
FF13-2のファミ通レビュー満点に世界中から疑問視の声が殺到「今日日JRPGが満点って・・・」
http://2chmokomokocat.blog72.fc2.com/
http://99bi.info/
http://media-shelf.net/gentleman/
FF13-2のファミ通レビュー満点に世界中から疑問視の声が殺到「今日日JRPGが満点って・・・」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323313348/
Famitsu review scores (12/6) - First Final Fantasy XIII-2 score
Check out the latest review scores from Famitsu, which includes the first reviews for Final Fantasy XIII-2
and Monster Hunter Tri G - one perfect score and another near-perfect score.
Comments (138)
◆I do not consider Famitsu a trustworthy source... If they say FFXIII-2 is a high-on perfect game then I laugh in their face.
◆They gave FF13 a 39 and that game was the worst in the series.
◆Wow, can't believe it got a perfect score!
◆FF13 was awful compared to the previous ones.I could not get myself past chapter 1 and I just stopped playing the game.
◆Not surprising, Famitsu it's kinda bias when it comes to FF.
◆I use this same excuse Famitsu has no credibility....
◆I'm definitely NOT excited.After playing FFXIII for about 25 hours I quit on chapter 10 or so.
The effeminate male characters, the whiny little boy, completely whacked out story and repetitive
gameplay did it for me. It's too bad as FFXIII is one of the best looking games on the PS3
◆I don't trust Famitsu ratings on Final Fantasy I'll wait to see what reviewers outside Japan say
◆F**k! Now $quareEnix gets away with it. And they start making FFXIII-3. Will I ever see another JRPG that mesmerized me like FFX did?
http://n4g.com/news/900790/famitsu-review-scores-12-6-first-final-fantasy-xiii-2-score/com
http://matomeru2ch.com/21712
http://2ch-c.net/?gt=20111204014829
http://3q3q.blog89.fc2.com/blog-entry-8307.html
http://kyuusai2nd.net/news_log/20111201.htm#03
http://ley-chan.com/
3 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[] 投稿日:2011/12/07(水) 17:27:10.89 ID:sJUgqYnt0
FF13-2新着動画
http://www.youtube.com/watch?v=BxEboE6DtJU
FINAL FANTASY XIII-2 Historia Crux & Field
http://www.youtube.com/watch?v=BqAMEpEnEfY
FINAL FANTASY XIII-2 Battle -Basic-
http://www.youtube.com/watch?v=RT1NNy92YcY
FINAL FANTASY XIII-2 Battle -Expert-
http://www.youtube.com/watch?v=jF9i-KJdGmk
2 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/12/08(木) 12:02:57.07 ID:vfTzRCv90
ふむふむ・・・
3 名前:名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage] 投稿日:2011/12/08(木) 12:03:05.03 ID:vQ94eKdx0
疑問視って何をいまさら
4 名前:名無しさん@涙目です。(東日本)[] 投稿日:2011/12/08(木) 12:03:32.71 ID:ZaZ9sax60
もっとやれ
5 名前:名無しさん@涙目です。(茸)[] 投稿日:2011/12/08(木) 12:03:35.73 ID:RSrmCeMN0
誰も信じないだろ
201 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/12/08(木) 12:31:22.85 ID:YTV49V/00
>>1
大丈夫?
糞ゲーで糞ストーリーだったFF13の続編だよ!?
みんなこんな感じだから信用なんてしねーよw
____
. / \
. / ⌒ ⌒ \ マジでFF3.5みてーの作ってくれればいいのに
./ (●) (● ) \
___________ | ゙)(__人__)゛ ) |
| | | \ `,、、、 /
| | | / /⌒)0::) \
| | | / / /'゙`'''" 、 ヽ _
| | | ゝ、___ノ | l | |
|___________|_| ( __,/ / | |
_|__|_|_ l二二二二二二l二二l ̄ ̄(,l」」_,/ ̄ ̄
http://2ch.cloudnote.jp/
http://2chmatome.sakura.ne.jp/
http://2ch.cloudnote.jp/
http://2chmatome.sakura.ne.jp/
http://girinio.jp/
http://blog.livedoor.jp/togotan/
http://chasoku.blog.shinobi.jp/
http://2ch.cloudnote.jp/
http://vipvipnews.com/
http://majikichisokuhou.blog34.fc2.com/
http://cherio199.blog120.fc2.com/
http://girinio.jp/
http://gurugurulog.com/
http://kari2mofu2.com/
http://morikinoko.com/
大丈夫?ファミ通の採点だよ?
