ブログパーツ FF35しようずwwwwwwww なんと男性の94%が「女性には結婚後も働いてほしい」、半数近くが「20代希望」…男の身勝手な結婚観
RSS、アクセスランキング調整中
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

   FF35しようずwwwwの人気ページはここだ!

好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

なんと男性の94%が「女性には結婚後も働いてほしい」、半数近くが「20代希望」…男の身勝手な結婚観

http://2ch-c.net/?gt=20110809171645

http://2ch.logpo.jp/

http://www.s2ch.com/
http://kyuusai2nd.net/

★若いキャリアウーマンが一番!? 男の身勝手な結婚感とは
(前略)
 妻に求める条件のひとつとして、なんと94%の男性が「結婚後も働いてほしい」と回答!
 それは、「金銭的に厳しいため(千葉県/会社員/26歳)」という声が大多数を占めています。
 20代後半までOL務め、結婚し主婦になり、子供に恵まれて、時間に余裕が出てきたら
 カルチャースクールに通って……。そんな理想はもはや贅沢の域に達する時代なのかも
 しれませんね。

 加藤茶さんの45歳差婚の記憶も新しいですが、やはり若い女性と結婚したいという男性が
 多いのが現実。「結婚対象になるのは何歳まで?」という質問の答えは、
 「20代後半まで」……47.5% 「30代前半まで」……31%
 「30代後半まで」……4.8% 「こだわらない」……10.7%
 という結果に。男性が若い女性を好むのは、やはり子孫を残したいという生物学的本能
 なのでしょう。とは言え、すべての男性が子供欲しさに結婚するわけではないので、ご安心を!
 仕事が忙しい、経済的に辛い。そんな要素が世の男性を結婚から遠ざけているのだとしたら、
 こんなに寂しいことはありません。
 女性はそんな、多忙さや経済面など、世の男性の実情を理解できる広い器を持つこと……。
 これが、現代の大和撫子に求められる女性像なのかもしれませんね。(著:小川沙耶)
http://news.nicovideo.jp/watch/nw97227


なんと男性の94%が「女性には結婚後も働いてほしい」、半数近くが「20代希望」…男の身勝手な結婚観
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312864406/


2 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/08/09(火) 13:34:35.86 ID:rVgR658S0 [1/5]
働いて養ってくれる美しい専用便器が欲しい



3 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[] 投稿日:2011/08/09(火) 13:34:47.75 ID:u3ktKtgv0
なぜ10代がない


4 名前:名無しさん@涙目です。(長崎県)[sage] 投稿日:2011/08/09(火) 13:34:51.34 ID:0j0IPQhQ0
死ね


30代なんてもらうやつはアホ



http://majikichisokuhou.blog34.fc2.com/

http://cherio199.blog120.fc2.com/

http://vipvipnews.com/
http://2chmatome.sakura.ne.jp/

http://girinio.jp/

http://blog.livedoor.jp/togotan/

http://chasoku.blog.shinobi.jp/





321 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/08/09(火) 14:42:53.00 ID:QBDM5bykO
>>1
小川沙耶

案の定、ババアが書いた記事かよ








670 名前:名無しさん@涙目です。(群馬県)[] 投稿日:2011/08/09(火) 21:26:39.81 ID:qziAIWhD0
>>1
> 20代後半までOL務め、結婚し主婦になり、子供に恵まれて、時間に余裕が出てきたら
> カルチャースクールに通って……。そんな理想はもはや贅沢の域に達する時代なのかも
> しれませんね。

間違いなく贅沢だろ





9 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/08/09(火) 13:36:24.18 ID:39qntcT10
これって底辺層の男でしょ
医者や弁護士なら恋愛経験豊富な30代女子と結婚してる場合多いし
稼ぎも十分だからむしろ家庭内にいてほしい、って人多いよ



▼ 18 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/08/09(火) 13:38:27.27 ID:FkugbA4A0
>>9
はいはい、釣りはいいから寝てろ



▼ 20 名前:名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage] 投稿日:2011/08/09(火) 13:38:51.41 ID:eFOSBlyc0
>>9
だから、そういう高級取り自体がレアなんだよ
現実見ろよ



▼ 23 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/08/09(火) 13:39:15.13 ID:Vdyf/znl0
>>9
弁護士が金持ちなんで今や幻想だし医者は人口の何%だと思ってるんだ








