ブログパーツ FF35しようずwwwwwwww ギリシャ「やっぱ財政赤字削減するのやめるわw」 ドイツ「ぐぬぬ」
RSS、アクセスランキング調整中
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

   FF35しようずwwwwの人気ページはここだ!

好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

ギリシャ「やっぱ財政赤字削減するのやめるわw」 ドイツ「ぐぬぬ」

http://2ch.cloudnote.jp/
http://2chmatome.sakura.ne.jp/
http://2ch.cloudnote.jp/
http://2chmatome.sakura.ne.jp/
http://girinio.jp/
http://blog.livedoor.jp/togotan/
http://chasoku.blog.shinobi.jp/
http://2ch.cloudnote.jp/
http://vipvipnews.com/
http://majikichisokuhou.blog34.fc2.com/
http://cherio199.blog120.fc2.com/



支援拒否ならユーロ圏離脱も
=欧州に懸念広がる-ギリシャ国民投票


 【ブリュッセル時事】ギリシャのパパンドレウ首相が10月31日、
欧州連合(EU)のユーロ圏諸国による
財政支援への賛否を問う国民投票を行うと表明したことを受け、
EU各国では一夜明けた1日、投票の行方を懸念する声が広がった。
ギリシャが支援を拒否すれば、ユーロ圏からの離脱につながるとの見方もある。

 フィンランドからの報道によると、
同国のスタッブ欧州問題・通商担当相は1日のインタビューで、
ギリシャは財政再建や構造改革を約束しており、
国民投票できびすを返せばユーロ圏の期待に背くことになると指摘。

「ギリシャは国民投票で、
ユーロ圏の一員としてとどまるかどうか問うことになるだろう」と述べた。
 ギリシャ支援は、同国の巨額の累積債務を削減しつつ、融資を継続するのが柱。
ユーロ圏諸国が苦心の末、先週の首脳会議で合意に達した債務・金融危機対策に向けた
「包括戦略」の一環だけに、
最大の負担国ドイツの連立与党の一角からは
「国民投票の知らせに腹が立った」との声も出ている。

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011110101000



2 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県)[] 投稿日:2011/11/01(火) 21:27:26.48 ID:ml40pPFg0
ワロタw
白人おもしれーなw



3 名前:名無しさん@涙目です。(家)[] 投稿日:2011/11/01(火) 21:27:36.73 ID:sdCSxffE0
ペガサスファンタジー




              __ 
             イ´   `ヽ 
           / /  ̄ ̄ ̄ \
          /_/     ∞    \_   
         [__________]
         |     (__人__)   |  やっぱヨーロッパはヨーロッパだわwwwwEUwwww
         \_    ` ⌒´ _/    
         /⌒ヽ  | \><ヘl ヽ \
         {:::   l  \ ヽ };;{ |   | i  }
        {:::::.. 〈;;,,  ヽ V;;;}ノ  l彡 ヽ
   _,,.-‐''" |::::::::  ヽ--、 \ >--'⌒ヽ::.  }
   || |_,,.ィ'|::::.....   }_,,.-‐''"~ヽ_,,.-し'::  )
   || | || !::   /      .::ノ::::::::::.  ノ
   || | || _ヽ,, .;:::   _,,.-‐''"ー''--'' ̄

http://2ch-c.net/?gt=20111024022147
http://matomeru2ch.com/15509
http://zzzpm.blog137.fc2.com/
http://kiri550.blog94.fc2.com/
http://siki420.blog45.fc2.com/
http://gurugurulog.com/
http://blog.livedoor.jp/sangokuken/
http://cherio199.blog120.fc2.com/
http://majikichi.com/
http://blog.livedoor.jp/kusomushi686/archives/52086580.html
http://morikinoko.com/
http://notorious2.blog121.fc2.com/
http://2ch.cloudnote.jp/
http://blog.livedoor.jp/gundam2ch/
http://2ch.logpo.jp/news.php?id=2011110121


15 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県)[] 投稿日:2011/11/01(火) 21:31:01.01 ID:XlNlQ6Wk0 [1/3]
そうか・・・ドイツが離脱・・・




え、ギリシャ?