98 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/12/08(木) 12:15:23.98 ID:njqNcRTe0
クリアまで約40時間、やり込み要素を含め100時間以上。
・ デ:世界観や演出は見事 / 一本道や遊び要素が少ないなど気になった点が解消されている / 序盤からゲームに引き込まれる
/ ストーリーも分かりやすい / DLCも嬉しい / 豊富な遊びがある / モンスターを仲間に加えられる
/ パーティがノエル・セラ・モンスターで固定なのは好みが分かれる / バトルは戦略性が高いが難易度変更でライトユーザーも楽しめる
・ 乱:前作で寄せられた声に徹底的に応えた潔さに脱帽 / 時空を超えての旅は選ぶ場所で物語が変化し、遊び方の幅が広がった
/ マルチエンディングなどやり込み要素が充実 / 前作とは別の作品のような感触
/ クリアしたエリアを変化させたりやり直せたりと物語の展開に夢中 / 仲間モンスターの強化も楽しい
・モ:ムービーとゲーム画面に違いを感じないほどグラフィックが美麗 / バトルが戦略的で楽しい
/ サイドクエストや会話の選択肢が多彩 / マルチエンドとなり何度も遊びたい / ワールドによってがらりと世界観が変わり新鮮
/ 探索が楽しい / イベント中にワールドを移動してもその状況がキープされ、自由に行き来出来る / 音楽も印象的
・ブ:戦闘中のモンスター、パラダイム変 更が使いこなせるようになると戦闘が楽しくなる / モンスター育成と合体に没頭
/ 全体にミニゲームなどやり込み要素も多い / 前作に幾つかあった不満点も大幅に改善
/ 物語への導入が秀逸でキャラの行く末が気になる演出多数 / やや分かりにくい世界観を理解させる為、
これでもかと丁寧なTipsが付いている / 戦闘も歯応えがあり前作よりゲームらしくなっている
▼ 103 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/12/08(木) 12:16:39.09 ID:Kn2UYve10
>>98
DLCが嬉しいってなんだよ
それに造語多すぎてTIPS読むのもしんどいんじゃボケ
元から解説必要ない言葉にしとけ
428 名前:名無しさん@涙目です。(大阪都)[] 投稿日:2011/12/08(木) 13:29:33.93 ID:4IukOjKO0
己の価値を下げるようなことは人間としてしたくないよね。
その道で生きていくんだという信念と決意があるならば尚更。
ファミ通さんはその信念と決意を捨てちゃったんだろうか。
自分たちの子供達に対して恥ずかしくないのかなぁ・・・。
それでもまだお天道様の下を顔を上げて堂々と胸を張って歩けるというんなら別にいいけど。
182 名前:名無しさん@涙目です。(石川県)[sage] 投稿日:2011/12/08(木) 12:28:26.60 ID:zJjxlK150
【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0476
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1261017152/
114 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:00:12 ID:roLPyJFl0
よっしゃああああああああああああああああ
大学サボって買ってきたぜええええええええええ
引き籠って今からやるわ
178 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:05:36 ID:roLPyJFl0
グラフィックすげええええええええええええ
やべえww圧倒的すぎるwwww
早くも神ゲーの予感漂う!
512 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:37:27 ID:roLPyJFl0
ふぅ・・・しかし戦闘もかっけえわ
これはFFどころかゲーム史上最高傑作かもしれん
↓6時間後
【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0479
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1261035259/
812 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:23:23 ID:roLPyJFl0
ごめん売ってくる・・・
216 名前:名無しさん@涙目です。(宮崎県)[] 投稿日:2011/12/08(木) 12:33:52.41 ID:PeSNkJrU0
ファミ通のレビューが低かった割には楽しかったゲームってないの?
