
【中日新聞】若者の「恋愛離れ」が始まっているのか

【中日新聞】若者の「恋愛離れ」が始まっているのか Name 名無し 11/12/09(金)07:43:03 IP:219.164.*(plala.or.jp) No.1549373 del 19日15:55頃消えます
冬は、少し人恋しくなる季節だ。多分、気温に関係があるだろう。寂しさは寒さをいや増す。そしてまた寒さは寂しさをいや増す
(略)
▼さて、先ごろ国立社会保障・人口問題研究所が発表した調査結果には少々、驚かされた。未婚の十八~三十四歳の七千人以上を対象に、結婚観などを聞いたのだが、男性のほぼ六割、女性のほぼ半分が「交際している異性はいない」と回答している
▼どちらも過去最多だが、驚いたのはその数字ではなく、そのうち男女とも半分近くが「特に異性との交際は望んでいない」と答えていること。男女の全体のそれぞれ三割近く、二割強にも当たる
▼「結婚離れ」どころか「恋愛離れ」が始まっているのかしら。西洋には<男は火、女は麻屑(あさくず)、悪魔が風を吹きつける>という恋愛の"定義"があるそうだが、火が消え麻屑も湿っているのでは悪魔も無力だ
▼ただ、五年に一度のこの調査が行われたのは昨年。大震災を経た今なら数字は違ったろう。おまけに日本経済の厳しさも"冬"の様相。少なくとも昨年までより、人がそばにいてくれる誰かを求める気持ちは、ずっと強まっている気がする。
http://www.chunichi.co.jp/article/column/syunju/CK2011120902000012.html
… 1 無題 Name 名無し 11/12/09(金)07:49:13 IP:218.224.*(ocn.ne.jp) No.1549374 del
>ただ、五年に一度のこの調査が行われたのは昨年。大震災を経た今なら数字は違ったろう。
うn
>おまけに日本経済の厳しさも"冬"の様相。
うnうn
>少なくとも昨年までより、人がそばにいてくれる誰かを求める気持ちは、ずっと強まっている気がする。
うn?
個人で生きていくのもしんどいから
他人との交際なんかしている場合ではないのが現状だと思う
____
. / \
. / ⌒ ⌒ \ 恋愛?結婚??笑わせんな
./ (●) (● ) \
___________ | ゙)(__人__)゛ ) |
| | | \ `,、、、 /
| | | / /⌒)0::) \
| | | / / /'゙`'''" 、 ヽ _
| | | ゝ、___ノ | l | |
|___________|_| ( __,/ / | |
_|__|_|_ l二二二二二二l二二l ̄ ̄(,l」」_,/ ̄ ̄
http://2ch.cloudnote.jp/
http://2chmatome.sakura.ne.jp/
http://2ch.cloudnote.jp/
http://2chmatome.sakura.ne.jp/
http://girinio.jp/
http://blog.livedoor.jp/togotan/
http://chasoku.blog.shinobi.jp/
http://2ch.cloudnote.jp/
http://vipvipnews.com/
http://majikichisokuhou.blog34.fc2.com/
http://cherio199.blog120.fc2.com/
http://zzzpm.blog137.fc2.com/
http://girinio.jp/
http://gurugurulog.com/
http://kari2mofu2.com/
http://morikinoko.com/
シンガポールとかは年配が必死で若者の見合い用意したりして少子化防いだけど、
日本の年配は外人入れて俺たちの介護をやらせろしか言わないからな
愛国心とか、国の未来とかどうでもよくて、ただ自分たちの利益を追求することしか頭にない
無題 Name 名無し 11/12/09(金)08:02:59 IP:219.164.*(plala.or.jp) No.1549378 del
車が売れないのは若者のせい
視聴率が悪いのは若者のせい
日本が少子化に向かっているのは若者のせい
無題 Name 名無し 11/12/09(金)12:46:18 IP:101.140.*(eonet.ne.jp) No.1549446 del
恋愛が手軽なものになったし
欲しいと思えばいつでも恋人なんてできるだろ
いつでも常にガツガツして時間あけて必死とかアホ過ぎ
モテなさすぎっつーかキモいわ
って感覚は新聞書いてるようなオッサンには理解不能だろ
無題 Name 名無し 11/12/09(金)13:03:19 IP:218.224.*(ocn.ne.jp) No.1549448 del
てかこのコラムはどうしたいんだ
現状を嘆きつつ震災後の憶測の域を超えない要因で楽観視
最低限でもなんとかしようとかが結びじゃないのか
こういう奴が駄目にしていったんじゃないのか
無題 Name 名無し 11/12/10(土)05:13:50 IP:121.93.*(infoweb.ne.jp) No.1549750 del
他人事のように評論しているが、それはマスコミが恋愛至上主義を煽り続け、
恋愛対象になり得る人材の条件を選別して見せ続けた結果じゃないのかね?
マスコミは第三者ではなく有責な当事者であることを自覚しろよ?
… 15 無題 Name 名無し 11/12/10(土)06:05:51 IP:182.164.*(eonet.ne.jp) No.1549758 del
マスコミは女に媚びて女の価値が高いように見せかけ続けたからな
バブル期付近の女は特に影響受けて増長して魅力無いわ
無題 Name 名無し 11/12/11(日)06:59:59 IP:*(c31455f8.docomo.ne.jp) No.1550278 del
1人分の食費稼ぐのでいっぱいいっぱい。
女だってそんな男にゃなびかないだろ。
もう誰もが恋愛だの結婚だのできる時代じゃないんだよ。
無題 Name 名無し 11/12/11(日)18:04:07 IP:126.110.*(bbtec.net) No.1550518 del
一人分の食い扶持で精一杯の男に、どっかりおぶさろうとするからダメなんだよ
女もちゃんと働いて、子供できるまでにしっかり貯めときゃいいんだ
二人なら生活費は1.3倍くらいにできるぞ?
