練習をしまくれ。
実際に喧嘩になったら、お前は徹底して離れてジャブと蹴りを放て!
相手は離れた位置からの攻撃に苛立ち、お前に近寄ろうとするだろう。
その際、お前は勢いよく来た相手に本命の攻撃であるひたいを使ったら頭突きをしろ!!
ガリガリのお前は突き蹴りで戦えば必ず負ける。
腕力なくとも頭突きは威力がある。頭突きは相手の目の位置より
下からの突き上げのほうが心理的にも威力的にも効果大だ!!
近寄ろうと勢いよく来たら、腰を一瞬落としのびあがり勢いで頭突きしろ!!
あとは足をつかんで床に倒し、頭突きの連打を相手の顔面にしろ!!
それでお前の勝ちだ!!
分かったらとっとと本屋行ってこい!!
13 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2011/07/30(土) 17:50:28.00 ID:b7cn6HKPO [2/3]
最後に2つだけアドバイスしてやろう。
気持ちの話だ!!
喧嘩の負けは大したことはない。
ただし、意地の張り合いでの喧嘩なら、負けはお前を弱くするだろう!!
一度負けると、丸くなるか知らんが次負けても仕方ないって発想になるらしい。
(俺は負けたことがないから分からんが、知人の話だと大体そうらしいぞ(笑))
だから絶対に負けねえって思え!!
負けたら、お前はそいつに生涯負けだ。
(喧嘩ではな)
あともう1つだ!!
殺しはするな!!
殺しはお前を人生の敗北者にするし、親を地獄に落とす切符にもなる。
だから喧嘩でもっと攻撃したいとか、相手が命乞いするまでとかすりと、死んでしまうことがある。
(大抵殺してしまった奴は殺すつもりはなかったって言うし、普段は優しい奴が多いそうだが
熱くなると歯止めが難しくなる。)
だから、喧嘩で残忍な気持ちが生まれた場合は親をまきこんでいいか考えろ。
パンチや蹴りで喧嘩するより頭突きにしろって言ったのは、まだ手加減しやすいからだ。
覚えとけ。
18 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2011/07/30(土) 20:39:23.10 ID:Yn4yzG350
50kgも無い素人に殴られても何も起きないべ
釣りだと知ってて、あえていうが女にも負けるわ。
何処かで女子高生の柔道部員に痴漢で取り押さえられたオッサンがいたな。
9 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2011/07/30(土) 20:45:44.45 ID:yHbT761K0
釣りなんかじゃないです
170で49kgってガリなのかい?
▼ 21 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2011/07/30(土) 20:56:44.59 ID:0gpgDySR0
>>19
身長はいい
まだ伸びる可能性を考えれば有望だとも言える
しかし体重は軽すぎ
階級制でも鍛えていれば(=十分な筋量がある)そこまで落とすのはきつい
格闘技や武道やってる人って身近にいないかな?
自分としては筋肉くっきりと思っているかも知れないけど、君はただのガリだよ
愛好者レベルでも62~65キロは最低限欲しい
その上での技だよ
24 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2011/07/30(土) 21:27:25.50 ID:yHbT761K0
格闘技は入れません
部活+塾で時間がないんです
体重は僕も悩んでいるんですが、どうすれば増えますか?
この前、部活行く途中
三年(なかの悪いやつ×5)がいて、怖かったんでダッシュで自転車こいで逃げました
そのとき、なんか言っていました
▼ 26 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2011/07/30(土) 21:38:11.60 ID:pHuArF0dO
>>24
いくら食べても太れないタイプ?
例えば糞ピザだった俺の中学生時代みたいに、週2~3回は寝る前の夜食に
4000キロカロリー食うような生活続けても体重増えない?
▼ 28 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2011/07/30(土) 21:50:18.29 ID:yHbT761K0
>>26
腹減ったら、満腹になるまで食べるようにしています。
夜は流石に無理です
ラーメンは大盛りも食べれます
25 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2011/07/30(土) 21:30:17.24 ID:yHbT761K0 [6/11]
一緒に来ていた友達がなんか言ってたからきおつけろ
というメールがありました
2学期は文化祭とか三年と一緒にやる行事が多いんですが、このままだとやばいです
三年は卒業するまで待つしかないのでしょうか?