43 名前:名無しさん@涙目です。(西日本)[sage] 投稿日:2011/08/09(火) 13:43:00.65 ID:7yDEuZq50
結婚=寄生される という概念があるんだから、男側にも条件提示する権利あるだろ。
てゆーか30以上で働く気無しなんて相当なビジュアル持ってないと無理だよな。
もっともそんな人間が売れ残るわけないがw




65 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[] 投稿日:2011/08/09(火) 13:48:50.85 ID:b0tuFyx+0 [2/7]
女を養ってくれる男は全体の僅か6%wwwww

これからの女は嫌でも一生死ぬまで
少ない給料で働かなきゃ生きてゆけないんだよ

すごいなー尊敬するわー女すごいわー
女の地位が高くなって良かったねwww
あと育児もしろよな。出産も忘れんなよ
女だったらそれくらい出来るでしょ?w


あ、俺らは一生独身貴族っスから御気遣いなくwww











83 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/08/09(火) 13:53:52.65 ID:PanTUxLX0
公務員、看護婦、美容師辺りと結婚すれば一生食わせてもらえる。
ただし、看護婦と美容師のビッチ率は異常。ソースはうちの姉ちゃんw



▼ 87 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/08/09(火) 13:55:32.38 ID:v1DBT0Ef0
>>83
看護師はビッチ多いよな
周りが女ばかりでエロい話しかないからビッチが伝染するんだろ

▼ 100 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/08/09(火) 13:58:24.46 ID:duTAf62i0
>>83
看護婦はいいな
中学時代の同級生は年収500万で安定してるわ
よく長期で海外旅行して帰ってきたら職場変えてって、ってやってるが転職先も簡単に見つかってるし










12 名前:名無しさん@涙目です。(西日本)[sage] 投稿日:2011/08/09(火) 13:37:08.87 ID:VuxjzCWV0
働いてほしいって答えた男はもちろん家事するんだろうな?



▼ 29 名前:名無しさん@涙目です。(関西)[] 投稿日:2011/08/09(火) 13:39:54.58 ID:8ydJcpDiO
>>12
実際には専業なのに家事折半になるという矛盾



▼ 33 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/08/09(火) 13:40:58.55 ID:PG97Iqhg0
>>12
んなもん当たり前だろう
お前は一人暮らしの男が家事まったくやってないとでも思ってんのか?




▼ 45 名前:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[] 投稿日:2011/08/09(火) 13:43:48.46 ID:6wTkO2eUO
>>33
部活帰りの汗泥まみれの息子の服とか洗濯したくないわ



▼ 135 名前:名無しさん@涙目です。(アラビア)[] 投稿日:2011/08/09(火) 14:05:55.34 ID:y+ECiZYd0
>>45
洗濯機に入れてスイッチ押すだけじゃないの?
何が嫌なの?



▼ 139 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/08/09(火) 14:06:35.79 ID:dG8wK3Tv0
>>135
それじゃ泥は落ちない



▼ 143 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/08/09(火) 14:07:14.33 ID:5dEBFjLw0
>>139
おばはん暇そうだな



▼ 161 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[] 投稿日:2011/08/09(火) 14:10:12.16 ID:qDNMh/BeO
>>143
俺でもそれだけじゃだめってことわかるわ
お前一人暮らしっつーか洗濯したことねーだろ



▼ 171 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/08/09(火) 14:11:56.34 ID:5dEBFjLw0
>>161
アスペ?




▼ 188 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage] 投稿日:2011/08/09(火) 14:14:11.10 ID:U9G4SE1+P
>>161
洗濯なんてスイッチ入れるだけだろ!

汚れ物は手洗いしなきゃいけないから忙しい

2chに書き込みしてるなんて暇そうですね、洗濯忙しくないんですか

という皮肉で実際に手洗いが必要かどうかは関係ないんじゃないかな











95 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/08/09(火) 13:57:28.10 ID:iMGAc5Y80
何で20代前半までがないんだ?
20代後半とかもう終わりだろ



▼ 99 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[] 投稿日:2011/08/09(火) 13:58:07.13 ID:2LlgIHAE0
>>95
29の女はまだピチピチよ



▼ 102 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/08/09(火) 13:58:51.29 ID:rVgR658S0
>>99
嘘だな
本気でそう思ってるならお前が老けただけだ


▼ 107 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[] 投稿日:2011/08/09(火) 13:59:44.30 ID:2LlgIHAE0
>>102
全然20代前半にみられる たまに10代後半




▼ 114 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[sage] 投稿日:2011/08/09(火) 14:00:43.04 ID:9VbLEVZJ0
>>107
お世辞…