▼ 220 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage] 投稿日:2011/12/08(木) 12:34:47.95 ID:sjsb5XE60
>>216
初代ポケモン
▼ 221 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage] 投稿日:2011/12/08(木) 12:35:02.44 ID:2MXkipTT0
>>216
デモンズ
▼ 239 名前:名無しさん@涙目です。(石川県)[] 投稿日:2011/12/08(木) 12:36:54.65 ID:zsf6MM6R0
>>216
ポケモンやモンハンは最初レビュー低かったんだぜ
▼ 312 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/12/08(木) 12:50:20.35 ID:PtnRLf5E0
>>239
シューティング苦手で理不尽にやられたからレイストーム6点!とかなww
まあ提灯レビューよりはいいと思うけど
32 名前:名無しさん@涙目です。(大分県)[] 投稿日:2011/12/08(木) 12:06:38.18 ID:oT6me6uG0 [2/3]
見てくれこの美しさ
http://deaimuryou.matrix.jp/up/src/up9062.png

157 名前:名無しさん@涙目です。(大分県)[] 投稿日:2011/12/08(木) 12:25:16.69 ID:oT6me6uG0 [3/3]
予約特典武器もめちゃくちゃかっこよくて参っちゃう
http://img.hmv.co.jp/Sysimages/select/ff13-2/ss3l.jpg

123 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)[] 投稿日:2011/12/08(木) 12:19:49.43 ID:7fKOy6pW0 [2/2]
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2357922.jpg
全部買ったら真の効果とかもやめろよ

141 名前:名無しさん@涙目です。(福島県)[] 投稿日:2011/12/08(木) 12:22:24.97 ID:OGJGKdVlP [1/3]
>>123
え?ゲーム内で手に入らないアイテムがこんなにあるの?
えー…
145 名前:名無しさん@涙目です。(福島県)[] 投稿日:2011/12/08(木) 12:23:14.14 ID:o6ho76oQ0 [1/2]
>>123
エイベックソと連携とか死ねよ
156 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage] 投稿日:2011/12/08(木) 12:25:07.09 ID:+DFsqplX0
>>123
やっちまったな
159 名前:名無しさん@涙目です。(WiMAX)[] 投稿日:2011/12/08(木) 12:25:31.07 ID:xjxrW2l/0 [3/4]
>>123
DLCクレクレした結果がこれだよ
178 名前:名無しさん@涙目です。(福島県)[] 投稿日:2011/12/08(木) 12:28:01.42 ID:OGJGKdVlP
>>123
【ローソン・HMVの予約特典】
・セラフィックウイング(セラ専用武器) :HP吸収
【e-Store予約特典】
・カラミティブレード(ノエル専用武器) :ATBゲージ高速化
【シングルCD(11/23発売)初回特典】
1.ディーヴァのマイク :アイテムドロップ率UP
2.ディーヴァのヘッドホン :入手ギル増加
※1と2がそろうと「連鎖アビリティ:レアアイテムドロップ率UP」
【ミニアルバム(12/14発売)初回特典】
3.女神のバングル :腕力が増加
4.女神のピアス :魔力が増加
※3と4がそろうと「連鎖アビリティ:アイテム回復強化」
※1~4がそろうと「4連鎖アビリティ:CP(経験値)入手UP」
※の部分が特にひどすぎ
▼ 434 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/12/08(木) 13:32:47.37 ID:rw4BhcI/0
>>178
これはチートに手を出すわ
36 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage] 投稿日:2011/12/08(木) 12:07:08.60 ID:cx/caot70
それよりJRPGが蔑称として成立しちゃってるところがヤバイ気が
▼ 45 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage] 投稿日:2011/12/08(木) 12:08:30.92 ID:RyHVRP3a0
>>36
ていうかJRPGっていい始めたのって誰?
