
【欧州滅亡】 財務相「リーマン・ショックより深刻」 ←日本の現在の財務大臣だーれだ
<欧州債務危機>リーマンより「深刻」…安住財務相
毎日新聞 9月24日(土)21時8分配信
【ワシントン平地修】安住淳財務相は23日夜(日本時間24日午前)、
欧州の債務危機について、
米国が震源となった08年のリーマン・ショックと比べ、
「ある意味で深刻度が増している」と述べた。
財務相は、08年当時は国が企業をどう救済するかの話だったが、
今回は「国の債券そのもの」が問題になっていると指摘した。
ワシントンで記者団の質問に答えた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110924-00000068-mai-bus_all
21 名前:名無しさん@涙目です。(奈良県)[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 21:18:47.30 ID:GYb1Krxu0
おかねがないのはいけないことだなあとおもいました。
25 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/09/24(土) 21:20:52.21 ID:dqqC56RwO
失言や失言や
ユーロの人に土下座して
共同と産経の記者にとっちめられて退任しなはれ
26 名前:名無しさん@涙目です。(中国・四国)[] 投稿日:2011/09/24(土) 21:20:53.01 ID:VoFreN9e0
普通は財務相クラスがこういうこと言うと為替や株価に影響するんだけど
こいつの場合スルーされそうだな
__
イ´ `ヽ
/ /  ̄ ̄ ̄ \
/_/ ∞ \_
[__________]
| (__人__) | 安住の言うことだしなあ
\_ ` ⌒´ _/
/⌒ヽ | \><ヘl ヽ \
{::: l \ ヽ };;{ | | i }
{:::::.. 〈;;,, ヽ V;;;}ノ l彡 ヽ
_,,.-‐''" |:::::::: ヽ--、 \ >--'⌒ヽ::. }
|| |_,,.ィ'|::::..... }_,,.-‐''"~ヽ_,,.-し':: )
|| | || !:: / .::ノ::::::::::. ノ
|| | || _ヽ,, .;::: _,,.-‐''"ー''--'' ̄
http://matome-ch.com/archive.cgi?1316423367
http://blog.livedoor.jp/yuuzi2010/
http://blog.livedoor.jp/gundam2ch/
http://2ch-c.net/?gt=20110919195136
http://tokuteisuta.blog24.fc2.com/
http://blog.livedoor.jp/rock1963roll/
http://siki420.blog45.fc2.com/
http://media-shelf.net/gentleman/
http://blog.livedoor.jp/togotan/
http://kyuusai2nd.net/
http://morikinoko.com/
http://2chmatome.sakura.ne.jp/
http://majikichi.com/
http://cherio199.blog120.fc2.com/
74 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 21:35:34.38 ID:6NpNpBTt0 [1/2]
注視するしか出来ないし欧州の壊滅を見守ろうぜ
どうせあいつら仲間割れ起こして喧嘩し出すからさ
66 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県)[] 投稿日:2011/09/24(土) 21:33:13.47 ID:SwTaVu6D0
さっそくガソリンプールさんの軽口
63 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 21:30:15.83 ID:AMZti7AK0 [2/2]
つーか、EUオワコンとか安住が発表しなくても金融関係者みんな知ってるから
88 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[] 投稿日:2011/09/24(土) 21:40:38.40 ID:40KO8GSm0
なぜ欧州債務危機がリーマン・ショックより深刻であるのかを根拠を示して欲しい。
▼ 95 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/09/24(土) 21:42:36.46 ID:pUSKSUKVO
>>88
単純に規模が大きい
▼ 97 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県)[] 投稿日:2011/09/24(土) 21:43:12.70 ID:pEZh3wQm0
>>88
規模が大きいし問題も複雑すぎる
▼ 104 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県)[] 投稿日:2011/09/24(土) 21:45:35.80 ID:ciQS313RP
>>88
規模が大きい
多国間での問題なんで弾力的な対応ができない
南欧はもう手の施しようがない
30 名前:名無しさん@涙目です。(長野県)[] 投稿日:2011/09/24(土) 21:22:22.69 ID:8sz5IPxT0
で、我らが財務大臣は自分の感想言ってどうするつもりなんだ?