31 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2011/07/30(土) 22:10:46.29 ID:yHbT761K0
きついのが
内申なんです
親の家系はみんな頭がいいので、地元の進学校に受かって当たり前っていう親なので
塾は二日に一回あります
中学なので部活は強制なので辞めれません
部活はサッカーです
筋トレの回数の目やすなどありますか?
▼ 32 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2011/07/30(土) 22:21:48.16 ID:UviebN3R0
>>31
目安は>>2に書いた
だがサッカーやってるんであればセット数は倍にしてもいいかもしれない
あとは安い鉄アレイでも買ってきて(5キロ以上、2つ以上)
腕立てのときにリュックか何かに入れて背負う(2つ)
腹筋の時に胸の前にもつってのをやるといいかもね
きついかい?
けどわかい道場生はこれくらいの負荷の運動をこなしてから、技の稽古や組手をこなす
稽古離れてる自分はなんとかついて行ける程度になっちゃったけどね
成長期だから関節が痛むときには無理しないこと
35 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2011/07/30(土) 22:26:00.52 ID:yHbT761K0
50回もできません
分割しては効果が薄くなるのでしょうか?
▼ 38 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2011/07/30(土) 22:36:46.52 ID:UviebN3R0
>>35
初めはやれるだけの数でいい
出来るようになったら一種目の回数は50回を超えてもいい
ただ、今のきみにはすごいトレーニングに感じるかも知れないが、これくらいは珍しくもなんともない、
ごく普通の強度のトレーニングだということは忘れないで欲しい
若い、まじめにやってる奴にとっては稽古前のウォーミングアップだ
初めは筋肉痛でつらいと思うよ
でもこの程度で筋肉痛になるくらい、今のきみは体が出来ていないんだ
筋肉が足りていないんだ
自分なりに出来るようになるころに「自分は強い」と思い上がるのが一番危ない
ましてやってるアピールなんてね
自然と成果が出るから、それまではなんとかトラブルは避けるんだ
成長期だから、本当は指導者や同年代のトレーニング仲間がいるといいんだが
無理はしないこと
▼ 40 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2011/07/30(土) 23:02:38.16 ID:zcZHeqdmO
>>31
勉強頑張れ
間違っても喧嘩なんかするな
万が一ボコられても手出すな
まさか殺されりゃしないだろうし、手出さなきゃ勝ちだ
▼ 41 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2011/07/30(土) 23:11:07.39 ID:UviebN3R0
>>40
非の打ち所の無い正論です
だがこれくらいの年頃の子には
「自分が手を出さない理由」が必要なんですよ
やれば勝てる、負けるが勝ち、将来のために耐えた、など何でもいいですが
大人も大して変わりませんがね
▼ 43 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2011/07/30(土) 23:22:41.57 ID:zcZHeqdmO
>>41
将来の勝利の為
十分な理由だと思うが?
