
クラウドって何だよ?何が捗るんだよ?
sssp://img.2ch.net/ico/anime_shii03.gif
受信FAXをデジタル化してクラウド上に自動保存 - クラフティが発表
クラフティは、シャープ製複合機で受信したFAXデータをクラウドに保管して分類、管理を行うFAX管理
システム「Crafty webfax」を発表した。
「Crafty webfax」は、受信したファックスを自動でデジタル化し、クラウドに保存する。保存されたファックス
データは、PCのWebブラウザやAndroidの専用アプリケーションで確認や管理ができる。
フォルダによる受信ファックス管理や発信元番号通知によるフォルダ自動分類機能、メール転送機能、
コメント追加機能、未読既読設定などを備える。
サービスは利用は、複合機本体とセットでの導入が前提で、サービスの利用は月額3,900円を想定。
受信したFAXは、PDFやTIF等に変換されアップロード。クラウド上のディスク容量は1GBとなっている。
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/10/25/095/index.html
3 名前:名無しさん@涙目です。(庭) :2011/10/26(水) 08:27:48.14 ID:W1Q7EPl0P
アプリケーションサーバとは違うの??
6 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/10/26(水) 08:27:55.43 ID:0eFeXo9+0
まった雲ってわからん
5 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県) :2011/10/26(水) 08:27:54.74 ID:wuJ7OwVn0
名前はティファのおっぱいでよかったと思う
興味ないね
17 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] :2011/10/26(水) 08:29:09.37 ID:24qQNkj90
雲ガールでぇす
21 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] :2011/10/26(水) 08:30:20.26 ID:jySMbXy0P
インターネットを通じてインフラサービスを利用できるもの
っていう風に理解してる
25 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [sage] :2011/10/26(水) 08:31:05.95 ID:3pJjX/ti0
今まであるWebストレージとかアップローダーとどう違うのかよく分からない
31 名前:名無しさん@涙目です。(関東地方) [sage] :2011/10/26(水) 08:31:31.35 ID:PAON24xyP
クラウドってのはデータセンターとかに置いたサーバで
サービスを提供すること
ぶっちゃけネットもクラウドなんだよね
急に騒ぐ意味が分からない
34 名前:名無しさん@涙目です。(関東地方) :2011/10/26(水) 08:32:00.98 ID:9w6vxwDuO
2chに俺的メモを書く→クラウド出来たよママ-!
35 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/10/26(水) 08:32:14.67 ID:8qUPiFBD0
やめなよ派と興味ないね派でこのスレは分かれる
37 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] :2011/10/26(水) 08:32:48.19 ID:j5Hl8BAsi
ネット上にファイルを移す、ネット上からファイルを取る、
という2次的な作業が必要ないのがクラウド。
じゃなかったらFTPでいいわけさ。
38 名前: 【関電 60.6 %】(埼玉県) :2011/10/26(水) 08:32:55.69 ID:gL1IIRNP0
YAMENAYO
46 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/10/26(水) 08:34:00.73 ID:fHH18KSO0
クラウドは人生
48 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州) :2011/10/26(水) 08:34:22.78 ID:S4cFRTv70
物置だよ物置
あんまりプライベートなものは置くな
66 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] :2011/10/26(水) 08:36:16.56 ID:jySMbXy0P
クラウドは企業には利用メリットあるんじゃないですかね。
ソフトウエアの事ならわかるけど、ハードの事はからっきし
24時間サービスを監視したり、頻繁にサーバーをスケールアウトしたいけど体制貼れない
みたいな時に、そこらをクラウドに任せれば・・・。
といいつつ、利用始めると、
やっぱりクラウドより社内にハード置きたいみたいな事になるんだろうな
