
通風が痛い件について
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318769844/
秋こそ注意したい「痛風」発症のメカニズム(2)
一番悪いのは酒の飲み過ぎ
長年、患者の動向を調べている帝京大医学部によると、痛風を発症するのは30代が最多だが、20代もまれではない。
痛みがまだ出ていない予備軍を含めると、患者の10倍、900万人はいるとしている。
(中略)
では、尿酸値が高くなりやすいタイプとはどんな人か。痛風学会などのガイドラインでは肥満の人が多いが、他にストレス、飲酒などの生活習慣の乱れがちな人となる。
高尿酸化の代表格であるプリン体や脂質の高い食品を摂り続けると痛風へ一直線だ。
食品別でいうと〈肉類〉豚・牛、鶏のレバー。〈魚介類〉カツオ、マイワシ、大正エビ。〈干し物〉カツオ節、煮干し、干し椎茸など…。
痛風といえば悪者の一番手に挙げられるプリン体だが、実は生物のすべての細胞がもっているもの。痛風学会では、プリン体の1日摂取量が400mgを超えない事を勧めている。
しかし、昨今は肉や魚をじっくり煮込んだラーメンものが流行しており、1杯分で200mgに達するものもあるので、気をつけなければいけない。
「しかし、プリン体の摂取量をあまり気にすると何も食べられなくなってしまう」(前出・村上主任)
1日のカロリーが2000kcalだった人は1800kcalに抑える努力をするとか、酒量を減らし、高プリン体の食べ物をなるべく摂らないよう普段から意識する事が重要だという。
健康ジャーナリストの泉准也氏はこう語る。
「プリン体は確かに痛風持ちの人には鬼門かもしれない。しかし、それより一番悪いのは、お酒の飲み過ぎです。アルコールは肝臓で尿酸を作るのを促進するだけでなく、
分解するときに作られるアセトアルデヒドが尿酸の排泄を妨げるし、利尿作用で脱水を起こしやすい。酒量を考えることの方が大事です」
これからの季節は、鍋物が美味しいし、飲む機会も増える。ただし、摂る量は体とよく相談するよう心がけたいものだ。
http://wjn.jp/article/detail/4025865/
2 名前:名無しさん@涙目です。(犬山城)[] 投稿日:2011/10/16(日) 21:57:40.81 ID:wPJg6m+10 [1/2]
死ね
3 名前:名無しさん@涙目です。(太宰府)[] 投稿日:2011/10/16(日) 21:58:00.95 ID:KU+P5G0z0
肉でも食ってろデブ
20 名前:名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 22:01:24.55 ID:uRNkTcP50
http://homepage2.nifty.com/ichikawa-ph/kesshou.jpg
こんなんが骨の隙間に溜まってたらそりゃ痛ぇわな

▼ 31 名前:名無しさん@涙目です。(犬山城)[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 22:02:39.34 ID:6q+NU3yU0
>>20
おい、馬鹿やめろ
酒飲めないだろう・・・
▼ 38 名前:名無しさん@涙目です。(コンデ砦)[] 投稿日:2011/10/16(日) 22:04:11.13 ID:VBKYNpm70
>>20
それが刺さって痛いイメージだけど
実際は崩壊した結晶を異物と認識して免疫が働いて起る炎症の痛さ
90 名前:名無しさん@涙目です。(犬山城)[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 22:15:04.53 ID:6q+NU3yU0 [2/2]
とりあえず、この辺読んどけ。
http://tuhu.onicu.com/
通風関係は、怪しいサプリブログばっかりやw
15 名前:名無しさん@涙目です。(岐阜城)[] 投稿日:2011/10/16(日) 22:00:22.75 ID:dDoOoPW80 [1/2]
どんな痛さ?
16 名前:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[] 投稿日:2011/10/16(日) 22:00:29.56 ID:QOxg94KEP
何がどこがどう痛いん?
28 名前:名無しさん@涙目です。(コンデ砦)[] 投稿日:2011/10/16(日) 22:02:34.86 ID:VBKYNpm70 [1/7]
>>15-16
足の親指の関節に千枚通しを突き立ててぐりぐりやる痛さ。それが数日続く。
ちょっと姿勢変えて血流変化して脈打っても痛い。
113 名前:名無しさん@涙目です。(犬山城)[] 投稿日:2011/10/16(日) 22:26:29.22 ID:aPtE/w3X0
>〈肉類〉豚・牛、鶏のレバー。〈魚介類〉カツオ、マイワシ、大正エビ。
〈干し物〉カツオ節、煮干し、干し椎茸
全部好物だし大酒飲みだけど痛風などその気もないぞ
デブらなきゃ問題ないんじゃない?