▼ 44 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2011/07/30(土) 23:38:38.03 ID:UviebN3R0
>>43
そうですね
そこに本人が納得してくれれば、筋トレなんかも必要ない
武板に相談する時点で、納得してくれるには一手間必要だと思ってレスしていました
▼ 45 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2011/07/31(日) 00:10:34.83 ID:oi/YZp7QO
>>44
「万物全て力で、必要な時に必要な種類の力を必要なだけ発揮できるなら、それを強者と呼ぶ」
うちの先生はおっしゃってました
武力は偉大ですが、更に偉大なのはそこにたどり着かせた意志であり情熱です
そしてそれは日々勉学に励み品行方正にし、
家族の期待に応える、それを実現する意志と何ら変わりはありませんから
ですから勉学で構わないのです
47 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2011/07/31(日) 00:24:59.98 ID:FhM3bluy0
>>45
繰り返しますが、全くの正論だと思いますよ
しかし彼は暴力の気配を感じ、それに即物的に対応する術を求めていた
無知であるが故に手軽に力が手に入ると思っていた節もある
それに対して「いいから勉強しろ。悪いこと言わないから。」では届かないと思ったんです
まじめに相談に乗ってくれる人がいる、
という意識が芽生えるだけで、かなり冷静になれます
考えてみてください
>>2以降のレスが、喧嘩するな勉強しとけ、だけで果たして彼が納得したかを
頼むに値せずってことで、
わずかの筋トレや教本の知識で好戦的な振る舞いをするかも知れません
段階を踏む必要はあったと思いますよ
23 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2011/07/30(土) 21:09:28.81 ID:v7KQRHbS0 [1/4]
ケンカ慣れしていなければ、いくら頭で考えても実戦では行動に移せないよ。
体が勝手に動くように、体に覚えさせなくては役には立たないんだよね。
とりあえずケンカを避けるために柔術でもキックにでも入門したら?
それで友達伝いに相手にそれを知らせるんだ。
たぶん、手を出してこなくなるから。
それでもボコボコにされたら、入門した格闘技に本気で取り組んでみな。
すぐに自信がついて、それを超えると素人とケンカするのが馬鹿らしいと思うようになる。
33 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2011/07/30(土) 22:22:08.30 ID:v7KQRHbS0 [2/4]
俺も中学時代はどんだけ食ってもガリだったから体重が増えない気持ちはよくわかる。
こればかりは体質だからしょうがないな。
18歳くらいになれば、高タンパク食とウエイトトレーニングで増やすことが出来るが、
骨格の出来ていない中学生にはお勧めできない。
たぶん、腕立てとかスクワットしても、大して増えないと思うから。
参考として「マッスル北村」でニコ動で検索してみなよ。
食事とトレーニングについて動画があるから。
3年生の件だが、こんど何か言われたら謝っちゃえばいいんじゃない?
多分3年生は手は出してこないと思うけど、君の顔を見るたびに、
嫌味を言って、不快な思いをすると思う。
今後は平穏な生活が送れるなら、謝るくらい安いもんだと思うけど。
3年生をまとめてボコるかい?
無理だよね。
以下に続く
34 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2011/07/30(土) 22:23:43.65 ID:v7KQRHbS0 [3/4]
続き
謝りたくないのなら、訴訟を起こすんだね。
君も家族もそれなりに気力と体力を必要とするし、
内申書がどうなるかはわからないが。
方法としては、3年生に嫌味を言われるたびに、
相手の名前と日時と内容をノートにメモっておくんだ。
ある程度、まとまったら、それを持って警察に訴える。
罪状は「迷惑防止条例違反」。
実際、賠償金を取れるかはわからないが、君はかなり面倒な奴ということで
今後絡まれなくなると思う。
もし3年生が暴力を振ってきたら抵抗しないで、すぐに病院に行くんだ。
傷が無くても、押されて首が痛くなったとか言えば捻挫とか診断してくれる。
その診断記録を持って警察に行けば一発で傷害罪で訴えることも出来る。
まあ、とりあえず3年生には謝っておいて、君は勉強をがんばって、
その3年生よりもいい職業、いい会社に就くことが一番の復讐だと思うな。
37 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2011/07/30(土) 22:35:21.62 ID:v7KQRHbS0 [4/4]
3年生は君と連れが仲たがいしたのが面白くて煽ってるだけかもしれないね。
相手にしなければいい。
あと、マッスル北村の動画は、ここまでしなければ体重は増えないという戒めね。
本当にやるなよ。
42 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2011/07/30(土) 23:12:05.05 ID:yHbT761K0 [11/11]
今日は寝ます
みなさん、ありがとう
まずは筋肉をつけて体重アップを目指します
62 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2011/07/31(日) 19:32:30.40 ID:x0Z6sYHq0 [3/8]
現在筋トレは
腹筋20×3
腕立て20×3
スクワット50×2
やっています
夏祭りの時は、カツアゲされかけたけど、先生が見回りしていてなんとか大丈夫でした
親と先生には言いたくありません
プライドがまだ残っています
50 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2011/07/31(日) 10:47:52.74 ID:x0Z6sYHq0 [1/8]
勉強ばっかりやっても、三年が怖いんで、集中できません
だから、気を紛らわす為にゲームや筋トレをしてしまいます
51 名前:>>22[sage] 投稿日:2011/07/31(日) 11:09:51.06 ID:oi/YZp7QO
>>50
じゃあやっちまえ
結局何かは犠牲になる
どんなに素晴らしい一手にもデメリットは有る
内申もここまでの努力も捨てて構わない、
しかし大した稽古はしたくない、かつ闘いを避けられないなら、
棒か何か使って3年をボコれ
不意打ちで結構
一人の所で仕掛けろ
一方的に打てれば良し、無理なら抱きついて噛め
58 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2011/07/31(日) 18:44:40.20 ID:x0Z6sYHq0
相手はなんとかなるとしても
三年がやばいです
今日もいました。だから遠回りして部活にいきました
文化祭とか危ないです
どうにかなりませんか?
