
おまえら週刊少年ジャンプの暗黒期って覚えてるか? ミスフル、タカヤ、切法師、Waqwaq・・・
http://2chmatome.sakura.ne.jp/
http://girinio.jp/
http://blog.livedoor.jp/togotan/
http://chasoku.blog.shinobi.jp/
http://gatyapinstep.blog.fc2.com/
http://2ch.cloudnote.jp/
http://npn.co.jp/article/detail/72198681/
8月22日発売の『週刊少年ジャンプ』38号で巻頭カラーになった島袋光年の『トリコ』が第1回の人気投票結果を発表した。
主人公のトリコが堂々の1位を獲得し、6位まで主人公サイドのキャラクターが占めるという
安定感ある結果となった。

おまえら週刊少年ジャンプの暗黒期って覚えてるか?
ミスフル、タカヤ、切法師、Waqwaq・・・
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314784140/
http://2ch.logpo.jp/?category=news
3 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/08/31(水) 18:49:53.41 ID:VK99eR48O
ミスフル全巻持ってて普通に好きなんだが
▼ 53 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage] 投稿日:2011/08/31(水) 18:56:43.61 ID:TnW+ei8f0
>>3
あんなフルポン村上みたいな動きの絵の漫画のどこがよかったんだ
▼ 146 名前:名無しさん@涙目です。(広島県)[] 投稿日:2011/08/31(水) 19:10:33.28 ID:tEuX8QZw0
>>53
なんだそのわかりにくい例え
__
イ´ `ヽ
/ /  ̄ ̄ ̄ \
/_/ ∞ \_
[__________]
| (__人__) | ジ・エンドォォ!!!
\_ ` ⌒´ _/
/⌒ヽ | \><ヘl ヽ \ よっしゃあああ 俺ポカーン
{::: l \ ヽ };;{ | | i }
{:::::.. 〈;;,, ヽ V;;;}ノ l彡 ヽ
_,,.-‐''" |:::::::: ヽ--、 \ >--'⌒ヽ::. }
|| |_,,.ィ'|::::..... }_,,.-‐''"~ヽ_,,.-し':: )
|| | || !:: / .::ノ::::::::::. ノ
|| | || _ヽ,, .;::: _,,.-‐''"ー''--'' ̄
http://2ch.cloudnote.jp/
http://2chmatome.sakura.ne.jp/
http://girinio.jp/
http://blog.livedoor.jp/togotan/
http://chasoku.blog.shinobi.jp/
http://gatyapinstep.blog.fc2.com/
http://2ch.cloudnote.jp/
54 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage] 投稿日:2011/08/31(水) 18:56:47.06 ID:cAPBEg2t0
トリコって連載してから結構経って急にプッシュされたイメージがあるんだけど
マジで人気あるの?
▼ 60 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[] 投稿日:2011/08/31(水) 18:57:47.61 ID:doSVUsEa0
>>54
こないだのν速のスレだと
ぬらりひょんと同じくらいしか売れて無いらしい
▼ 65 名前:名無しさん@涙目です。(チリ)[] 投稿日:2011/08/31(水) 18:58:33.87 ID:MKzUvwlw0
>>54
食物がやたら美味しそう
それだけ
178 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[sage] 投稿日:2011/08/31(水) 19:14:19.26 ID:PwWf80KZ0
最近って志望者の数も質も落ちてるんだろうな
だから必死にヘタッピ漫画研究所とかバクマンとかやって
漫画を書かせようとしてる
▼ 191 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage] 投稿日:2011/08/31(水) 19:15:47.03 ID:stENA/4T0
>>178
萌え豚や腐女子を相手に効率よく儲けようとする奴が良い思いをして
くそマジメなのが損をする
そんな時代だし
▼ 225 名前:名無しさん@涙目です。(岡山県)[] 投稿日:2011/08/31(水) 19:19:28.75 ID:MiR1C41X0
>>191
需要があってそれが描かれて提供されてんだろ?
