ブログパーツ FF35しようずwwwwwwww 急増するうつ病  抗うつ剤よりコーヒーが効果的
RSS、アクセスランキング調整中
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

   FF35しようずwwwwの人気ページはここだ!

好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

急増するうつ病  抗うつ剤よりコーヒーが効果的

急増するうつ病  抗うつ剤よりコーヒーが効果的
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318100552/


急増するうつ病 抗うつ剤よりコーヒーが有効?
2011年10月09日01時54分
提供:IBTimes
1日4杯で2割は防げる
 我が国の自殺者数は、13年連続で3万人を超えている。
このうち9割がうつ病などの精神病を患っていたとされる。

 ストレスの多い現代社会で増加の一途をたどるうつ病だが、
「コーヒーで予防できるかもしれない」という研究結果を米ハーバード大学の研究者が発表した。

 1日4杯のコーヒーを飲む女性は、1日1杯以下しか飲まない女性に比べ、
約2割もうつ病を発症するリスクが低いという。2~3杯の場合は15%程度リスクが低下する。

 コーヒーは気分に影響する

 コーヒーの主な成分であるカフェインは、
脳内物質であるドーパミンやセロトニンの分泌に影響を与える。

 短期的には、「頭がスッキリする」、「気分が活性化する」などの効果を感じる人が多い。研究者はこの効果が長期的にはうつ病の予防につながっているのでは、と推測している。

 抗うつ剤より効果的?

 うつ病については、一般的に精神科を受診するよう勧められている。
最近ではテレビCMなどでも精神科の受診によって
自殺のリスクを減らすよううたっているが、これに疑念を抱く声もある。

 医療ジャーナリストの伊藤隼也氏は、精神科で処方される
抗うつ剤が自殺者を増加させているのではないか、と指摘する。

 自殺者数は1997年まで約2万~2万5000人で推移してきた。
これが1998年には、3万2863人まで急増。その後は3万人台で推移している。

 抗うつ剤の処方も、同じく1998年ごろから急伸しており、
1998年には173億円だった売り上げが2006年には875億円に達したという。

 「NEWS ポスト セブン」に寄せた記事の中で伊藤氏は、
抗うつ剤が自殺者を増加させている可能性を示唆した。

 コーヒーの方がうつ病対策として効果的、とまでは言えないが、
少なくとも安全性の高い予防策と言えるだろう。
http://news.livedoor.com/article/detail/5923539/







181 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage] 投稿日:2011/10/09(日) 04:29:23.21 ID:zYwLv56p0
>>3
普通に6杯ぐらい飲んでるけど、まずいのか?



▼ 430 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (愛知県)[] 投稿日:2011/10/09(日) 06:17:54.82 ID:tCcpOFen0
>>181
コーヒー好きすぎて一日10杯位のんでた人が健康診断に引っかかって
医者にお酒どのくらい飲んでます?と聞かれたらしい
つまりコーヒーでも飲み過ぎるとアルコール並に肝臓にダメージを与えるらしいぞ
原因はカフェインなのかな、よく知らね
まあ、そんな話があるから一応飲み過ぎは気を付けたほうがいいぞ



▼ 442 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/10/09(日) 06:26:00.44 ID:0PnKwF0m0
>>430
ないない


別の要因だろう



▼ 448 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage] 投稿日:2011/10/09(日) 06:31:59.30 ID:lZeImrKH0
>>430
内科医だが、因果関係ねーよ。



▼ 499 名前:名無しさん@涙目です。(茸)[] 投稿日:2011/10/09(日) 07:13:47.77 ID:vdtL+XLF0
>>448
本当に関係ないかい?




http://matome-ch.com/archive.cgi?1316423367
http://blog.livedoor.jp/yuuzi2010/
http://blog.livedoor.jp/gundam2ch/
http://2ch-c.net/?gt=20110919195136
http://tokuteisuta.blog24.fc2.com/
http://blog.livedoor.jp/rock1963roll/
http://siki420.blog45.fc2.com/
http://media-shelf.net/gentleman/
http://blog.livedoor.jp/togotan/
http://kyuusai2nd.net/
http://morikinoko.com/http://2chmatome.sakura.ne.jp/
http://majikichi.com/
http://cherio199.blog120.fc2.com/
http://blog.livedoor.jp/kusomushi686/archives/52086580.html
http://hagesoku.blog137.fc2.com/blog-entry-464.html