子供が手掛からなくなったら、パートでも何でもはじめりゃ良いんだ
俺だってどこに出しても恥ずかしいくらいの薄給だが、ウチはそうやってやりくりできてるぞ
何にもしないうちから「出来そうに無いですぅ~~」って甘クサいこと言ってるだけだろ
無題 Name 名無し 11/12/11(日)18:42:49 IP:119.228.*(eonet.ne.jp) No.1550530 del
どうでもいいが、モテナイ男を徹底的にさげすむ風潮を作ったマスコミに原因がある。
どんな不細工女だって、そんな風潮で自分にお似合いのブサ男と付き合おうとは思わない。
結果そいつらは双方あきらめざるを得ない。
自我が確立しない日本の教育を受けた人間には土台無理な話だ。
無題 Name 名無し 11/12/11(日)18:49:12 IP:219.165.*(ocn.ne.jp) No.1550536 del
>一人分の食い扶持で精一杯の男に、どっかりおぶさろうとするからダメなんだよ
>女もちゃんと働いて、子供できるまでにしっかり貯めときゃいいんだ
残念ながら、経済力のある女は、相手を選ぶ。
経済力のある女の男の好みは、昔から、ゲイ(外見では分らない。社会生活を
きちんと送っている)と同じ、と言われている。
この手の女は母性本能が強くても、共に生活出来る相手が居なければ、子供し
かいらない。
無題 Name 名無し 11/12/11(日)18:56:45 IP:218.180.*(bbtec.net) No.1550541 del
男は自分より高収入の相手は望まない
女は逆
男女平等とか言って男馬鹿にしてたらこうなるのは当たり前
無題 Name 名無し 11/12/11(日)19:04:06 IP:219.165.*(ocn.ne.jp) No.1550547 del
>男は自分より高収入の相手は望まない
>女は逆
>男女平等とか言って男馬鹿にしてたらこうなるのは当たり前
それもちょっと違うな。
経済力のある女房をもったカップルを見ると、むしろ収入に固執というか
気にしているは男の方だよ。
経済力のある女は、男の収入は二の次だぞ。
無題 Name 名無し 11/12/11(日)18:52:01 IP:61.116.*(odn.ad.jp) No.1550538 del
女が結婚するのは経済的に男にたかるため。
女は若い頃は自分で稼いで遊びまくり、ババアになると目の色変えてコンカツとか言って
ありえない理想をかなえるために銭を使う。
女は結婚相談所に貢ぎ、男はババア勘弁だからくっつかない。
… 32 無題 Name 名無し 11/12/11(日)18:58:35 IP:219.165.*(ocn.ne.jp) No.1550542 del
>女は若い頃は自分で稼いで遊びまくり、ババアになると目の色変えてコンカツとか言って
>ありえない理想をかなえるために銭を使う。
母性本能が強くても、そうだよ。
安心して子育て出来る環境を提供出来る雄を選ぼうとするのは、当たり前の本能だろ。
共に二人で作る家庭とかなんとかのホンワカした夢は、程度問題だろ。
むしろ、子供を産み育てなければならない、と言う本能が強いほど、シビアじゃないの。
無題 Name 名無し 11/12/11(日)19:01:14 IP:123.216.*(ocn.ne.jp) No.1550544 del
メディアを放置し
女にアホみたいに教育した結果
少子化なんてメディアに汚染された結果だし
そこに経済の収縮が加われば
結婚=一家心中フラグになるのは道理だろ
これだけ明確な理由があるのに
情緒的な雰囲気作りだけで何とかなると思っているアホにつける薬は無い
さっさと医療と年金廃止して世代間窃盗を止めろっての
- 関連記事
-
- 【毎日新聞】 「ナチス問題デリケートなので発言前に資料で事実確認しましょうね。未曽有は『みぞう』と読みましょう。麻生さん!」
- 【政治】 渡辺恒雄氏 「橋下現象、歴史的に見るとヒトラーの台頭を想起させる」
- 【国際】「一体どんな手口をナチスから学べると言うのか」 麻生氏発言に米のユダヤ系人権団体が抗議
- 産経記者「私のお勧めの古墳はこちらです。女性のお尻みたいでエロチック!人よんでセクシー古墳!!」
- 「いい質問ですねぇ!」池上彰に洗脳される情弱が急増中
- 【販促】もっとも信頼が高いクチコミは「実体験」 話題のステマ、消費者は簡単に踊らない [02/12]
- 【マスコミ】 「中国の『琉球は中国のもので日本が強奪した』論、一理ある。沖縄県民の反応は、中国批判だけではない」…沖縄タイムス
- 【東京新聞】生レバー禁止に違和感 禁止の波が「卵かけご飯」に及ばないとも限らない
- 【調査】 テレビ視聴が男の精子を殺す・・・「週20時間以上テレビを見る男性は、ほとんど見ない男性より精子が44%少なかった」
- 【中日新聞】 「今こそ地球防衛を考えよう…日本も、国防費ならぬ地球防衛予算を増やしてはどうだろう」
- 【日刊ゲンダイ】 座席を横取りしておいて逆ギレなんて(安倍総裁は)どうしようもない男だ やっぱり、この男には総理は任せられない
- 【週刊文春】「人間失格」舛添要一都知事が実姉に送った“恫喝文書”
- フジ「やべえええええええ、おまえらのせいでCM枠が売れねぇぇ」「嫌でも見ろおおおお」
- 2012年9月1日(土)朝日新聞朝刊「声」欄
- 【社説】 「自民党は比例で50台程度。この厳しい現実を直視しろ」「集団的自衛権など、主張を一時棚上げすべき」…中日新聞