いいじゃん。まさか俺の気に入らない話を描いて儲ける奴は許さないって人なのか
▼ 215 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/08/31(水) 19:17:57.23 ID:XML50ELz0 ?2BP(33)
http://blog.livedoor.jp/togotan/
いや、最近のジャンプの読み切りを見てみ
絵も話の作り方もうまい
ただ突き抜けた個性がないだけなんだよ
ジャンプじゃなければ即戦力級なのに、もったいない
▼ 248 名前:名無しさん@涙目です。(三重県)[sage] 投稿日:2011/08/31(水) 19:22:03.95 ID:ReHJazwO0
>>215
編集の用意したテンプレをなぞってるだけだろ あれ
どれもこれもワンパターン
自分が描きたいものを極限まで練りこんで描いてる感じがしない
あれでは他所行ってももっと通用しない
絵だってそれ風のそれっぽい線をだしてるだけ
言いなりにさせると、優秀でもアマチュアの域を出てない
▼ 270 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/08/31(水) 19:24:20.70 ID:XML50ELz0 ?2BP(33)
http://blog.livedoor.jp/togotan/
>>248
まあねえ
漫画を描くのが好きで、それ以上に伝えたいモノがないのかもしれないな
58 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/08/31(水) 18:57:35.64 ID:z4A8qHtL0 [2/17]
最近つまんないけどヤンジャンが面白かったし
今はアフタヌーンが面白いから
ジャンプとか全然興味ない
いちよう惰性で見るだけ見てるけど
これに金はらってる奴正真正銘のアホだと思う
77 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/08/31(水) 19:00:34.11 ID:XML50ELz0 [2/15] ?2BP(33)
http://girinio.jp/
黒子のバスケは漫画時代が黒子するというすごすぎる漫画
連載していることに気づかない
37 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/08/31(水) 18:53:55.05 ID:bqRtLAfU0
暗黒機はDB終了~ワンピ開始までのころだろ
マサル、るろうに、水滸伝?とかの三流漫画が看板やってた頃
113 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/08/31(水) 19:06:35.32 ID:djbjz6WP0 [2/3]
ポルタツギハギペンギンタカヤ斬が連載されてた2006年代よりも
ラルグラM&Yユンボルサムライバレー勇者カトブレが連載されてた2007年代のほうが黒歴史
120 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[] 投稿日:2011/08/31(水) 19:07:17.05 ID:m84IYZHn0
パンチラファイトが人気だった時が最低の暗黒期
182 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/08/31(水) 19:14:46.29 ID:qNnBEqJ90
いやまさに今現在進行形で暗黒だろ何言ってんの?
185 名前:名無しさん@涙目です。(青森県)[] 投稿日:2011/08/31(水) 19:15:23.05 ID:ELl0bVbG0
今まさに暗黒期だろ
ワンピが異常に目立ってその影からほんのちょっとNARUTOが見えるぐらいで
あとはお話にならない
299 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県)[] 投稿日:2011/08/31(水) 19:27:07.78 ID:bslA6ZcV0
【ジャンプ暗黒期】(じゃんぷあんこくき)
黄金期終了後に訪れたジャンプ冬の時代。
『スラムダンク』が終了した1996年頃から、現在の主力漫画が台頭する99年くらいまでを言う。
当時の看板漫画は『るろうに剣心』、『封神演義』、『BOY』、『マキバオー』、『マサルさん』など。
これらの漫画が「主力」漫画でも「中堅」の漫画でもなく、
あくまで「看板」であったあたりに当時の層の薄さが垣間見える。
どうしようもない糞漫画が長期連載したりと、まさに暗黒期であった。
【参考:当時の連載陣】
ttp://www.ktr.to/Comic/rensai.cgi?type=t&start=9600&end=9952&order=0&more=&less=&keyword=&andor=0&example=
そしてジャンプは、ライバル誌『マガジン』が好調だったこともあって