4 名前:名無しさん@涙目です。(家)[] 投稿日:2011/11/01(火) 21:27:39.58 ID:xH7k+Cs90
野田「日本国民のために、ギリシャ助ける債権を買うのねん」



▼ 287 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage] 投稿日:2011/11/01(火) 22:11:56.65 ID:X+I2zmjJ0
>>4
反芻したらイライラした



▼ 310 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage] 投稿日:2011/11/01(火) 22:17:10.06 ID:xR63YfzR0
>>287
ほんと貧乏神みたいだよなw







44 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage] 投稿日:2011/11/01(火) 21:34:47.68 ID:3DXqQICV0 [1/2]
そろそろドイツは怒ってもいいと思うんだ



49 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/11/01(火) 21:35:33.57 ID:wBlI0U5f0
ドイツ牙抜かれてるな~w
日本も人のこと言えないけどヒトラーとかビスマルクが見たら泣くぞ







11 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[] 投稿日:2011/11/01(火) 21:29:59.68 ID:PWHqri470
ユーロ圏から離脱して
その後は何をどうしようっていう訳?



▼ 51 名前:名無しさん@涙目です。(庭)[] 投稿日:2011/11/01(火) 21:35:38.31 ID:0Hu3xC+S0
>>11
ドイツ「ギリシャちゃん、まだ大丈夫。君は死なせないよ。僕もっと働くから」
ギリシャ「ありがとう。ドイツ君」

4ヵ月後
痩せ衰えたドイツ「ギリシャちゃん、まだ大丈夫、僕もっと働くから」
ギリシャ「ありがとう。でももういいの。もうあきらめたから、ありがとう。」




▼ 95 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage] 投稿日:2011/11/01(火) 21:40:06.46 ID:JJ033TaW0
>>51
レオパルトで引き殺していいレベル








60 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2011/11/01(火) 21:36:39.86 ID:Uy1UXysr0 [1/2]
もうギリシャなんかサヨナラバイバイ二度と来るな勝手に死ねでいいだろ。
そらドイツフランスが離脱とか言い出したら本気で止めなきゃマズいけど。




67 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage] 投稿日:2011/11/01(火) 21:37:34.36 ID:Zobfguxu0 [2/2]
日本=ドイツ

韓国=ギリシャ




131 名前:名無しさん@涙目です。(関西・東海)[] 投稿日:2011/11/01(火) 21:45:05.38 ID:D/Uqrk4v0
これから罵倒する際にギリシャ人か!てのが追加されるのか…

ドイツはギリシャにムカついてる国と軍事同盟組んでギリシャ空爆すべきだな。
トルコとか喜んで手伝うだろうな。
日本はとりあえず昔のこと考えてドイツ支援するか。







9 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2011/11/01(火) 21:29:35.18 ID:qr7rK4kF0
落ちぶれ国家ランキング

1位 モンゴル
2位 ギリシャ
3位 イタリア
4位 イギリス
5位 ポルトガル

▼ 18 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage] 投稿日:2011/11/01(火) 21:31:16.20 ID:BYA95dWR0
>>9
オランダとスペインどうした



▼ 34 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/11/01(火) 21:33:25.66 ID:Qb3wWffJ0
>>9
韓国ってすごいよな
糞みたいな生活してたのに、今じゃちょっとしたビルとかも建ってるし



▼ 106 名前:名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage] 投稿日:2011/11/01(火) 21:41:10.44 ID:Rn7oTR830
>>9
ドイツって昔から安定して強いよな
欧州の中央にあるからだろうけど



▼ 122 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/11/01(火) 21:43:34.14 ID:Gn/hXP9y0
>>106
強いのは戦術だけってのが伝統。
例外が19世紀の一時期だけ。