▼ 59 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2011/07/31(日) 18:54:59.05 ID:oi/YZp7QO
>>58
だから三年を狙え
どれでも良いから一人の時に武器使ってボコれ
後でリンチされるだろうけど構うな
後日同じ相手を狙え
人の喧嘩に首突っ込んだらどうなるか思い知らせてやれ
52 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2011/07/31(日) 15:15:35.36 ID:MFqcWX9f0
きみは残念ながらもめ事に巻き込まれた
タチの良くない奴らから目をつけられて不快な思い、怖い思いをしている
「大して悪い事してないのに」と思っているだろうけど、現実はそんなモンだ
現代の武道・武術がなぜ礼儀作法を重んじるか
護身術がなぜ危ないところへ行かないのを第一としているか
それは敵を作らない・敵に会わないためという面もある
好きなことをいい、好きなように振る舞うには、きみは見た目の迫力や、
やればただでは済まない、という雰囲気に欠けていたんだ
ではどうするのか
もっとも理性的な解決法は親や学校に言うことだ
友達の間で「すぐ言いつける奴」になってしまっても、安全は確保できる
もっとも野蛮な解決法は喧嘩をすることだ
勝てるとは限らないし、きみがこれまで住んでいた
「話せば分かる平和な世界」からは追われるおそれがある
積み上げてきた内申や学業の評判、親の期待なんかを捨てるかも知れないと言うことだ
68 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2011/07/31(日) 20:29:35.11 ID:x0Z6sYHq0
内申は諦めれません
部活は
学校の先生と外部コーチでやってます
▼ 69 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2011/07/31(日) 20:36:23.37 ID:oi/YZp7QO
>>68
たちの悪いのに一方的にからまれてるなら兎も角、
喧嘩(しかも発端は自分)なんかしたらどうしてみても
内申には(勿論日頃の態度や成績で大小はあるが)影響が出る
どうしてもやりたいなら内申は諦めろ
73 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2011/07/31(日) 21:27:57.75 ID:x0Z6sYHq0
放課後がやばいです
三年はボコるとかじゃなくて、弱みを握ってカツアゲしてくるタイプです
今、友達がカツアゲされていて、金が入ったらくれといわれているようです
一年は一人徹底的にやられています
三年は一人を中心に群がっています
▼ 74 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2011/07/31(日) 21:37:16.21 ID:dft+plV20
>>73
親と警察
ボコるとかじゃないといっても、ボコる恐怖を背景に金を取っているなら警察の領分
やられてる一年とか、その他被害者の親に名乗らずに公衆電話(探せ)で直接電話してあとは知らんぷり
大人が動いて奴らの力は弱まる
どこから漏れたかは分からないようにしろ
たとえ親友でもほのめかしたりしないこと
親には一応やることは言っておけ
てか親同士で連絡取って貰ってもいいが、真剣に頼んで、匿名での電話は絶対条件
我が子が恐喝されてるという情報が例え不確定でも、その親は確認に動く
▼ 75 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2011/07/31(日) 21:38:15.91 ID:oi/YZp7QO
>>73
カツアゲが事実ならその事だけで相手を潰せるじゃないか
そもそもアンタはどうしたいんだ?