▼ 119 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage] 投稿日:2011/08/09(火) 14:01:57.99 ID:U9G4SE1+P
>>107
なんで見た目の話してんだよワロタw


▼ 117 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/08/09(火) 14:01:10.99 ID:A0x8BnUE0
>>107
見た目の若さじゃないんだよ重要なとこは










167 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/08/09(火) 14:10:41.74 ID:rVgR658S0 [3/5]
テレビでライトあてまくり厚化粧しまくりの整形芸能人見慣れてると感覚狂うけど、 
実際の女なんて23・24でもだいぶ老けてるよ。 
26~27なんて完璧しわくちゃ。30前後になったらただのオバサンだよ。
顔良くても「昔は美人だったんだろうな」みたいな感想しか出てこないよw 











138 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/08/09(火) 14:06:14.74 ID:wplJ+yGq0
養う自信はあるけど、働いていてほしいな。
専業主婦になると、単純に視野が狭くなる。
子供ができたら、半日出勤とかとかにしてさ。



▼ 191 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/08/09(火) 14:15:08.23 ID:dG8wK3Tv0
>>138
そう思ってたけど今時半日出勤のパートはそうない

フルタイム(残業有)、経験者のみ、資格持ち、TOEIC700点以上
20代の女性が活躍してます!で家の近所では派遣時給1400円も行くかどうか
男女とも一旦会社辞めると再就職が厳しいのは、日本社会の悪いところだな



▼ 205 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/08/09(火) 14:18:11.72 ID:5dEBFjLw0
>>191
派遣で働くからだろ
アルバイト契約ならいくらでもあると思うぞ
時給は安いだろうけど、視野を狭くしたくないだけなら気にする必要もあるまい



▼ 236 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/08/09(火) 14:25:03.51 ID:wplJ+yGq0
>>191
うちの会社は育児休暇とか、育児のための半日出勤制度がある。
実際それ使ってる女性が多い。

だからうちの会社で結婚相手見付けるのが一番いいんだけどなー。
理系の職場だからな・・・ 結婚したいと思える方がいらっしゃらないというか・・・




▼ 267 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/08/09(火) 14:31:59.38 ID:PanTUxLX0
>>236
高齢OLとかキャリア志向強いじゃん?うざーw
その点、公務員はイイ!
特に地方公務員辺りで落ち着いてて親と同居で貯金してる女が最高!
特別な能力はなくても普通のことが人並みにできる女が理想だw











228 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/08/09(火) 14:23:47.22 ID:sxRlizY10
嫁に働かせる男は甘え
そんな男とは絶対に結婚しない



▼ 238 名前:名無しさん@涙目です。(香川県)[] 投稿日:2011/08/09(火) 14:25:28.90 ID:oO8emPYt0
>>228
安心しろ、お前みたいなの需要が全く無いから



▼ 239 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/08/09(火) 14:26:28.57 ID:q/fBsv090
>>228
じゃあ結婚できないね



▼ 242 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/08/09(火) 14:27:27.76 ID:TGJ8jqra0
>>228
そんな男とは結婚しない×
そんな男とも結婚できない○



▼ 253 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/08/09(火) 14:29:16.96 ID:BELF5TOKi
>>228
お前が甘えてるだろ
現実みろ。
お前に専業主婦させてくれる余裕のある男た対して、
お前はそれに釣り合うだけのどういった対価を与えられるのか?

答えられなければ甘え確定だな。




▼ 261 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/08/09(火) 14:31:07.46 ID:sxRlizY10
>>253
結婚は対等じゃないよ
セックスさせてやるんだから、女のほうが上




▼ 274 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[] 投稿日:2011/08/09(火) 14:33:52.46 ID:ZqaagHAi0
>>261
セックスなんてソープで解決するんだが
もしかしてセックス以外にないんかい?




▼ 279 名前:名無しさん@涙目です。(愛媛県)[] 投稿日:2011/08/09(火) 14:35:19.10 ID:+ziAJYDH0
>>261
結婚においても女が上だと思ってる馬鹿マンコワロスwwwww

恋愛はセックスさせてやるんだから女が上
結婚は養ってやるんだから男が上

これが常識ですwww












280 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/08/09(火) 14:35:31.37 ID:sxRlizY10
家事労働は1200万の価値があるからね
女は家事を半分やるくらいで丁度いい
男は仕事と残りの家事をやること





▼ 291 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/08/09(火) 14:37:19.57 ID:PanTUxLX0
>>280
俺が家事やるから年収1,200万円で雇ってくれw



▼ 312 名前:名無しさん@涙目です。(東海・関東)[] 投稿日:2011/08/09(火) 14:41:47.04 ID:3I9P7KDsO
>>280
単純な計算もできない馬鹿女発見w



▼ 380 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/08/09(火) 15:00:39.26 ID:BELF5TOKi
>>280
家事労働が1200万円の価値あるとか
頭湧いてんのか?