▼ 141 名前:名無しさん@涙目です。(西日本)[sage] 投稿日:2011/11/01(火) 21:47:34.90 ID:SuphaPzt0
>>106
政治が馬鹿

「植民地要らね」というビスマルクのような天才がいない限り
軍拡とか高海艦隊とか自滅に走る



▼ 151 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/11/01(火) 21:48:57.85 ID:rKh6g4B50
>>106
ドイツなんて中世はローマあたりからは完全に体ばかりでかくてアホな土人扱いで
傭兵とかに使われて、大航海時代では乗り遅れて植民地は殆ど持っておらず、
産業革命では乗り遅れて貧困から大量にアメリカに移民を出してた国なんだが
ν速のドイツ持ち上げは異常
そんな大した国じゃねえよ



▼ 189 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2011/11/01(火) 21:54:57.80 ID:Uy1UXysr0
>>151
だな。そもそもプロイセンに乗っ取られた国だし。


▼ 227 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/11/01(火) 21:59:43.98 ID:wVO7Of5PP
>>151
神聖ローマ帝国にはドイツ王もいたからな。
ゲルマンdisるならアングロ・サクソンもあかんやんw



▼ 228 名前:名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage] 投稿日:2011/11/01(火) 21:59:50.28 ID:Rn7oTR830
>>151
そうか?
他国からすりゃラスボス級の学者とか芸術家が多いし
軍事学なんかクラウゼヴィッツ抜きでは語れない領域じゃん



▼ 163 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage] 投稿日:2011/11/01(火) 21:51:16.73 ID:dgHVPwUxO
>>151
ドイツとトルコに甘い奴らが多いからな



▼ 186 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/11/01(火) 21:54:18.91 ID:Gn/hXP9y0
>>151
先の大戦でたまたま同盟国だったのと、軍事兵器が萌えるからだろ。
基本、目先の利益追求しかできない馬鹿。
でも、七年戦争の戦いっぷりだけは萌える。



▼ 234 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/11/01(火) 22:00:54.36 ID:rKh6g4B50
>>186
まあ俺もそう思ってドイツ行ったけど
「あれはナチスがやった事で、日本みたいなアジアの
土人なんかと組んで戦争したのは完全に黒歴史」
ってのが一般的なドイツ人の意識だと
知って完全に醒めたけどな
そもそも中国と日本の区別もついてないし
アフリカって国は無いけど何となくアフリカってイメージで見てるのと一緒で、アジアで
一括りにしてるし、完全にν速の片思いだよ
そこ行くとフランス人はすごく日本の事を良く知ってる人が多かったし、日本が好きって
人も多かった
行く前はドイツ>フランスだったけど実際行ったら完全にフランス>(壁)>ドイツに
なったわ



▼ 259 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[] 投稿日:2011/11/01(火) 22:07:28.44 ID:M5DjfpXz0
>>234
2chの奴らは異常にドイツ、ロシア、中東、インド、トルコには甘いからな
逆に中韓には厳しすぎ
アンチ日本も多いが何だかんだで日本好きも多いのがこの国だ
対しドイツなんて日本なんてほとんど興味持たれて無いってのに



▼ 285 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/11/01(火) 22:11:18.03 ID:S79shZ2E0
>>259
心のなかが読めるって、エスパーか何かですか?

それはともかく、関心なければないで別にいいじゃん
乾いた付き合いのほうが楽なこともある






78 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/11/01(火) 21:38:35.37 ID:/S0vNMTl0
ギリシャはこれカードにしてEUの支援に更なる譲歩を引き出す気なのかね
図々しいw




274 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[] 投稿日:2011/11/01(火) 22:09:51.66 ID:RBbY/cjD0
これって国民の総意が「借金なんて踏み倒そうぜ」ってこと?w


▼ 296 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/11/01(火) 22:13:59.40 ID:10zhZVAb0
>>274
「債務圧縮の引き替えに緊縮財政とかゴメンだね~」ってこと。

当然それを受け入れなければならず、また受け入れるお膳立てはすっかり整ったのに
どうもパパなんちゃら首相は、これをそのまま受けたら政治生命終わると思っちゃったんだろう
国民に丸投げw





195 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/11/01(火) 21:55:26.98 ID:gT8YrdS90 [1/5]
支援を拒否するってどういうことなの?
ギリシャ「EUを道連れにはできない。俺一人で死ぬ」ってことなの?そんな男気国家だっけ?