アレは嫌、コレは無理、時間が、部活が、体質が
みんなは真面目に答えてる
何するのも嫌なら布団被って寝てろ
▼ 77 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2011/07/31(日) 21:56:13.21 ID:dft+plV20
>>75
まあそうなんだけど、それが思春期ですよ
自己イメージが現実と合わないことに悩む年頃です
彼はちょっとヒーロー志向
やれば強い、ちょっと練習すれば強くなる、悪い奴にも自分は負けないなんて思い違いを、
暴力に直面して怯え、強さを得る努力がどれほど大変かと諭されてきたことでね
人の失敗を嘲笑するということが、(強いつもりだった)自分には許されなかったという
ギャップに戸惑っていたのです
対立することになった友人やそいつが先輩を引っ張り出してきたことを含め、現実は自分の想定する
人間関係ではなかったこともね
言動には責任が伴うこと
自力での物事の解決に、いかに多くの努力が必要かと知ったこと
これくらいは今後の教訓にして欲しいですね
76 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2011/07/31(日) 21:47:16.82 ID:x0Z6sYHq0 [6/8]
平和に暮らしたいです
三年とかにからまれたくないです
匿名で電話は声でバレると思うので、なにか学校に伝えることはできないでしょうか?
ほかのひとのことを言うとは思いつきませんでした
▼ 78 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2011/07/31(日) 22:10:18.96 ID:dft+plV20
>>76
>>77は急いで書いたのでちょっと文章が変だし、きみ宛では無いので気にするな
さて、中学生じゃ行動範囲も限られるし公衆電話使ってるところを知り合いに見られたらばれるね
作戦を練ろうか
まず、学校には知らせるな
直接に被害者の親か、警察だ
警察は情報源の名前を知りたがるし、被害者(の親)直接の届け出がないと動かない
被害者の親だな
親に頼んで、匿名で被害者の親に「学校は当てになりませんので、警察に行ったらどうですか」といってもらえ
面識が無くて電話番号が分かるなら(小学校時代の連絡網とか)きみが直接話してもいいけど
被害者の親は素人だから守秘義務は無いし、ぽろっと漏らしてしまうこともある
名乗ると親のネットワークでたれ込みがばれる
あとは知らんぷりしとけばいい
学校は「なんで警察じゃなく、まず学校に知らせてくれなかったんだ」と情報源探しをするから
自分の親にはその点をよく頼んで、匿名で動いて貰うといい
学校の情報源探しは、単なる学校関係者の都合であってきみの為じゃ無い
相手にばれたときに、守ってくれるのは親、ちょっとだけ頼りにしていいのは警察だよ
▼ 84 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2011/07/31(日) 23:16:28.71 ID:x0Z6sYHq0
>>78
親に言ったら、面倒ごとに首突っ込むなって言われた
自分一人で行動できる案はなにかありませんか?