52 名前:名無しさん@涙目です。(東日本)[sage] 投稿日:2011/10/09(日) 04:09:31.05 ID:g2bOghqm0 [1/11]
コーヒーってある意味抗うつ剤でしょ?ネガティブな気分を昂揚させることで打ち消すみたいな
薬なんざ効力弱いに越したことはないんだしコーヒーで事足りるならそうしたほうがよさそうだな
俺もコーヒーのみ始めてから大分気分楽になった気がするよ あとタバコ
お前らには口くせえよって言われそうだがなw







39 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/10/09(日) 04:08:10.51 ID:wxrnpfqS0
SSRIだけはやめとけ
副作用と依存が半端ない
やめてからの離脱症状も地獄

薬やめて仕事やめてやっと元気になったわ

▼ 66 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage] 投稿日:2011/10/09(日) 04:11:06.40 ID:Fmcvaias0
>>39
副作用強いってパキシル?

▼ 73 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/10/09(日) 04:12:24.50 ID:TRZjG+Sb0
>>39
パキシルでも飲んでたの?
内科で胃が痛いのとだるくてみてもらったら、
いきなりパキシル処方されそうになったので
医者とケンカして帰った事があるわw






234 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/10/09(日) 04:48:07.12 ID:N6iTLhB20
かれこれ数十年位
パニ障&鬱気味だけど

コーヒーもコーラも
毎日ガブガブ飲んでる俺は
単なるカフェイン中毒ですよw




▼ 251 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県)[] 投稿日:2011/10/09(日) 04:55:18.24 ID:eLn4iOGN0
>>234
カフェインさえやめりゃ殆どの奴がパニ障の発作なくなるか超絶軽くなる





417 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/10/09(日) 06:12:00.82 ID:0r+lcmdB0
コーヒー飲むと目が覚めるどころか眠っちゃう
血圧上昇→しばらくして下降→催眠導入
ってことなのかな



423 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/10/09(日) 06:16:32.24 ID:HxVEgyMuO

>>417
缶コーヒーに含まれる砂糖により血糖値が上がって睡眠を導入する
カフェインは寝ている間に作用して不眠の原因になり、不眠は鬱状態を悪化させる







725 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方)[] 投稿日:2011/10/09(日) 11:13:47.44 ID:bnek2jwmO
医者「コーヒー2週間分出しときますね~」



▼ 732 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/10/09(日) 11:17:54.88 ID:gSy07ouE0
>>725
コーヒーに保険適用して欲しいw
高級コーヒーほど抗鬱効果が高い気がするんだ





178 名前:名無しさん@涙目です。(東日本)[sage] 投稿日:2011/10/09(日) 04:28:31.90 ID:WvUXKGgs0 [2/2]
交感神経優位になるから、パニック発作や過呼吸や
動悸・ソワソワ・イライラ感など不安症状のある人はコーヒーやめておいた方が良いですよ
>>1の記事は「鬱病」の「発症予防」についてであって、
治療についてではないことに注意






441 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage] 投稿日:2011/10/09(日) 06:25:36.10 ID:Pygb3Vka0
ワキガ治る飲み物ないの?






605 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/10/09(日) 08:49:05.86 ID:M0Oupimm0 [3/5]
仕事中にサボるのはよくないのでは?

これが大きな間違いです

最近の研究でも、同じ作業をずっと根詰めてやっているよりも、
たまにネットブラウジングをしてサボったほうが能率がよかった、
という欧米の研究結果も出ています

馬鹿な経営者は、根性論でサボらせずロボットのように
働きづめにさせれば能率が上がると思っている人もいますが、
実際には人間はロボットではありません

飽きもすれば集中力も切れるもの
適度にサボったほうが、結果としては集中できて
作業のクオリティも上がります
特にPC相手のインフォメーションワーカーは顕著です

これは人生においても同じこと

平日働いているのに、仕事の後や土日まで予定を入れていませんか?