213 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[sage] 投稿日:2011/11/01(火) 21:57:35.93 ID:EgdClGJM0 [2/3]
>>195
50%免除の代わりに緊縮財政、公務員削減、増税とか色々やれと言われる
それが嫌でゴネてる










147 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[] 投稿日:2011/11/01(火) 21:48:28.00 ID:EfF6CxQS0
先週まで、ギリシャ問題への安心感で株が爆上げしてたけど、
常識的に考えて無理だよなあ。
全然解決しそうもないじゃん。

これって、世界がギリシャの借金を全部肩代わりしてあげて、
その上、これからも数年おきに、ギリシャが作った借金を肩代わりしてあげるくらいやらないと、
解決しないでしょ。



▼ 190 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/11/01(火) 21:54:59.22 ID:TPwOj558P
>>147
というか50%債権放棄(あのままうまく行ってたとしても)で
爆上げって怪し過ぎだろ
市場操作があったんじゃないの



▼ 211 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/11/01(火) 21:56:43.22 ID:10zhZVAb0
>>190
一時期、市場は「ギリシャハードランディング&欧州超特大危機連鎖」まで織り込んだから
それよりマシだと上がるという糞みたいな状況にあったのが実際のところ。




▼ 237 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/11/01(火) 22:01:28.17 ID:TPwOj558P
>>211
んーあんまりそれは納得できんなー

そもそも先週の合意って
債権者「50%債権放棄します」ではなく
政府「債権者に50%債権放棄させます」だからな
実際の債権者不在の会合で
投資家ってそれで楽観的になれるほどアホなのか?




▼ 245 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/11/01(火) 22:03:48.79 ID:10zhZVAb0
>>237
これを呑まないと、もっと糞になるよ銀行潰れるよ、という状況だったから
「ああ、大手行は潰さずになんとかなるか」くらいの楽観に変わったと言えばいいだろうか。







281 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/11/01(火) 22:10:32.99 ID:ZHQtEldH0
ユロ円が介入前にもどっとるwwwwwwwwwwwwwwww



ギリシャの口先介入7兆円の価値wwwwwwwwww



▼ 289 名前:名無しさん@涙目です。(西日本)[sage] 投稿日:2011/11/01(火) 22:12:24.88 ID:9F1XsrYA0
>>281
介入前より円高になってる。
すごいね。

ttp://www.forexchannel.net/realtime_chart/eurjpy.htm










210 名前:名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage] 投稿日:2011/11/01(火) 21:56:39.60 ID:GpIs3GND0
なぜか被害者は日本



▼ 222 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/11/01(火) 21:58:43.68 ID:L0CztkUl0
>>210
日本人からみりゃ被害者だろうが
世界から見りゃ加害者だよ
量的緩和相場に為替介入で冷水ぶっかけたからな
おかげで世界の株価は暴落、そこに今回の国民投票で追撃

発端は日本。恨まれるぞ



▼ 246 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[] 投稿日:2011/11/01(火) 22:03:49.67 ID:7HdMc/xy0
>>222
アメリカなんか通過安目指して、バカバカドル刷っているのに、
日本は円高を素直に受け入れて世界のために大人しくしていろと。

あんたはエライ。エラすぎて眩しい。でもオレはゴメンだ。







305 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/11/01(火) 22:15:59.10 ID:pBqRuN3J0 [4/6]
日本はよく内向きで他国に関心がないと言われるが、それは同じ敗戦国であるドイツにもある程度共通している。
基本的に他国に無関心なんだよ。まあ島国である日本よりはうまくやってるが。
そこへ行くとフランスの方が他国との駆け引きや現実的な落とし所をよくわきまえている。