24 名前:名無しさん@涙目です。(群馬県)[] 投稿日:2011/09/24(土) 21:20:24.04 ID:S0v+jUMOP
欧州「失われた20年のニップが何言ってんの?www」
▼ 94 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 21:42:22.60 ID:3WWzTunP0
>>24
日本「ようこそ、失われた10年へ。我々は失われた30年で待ってます。」
28 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県)[] 投稿日:2011/09/24(土) 21:21:52.14 ID:pEZh3wQm0
欧州の場合失われた程度じゃすまないけどな
完全に破滅w
▼ 31 名前:名無しさん@涙目です。(群馬県)[] 投稿日:2011/09/24(土) 21:22:49.95 ID:S0v+jUMOP
>>28
それは所詮、ニップの願望に過ぎない
▼ 35 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県)[] 投稿日:2011/09/24(土) 21:23:54.02 ID:pEZh3wQm0
>>31
どうやってギリシャの問題解決するんだよ?
方法が有るなら教えてくれ
▼ 39 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 21:24:44.41 ID:LbmgHPaq0
>>35
知ってるが、お前には教えない
▼ 42 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[] 投稿日:2011/09/24(土) 21:25:23.43 ID:XnJ5re0R0
>>39すごすぎワロタ
▼ 47 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/09/24(土) 21:26:17.92 ID:bgCaubeF0
>>39
すごすぎワロタ
55 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[] 投稿日:2011/09/24(土) 21:28:43.01 ID:Z+Wx1fHm0
ドイツが何で俺たちが怠け者(ギリシャ)を救済しなきゃならないのかとブチ切れてたが、
EUって何のために合併したんだろうなw
▼ 124 名前:名無しさん@涙目です。(アラビア)[] 投稿日:2011/09/24(土) 21:56:35.58 ID:18xlpJT50
>>55
有史以来とにかく
戦争が耐えないヨーロッパを落ち着かせる意味合いも強い
らしい
▼ 137 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 22:01:27.17 ID:6NpNpBTt0
>>55
ドイツにとっては盾の代わりになる
いつの時代も悩まされてた対露関係にはとても便利
▼ 62 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/09/24(土) 21:30:02.66 ID:7fCyCC080 ?2BP(1238)
>>55
EUは通貨と経済の統合
主権もふくめて政治も財政も統合されていない
▼ 70 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[] 投稿日:2011/09/24(土) 21:34:52.17 ID:Z+Wx1fHm0
>>62
それだとドイツとか真面目な国は経済力だけ搾取されて旨みが丸でないな
▼ 76 名前:名無しさん@涙目です。(iPhone)[] 投稿日:2011/09/24(土) 21:36:27.97 ID:+tngQKEE0
>>70
でもユーロ安くなって輸出拡大の恩恵も受けてたからな
損だけしてるわけじゃない
▼ 79 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 21:37:39.98 ID:hkH6pblU0
>>70
WW1、2で連敗したからな
WW3で勝つまでたかられる運命だろ
▼ 81 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/09/24(土) 21:38:30.49 ID:yea6DCrr0
>>70
ユーロ安で輸出国ドイツは空前の利益あげてるよ
▼ 86 名前:名無しさん@涙目です。(茸)[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 21:39:41.70 ID:ohbdyTU90
>>70
それでウハウハなのはドイツなんだが
▼ 90 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/09/24(土) 21:41:09.86 ID:7fCyCC080 ?2BP(1238)
>>86
ギリシア国債を含めて
南欧の国債を握ってるドイツの銀行死にかけだよ
▼ 91 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/09/24(土) 21:41:51.92 ID:yea6DCrr0
>>90
ドイツの民間銀行潰れてもドイツ経済には大したダメージ無いよ
▼ 98 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/09/24(土) 21:43:22.53 ID:7fCyCC080 ?2BP(1238)
>>91
そんなわけないだろ