(このころのマガジンは普通に面白かった・・・)、97年には発行部数1位から転落してしまう。
その後2002年10月に1位を奪還するまで、約5年間、(少なくとも、発行部数の点では)マガジンの後塵を拝していた
▼ 305 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/08/31(水) 19:27:56.80 ID:w/PqrhCO0
>>299
暗黒期って言われてるけど
『るろうに剣心』、『封神演義』、『BOY』、『マキバオー』、『マサルさん』
って結構面白かったよね
▼ 326 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[sage] 投稿日:2011/08/31(水) 19:29:28.11 ID:PwWf80KZ0
>>305
DBスラダンが終わった直後だったから見劣りしただけで
今に比べたらまだ十分見れたかもな
▼ 389 名前:名無しさん@涙目です。(広島県)[sage] 投稿日:2011/08/31(水) 19:37:03.29 ID:hbNKm5Gp0
>>326
るろ剣は京都編が終わった後、復讐編が始まってから
作者がエヴァの影響うけたのか剣心がグダグダしてフラストレーションが溜まりまくって
街中で話してる中高生の批評でもかなり厳しかった。
なんでも鑑定団に影響されて骨董品の鑑定をする漫画とか、
沙粧妙子最後の事件に影響されてプロファイリングする刑事ものとか
ジャンプ最大の問題児が連載してた幕張とかがあった時代。
▼ 411 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/08/31(水) 19:39:20.58 ID:wdceyUwO0
>>389
京都編が終わったあと、当初の構想通り、宗次朗と永倉新八を入れて北海道編をやればよかったんじゃないかと思ったわ
。
▼ 310 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage] 投稿日:2011/08/31(水) 19:28:29.22 ID:stENA/4T0
今なんてどうしようもない糞漫画が引き延ばされてますぜ
3 名前:名無しさん@涙目です。(福島県)[] 投稿日:2011/08/31(水) 19:19:26.87 ID:GFYRPLYj0 ?PLT(12600)
http://blog.livedoor.jp/akio_live1/
ハンタが連載されてない=暗黒期
__
イ´ `ヽ
/ /  ̄ ̄ ̄ \
/_/ ∞ \_
[__________]
| (__人__) | ジャンプを読まなくても平気になった
\_ ` ⌒´ _/
/⌒ヽ | \><ヘl ヽ \
{::: l \ ヽ };;{ | | i }
{:::::.. 〈;;,, ヽ V;;;}ノ l彡 ヽ
_,,.-‐''" |:::::::: ヽ--、 \ >--'⌒ヽ::. }
|| |_,,.ィ'|::::..... }_,,.-‐''"~ヽ_,,.-し':: )
|| | || !:: / .::ノ::::::::::. ノ
|| | || _ヽ,, .;::: _,,.-‐''"ー''--'' ̄
http://2ch.cloudnote.jp/
http://2chmatome.sakura.ne.jp/
http://girinio.jp/
http://blog.livedoor.jp/togotan/
http://chasoku.blog.shinobi.jp/
http://gatyapinstep.blog.fc2.com/
http://2ch.cloudnote.jp/
- 関連記事
-
- 今日のDB改は面白ネタが多かったね
- 【南無阿弥陀佛】漫画家、佐渡川準さん自殺か? 代表作に「無敵看板娘」
- 【超速報】もやしもん実写ドラマに笑い飯西田出演決定 - 他キャストも発表
- ドラえもんにうんこ出してもらった
- ブラよろ作者、批判的な発言を晒しあげ。「恥ずかしさを気づかせるため。上司の悪口も名指しで書け」
- 「宇宙戦艦ヤマト」プロデューサーの西崎義展、停泊中の「YAMATO」から転落して死亡
- アニメオタクの聖地になった滋賀豊郷小学校の解体運動
- 猪瀬副知事「非実在の文言無くなったんだから感謝しろ。リトマス試験紙の負け犬ども」
- 【BLEACH】今までの展開は何だったんだ・・・なんで卍解奪ったんだ…
- 【漫画】 赤松健、主要キャラの体すら全部描いていない事が判明 「顔だけは自分で全部描いてる」
- 同人作家が同人アップローダーにブチ切れ 「お前らのせいで漫画・アニメ・同人は潰れていくんだ!」
- 今日発売のジャンプSQエロすぎwww蜜柑が闇の乳首ちゅぱちゅぱしてるwwwwwww
- 読んでない俺のためにワンピースを三行でまとめろ屑ども
- 【海外】アメリカ最悪の治安を誇るデトロイトのメイドカフェが凄すぎる! (動画)
- ほえ面を かいて来るよと どや顔で