患った友人は医者から特定のタンパク質に気をつけるより
とにかく摂取エネルギー全体をセーブして減量せえと言われたらしいし
▼ 117 名前:名無しさん@涙目です。(和歌山城)[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 22:26:59.39 ID:dpEjc2py0
>>113
肥満はあくまで要因の一つだからな。痩せてても全然余裕でなるよ
▼ 137 名前:名無しさん@涙目です。(コンデ砦)[] 投稿日:2011/10/16(日) 22:33:27.62 ID:VBKYNpm70
>>113
乾物がよくないってのは成分表示ってたいてい100g中何gというトリックが
かつお節や干し椎茸100gなんて食わない
▼ 151 名前:名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 22:37:34.02 ID:SujNdBq40
>>113
逆にデブオヤジだけど酒飲まないせいか通風にはなってない
183 名前:名無しさん@涙目です。(青葉城)[] 投稿日:2011/10/16(日) 22:56:09.92 ID:/kn9Lr3u0
∩_∩ 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
/ / \\ < すごい通風を感じる。今までにない何か熱い痛みを。 >
| (゚)=(゚) | < 尿酸・・・なんだろう析出している確実に、着実に、俺の関節に。 >
| ●_● | < 暴飲暴食はやめよう、健康的な食事を心がけてやろうじゃん。 >
/ ヽ < 治療薬にはコルヒチンやザイロリックがある。決して無力じゃない。 >
| 〃 ------ ヾ | < 予感がしたらコルヒチンを飲もう。そして水分をいっぱい取ろう。 >
\__二__ノ < 発作時にザイロリックを使いたくなるだろうけど、絶対に使うなよ。 >
YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
▼ 189 名前:名無しさん@涙目です。(丸岡城)[] 投稿日:2011/10/16(日) 23:02:00.34 ID:QUxmkUi90
>>183
これは素晴らしいな。
▼ 192 名前:名無しさん@涙目です。(小田原城)[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 23:05:00.03 ID:eC5/Hr5K0
>>183
>発作時にザイロリックを使いたくなるだろうけど、絶対に使うなよ。
発作時に薬飲むなって医者に言われてるけど何でなんだろうな。
まあとりあえず泣きながらロキソニン飲むけどさ
▼ 212 名前:名無しさん@涙目です。(青葉城)[] 投稿日:2011/10/16(日) 23:17:43.31 ID:/kn9Lr3u0
>>192
ザイロリックは尿酸値を下げる薬なんだけど、発作時に尿酸値を変動させると逆に症状が悪化するから
コルヒチンは尿酸結晶を食べにくる白血球を関節に来させないようにする薬だから、予感がしたら飲むと効く
10 名前:名無しさん@涙目です。(西日本)[] 投稿日:2011/10/16(日) 21:59:19.24 ID:7rMK0ovW0
尿管結石の方が痛い
69 名前:名無しさん@涙目です。(五稜郭)[] 投稿日:2011/10/16(日) 22:09:39.26 ID:oFPgWFaOO
通風じゃ死なないっていうし別に好きなの食べてもいいんでしょ?