キリスト教の神様でさえ、6日働いたあとは、7日目には疲れて休んでしまいました
神様ですら疲れるのに、人間のあなたが神様を超えられると思っているんですか?








591 名前:名無しさん@涙目です。(三重県)[sage] 投稿日:2011/10/09(日) 08:24:34.10 ID:ndLMuov70
>>1
悪質すぎワロタ
また心療内科の奴らが患者増やすために
明らかに一時的な効能しか期待できないコーヒーという名の神経症発症を煽り出したな



140 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/10/09(日) 04:22:51.38 ID:M0UFBQ8tP
要するに、精神科医なんてのは、新しい病気を自分らで定義して自分らで「治す」
マッチポンプもいいところ


鬱利権が一巡したから、今はADHD利権狙ってるし、
次は偏差値50以下は脳の病気ですとか言い出すぞ

睡眠誘導剤だけは眠くないときに効果ある
寝付き悪い奴とか、旅行行くと眠れない奴は、不眠症ですとか鬱ですっつって精神科いけ
暗い顔してぶつぶつ話してれば、その日のうちに睡眠薬を保険でたっぷり貰えるぞ



▼ 145 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[] 投稿日:2011/10/09(日) 04:23:45.07 ID:kvLGBh6v0
>>140
まるでアンチウイルス会社みたいだw



▼ 174 名前:名無しさん@涙目です。(東海・関東)[] 投稿日:2011/10/09(日) 04:28:06.56 ID:injZq9upO
>>140
日本なら内科で導入剤から抗うつ剤まで出してくれる





135 名前:名無しさん@涙目です。(WiMAX)[] 投稿日:2011/10/09(日) 04:21:32.70 ID:vJm6uiii0
http://www.youtube.com/watch?v=tr-BYVeCv6U&feature=related







748 名前:名無しさん@涙目です。(東日本)[sage] 投稿日:2011/10/09(日) 11:27:38.55 ID:qSdZBATL0
喪前らが勧めるからDHCの『セントジョーンズワート』っつー
ハーブ系のうつに効くサプリを飲んでたら
ガチで凶暴な性格になったwww明るくなったとかじゃなしに
プラシーボ効果とかじゃなく



▼ 761 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県)[sage] 投稿日:2011/10/09(日) 11:47:38.51 ID:TycIrMxr0
>>748
お前が元々アクティブな性格だったんじゃない?
ダウナーな人には効くとか





85 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[] 投稿日:2011/10/09(日) 05:46:13.10 ID:y9uE0xH50 [1/3]
うつ病の人に是非見て頂きたいです(>_<)

http://www.youtube.com/watch?v=KsZ58kxQ5DU
【うつ病】言いたくても言えない事
http://www.youtube.com/watch?v=nzs-NoslKUU&feature=related








646 名前:名無しさん@涙目です。(京都府)[] 投稿日:2011/10/09(日) 09:33:44.59 ID:yECvKsL+0
赤ワインのポリフェノールが若返りに効果あるって言うから
グレープジュースをガブのみしてたら
















前立腺を傷めた





327 名前:名無しさん@涙目です。(九州地方)[] 投稿日:2011/10/09(日) 05:19:46.64 ID:MS72SY/uO



朝の太陽の光に勝るものはない

あとコーヒーの飲み過ぎは胸が縮むから貧乳は気をつけろ





▼ 356 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[] 投稿日:2011/10/09(日) 05:27:16.55 ID:RJ3hXNak0
>>327
人間の体内時計25時間なのを日光を目に入れる事で強制リセットsるんだよな
それと運動と肉だな






561 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[] 投稿日:2011/10/09(日) 07:58:14.48 ID:y9uE0xH50
病気が必ず治る魔法の おまじない。
さあ今日も元気よく復唱よ!

・メンヘラで怠けた生活するよりも健常者が社会人を続ける方が大変!
・メンヘラに健常者を養う事はできないが、健常者がメンヘラを養う事は可能!
・よってメンヘラの苦悩は健常者の苦悩の1/100、ぶっちゃけメンヘラの苦悩など大した事ありません
・ネットやゲームは病気を悪化させます!1日1時間と時間を決めて遊びましょう!
・タバコも酒も厳禁です、1週間に1回程度に控えましょう→完全禁酒、禁煙へ!
・2ちゃんで火病ってる暇があったらお外に出てセロトニンを増やしましょう!
・家族に見捨てられたらおしまいです、メンヘラを養う他人などいません、だから家事手伝いは毎日欠かさず!