昔CMでJRPGJRPG言ってたけど
日本では聞かなくなって海外に浸透してるっておもしろいなw
293 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[] 投稿日:2011/12/08(木) 12:46:17.99 ID:AdeJdagw0
JRPGは大神の延長線上でなにか作ってくれないかね。
あれは景色がキレイすぎてもうプレイしてて楽しかったぞ。
▼ 304 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage] 投稿日:2011/12/08(木) 12:47:18.32 ID:LNBDjCJJ0
>>293
つ二ノ国
景色がきれいなだけのゲーム
▼ 308 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage] 投稿日:2011/12/08(木) 12:49:06.73 ID:RyHVRP3a0
>>304
二ノ国はおもしろかったぞ
イマージェン集めとか合成とかRPGの基本抑えてたけど
内容が子供向けだからニュー速民には好かれないと思うw
▼ 321 名前:名無しさん@涙目です。(関東地方)[] 投稿日:2011/12/08(木) 12:51:50.75 ID:p9HQ0FALO
>>308
ニノ国は据え置きで出したのが間違いだった
▼ 325 名前:名無しさん@涙目です。(石川県)[] 投稿日:2011/12/08(木) 12:52:20.67 ID:zsf6MM6R0
>>321
DSの方も・・・・・
400 名前:名無しさん@涙目です。(富山県)[sage] 投稿日:2011/12/08(木) 13:18:37.98 ID:l3DtmFun0
LAノワールとかいう
クソゲーにほぼ満点付けまくっている海外メディア
185 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[] 投稿日:2011/12/08(木) 12:29:04.35 ID:CMGUwh2X0
やっぱりなんだかんだで日本市場はゲーム業界の中心だな
こんな糞雑誌が日本の雑誌なだけでぎゃーぎゃー世界中が騒ぐんだぜw
169 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/12/08(木) 12:26:34.46 ID:eRHVwK3w0
一番良いレビュー形態ってなんなの?
商業誌はしがらみが多すぎる
▼ 181 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県)[] 投稿日:2011/12/08(木) 12:28:25.05 ID:/WlW7/Z/0
>>169
amazon
※
▼ 280 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/12/08(木) 12:43:51.91 ID:P9fxd3L/0
>>169
まだ無いな
てかもう日本では生まれないと思うけど
全員コテみたいな感じな縛り入れて
買ったヤツだけ評価できるようにして
あとは普通に項目別の10点評価の表と
文章量は自由にする
これで総合サイトを作る
で「お気に入りのレビュアー」「信用できるレビュアー」が勝手に生まれるだろ
▼ 300 名前:名無しさん@涙目です。(長野県)[] 投稿日:2011/12/08(木) 12:47:09.54 ID:AmMA/GTP0
>>280
あと情報受けとる側としては
少なくとも発売前レビューは一切信用しないことだな
▼ 324 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/12/08(木) 12:52:19.02 ID:P9fxd3L/0
>>300
まぁ受け取る側は自由に見ればいいんだよ
糞レビューも自分と違う感性のレビューも
変な政治的理由で叩くレビューもさ
ようはそこで自分に合う人を見つけたり
「この人が信用できる!」みたいなのを自分なりに探せばいい
ま、基本自由競争の思想だな。
あとは、「買った人だけ」て言うシステム作りと、書くことへのインセンティヴ作りだけど
アマゾンが本気出せば、明日にでもできるねw
374 名前:名無しさん@涙目です。(京都府)[sage] 投稿日:2011/12/08(木) 13:06:36.65 ID:a7zhjl9y0
そういや洋ゲ厨ってちょっと前まで「FPSが世界の総意。さーどぱーそんwwwww」とか言ってたよな
今の洋ゲ厨はそいつらとはまた別なのか
▼ 382 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/12/08(木) 13:11:15.98 ID:v15kn8i1O
>>374
ギアーズがあるのにそんなこと言う洋ゲー厨いないだろ
▼ 390 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2011/12/08(木) 13:13:37.13 ID:aPEIqPN70
>>374
ちょっとあなただけ別の世界にいたんじゃない?
416 名前:名無しさん@涙目です。(庭)[] 投稿日:2011/12/08(木) 13:23:49.23 ID:E7z7dI210
てか、洋ゲーでRPGってあんの?