73 名前:名無しさん@涙目です。(WiMAX) :2011/10/26(水) 08:39:06.88 ID:UIPI0jS+0
早く生身の女もダウンロードできるようにしろ
83 名前:名無しさん@涙目です。(茸) :2011/10/26(水) 08:41:05.27 ID:RvX6dl230
通信の手段から情報の保管までを、不安定なネットワークに依存して一企業に握られるという、
まさに自殺行為としか言い様のないサービスのこと。
費用対効果は高いかも知れないが、問題も多い。
何か重大な問題が起きたとしても、一月ぶんの料金が返ってくればいいところだ。
84 名前:名無しさん@涙目です。(長屋) [sage] :2011/10/26(水) 08:41:35.34 ID:YZsLn4eH0
個人的にはコンシューマゲーム機に
使うべきなのがクラウドだと思う。
ゲームのデータは全てクラウドに残す。
他所の場所に行ったり、ゲーム機を変えても
元のデータから続きを続行できる。
メモカなんて持ち運ぶ必要もない。
86 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [sage] :2011/10/26(水) 08:42:02.43 ID:2DiAhqNI0
スマホ初期化したあとの復旧が楽チンだった
90 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] :2011/10/26(水) 08:42:44.41 ID:SJJrmVoh0
ハードウェアが売れなくなっていろんな企業が死ぬ
92 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県) :2011/10/26(水) 08:43:28.15 ID:Oel1w92VP
アイフォンで女の写真撮ったら家のPCに転送されてて嫁怒りんぬ
96 名前:名無しさん@涙目です。(広島県) [sage] :2011/10/26(水) 08:44:08.07 ID:tvT2m59T0
昔からネトゲとかであったけど
クラウドって概念が広まったのはここ最近だな
97 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [age] :2011/10/26(水) 08:44:33.52 ID:Jo/MqbjJ0
クラウドとは
50年前メインフレームと呼んでたガラクタ
45 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] :2011/10/26(水) 08:33:56.13 ID:DZCrKJmX0
流行でクラウドって名前加えただけで中身一緒じゃねぇの?
113 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [sage] :2011/10/26(水) 08:47:45.20 ID:3pJjX/ti0
>>45
無線LANとWiFiみたいにね
124 名前:名無しさん@涙目です。(庭) :2011/10/26(水) 08:53:31.07 ID:a9+KcTfW0
すぐに死語になるよね
マルチメディア
ユビキタス
2.0のように
122 名前:名無しさん@涙目です。(関東地方) [sage] :2011/10/26(水) 08:53:18.93 ID:PAON24xyP
お袋を騙してX68Kを買って貰ってから20年
まさかPCが生活必需品になる世の中がくるとは
夢にも思わなかったな
126 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方) [sage] :2011/10/26(水) 08:55:09.99 ID:/kcT0h/S0
普通に新しいP2Pとしてしか使い道ないだろ
情報漏えいとかプライバシー侵害とかで見られてもいいデータ置き場
- 関連記事
-
- ロシア「違う あれは放射能測定の為だ」 相次ぐ領空接近を弁明、露外務省報道官
- 遺書に同級生の名前まであげたのにいじめ認められず 自殺した女子中学生の親敗訴
- 好きな男1位は福山雅治、嫌いな男1位はぶっちぎりで島田紳助
- 【台湾の】台湾で釘宮病が発症し失神者が!現地ニュース動画あり【おまえら】
- 橋下市長「手始めに人件費を2割カットな」 組合反発
- 関ヶ原の戦いで好きな武器2つ持って行けと言われたら何持っていく?
- プルトニウム、過去の核実験のときに日本に飛んできたレベルと判明
- 【事件】山口県田布施町の県立高校の教室で、1年の男子生徒が女子を包丁で刺す
- 「エロ画像」と日本一ググッているのは佐賀県民 「ロリ」「セックス」「おっぱい」「18禁」でも1位
- ツイッターが日本で流行った理由 ついに判明
- 和歌山が分不相応にも修学旅行の誘致を画策しているらしい… みかんと梅みてどうしろと?
- 【速報】 米国への報復示唆 ビンラディンを支持するグループ
- こんど大阪に行くんだけど、「Can I speak Japanese?」は関西弁ではなんて言うの?
- 『自殺って悪いことなの?』→いいえが67.3% 「若い世代が割りを食う」日本の現実
- 日本政府、WTOに泣きつく