▼ 569 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[] 投稿日:2011/10/09(日) 08:04:38.90 ID:az4vzHOS0
>>561
面白いのか?
セロトニン一本槍じゃなくて
少なくともドーパミンの存在ぐらい知っとけよ









399 名前:名無しさん@涙目です。(iPhone)[] 投稿日:2011/10/09(日) 05:58:09.62 ID:Jqi9Gq47I
かれこれ3年近く鬱だけど仕事やめてから更に鬱になったよ
喉がグッと締め付けられて常に息苦しいし頭痛も酷い
おまけに片耳がバグってて心臓の鼓動と連動してザクザク鳴る
やっぱ鬱は金が無いと進行するねw貯金を切り崩していく度に死にたくなった
むしろ金絡み以外で鬱になる人はいるのか?ってレベル

来週から仕事始めるけど、長いブランクがあったから余計に鬱
それでも深夜の仕事だから何とかやれそうな気はする
鬱で日中の仕事は生き地獄だったよ、太陽の光で死にたくなる

▼ 411 名前:名無しさん@涙目です。(新潟・東北)[] 投稿日:2011/10/09(日) 06:07:33.73 ID:1LzE82oZO
>>399
お仕事頑張ってね!!^^
いっぱいいっぱい働いて稼いでくるんだよ!!^^
頑張って!!頑張れ!!頑張れ!!^^

▼ 413 名前: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (神奈川県)[] 投稿日:2011/10/09(日) 06:09:25.24 ID:tJpeEsoS0
>>411
お前うつ患者に「頑張れ」はNGワードだって知ってる人間だな



▼ 419 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage] 投稿日:2011/10/09(日) 06:13:09.02 ID:MjmIn22p0
>>413
それ普通に2ちゃんの常識だと思ってたが



▼ 423 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/10/09(日) 06:16:32.24 ID:HxVEgyMuO
>>413
俺はこんなに頑張ってる!お前はもっと頑張れ!
という言い方がダメなだけ。頑張れという言葉が悪いわけじゃない










403 名前:327(九州地方)[] 投稿日:2011/10/09(日) 06:02:46.91 ID:MS72SY/uO [2/2]
http://www.kibou-izumi.com/hayaoki/index.html

もっと詳しく知りたい奴は「うつ病 朝の日差し」でググれ


http://ameblo.jp/pepsicoara/entry-10605068921.html

貧乳はこっちも見て元気出せよ





72 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/10/09(日) 04:12:01.07 ID:C7ol8zBp0
おしっこが変なにおいになるのは・・・なんで?

▼ 75 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[] 投稿日:2011/10/09(日) 04:12:33.19 ID:y95r5j6/0
>>72
アロマブラックはやばい

▼ 94 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/10/09(日) 04:14:47.86 ID:C7ol8zBp0
>>75
コンビニで売ってる無糖コーヒー飲むと
どれでもにおい臭くなるわー
なんでなんだろね




▼ 783 名前:名無しさん@涙目です。(禿)[sage] 投稿日:2011/10/09(日) 12:59:44.87 ID:wW/tZXxvi
>>72
缶コーヒーは香料使ってるから、小便に出る。







451 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/10/09(日) 06:34:39.56 ID:qEM6KNHXO [2/2]
ビタミン(ぷ)とか思ってる奴は多いと思うが、こういう事もある。
人によってはビタミン摂取は治療になりうる。

低血糖症の恐怖~ビタミンB群欠乏の精神への影響
http://www.clinic-hygeia.jp/blog/cat28/_11.html






776 名前:名無しさん@涙目です。(沖縄県)[sage] 投稿日:2011/10/09(日) 12:40:29.32 ID:eSwwT5L30 [3/3]
外国人から見ると日本人はロボット。
感情が無い様に見える。
本当は何倍も繊細で豊かな感情を持ってるのに。