わがまま言ってすいません
▼ 86 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2011/07/31(日) 23:28:43.07 ID:dft+plV20
>>84
プライドを捨てて、自分も狙われ始めていると言うんだね
自分らにとっても他人事じゃ無いんだと
即効性があるのは学校に言うことだ
明日にでも対応するだろう
けど奴らの決定的な排除は出来ないだろう
警察に言っても学校を去ることにはならないかも知れないが、まだしも効果はある
なんとか動くんだね
自分で電話するなり
警察署に電話して(110番じゃないよ)相談してみてもいい
やつらに力を示して自分だけは被害に遭わないように蚊帳の外となるには、きみはちょっと弱いんだ
今は逃げるなり我慢して、当初の私の提案通り鍛えるのもいい
言っておくが、ネットの情報だけで自分らは通報したりはしないよ
きみが勇気を出してくれ
書類作りの傍らなんで、申し訳ないが今日はここまで
▼ 87 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2011/07/31(日) 23:36:38.78 ID:x0Z6sYHq0
>>86
ありがとうございます
まずは筋トレします
▼ 88 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2011/07/31(日) 23:48:35.92 ID:dft+plV20
>>87
最後に一言
動かないことで、きみは卑怯者になった
よくいる、公共の場でマナーの悪い奴を注意できない人にね
私も状況によってはそうするけどね
注意することももちろんあるが
それが普通の人だよ、気にすることは無い
ただ、他人の苦しみに我が身かわいさで背を向けた、弱い人間なんだということは自覚してくれ
いつかは、たまにはそうで無いこともあるという人くらいにはなってくれ
あと、鍛えて強くなるのは、あくまで「やれば面倒そうだからやめておく」レベルまでだ
中学生から高校生のレベルでね
素人に殴られてもポイントずらしてやり過ごせるレベルになるには、格闘技や武道の訓練が必要
そこんところを勘違いすると、よけいなトラブルをまねくよ
120 名前:大介 ◆JUDO.Jq..Y [sage] 投稿日:2011/08/07(日) 08:07:41.65 ID:r97Ep1CwO
(´・ω・)y-~ 柔道やブラジリアン柔術を教えてあげたいなぁ…もちろん無償で
101 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2011/08/06(土) 17:14:13.68 ID:ujqfgViR0
金、取られました
夏祭りがあったんですが、三年に呼ばれて
有り金全部とられました
電話の方法も思いつかづ、部屋からでたくないです
▼ 102 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2011/08/06(土) 17:28:54.42 ID:irLqNvVA0
>>101
被害金額は?
あれから筋トレは続けていたかい?
▼ 103 名前:|ω・`)病弱りっくる[] 投稿日:2011/08/06(土) 21:24:28.06 ID:4ly6EpSnO
>>101
|ω・`)まず気持ちを落ち着けて、スレッドに書き込みすると同時に
|ω・`)ノートに「現状」「これから取り得る対策(取らなくても良いので)」などを書いていってください
|ω・`)ピラニアに噛みつかれたのですから、ここからどうするかで近い未来が変わってきますよ
▼ 105 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2011/08/06(土) 21:56:48.96 ID:wXSl7kAv0
>>101
電話をしようとしていたのか
勇気を出したい気持ちと恐怖心とのせめぎ合いだったのだろうね
社会では、自分だけ良ければいいという部分と、その構成員としてやるべきことという部分があるんだ
きみが、いやきみ以外でも迷惑を被っている人たちが奴らに対して出来ることをしなければ、
結局は自分に被害が廻ってくる可能性があるというのも、集団の生理なんだよ
君たちの年頃では出来ないことも責任をとれないことがあるから、
周りの大人が助けるという仕組みになっている
まずは親に言うんだね
この間ちょっと言っていた奴らに金を取られたと
ばれたら仕返しが怖いから、どうしてもばれたくないんだとも
しかし>>103のリックルさんがいう方法もある
これからの対処法について知恵を貸してくれるかも知れない
自尊心が傷ついたのかも知れないが、一番大事なのはこれから継続して金を取られたり、
暴力をふるわれたりするのを防ぐことだ
108 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2011/08/06(土) 23:05:12.70 ID:/L4L4CA+0
だから言ったろ、甘いって。
スレを立てた時は「俺は勝つしかない」とか言って、いざ襲われたらパニクって金取られて。
そしたらもう部屋から出たくない?ふざけんな。
お前本当に何がしたいんだ?三年をばれずに黙らせたいとかほざいたこと言って、
いざ面と向かったら何もできずじまいじゃねえか。分かってると思うが、これはおまえの身体のせいじゃねえ。
