ブログパーツ FF35しようずwwwwwwww 韓国「東海(日本名:日本海)は18世紀の英国の地図に『韓国海』と書かれている」
RSS、アクセスランキング調整中
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

   FF35しようずwwwwの人気ページはここだ!

好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

韓国「東海(日本名:日本海)は18世紀の英国の地図に『韓国海』と書かれている」

1 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県)[] 投稿日:2011/08/08(月) 21:40:14.59 ID:hOLaLzd/0 ?PLT(20002) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/dokuo.gif
18世紀半ばにイギリスで出版された世界地名辞典で、東海(日本名:日本海)を「韓国海(Sea of Corea)」と表記した地図が初公開された。
1760年にロンドンで初めて発行された「世界地名辞典(The Universal Gazetteer)」に収録されている世界地図=写真=には「東海」が「韓国海(Sea of Corea)」と書かれており、
別途に「アジアの主な海・湾」を紹介している項目には「韓国海(Corean Sea)」を「韓国(Corea)と日本の島々の間にある」と具体的な位置も明記されている。
当時の大英帝国は各国の地名の世界的標準化が必要だと判断、全世界に探検家らを送り、資料を収集していた。

 「東海フォーラム」会長キム・シン慶煕大教授は「以前、西洋で発見された古地図に『韓国海』または『東海』と表記されていたケースはあったが、
権威あるイギリスの世界地名辞典が東海を『Corean Sea』とし、地理的な定義・位置まで明確に書いたような資料が確認されたのは初めて」と話す。
東北アジア歴史財団のチャン・ドンヒ国際表記名称大使は「東海の表記をめぐり、国際的な交渉が続いている状況で、わたしたちがこれまで一貫して主張してきた
『19世紀以前には韓国海という表記が優勢だった』という論理を補強する資料として意味がある」と述べた。

 この地名辞典は、10-17日に国立中央図書館で開催される東海フォーラム主催の展示会「失われた韓国海を探して」で一般公開される。
展示会にはこのほかにも1768年にイギリス・スコットランドで出版されたブリタニカ百科事典初版本をはじめ、東海表記関連古地図・書籍など100点余りが公開される。

http://file.chosunonline.com//article/2011/08/08/870178524079182934.jpg
http://www.chosunonline.com/news/20110808000034
870178524079182934.jpg





2 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/08/08(月) 21:40:41.87 ID:sgYYR1gm0
馬鹿が



3 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[] 投稿日:2011/08/08(月) 21:41:01.18 ID:jckKtudQ0 [1/2]
しつこい
嘘つき




5 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/08/08(月) 21:41:09.69 ID:NgXMIl2A0
だから何?何年前の話してんの?


6 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage] 投稿日:2011/08/08(月) 21:41:26.22 ID:Q5ZLeaqn0 [1/2]
でも東海とは書かれていない
終了





9 名前:名無しさん@涙目です。(三重県)[] 投稿日:2011/08/08(月) 21:41:43.08 ID:L5LhIYg80
東海とわめく馬鹿は、まず現実を知れw

http://www.iho-ohi.net/iho_pubs/standard/S-23/S23_1953.pdf
P31にあるtung haiが漢字表記で東海。
つまり、IHOによると東アジア海域で東海というのは東シナ海のこと南朝鮮国内の地図で東海とするのは勝手)


IHOのカンファレンスのドキュメントに、韓国のことなんぞ、
一言足りとも、文字通り、一言足りともw 出てこないし

International Hydrographic Organization IHO
http://88.208.211.37/srv1/index.php?option=com_content&view=article&id=296&Itemid=357

Home > International Hydrographic Conference
http://88.208.211.37/srv1/index.php?option=com_content&view=article&id=388&Itemid=306

XVIII INTERNATIONAL HYDROGRAPHIC CONFERENCE
Auditorium Rainier III - Monaco April 2012
http://88.208.211.37/mtg_docs/conf/18IHC2012/EIHC18_Eng.htm

もし万が一、呼称を変えるとなれば

IMO 国際海事機関(国連の一部)
http://www.imo.org/Pages/home.aspx

とか、国連に加盟してる国の沿岸警備隊とか海軍とか船舶組合とか船員組合とか船舶保険組合とかロイズとかetcetc、
全ての関連国、関連機関での名称を一斉に変えなきゃならんし

例え日本政府が「日本海って名称を変えて」と言っても、おそらく却下されるよ。
なんせ、既にもう確定しちまってるからな。




12 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県)[] 投稿日:2011/08/08(月) 21:41:51.54 ID:Z6KE0PMs0
18世紀って韓国人はまだ四足で歩いてたんじゃないの?





20 名前:名無しさん@涙目です。(富山県)[] 投稿日:2011/08/08(月) 21:42:39.00 ID:WiAApWnQ0
>http://www.chosunonline.com/news/20110808000034

解散





23 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県)[] 投稿日:2011/08/08(月) 21:42:55.47 ID:+Lnag/Fk0
シーオブコリア(笑)
聞き苦しいだけだからもう諦めろよww




24 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/08/08(月) 21:42:55.77 ID:oH4f8ItK0
せめてKOREAならまだ信憑性あったのに
欲望出し過ぎ









49 名前:名無しさん@涙目です。(東日本)[] 投稿日:2011/08/08(月) 21:44:23.79 ID:c486tnlX0
東海じゃないじゃん


61 名前:名無しさん@涙目です。(長野県)[sage] 投稿日:2011/08/08(月) 21:45:11.93 ID:Eb0AxtI80
東海じゃないじゃん
ばかじゃん



115 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage] 投稿日:2011/08/08(月) 21:48:11.76 ID:OYI/3nZp0
東海じゃないじゃん
sea of korea にしろって言えないんだよな
特定国名がついてるのがよくないって理屈だったから
いい加減あきらめろよ





235 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/08/08(月) 21:53:31.40 ID:yXLyGk9Q0
まてまてまて、後だしもいいところだがまずなんでイギリスの地図で起源主張し初めてんだ
それはお前の国に歴史がないと認めたと言うことですよね
はい日本海



219 名前:名無しさん@涙目です。(中国四国)[sage] 投稿日:2011/08/08(月) 21:52:36.27 ID:1ujtIKsd0
つーかなんで自国の地図を持ち出して語れないっすか?