▼ 128 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/09/24(土) 21:57:25.41 ID:yea6DCrr0
>>98
あるよ
ドイツは今アホみたいに儲かってるんだから
136 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/09/24(土) 22:00:18.75 ID:yea6DCrr0 [5/6]
ゆーロがやばくなればなるほど、
ユーロ安が加速して
ドイツが大儲け
164 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)[] 投稿日:2011/09/24(土) 22:16:34.60 ID:j1tIHpDR0 [2/2]
ギリシャは政治家がガチで腐ってるからな
財政赤字GDP比6%だから大丈夫(`・ω・´)
↓
政権交代したら実際は12%だったよ(´・ω・`)
ユーロに加盟してからずっと粉飾してたよ(´・ω・`)
7 名前:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 21:14:57.13 ID:DuVkrac7P
このまえギリシャの街頭インタビューみたいの見たらオバサンが
「デフォルト? なんとかなるでしょ、おきないわよ」ってほがらかに笑ってた。
159 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/09/24(土) 22:14:06.03 ID:g2aO+xyQ0
ギリシャはこんな状態でも国民幸福度が欧州で2位
破綻寸前なのにみんな幸せ、世界巻き込みそうなのにみんな幸せ
素晴らしい国ギリシャ
▼ 161 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/09/24(土) 22:14:45.54 ID:sAo5Vw7s0
>>159
ドイツ人が切れるのも無理ないと思うわw
▼ 166 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/09/24(土) 22:16:59.07 ID:7fCyCC080 ?2BP(1238)
>>161
このキリギリスどもは
ドイツのお客さんでもある
お客さんを殺したり弱らせたら
お客さん減っちゃうんだよ
69 名前:名無しさん@涙目です。(茸)[] 投稿日:2011/09/24(土) 21:34:21.33 ID:8l8rJ3Ei0
先延ばししただけで米の方が深刻だろ
▼ 75 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/09/24(土) 21:36:18.70 ID:7fCyCC080 ?2BP(1238)
>>69
公債比でみれば
アメリカなんかより日本のほうが
全然ヤバイから
南欧は手を付けられないぐらいオワコン
▼ 103 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[] 投稿日:2011/09/24(土) 21:45:29.67 ID:f8mHWmUB0
>>69
国債のCDS(5年債)
ギリシャ 5849
ポルトガル 1173
アイルランド 809
イタリア 510
スペイン 415
韓国 206
フランス 197
日本 142
ドイツ 108
アメリカ 36
143 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)[] 投稿日:2011/09/24(土) 22:03:05.50 ID:j1tIHpDR0
ギリシャ一国をユーロから追放すればなんとかなるんだろうけど
ダメな国は潰されるとなるとスペイン、ポルトガル、イタリアあたりの信用も低下して
ユーロ解体に進みかねないからな
100 名前:名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 21:43:44.12 ID:wh4dJj2+0
日本政府は今までどおり注視してるだけでいい
はっきり言って余計な口ははさむな
▼ 107 名前:名無しさん@涙目です。(WiMAX)[] 投稿日:2011/09/24(土) 21:46:27.07 ID:hINGaUic0
>>100
涅槃経に云く
「若し善比丘あつて法を壊る者を見て置いて呵責し駈遣し挙処せずんば
当に知るべし是の人は仏法の中の怨なり、
若し能く駈遣し呵責し挙処せんは是れ我が弟子真の声聞なり」
云云、此の文の中に見壊法者の見と置不呵責の置とを能く能く心腑に染む可きなり、
法華経の敵を見ながら置いてせめずんば師檀ともに無間地獄は疑いなかるべし
放置は悪
155 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[] 投稿日:2011/09/24(土) 22:10:08.69 ID:Z+Wx1fHm0 [4/4]
昔欧州のどっかの大統領が次の基軸通貨はユーロだってほざいてたのは何だったのか。
リーマンショックの直後あたりに騒ぎ立ててたが、あの時は日本がどう考えても基軸通貨は
ドルだろJKって黙らせたよな。あれは麻生だったか?
57 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 22:12:54.70 ID:V4kC+Dol0
解決方法はギリシャを追放、
ついでにポルトガルやイタリアやスペインなんかの
怪しいところも一時的にパージするしか無いよ
158 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/09/24(土) 22:13:29.84 ID:lUNUUB6d0 [4/4]
こう考えれば全貌が見えてくるよ。
リーマンより深刻とは、どのような状態を指すのであろうか?
