
さいとうたかを「今後はドラえもんのような幼年物を描いてみたい」。まんが道に出てたのアンタですか?
ポイント特典





さいとう・ たかを さん 東京都在住 72歳
9月13日まで川崎市市民ミュージアムで行われている企画展
「サンデー・マガジンのDNA-週刊少年漫画誌の50年-」
でトークショーを行い、多くのファンを楽しませた。
「家族連れからお年寄りまで、幅広い世代の観客が来てくれた。
2誌の50年という歴史を実感した」
と話す。
代表作の一つ「ゴルゴ13」は、1968年から連載を開始、
一度も休載することなく40年以上続けている。
決められたことが大嫌いで、正解がなく自由に想像をかきたてられる
図工が大好きだった学生時代。映画館に入り浸り、時間の許す限り映画鑑賞。
「映像が好きでね。これはどうやって撮るんだろうって作り手の気持ちになってたんだ」。
漫画を描くのも、映像を紙に再現しているという感覚だという。
漫画は「ものすごい気楽な存在。必ずなくてはならないものではないし。
だけどそれを多くの人が見てくれているのはありがたいよね」
趣味はと聞くと、「ない」と即答。
「仕事でこんなに楽しいことができているんだから、
趣味なんて必要ないんだよ」
と笑う。
しかし「仕事は一人では絶対にできないこと。スタッフや家族の支えがあってやっていける」
と感謝は忘れない。
家では何でも奥さんを頼りにしてしまうという。
「洋服なんかも妻が朝出してくれたものを着るだけ。僕は世話のかかる人であることは確かだね」
と笑う。
「仕事は続けられる限り続けたい」と語る。
劇画家生活54年の右の手のひらは硬く、ペンの跡が刻まれている。
描き続けた証がそこにある。
「今後はドラえもんやアンパンマンのような
幼年物を描いてみたいという気持ちもある」
のだとか。
もともと好きだった映画を撮ってみたいという思いや、
田舎暮らしをしてのんびりと過ごしたいという願望も。
「自分が心地良いことは自分がよく知っている。
思う存分人生を楽しみたい」。
夢はたくさんだ。
http://www.townnews.co.jp/020area_page/02_fri/11_tama/2009_3/09_11/tama_jin.html
4 名前: シャクヤク(東京都)[] 投稿日:2009/09/12(土) 00:33:45.95 ID:qruRP+JL
>>1
>1968年から連載を開始、一度も休載することなく40年以上続けている。
スゴいな。
5 名前: イヌガラシ(神奈川県)[] 投稿日:2009/09/12(土) 00:33:55.36 ID:78O1uq0t
無茶しやがって
6 名前: ホトケノザ(関西地方)[] 投稿日:2009/09/12(土) 00:34:03.49 ID:I29KZvTL
よかゴル
7 名前: シラー・カンパヌラータ(千葉県)[] 投稿日:2009/09/12(土) 00:34:50.82 ID:S4hDp2YC
あんな絵でやられてもな
8 名前: プリムラ・ラウレンチアナ(コネチカット州)[] 投稿日:2009/09/12(土) 00:35:51.90 ID:VhJ/bmVD
ゴルゴみたいな絵ののび太が出てくるのか
▼ 16 名前: シキミ(福岡県)[] 投稿日:2009/09/12(土) 00:38:03.83 ID:O0fBc1Ia
>>8
バロム1の漫画版見ればわかる
15 名前: ヤマエンゴサク(九州)[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 00:37:39.78 ID:HZPcQSYR
そういやのび太は極めて優秀な射撃センスがあったな
▼ 25 名前: ムシトリナデシコ(東京都)[] 投稿日:2009/09/12(土) 00:40:42.57 ID:J76/DFFc
>>15
のび太のもう一つの未来を描いてたのか・・・
17 名前: ヒメマツムシソウ(埼玉県)[] 投稿日:2009/09/12(土) 00:38:04.16 ID:ClzhGqQL
・
・
・
・
・
・
とかだけののび太か
18 名前: ミヤマヨメナ(岐阜県)[] 投稿日:2009/09/12(土) 00:39:14.86 ID:bwO1zq7y
ドラえもん「用件を聞こうか…」
39 名前: オニノゲシ(東京都)[] 投稿日:2009/09/12(土) 00:45:12.45 ID:G7q/KdU6
ゴルゴの眉毛だか目だかしか書いてなくて、
後は全部アシスタントがかいてるって本当?