ところが、現在はユーロ圏でドイツの経済力だけが突出していて、
結局融通のきかないドイツが最も発言力を持つ結果となっている。
ドイツはとにかく自分達の理念や考え方に拘るから、なかなか対策が現実に追いついてこない。






308 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/11/01(火) 22:16:44.40 ID:ttKoy9YK0
金がなぜか暴落してるな


▼ 313 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage] 投稿日:2011/11/01(火) 22:17:34.19 ID:JJ033TaW0
>>308
予想される損失補填のために現金化してるんじゃないか?


▼ 320 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/11/01(火) 22:18:10.89 ID:SOAlmOXo0
>>308
商品全て同じ様に暴落中


▼ 318 名前:名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage] 投稿日:2011/11/01(火) 22:17:58.16 ID:oC6XZhML0
>>308
金融危機になると投機資金を引き上げるから株も商品も駄目駄目だお



▼ 321 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2011/11/01(火) 22:18:35.73 ID:oioCIKs20
>>308
潰れそうな銀行が現金に変えてる


▼ 346 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/11/01(火) 22:23:10.61 ID:ttKoy9YK0
>>318
>>321
本格的にヤバいな、戦争は起こらないにしてもドイツ、フランスが
ブチ切れたらどうするんだろうね






238 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[] 投稿日:2011/11/01(火) 22:02:08.15 ID:iQju5N2s0
http://markethack.net/archives/51559821.html

ドイツ=アリ
ギリシャ=キリギリス

という認識はマチガイ
というコラム



▼ 282 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/11/01(火) 22:10:41.07 ID:wVuFYY5c0
>>238
ギリシャがぐれてる理由がなんとなくわかった
とりあえず独立放棄くらいのことして政治家入れ替えないと厳しそうだけど



▼ 306 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[] 投稿日:2011/11/01(火) 22:16:09.61 ID:EhIoobQPI
>>238
公務員は別たけど一般の企業はちゃんと頑張ってたんだな
舵取り間違ったか



▼ 312 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/11/01(火) 22:17:27.77 ID:gT8YrdS90
>>238
結局アメリカもドイツも他の国に経済侵略して食い物にして経済大国やってんだよなあ
欧米人は野蛮だぜ



▼ 314 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県)[sage] 投稿日:2011/11/01(火) 22:17:38.71 ID:h8S1oSmt0
>>238
そこでドイツを責めるのはおかしいわwwwww
キチガイだろ
日本では自国の銀行助けるって議論でも揉めたろーに





▼ 327 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/11/01(火) 22:19:49.59 ID:2/h04Ptt0
>>314
でもバブルん時の銀行連中って金利稼ぐために
海外のジャンク債に手を出しまくって大損こいたんだから
ある意味一緒じゃね?





384 名前:名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage] 投稿日:2011/11/01(火) 22:33:42.03 ID:HA0qkdVV0 [4/4]
歴史的建造物をドイツが差し押さえして、その収益を取ればいい






315 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2011/11/01(火) 22:17:49.35 ID:DtTfdmHj0
年金支給2年遅らせて67歳からの支給を国会で決めたドイツが、多くは55歳から年金を貰うギリシャを救済
   ↓
“ユーロ圏のいかさま師”?ギリシャ ナチスの損害賠償要求
http://blog.goo.ne.jp/think_pod/e/4499df0439a19df1bd6c26a37ca7b310
財政危機に陥ったギリシャのパンガロス副首相が27日までに、
第2次大戦中のナチスよる損害賠償をドイツに求めると発言し、
「賠償問題は決着済み」とするドイツの反発を呼んでいる。
ギリシャは大戦中、ナチスとイタリアなどに占領されたが、副首相は英BBCに対し、
占領中に中央銀行から大量の金がナチスに持ち去られたと主張し、ドイツに賠償を要求。
一方、ドイツ外務省報道官は賠償金は1960年に支払済として、これを拒否した。



http://livedoor.blogimg.jp/vipvip55/imgs/4/2/4273ae07.jpg
4273ae07.jpg


ドイツ誌フォークスが「ユーロ圏のいかさま師」との見出しで、
ギリシャを象徴するミロのビーナス像が中指を立てる挑発的姿勢を取る姿を表紙に掲載するなど、
ドイツではギリシャが納税者の税金を奪おうとしているとの論調も出ている