ネットで調べればよくわからない人でも、前者の概略は容易に掴める。
そして、それより重大な現象を想起すれば霧が晴れてくる。
心臓の悪い人はスルーして考えないほうが良いだろうw
169 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/09/24(土) 22:18:16.85 ID:xjRat3TpO
先進国の数国と新興国(発展途上国)の数国が入れ替わるんだろ。
落ちていく方(国)が素直に落ちていかないと、経済的な矛盾が生まれるんだよ。
経済というのは0、すなわち、±0が基準点なわけだから
プラスの国(先進国)とマイナス(低賃金)の国とでプラスマイナス0になるんだよ。
中国、インドの労働賃金が上がり豊かになれば、先進国の中から経済の弱い国が後進国に成り下がるのは、
当たり前の事だろ。
皆がみんな豊かな生活が出来るとか、資本主義では有り得ない。
犠牲(低賃金労働)があって初めて先進国が豊でいられる。
105 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 21:45:55.36 ID:yIeGwitW0 [2/2]
「メルトダウンするわけないじゃん」 → メルトダウンしてた
「リーマンショックより深刻になるわけないじゃん」 → ?
さあ今回はどうなるのかな
131 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[] 投稿日:2011/09/24(土) 21:58:49.99 ID:TDbKeMyF0
ヤバイヤバイ・・・実は大した事ない
大丈夫大丈夫・・・実はヤバイ
46 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/09/24(土) 21:25:58.14 ID:YvxxEzo/0
貨幣に頼った社会が終わるだけだ
さぁ新しい夜明けだ
125 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 21:57:07.26 ID:m+g/iWkt0
そろそろ地球連邦ができてもいいころだな
__
イ´ `ヽ
/ /  ̄ ̄ ̄ \
/_/ ∞ \_
[__________]
| (__人__) | マネーゲームと揶揄されてる状況が終わるときが来るのか
\_ ` ⌒´ _/
/⌒ヽ | \><ヘl ヽ \
{::: l \ ヽ };;{ | | i }
{:::::.. 〈;;,, ヽ V;;;}ノ l彡 ヽ
_,,.-‐''" |:::::::: ヽ--、 \ >--'⌒ヽ::. }
|| |_,,.ィ'|::::..... }_,,.-‐''"~ヽ_,,.-し':: )
|| | || !:: / .::ノ::::::::::. ノ
|| | || _ヽ,, .;::: _,,.-‐''"ー''--'' ̄
http://matome-ch.com/archive.cgi?1316423367
http://blog.livedoor.jp/yuuzi2010/
http://blog.livedoor.jp/gundam2ch/
http://2ch-c.net/?gt=20110919195136
http://tokuteisuta.blog24.fc2.com/
http://blog.livedoor.jp/rock1963roll/
http://siki420.blog45.fc2.com/
http://media-shelf.net/gentleman/
http://blog.livedoor.jp/togotan/
http://kyuusai2nd.net/
http://morikinoko.com/http://2chmatome.sakura.ne.jp/
http://majikichi.com/
http://cherio199.blog120.fc2.com/
【欧州滅亡】 財務相「リーマン・ショックより深刻」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316866383/
No title
外国に迷惑をかけないとはいうが、いざ破綻したら、日本人が今以上に物を買えなくなる。
No title
No title
コメントの投稿
- 関連記事
-
- 午前 鳩山「北方領土で日ロ会談やるよ」 → 午後 記者「マジで?」 鳩山「ウソです」
- 【女性手帳】 蓮舫氏が批判 「同性愛者は手帳をどう受け止めるのか」
- 【民主クオリティ】 ルピ山から退職勧告の北教組カス議員、小林千代美 夏のボーナスを貰うまで居座る模様w
- 【カネ】民主党執行部 「こんなことで辞めていたら国が滅びる」
- 【民主党敗北】 民主党のタレント候補、相次ぎ落選…岡部まり、桂きん枝、池谷幸雄、岡崎友紀、庄野真代
- 最近みずぽタンがおかしい・・・
- 【埼玉】鳩山町議会が意見書 解釈改憲「あってはならぬ」
- 金賢姫帰国
- 「政治家がばかでは国もたぬ」=公務員研修の訓示で鳩山首相
- 自衛隊殉職者追悼式に出席しなかった鳩山「韓国兵が犠牲になったと聞き一刻も早く弔問に来たかった」
- 赤松農相が逆ギレ「どこが間違っていたのか教えて」
- 鳩山さんが「責任を忘れて良いのか。私には理解できない」と改造内閣を批判 公約を変えるなら選挙しろとも
- ルピ夫「尖閣諸島の帰属問題は日中で議論して結論を出す」 石原閣下「帰属?こんなバカ言う総理いるか?」
- 前原 「政治生命懸けると言ったな。あれは嘘だ」
- 民主岡田「大震災がなければ、高速無料化だって子供手当だって、もっとできたと思います(キリッ」