▼ 421 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2011/12/08(木) 13:25:49.79 ID:GoICQb9d0
>>416
スカイリムもRPGな
コマンドバトルから進化してないお前らにとっては意外だろうが
▼ 424 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/12/08(木) 13:28:31.65 ID:jjHHjvQ80
>>416
RPGって多分無い
FFが売れてドラクエがいまいちな理由が「ステータスが平均的に伸びるのは個性が無い」だったからな
確か、FF5位の時のゲーム誌の特集で見た
▼ 431 名前:名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)[] 投稿日:2011/12/08(木) 13:32:00.14 ID:cjoQZgaw0
>>424
RPG無いとかお前アホ?
▼ 447 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/12/08(木) 13:35:29.26 ID:jjHHjvQ80
>>431
訂正するわ…、日本みたいにコマンド式で敵、敵、自分、みたいに律儀に待ってるRPGなんてないだろ
403 名前:名無しさん@涙目です。(三重県)[sage] 投稿日:2011/12/08(木) 13:19:38.86 ID:ww2EqIWW0
FF13は海外では約3ヶ月遅れで発売だったけど、13-2はどうなんだ
誰か知らない?
▼ 414 名前:名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage] 投稿日:2011/12/08(木) 13:23:04.78 ID:K2TDYQyp0
>>403
海外は2月発売だと思う
▼ 422 名前:名無しさん@涙目です。(三重県)[sage] 投稿日:2011/12/08(木) 13:27:43.43 ID:ww2EqIWW0
>>414
サンクス
なんだかんだで前作も結構売れてたし、海外で楽しみにしてる人も多いだろうな
▼ 427 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2011/12/08(木) 13:29:06.76 ID:GoICQb9d0
>>422
楽しみ ×
惰性で ◯
105 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県)[] 投稿日:2011/12/08(木) 12:17:09.29 ID:NchYvhTe0 [2/2]
糞ゲーだったら正月の福袋に必ず入ってるよw
____
. / \
. / ⌒ ⌒ \ 名前を残してFFはどこかへ行ってしまった
./ (●) (● ) \
___________ | ゙)(__人__)゛ ) |
| | | \ `,、、、 /
| | | / /⌒)0::) \
| | | / / /'゙`'''" 、 ヽ _
| | | ゝ、___ノ | l | |
|___________|_| ( __,/ / | |
_|__|_|_ l二二二二二二l二二l ̄ ̄(,l」」_,/ ̄ ̄
http://2ch.cloudnote.jp/
http://2chmatome.sakura.ne.jp/
http://2ch.cloudnote.jp/
http://2chmatome.sakura.ne.jp/
http://girinio.jp/
http://blog.livedoor.jp/togotan/
http://chasoku.blog.shinobi.jp/
http://2ch.cloudnote.jp/
http://vipvipnews.com/
http://majikichisokuhou.blog34.fc2.com/
http://cherio199.blog120.fc2.com/
http://girinio.jp/
http://gurugurulog.com/
http://kari2mofu2.com/
http://morikinoko.com/
- 関連記事
-
- 「ファイファン」or「エフエフ」?ついに「ファイナルファンタジー」の正式な略称が判明!
- FFが一番面白かったのってⅦだろ 育てたエアリスが殺された時目ん玉飛び出たわ
- サガシリーズの斧と剣はチート 高速ナブラと不動剣の連発でアホでも勝てるw
- 今更FF13を箱で出してどうしようと言うのだ?
- ビアンカ→抱きたい フローラ→抱きたい
- ファイナルファンタジー14が糞ゲー過ぎて1980円でショップで投げ売り PS3版も発売できない事態に
- 人気RPGの某ゲーム会社がスタッフ200人を大量解雇
- いったい国民的RPGFFはどこで落ちぶれたのか
- FF14、11月下旬にアイテムソート実装などの神BA(バージョンアップ)でアンチ爆死wwwww
- FF14、馬鳥の羽根→チョコボの羽根に名称変更する神アップデートでアンチ爆死!
- FF13-2の不完全版商法が不当表示防止法に抵触する模様
- 『ドラゴンクエストVI』のマジコン対策が判明、その名も『焚き火ループ』!
- FF14、サービス開始! 緊張のあまり手が震えてきたwwwwww
- うおのめ もりそば カオル
- ドラクエの武器屋の下取り価格って異常に良心的だよね ズタボロの「銅の剣」も半値買取とかおかしい