弱い心のせいだ。
一回頭冷やせ、俺の書き込みもウザいし説教じみてて生意気な感じするけど、お前がちゃんと俺の気持ち分かってくれたら俺はお前に協力する。
嫌なら断れ。前の書き込みであんだけ言ってんだから嫌だと思う。ただ、被害にあったんだったら話は別。
お前が俺を信じてくれれば、俺はお前の味方になる。
返信求む
▼ 109 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2011/08/06(土) 23:11:36.57 ID:ujqfgViR0
相手はもう会っても何も言ってないし、陰口もいってないらしい
問題は三年です
>>108
三年にビビって泣くんではなく、今は自分の弱さにはらがたちます
▼ 110 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2011/08/06(土) 23:21:06.77 ID:/L4L4CA+0
108です
>>109分かった。
自分の気持ちをちゃんと言ってくれてありがとう。
▼ 117 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2011/08/07(日) 00:44:58.48 ID:ngsMaxF3P
>>109
>今は自分の弱さにはらがたちます
気持ちはよく分る。
だが、間違っても「自分がもっと喧嘩が強かったら…」などのような勘違いはしないこと。
喧嘩が弱かろうと、ボコボコにされながらでも「絶対に金は渡さない」と意地を張り通してたら、お前さんのプライドは完全に保たれてたはずだ。
そうやって気持ちで屈してしまうのでは、恐らく少々喧嘩が強くなっても恐らく結果は変わってなかっただろう。
「今は弱いけど、とにかくやってみたらやっぱり負けた。いつか強くなって次は勝つ」って奴ならいいんだが、
「今は弱いからやらないけど、いつか強くなったらやってやる」ってヤツは、大抵いつまでたってもやらない。
逆に言えば、弱くても意地を張り通すくらいのことは、今だって出来るってことだ。
とは言え、相手が兵器で武器だしたり集団でボコる事に何の抵抗もないような本格DQNだと、命の危険もあるんでそうそうけしかけるわけにも行かないいんだよな。
お前さんの相手の三年ってのは、危険度はどれくらいだ?
今回金を取られるに当たって、お前さんはどの程度の暴力を振るわれた?
お前さんが知ってる限りで、そいつらがやってる、一番やばそうなことは何?
▼ 118 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2011/08/07(日) 01:48:38.55 ID:Nnsn/J320
>>109
三年の奴らの脅威度を推し量る必要はある
>>117さんも言っているとおり
2ちゃんの野次馬が知っても仕方が無いかもだが、より実践的な助言を求めてくれるなら
1.学校ではイキがっているが、基本的に毎日学校に来て態度は悪いが授業は受ける
喫煙やゲーム機を持ってきて、服装や髪型も含めよく先生に怒られている
2.たまに授業をサボるが、学校に来て消化器まき散らしや物品の破壊はしない
3.ほとんど学校に来ない。盛り場でたむろしていると学校で噂になっている
4.珍しく学校に来たかと思えば、その日は教師の車や学校の設備を破壊したりする
学校で美人の女子生徒がいたずらされたり、おもしろ半分に校内で弱い子をぼこぼこにしたりする
5.ナイフや木刀をこれ見よがしに持ち歩き、他校の生徒ともツルんで学校の窓から見えるところで騒いだりする
6.警察に捕まったのか、数週間見ないと思ったら丸坊主になって学校に来る
7.中学生なのに車を乗り回したりする、色々な名目で校内のかなりの生徒から定期的に集金している
8.地域レベルで暴力的な集団に属して犯罪や薬物でかなりの金を持っている
警察でも無ければ対応できない
こんな感じのカテゴリーでどの辺のやつらなのかは教えて欲しい
▼ 124 名前:書き込みは@やったもん勝ち[] 投稿日:2011/08/07(日) 15:33:29.94 ID:TFjMpMys0
(続きね)
君の天敵共が>>118さんの挙げた「1」レベルなら、たぶんちょいと大人が締
め上げた程度で大人しくなりそうだね。肝心なのは君の親御さんが体面を気に
するタイプで「内申に響く」とか「世間体が」とか「もう済んだ事でしょう」
などと取り合おうとしないなら、あてにせず、とにかく♯9110に相談して
みたら?私が君の立場なら、まずそうする。それもできないなら、いっそ私が
しめてやるから、どこの学校か言える範囲で教えてくれ。校長と直談判してや
る。まあ、それは君が強くなるチャンスを奪うことになるから、最終手段とい
うことで。とりあえずは、一つずつやれることから積み重ねて、この局面を突
破してくれ。
本当は、>>120大介さんのようにただで空手教えてあげたいんだが、もうそん
な段階は過ぎているんだよ。やな奴がいると出掛けたくないんだよねえ。私が
空手始めたきっかけも、高校で殴られた一件だし。結局、自分の身は自分で守
る決意をしないと、登校拒否になっちゃうんだよね。まだ夏休みで良かったよ。
ついでに夏休みの間に護身術でも自由研究みたいに調べてみたら?即効性のあ
る技なら、ネットでも本屋でも簡単に情報みつかるよ。筋トレでは間に合わな
いけど、護身術なら君のリーチが武器になる技もあるかもよ。君サウスポー?