▼ 48 名前: ジュウニヒトエ(群馬県)[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 00:51:14.08 ID:eauBmQ1I
>>39
前何かの番組で特集してたときは、
ゴルゴの黒目部分と輪郭とズキュゥーンの効果音のみ描いてた気がする
▼ 44 名前: ヤマシャクヤク(東京都)[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 00:47:31.62 ID:HnnyxH+O
>>39
本宮ひろ志じゃね
▼ 45 名前: マーガレット(埼玉県)[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 00:47:32.47 ID:bbf99PrO
>>39
ネームしか切っていないという専らの噂だが?
つーかシナリオチームという部隊も存在するらしい。
▼ 50 名前: ボタン(神奈川県)[] 投稿日:2009/09/12(土) 00:53:53.82 ID:2ekUa6XK
>>45
シナリオはライターに募集かけていいものを採用してるって言ってた
さいとう本人は国際情勢とかあんま詳しくないし、
M16をスナ銃で描いてることからも分かるようにド素人に近い
▼ 72 名前: ウィオラ・ソロリア(コネチカット州)[] 投稿日:2009/09/12(土) 01:46:47.31 ID:yaaEnAUh
>>45
マスターキートンの原作者(勝鹿北星)はシナリオチームにいたらしいな
60 名前: トウゴクミツバツツジ(アラバマ州)[] 投稿日:2009/09/12(土) 01:05:11.56 ID:eWDCCauA
一巻目の頭にブリーフ一枚で野比家の窓にたつドラえもんの姿
後ろには恍惚の表情のミーちゃん
68 名前: スズナ(ネブラスカ州)[] 投稿日:2009/09/12(土) 01:32:49.60 ID:J1U2DNDu
いつ死んでも大丈夫なように
ゴルゴの最終回もう用意してるんだよな
▼ 71 名前: ジロボウエンゴサク(東日本)[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 01:39:30.02 ID:UeIe83v4
>>68
その最終回の内容は、最終回だから時間軸的に最後の依頼・・ではなく
ゴルゴが国際A級スナイパーとしてのデビューを飾ることになった
最初の依頼の話。
これなら確かにいつ死んでもいいように、いつ掲載してもなんら不自然・違和感は無い。
70 名前: ミミナグサ(関西・北陸)[] 投稿日:2009/09/12(土) 01:35:33.48 ID:DOvLpY+P
A先生の「愛しりそめし頃に」の最新刊にさいとうたかをが出てくる
憧れの手塚治虫宅に行ったが見たくれがヤクザだったから手塚の母に門前払いされてた
80 名前: ムシトリナデシコ(dion軍)[] 投稿日:2009/09/12(土) 02:00:58.75 ID:HEhRzYqj
, -‐'''´ ̄ ̄`'''‐- 、
/ ヽ
l. rー--、___,. --‐、 l
. |. {,.、- - 、 ! ,. - -,.、}. |
r'| l,ヘ二__`_爪_~__二.ヘl l、
| l,ノ ヾニ・ニハ ハニ・ニフ ll |
|(|l. / | | \ l|)| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. l ll. / | l ヽ ll l |
ヽll. =し= ル' < はい、タケコプター
|ヽ ィニニニュ / ! |
. | ヽ 个 / │ \__________
|\ ヽ ___ ノ /|
さいとうたかを「今後はドラえもんのような幼年物を描いてみたい」。まんが道に出てたのアンタですか?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1252683179/
ドラえもん13「しょうがないな~はい!M16・・・」
コメントの投稿
- 関連記事
-
- 漫画のプロが選んだ「2008年一番面白かった漫画」は『バクマン』になりました
- 今週の一歩
- ワンピース尾田「おっぱいマウス、あんなエロくなるなんて聞いてねぇよ…」
- 【漫画】 サンデー編集部、新人にスポーツ漫画を強要 → うんざりした新人が大量流出
- 同人作家が同人アップローダーにブチ切れ 「お前らのせいで漫画・アニメ・同人は潰れていくんだ!」
- 【たしけ】「テニスの王子様」原作・許斐剛がまさかのCDデビュー
- 【画像】 平安時代の落書き(似顔絵)を発見 漫画のようにデフォルメされたパーツや表情
- コナン「あれれ~?」 小五郎(ププ…またやってるよ新一のやつw) 蘭(もうバレバレなのにねw)
- 【BLEACH】今までの展開は何だったんだ・・・なんで卍解奪ったんだ…
- るろ剣が実写映画化するらしいぞ
- 今度は「有害作家」を指定するべき・・・ バカウヨはどれだけ自由と民主主義を愚弄すれば気が済むのか
- たこふらい先生のけいおん!!まとめ
- 「いつもジャンプありがとうございます♪」→少年逮捕→「カス厨房、逮捕されてどんな気持ち?www」
- バンチ「ウチは無名の新人お断り。連載したいならまず売れてこい。」「せめて風間やんわりレベルな」
- 理想的なプロポーション 1位峰不二子 2位こち亀の麗子 3位ナミ