じゃあその単価でフリーのホームヘルパーで働いてみろよ。
どこにもそんな受容ねーから。

大体、たとえば仕事内容が全く同じでも、
民間か公務員か、又は中小か大手町かで
工賃は全く変わるってことを全く無視してる無意味な主張だな。

旦那が医者の主婦の労働対価が1200万円、
大手メーカーの主婦なら800万円、
中小企業の主婦なら400万円
っていう主張ならまだわかるがな。

一律1200万円ってんなら、
サラリーマン全員についても同じ提議で評価しろよ。





▼ 391 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage] 投稿日:2011/08/09(火) 15:03:16.59 ID:YrmrnplS0
>>380
既に産廃の基地害に反応しない方が良いぞ






382 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/08/09(火) 15:01:07.87 ID:TPCVRpO50
俺も「二人で働いたら収入二倍でウハウハじゃん」と軽い気持ちで奥さんに仕事復帰してもらったが
一年足らずで辞めてもらった

疲れて家に帰ってきても奥さんも同じように遅いのでご飯ないし風呂も沸いてない
奥さんが疲れた顔で買った惣菜ぶらさげて帰ってくるの見たら切なくなった
家にいても何かしら働かなきゃでゆっくりできない
週末は掃除洗濯をこなすと気疲れして出かける気にもならなくなる
あと面倒なのが実家の扱い
それまでは奥さんに対応してもらってて母親と電話で話すことなんてほとんどなかったけど
共働きになってからはそれぞれの実家とのやりとりは各自でがデフォになったから
家に帰って留守電に実家からの電話が入ってると憂鬱になる

共働きだと確かに金銭的には余裕出来るけど心のゆとりはなくなってくよ
結婚ってなんだっけな?と思ったもんなこれじゃただのルームシェアとかわらねえやと
俺今日輪番休業で休みだけど昼に起きてからトイレ以外で一歩も動いてないw
ソファでゴロゴロしてるだけで奥さんがご飯作ってくれて掃除洗濯してくれる
コーヒーちょうだいと言えばコーヒーとおやつまでついてくる
自分に奥さんを養うだけの経済力があって奥さんが家事炊事をきちんとやってくれる人なら
専業主婦でいてくれた方が俺はいいわ働いてもらってもせいぜい昼に数時間パートくらいがいいぞ
って童貞のお前らに言ってもしょうがないか




▼ 388 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/08/09(火) 15:03:03.34 ID:rHJdxcIf0
>>382
理想は
薬剤師嫁とかで週何回か
効率いいパートだな。
昼だけとか午前だけとか。

▼ 390 名前:名無しさん@涙目です。(九州)[] 投稿日:2011/08/09(火) 15:03:16.60 ID:6y08tYpCO
>>382
はい



▼ 396 名前: 【関電 93.6 %】 (西日本)[] 投稿日:2011/08/09(火) 15:03:54.90 ID:IMdAkI0l0
>>382
なんか想像つくな
そういうやりとりとか細かいことってめんどくさいよね



▼ 397 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県)[] 投稿日:2011/08/09(火) 15:04:24.81 ID:Lx3snPNq0
>>382
お前も手伝えよバカ







              __ 
             イ´   `ヽ 
           / /  ̄ ̄ ̄ \
          /_/     ∞    \_   今日のことすらできない男にどうして明日が見えてこようか
         [__________]
         |     (__人__)   | 自分のこともできない俺にお前の涙を拭えるはずあるもんかってなもんでな
         \_    ` ⌒´ _/    結婚なんか俺には無理だわ おやじもおふくろもすげえわ
         /⌒ヽ  | \><ヘl ヽ \
         {:::   l  \ ヽ };;{ |   | i  }
        {:::::.. 〈;;,,  ヽ V;;;}ノ  l彡 ヽ
   _,,.-‐''" |::::::::  ヽ--、 \ >--'⌒ヽ::.  }
   || |_,,.ィ'|::::.....   }_,,.-‐''"~ヽ_,,.-し'::  )
   || | || !::   /      .::ノ::::::::::.  ノ
   || | || _ヽ,, .;:::   _,,.-‐''"ー''--'' ̄



http://blog.livedoor.jp/togotan/

http://majikichisokuhou.blog34.fc2.com/

http://cherio199.blog120.fc2.com/

http://vipvipnews.com/
スポンサーサイト




コメントあざっす!!