なら右ジャブをムチみたいにしならせて、相手の目のあたりをなでるように振
り払うと、たいていの人間は弱い目をかばって入って来れないし、突かなくて
も目に指がこすれるだけで目が真っ赤に充血して一時的によく見えなくなるよ。
肝心なのは「バラ手」でムチのように下からしならせて薙ぎ払う。これなら、
一日何回でもどこでも練習できるだろ?あとはさらにスナップを効かせて正確
に目標を打ったら素早く引く。これ得意技にしたら、大人になっても暴漢対策
になるよ。
君が彼らより賢いことがすでに武器だ・・・ということを夢ゆめ忘れずに。
__
イ´ `ヽ
/ /  ̄ ̄ ̄ \
/_/ ∞ \_ すげえ親身だな、武板の皆さんは
[__________]
| (__人__) | 俺なら部活の顧問と生徒指導主事に凸して助けてって言うけど。すげえプライドだ
\_ ` ⌒´ _/
/⌒ヽ | \><ヘl ヽ \
{::: l \ ヽ };;{ | | i }
{:::::.. 〈;;,, ヽ V;;;}ノ l彡 ヽ
_,,.-‐''" |:::::::: ヽ--、 \ >--'⌒ヽ::. }
|| |_,,.ィ'|::::..... }_,,.-‐''"~ヽ_,,.-し':: )
|| | || !:: / .::ノ::::::::::. ノ
|| | || _ヽ,, .;::: _,,.-‐''"ー''--'' ̄
http://2ch.logpo.jp/
http://zzzpm.blog137.fc2.com/
http://i2.matomenomori.net/
- 関連記事
-
- 【剣道】5月にイタリアで世界選手権大会 日本代表の黒河香菜さん「自分の剣道で頂点を目指したい」
- 【画像で見る】韓国F1GPまとめ~マジで今日開催?~
- 巨人小笠原、リーゼントになる
- ダルビッシュ、斎藤佑樹をシカト
- 体育会系って「水を飲むとバテる(笑)」という宗教を信じていた脳味噌筋野郎達でしょ?
- 亀田史郎 ライセンス剥奪+出入り禁止+観戦禁止 決定のフルコースwwwww
- テニス錦織が世界ランク1位に大勝利!
- 【ボクシング】亀田興毅がウーゴ・ルイスに判定勝利で王座防衛
- 【野球】楽天・則本、新人で10勝!星野監督「俺、見る目あったな」
- 亀田3号と亀田の親父が酷すぎる!! 対戦相手を恫喝。心の底まで腐った家族
- 【社会】内柴被告「死ぬ」 妻「死ぬな」 ドラマ尽くしの東京地裁、今年の法廷を振り返る
- 【プロ野球】ホークスファンが今日の日シリ9回裏でフライキャッチを妨害し話題に
- 糞たれ青木「ウンコ漏らしたことに胸を張りたい」
- 【サッカー】無謀すぎるJ3の創設 弱い観客動員力、常識外れの判断
- 【愛子涙目w】 琴光喜、永久追放!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
