
【リラックス】ベティ・エリクソンの自己催眠法
Three Sentence Trance Induction (ベティ・エリクソンの自己催眠法)
自律訓練法が身体的感覚を利用するのに対して、これはイメージ作用を利用し
た方法です。姿勢は寝てても座っててもいいのですが、ここでは座っているも
のとして説明します。
★視線は同じ方向に固定して行った方がいいみたいです。
まず、第一に、座って視界に入るものについて3つ描写します。(声に出して
言ってみて下さい)例:「目の前にパソコンのディスプレーがあります。窓か
ら明かりが差し込んでいます。飲み残しのコーヒーカップがあります」
それから、第二に、聴覚について3つ描写します。例:「パソコンのファンの
音がします。時計が時を刻む音がします。浴室の換気扇の音がします」
最後に、第三として、身体的感覚について3つ描写します。例:「足の裏があ
たっている床の冷たさを感じます。ネクタイが首に巻きついているのを感じま
す。「両肩にジャケットの重みを感じます」
以上、視覚・聴覚・身体感覚について3文づつ描写し終えたら、今度は各々に
対して2文づつ描写して下さい。そして、それも一通り済んだら、今度は、1
文づつ描写してください。
このように自分自身に、視覚、聴覚、身体感覚という3つのモダリティからそ
の時、その場でのインスタントな自分自身の体験を描写することによって、 う
とうとしてきて、ぼんやりしてきて、外部への興味が次第に薄れてきて、気が
付くと、す~っと催眠トランスに入っているでしょう。
7 :優しい名無しさん:04/01/25 13:40 ID:RNL2i7y4
最後に「ウルトラリラックス」をカラオケで歌ってはじけて下さい。
- 関連記事