消極的態度にキレた ギリシャ副首相「子供の頭脳を持った巨人だ」
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100323053.html
財政危機に陥ったギリシャのパンガロス副首相は22日、
ギリシャへの金融支援に消極的なEU最大の経済国ドイツを
「子供の頭脳を持った巨人だ」と述べ、支援の重要性が分かっていないと批判した。
ギリシャ国内ではドイツ製品の不買運動が始まるなど、反発が強まっている。

    ↓
 この上、国だけでなく、ドイツの民間銀行が持ってる債務まで半額に減免。
 ドイツの銀行はダメージを受けて守りに入るため、
 ドイツ市民は利息の受取減や、場合によっては貸出金利の上昇,貸出し拒否を食らうなど割を喰う。

    ↓

ギリシャ「大勝利wwww第二次大戦の道徳的勝利者であるギリシャが、
      また悪辣なドイツに道徳的に勝利したニダwwwww
      あ、後、これからどうするか国民投票するから支払い待てよ。金利・手数料はドイツが負担www




338 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/11/01(火) 22:21:56.72 ID:10zhZVAb0
ギリシャの国民投票方針、捨て身の賭けに波紋も

 債務問題の危機拡大阻止へ財政再建を迫る欧州連合(EU)と、緊縮財政に反発を強める国内との
板挟みにあるギリシャのパパンドレウ首相が国民投票による“正面突破”で財政赤字削減策を断行する
姿勢を打ち出した。投票に先立ち議会では内閣の信任投票を実施して国内説得を進める青写真を描く。
ただ、これが奏功せず国民投票で否決となればEUなどの支援の前提が崩れる。捨て身の賭けは
国際社会に波紋を広げる。(長文につき以下略)

http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9381959FE2E3E2E3E08DE2E3E3E3E0E2E3E39790E0E2E2E2

ギリシャ議会の承認が得られるかどうかの見通しも立たず、国民投票による正面突破という乾坤一擲の
大ばくちに打って出たものの果たしてどうなることか…



▼ 351 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/11/01(火) 22:23:39.82 ID:gUVVzcE30
>338
ギリシャ国民に対する、どうぞどうぞコントの前フリにしか見えない。
wktk






388 名前:名無しさん@涙目です。(庭)[sage] 投稿日:2011/11/01(火) 22:34:48.97 ID:bBDAc4PD0
ドイツはギリシャにV2ロケット撃ちこんでいいよ



▼ 391 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/11/01(火) 22:36:00.24 ID:rxb/G2eO0
>>388
は?ヒュドラの市さんがとめてやんよ





404 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage] 投稿日:2011/11/01(火) 22:37:52.18 ID:RBbY/cjD0 [2/2]
ドイツが意図的にユーロ安に誘導したってのはホントなのか?
ならドイツは真面目とかじゃなくてユダヤ的なだけだな。




412 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/11/01(火) 22:40:11.33 ID:VPWZiPqT0 [4/4]
>>404
そこら辺は良く分からんが
円高を日欧米で協調介入したとき、その介入に一番最後まで消極的だったのがドイツ
介入が決まった後もほとんどやる気なく、とりあえず介入したと言い訳程度に参加したのは事実

まぁこれは他の欧州もそうなんだけどね





352 名前:名無しさん@涙目です。(長崎県)[sage] 投稿日:2011/11/01(火) 22:23:41.44 ID:1DUvbOpc0
民主主義ってやっぱダメなんじゃね