欝の原因はそこらへんにある。







526 名前:名無しさん@涙目です。(iPhone)[] 投稿日:2011/10/09(日) 07:35:32.54 ID:M2LYk8LM0
おかしいなと思い、
診察の為病院へ行ったら担当の女医もメンヘラーで。
涙目で半切れしながら ストレスが原因ですって
そんなの知ってるよっていう、どうでもいい診断もらって
一万近くの無駄金払ってきた

みんな病み過ぎ






              __ 
             イ´   `ヽ 
           / /  ̄ ̄ ̄ \
          /_/     ∞    \_    きちんとした病院にいけば欝は治る!
         [__________]
         |     (__人__)   |   と思う
         \_    ` ⌒´ _/
         /⌒ヽ  | \><ヘl ヽ \
         {:::   l  \ ヽ };;{ |   | i  }
        {:::::.. 〈;;,,  ヽ V;;;}ノ  l彡 ヽ
   _,,.-‐''" |::::::::  ヽ--、 \ >--'⌒ヽ::.  }
   || |_,,.ィ'|::::.....   }_,,.-‐''"~ヽ_,,.-し'::  )
   || | || !::   /      .::ノ::::::::::.  ノ
   || | || _ヽ,, .;:::   _,,.-‐''"ー''--'' ̄

http://matome-ch.com/archive.cgi?1316423367
http://blog.livedoor.jp/yuuzi2010/
http://blog.livedoor.jp/gundam2ch/
http://2ch-c.net/?gt=20110919195136
http://tokuteisuta.blog24.fc2.com/
http://blog.livedoor.jp/rock1963roll/
http://siki420.blog45.fc2.com/
http://media-shelf.net/gentleman/
http://blog.livedoor.jp/togotan/
http://kyuusai2nd.net/
http://morikinoko.com/http://2chmatome.sakura.ne.jp/
http://majikichi.com/
http://cherio199.blog120.fc2.com/
http://blog.livedoor.jp/kusomushi686/archives/52086580.html
http://hagesoku.blog137.fc2.com/blog-entry-464.html
スポンサーサイト




コメントあざっす!!

コメントの投稿

非公開コメント

関連記事
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

テーマ : 2ちゃんねる
ジャンル : サブカル




おすすめ

プロフィール

ワークス35

Author:ワークス35
 
無料フリゲFF3.5の紹介と
2ch・ふたば☆ちゃんねる
スレッド紹介

「FF35しようず」は
ずっとリンクフリー!


連絡先
メールフォームはこちら




2chスレッド紹介が強め。 
TOP絵ずっと募集中

このブログについて

20100519
FF3.5の画像・SEを更新。
(110.gif改変。
 音量調節ほか。)
その他こまごまと修正。
更新分はこちら
から完成版.zipを
落としてください。 

普通プレイの人、
応援してます。

20090809
日本視覚文化研究会
記事紹介ありがとうございます。
感謝感謝です。


20090809
ねたミシュラン

お笑いニュースYouTubeニコニコ日和

エロアニメブログ


記事の紹介
本当にありがとうございます。
この場を借りて
お礼申し上げます。
これからも
よろしくお願いいたします。


コメント・ツイート
どんどんしてください。

オナシャス



   ___
  /ヽ) / \
 < / ̄Y ̄丶>
`〈X  ≡  ム〉
 丶) i (/
 // ̄ ̄\\
/ 彡 ^  ミ \
\幺ノノ i丶>/
 \マソ)ノソア/
  丶ミュZノ


なんかすげえ心温まるコメが多くて
涙がでちゃいました。
とりあえず
ずっと続けていくつもりなので
お手紙、コメントどんどんしてくださいね
くぎゅううううううううううううううえあああああああああああああああああああ
          ワークス35

にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ

フィードメーター - FF35しようずwwwwwwww  この日記のはてなブックマーク数
あわせて読みたい
検索フォーム

amazon.co.jpを検索

カレンダーとかまとめて
05 | 2023/06 [GO]| 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近の記事一覧 カテゴリ一覧 コメント一覧 トラックバック一覧 プロフィール リンク一覧
[カテゴリ]
WEBコンサルティング・ホームページ制作のバンブーウエイブ
FC2カウンター