▼ 245 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/08/08(月) 21:53:51.41 ID:fFckbcbr0
>>219
まるで清の属国のような表記になってるニダ







176 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[] 投稿日:2011/08/08(月) 21:50:50.66 ID:2whnz73VO
コリアって高麗の英名だろ?
そもそも今チョンと高麗って何の関係も無いだろ
高麗人ってエベンキ族じゃないし



▼ 239 名前: 【東電 76.1 %】 (埼玉県)[] 投稿日:2011/08/08(月) 21:53:43.10 ID:Hf4vtoU10
>>176
高麗人は高句麗民族の末裔だと詐称して誕生した王朝なんですニダ・・・・・
高麗建国の王様が実は漢民族だったってのも内緒ニダよ







7 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage] 投稿日:2011/08/08(月) 21:41:30.34 ID:DV9ee17x0
18世紀にコリアなんて言葉ねーだろw



▼ 35 名前: 【東電 76.1 %】 (埼玉県)[] 投稿日:2011/08/08(月) 21:43:36.75 ID:Hf4vtoU10
>>7
ないことはないニダ
由来が

コグリョ → コリョ → コリア だから



コグリョが朝鮮民族の国じゃないとかは内緒ニダ!







248 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方)[] 投稿日:2011/08/08(月) 21:54:00.66 ID:xhKqhFJG0 [4/4]
いっとくがあいつらはジョークでやってない。


これを本気で言ってるねんで!






99 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/08/08(月) 21:47:15.21 ID:ovyvaDMC0
アスペ民族コリアだめだw





155 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/08/08(月) 21:49:57.86 ID:hO2jWtuD0
糞猿どもはこの古地図みて事実を思い知れよw
http://rumsey.geogarage.com/maps/g2449071.html







              __ 
             イ´   `ヽ 
           / /  ̄ ̄ ̄ \
          /_/     ∞    \_  まるで成長していない
         [__________]
         |     (__人__)   |
         \_    ` ⌒´ _/
         /⌒ヽ  | \><ヘl ヽ \
         {:::   l  \ ヽ };;{ |   | i  }
        {:::::.. 〈;;,,  ヽ V;;;}ノ  l彡 ヽ
   _,,.-‐''" |::::::::  ヽ--、 \ >--'⌒ヽ::.  }
   || |_,,.ィ'|::::.....   }_,,.-‐''"~ヽ_,,.-し'::  )
   || | || !::   /      .::ノ::::::::::.  ノ
   || | || _ヽ,, .;:::   _,,.-‐''"ー''--'' ̄




韓国「東海(日本名:日本海)は18世紀の英国の地図に『韓国海』と書かれている」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312807214/
スポンサーサイト




コメントあざっす!!

No title

昔の地図を幾ら出して来ても無駄。
国際法に則って国際間で決められたものしか、無効でしょ。
まあ、法とか約束って概念が、朝鮮には無いからね。

No title

そもそも18世紀に韓国無いだろ・・・アホの極みだな

コメントの投稿

非公開コメント

関連記事
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

テーマ : 2ちゃんねる
ジャンル : サブカル




おすすめ

プロフィール

ワークス35

Author:ワークス35
 
無料フリゲFF3.5の紹介と
2ch・ふたば☆ちゃんねる
スレッド紹介

「FF35しようず」は
ずっとリンクフリー!


連絡先
メールフォームはこちら




2chスレッド紹介が強め。 
TOP絵ずっと募集中

このブログについて

20100519
FF3.5の画像・SEを更新。
(110.gif改変。
 音量調節ほか。)
その他こまごまと修正。
更新分はこちら
から完成版.zipを
落としてください。 

普通プレイの人、
応援してます。

20090809
日本視覚文化研究会
記事紹介ありがとうございます。
感謝感謝です。


20090809
ねたミシュラン

お笑いニュースYouTubeニコニコ日和

エロアニメブログ


記事の紹介
本当にありがとうございます。
この場を借りて
お礼申し上げます。
これからも
よろしくお願いいたします。


コメント・ツイート
どんどんしてください。

オナシャス



   ___
  /ヽ) / \
 < / ̄Y ̄丶>
`〈X  ≡  ム〉
 丶) i (/
 // ̄ ̄\\
/ 彡 ^  ミ \
\幺ノノ i丶>/
 \マソ)ノソア/
  丶ミュZノ


なんかすげえ心温まるコメが多くて
涙がでちゃいました。
とりあえず
ずっと続けていくつもりなので
お手紙、コメントどんどんしてくださいね
くぎゅううううううううううううううえあああああああああああああああああああ
          ワークス35

にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ

フィードメーター - FF35しようずwwwwwwww  この日記のはてなブックマーク数
あわせて読みたい
検索フォーム

amazon.co.jpを検索

カレンダーとかまとめて
08 | 2023/09 [GO]| 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事一覧 カテゴリ一覧 コメント一覧 トラックバック一覧 プロフィール リンク一覧
[カテゴリ]
WEBコンサルティング・ホームページ制作のバンブーウエイブ
FC2カウンター