▼ 370 名前:名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage] 投稿日:2011/11/01(火) 22:26:56.20 ID:HA0qkdVV0
>>352
そういや民主政治を最初に崩壊させたのもギリシャだった









              __ 
             イ´   `ヽ 
           / /  ̄ ̄ ̄ \
          /_/     ∞    \_   
         [__________]
         |     (__人__)   |  さすがヨーロッパの韓国さんやで!!!
         \_    ` ⌒´ _/    
         /⌒ヽ  | \><ヘl ヽ \
         {:::   l  \ ヽ };;{ |   | i  }
        {:::::.. 〈;;,,  ヽ V;;;}ノ  l彡 ヽ
   _,,.-‐''" |::::::::  ヽ--、 \ >--'⌒ヽ::.  }
   || |_,,.ィ'|::::.....   }_,,.-‐''"~ヽ_,,.-し'::  )
   || | || !::   /      .::ノ::::::::::.  ノ
   || | || _ヽ,, .;:::   _,,.-‐''"ー''--'' ̄

http://2ch.logpo.jp/news.php?id=2011110121

http://zzzpm.blog137.fc2.com/
http://kiri550.blog94.fc2.com/
http://siki420.blog45.fc2.com/
http://gurugurulog.com/
http://blog.livedoor.jp/sangokuken/
http://cherio199.blog120.fc2.com/
http://majikichi.com/
http://blog.livedoor.jp/kusomushi686/archives/52086580.html
http://morikinoko.com/
http://notorious2.blog121.fc2.com/
http://2ch.cloudnote.jp/
http://blog.livedoor.jp/gundam2ch/
ギリシャ「やっぱ財政赤字削減するのやめるわw」 ドイツ「ぐぬぬ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320150411/
スポンサーサイト




コメントあざっす!!

No title

諸悪の根源はゴールド万サックスでFA

No title

隣の国と少し考え方が似てるね。

コメントの投稿

非公開コメント

関連記事
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

テーマ : 2ちゃんねる
ジャンル : サブカル




おすすめ

プロフィール

ワークス35

Author:ワークス35
 
無料フリゲFF3.5の紹介と
2ch・ふたば☆ちゃんねる
スレッド紹介

「FF35しようず」は
ずっとリンクフリー!


連絡先
メールフォームはこちら




2chスレッド紹介が強め。 
TOP絵ずっと募集中

このブログについて

20100519
FF3.5の画像・SEを更新。
(110.gif改変。
 音量調節ほか。)
その他こまごまと修正。
更新分はこちら
から完成版.zipを
落としてください。 

普通プレイの人、
応援してます。

20090809
日本視覚文化研究会
記事紹介ありがとうございます。
感謝感謝です。


20090809
ねたミシュラン

お笑いニュースYouTubeニコニコ日和

エロアニメブログ


記事の紹介
本当にありがとうございます。
この場を借りて
お礼申し上げます。
これからも
よろしくお願いいたします。


コメント・ツイート
どんどんしてください。

オナシャス



   ___
  /ヽ) / \
 < / ̄Y ̄丶>
`〈X  ≡  ム〉
 丶) i (/
 // ̄ ̄\\
/ 彡 ^  ミ \
\幺ノノ i丶>/
 \マソ)ノソア/
  丶ミュZノ


なんかすげえ心温まるコメが多くて
涙がでちゃいました。
とりあえず
ずっと続けていくつもりなので
お手紙、コメントどんどんしてくださいね
くぎゅううううううううううううううえあああああああああああああああああああ
          ワークス35

にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ

フィードメーター - FF35しようずwwwwwwww  この日記のはてなブックマーク数
あわせて読みたい
検索フォーム

amazon.co.jpを検索

カレンダーとかまとめて
10 | 2023/11 [GO]| 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最近の記事一覧 カテゴリ一覧 コメント一覧 トラックバック一覧 プロフィール リンク一覧
[カテゴリ]
WEBコンサルティング・ホームページ制作のバンブーウエイブ
FC2カウンター