最近は体重も減ってるし食生活を改善する気ない。
疲れやすいのと凄くのどが渇くのが厄介というか気になるけど。
▼ 76 名前:名無しさん@涙目です。(和歌山城)[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 22:11:06.82 ID:dpEjc2py0
>>69
なんだただの糖尿病じゃん、痛風じゃなくてよかったな
32 名前:名無しさん@涙目です。(聚楽第)[] 投稿日:2011/10/16(日) 22:03:17.16 ID:uIT0PYhN0
ウニとイクラをつまみにビール飲め
▼ 50 名前:名無しさん@涙目です。(コンデ砦)[] 投稿日:2011/10/16(日) 22:06:10.29 ID:GAUSYQLkP
>>32
筋子と豚の角煮と蟹とワインと奮発してデパ地下で買って来て
欲望のまま食ってたら次の朝炸裂した。
▼ 159 名前:名無しさん@涙目です。(熊本城)[] 投稿日:2011/10/16(日) 22:40:10.61 ID:+vxRS/pw0
>>50
あるあるw
85 名前:名無しさん@涙目です。(川越城)[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 22:13:34.20 ID:2TkAdXXk0
一時凄かった。
痛風ってわからなくて、手足の先が赤く腫れるのが頻発して、足先は青紫が常。
理由もなく突然指先が赤く腫れて刺さるような痛みがちょくちょく。
毎日1.5リットルの水道水を飲んで小便増やしたら普通に生活できてるが
油断すると指が痛む。怖い病気だわ、気づかなかったマジヤバかった・・・・・
尿酸値が高いと内臓が早死にするとかないよね?まじで
▼ 100 名前:名無しさん@涙目です。(小田原城)[] 投稿日:2011/10/16(日) 22:20:09.62 ID:sY8ms2OS0
>>85
あのトゲトゲが腎臓に刺さってヤバイ
▼ 119 名前:名無しさん@涙目です。(川越城)[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 22:27:18.71 ID:2TkAdXXk0
>>100
>高尿酸血症が続くと、この腎機能にダメージを与えてしまいます。
腎臓の寿命は少なくとも縮めたのは間違いないな・・・・・・・・(泣)
143 名前:名無しさん@涙目です。(川越城)[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 22:35:52.30 ID:2TkAdXXk0 [3/3]
腎臓の再生医療早くしてくれ
人工透析は医療費とんでもなく食ってるから早く不要な世界にして
腎臓時限爆弾怖すぎ
107 名前:名無しさん@涙目です。(茸)[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 22:23:53.66 ID:0DdcReP60
女の痛風患者って、あんまり聞かないな
女だって大酒飲むだろ、それともかかりにくいのか?
▼ 115 名前:名無しさん@涙目です。(東日本)[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 22:26:49.78 ID:JLY/B5E30
>>107
女は痛風が出にくいらしい。
でもうちの母親は痛風発作が出たし俺も出た。
ある意味痛風エリート家系。
▼ 121 名前:名無しさん@涙目です。(姫路城)[] 投稿日:2011/10/16(日) 22:27:53.87 ID:hckl2apw0
>>115
女性ホルモンが関係するらしい
閉経すると女でもなる可能性が高くなるそうだ
173 名前:名無しさん@涙目です。(聚楽第)[] 投稿日:2011/10/16(日) 22:51:10.73 ID:boxmjX7B0
これは遺伝よ
食生活や運動で回避するのは無理
素直にアロプリノール飲め
- 関連記事
-
- 沖縄・石垣市でつくる会系教科書が採用決定! サヨクの火病は必至
- 押尾△「俺はジョニーデップのように必ず復活してやる」
- 【ハムスターおじいちゃん】男性不起訴:私物の財布だったのに 「泥棒」と叫ばれ逮捕
- 都議選からニュー速、いや2chの雰囲気が変わったな・・・
- 鳩山 「 日本列島は、日本人だけの物じゃない。なぜ外国の人が地方参政権を持つことが許せないのか?」
- 「もうすぐハロウィンですが、乙武さんは仮装するのですか?」「もちろん、ダルマの仮装を」
- 【狂気】30代男、1万円払う約束で男子高校生にわいせつ行為→現金払われず、男子が被害届出し、逮捕される
- 【恐怖】柿もぎ中に2名死亡。同じ県の別の場所で。
- 通り魔ゆうちゃん 卒業文集アンケで「一生独身そうな人」1位、「事件を起こしそうな人」4位だった
- 女子中学生「ヤフオクに出す商品ってどんなのがいいのかな?」 授業課題に
- 若者に「どうして車を買わないんだ」 若者「どうして車が必要ですか?」 オヤジ世代、逆質問に驚く
- ニュー速衆院選出口調査 お前らどこに投票した?★2
- 【バカッター】「やっぱりやるなら中学生だなw」 呟ききっかけに九電社員逮捕
- 【バカ発見機】ツイッターで大阪のDQN高校生がスリ告白「花火大会でボロ儲けなう(^-^)」
- 検察官「フェ●チオした?」 裁判長「それだとフェ●チオできないのでは?」 淫語飛び交う内柴裁判