No title

しかし、女ってのは我儘の極致だな、朝鮮人と同じって言われるだけのことあるわ。
現実をみないで働かないで生きていこうって何様だよ、
これが専業主婦ばかりの頃は働かせろとか女性の社会進出とか言ってたのにさ
いざ否が応にも働かざるをえない事態になったら専業主婦させろかよ、
遊びか腰掛ぐらいにしか仕事や社会進出のこと考えていなかったのかよ、
どれだけ低能で我儘なんだよ、女は

No title

まず女が働くには保育園などの数が足りないのが問題なんだっけ?
あとハウスキーパーやお手伝いさんというものも欧米ほど普及していない。
フェミ()がよく記事にしてる「働く海外女性と日本女性」みたいな文章読むと、まあ確かに日本は働きにくい環境かもしれんなあとは思うが
だったら女性に優しい()北欧辺りにでも行ってこいよとは思うwww
うちは両親共働きだったが、そのせいで家族でご飯はバラバラに食べてたし
旅行やキャンプみたいな家族揃った遊びも記憶に殆どない。
子供育てるのに金がいるのはわかるが、環境によって共働きが向いてる家庭とそうでない家庭はあると思う。
母も一人暮らししてた時は普通に家事をこなしてたそうだが、
結婚して子供ができた中での家事は一人暮らしの頃より倍以上大変らしい。
遠慮のないルームシェアの奴ら全員の世話をしてる感じか?(あくまで想像だけど)

No title

子供を産まない女に価値無しという風潮が当たり前になってる

結婚して子供産んでも仕事したい女と、結婚や出産よりも仕事を選ぶ女と単純に分かれる

仕事を選んでも男より給料増えないのでフェミ屑が生まれる
ttp://nensyu-labo.com/heikin_nenrei.htm

子供を育てながら仕事をしたくても、数時間のパートみたいな良物件は倍率高いから、殆どが長時間パートなどに就く。

鍵っ子が増える。

子供の相手が出来ないと馬鹿フェミが叫ぶ

No title

これが今の女性自身が選んだ結果だw
昔の女性が幸せだったろうね。。女らしさも発揮できたし

コメントの投稿

非公開コメント

関連記事
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

テーマ : 2ちゃんねる
ジャンル : サブカル




おすすめ

プロフィール

ワークス35

Author:ワークス35
 
無料フリゲFF3.5の紹介と
2ch・ふたば☆ちゃんねる
スレッド紹介

「FF35しようず」は
ずっとリンクフリー!


連絡先
メールフォームはこちら




2chスレッド紹介が強め。 
TOP絵ずっと募集中

このブログについて

20100519
FF3.5の画像・SEを更新。
(110.gif改変。
 音量調節ほか。)
その他こまごまと修正。
更新分はこちら
から完成版.zipを
落としてください。 

普通プレイの人、
応援してます。

20090809
日本視覚文化研究会
記事紹介ありがとうございます。
感謝感謝です。


20090809
ねたミシュラン

お笑いニュースYouTubeニコニコ日和

エロアニメブログ


記事の紹介
本当にありがとうございます。
この場を借りて
お礼申し上げます。
これからも
よろしくお願いいたします。


コメント・ツイート
どんどんしてください。

オナシャス



   ___
  /ヽ) / \
 < / ̄Y ̄丶>
`〈X  ≡  ム〉
 丶) i (/
 // ̄ ̄\\
/ 彡 ^  ミ \
\幺ノノ i丶>/
 \マソ)ノソア/
  丶ミュZノ


なんかすげえ心温まるコメが多くて
涙がでちゃいました。
とりあえず
ずっと続けていくつもりなので
お手紙、コメントどんどんしてくださいね
くぎゅううううううううううううううえあああああああああああああああああああ
          ワークス35

にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ

フィードメーター - FF35しようずwwwwwwww  この日記のはてなブックマーク数
あわせて読みたい
検索フォーム

amazon.co.jpを検索

カレンダーとかまとめて
08 | 2023/09 [GO]| 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事一覧 カテゴリ一覧 コメント一覧 トラックバック一覧 プロフィール リンク一覧
[カテゴリ]
WEBコンサルティング・ホームページ制作のバンブーウエイブ
FC2カウンター