
ワンピースの伏線回収すげええええええええええええええええ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1323759413/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/12/13(火) 15:56:53.95 ID:2v2GvhyV0 [1/11]
まるで、一流のミステリー小説並みの伏線回収だな。
尾田っちは天才。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2374030.jpg
8年前のジャンプ

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2374035.jpg
今週のジャンプ

4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/13(火) 15:58:04.22 ID:VrPSXYUE0
×伏線
○後付け
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/13(火) 15:59:41.52 ID:RAKm+AJ90
伏してねえだろ
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/13(火) 16:03:41.19 ID:2v2GvhyV0 [5/11]
うおおおおおおおおおおおおおお!!
んひっんひいいいいいいいいいいいいいいいいい!!
尾田っちすごすぎておしっこ漏れるううううううううううう!!
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/13(火) 16:01:13.80 ID:qt0GRWcF0
空島が…8年前…
▼ 30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/13(火) 16:02:12.34 ID:iOGT9kAM0
>>25
そっちに驚いたよな
79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/13(火) 16:12:42.04 ID:WoqdWfXUO
てか萌え対象キャラが一応チョッパーだけだったはずなのに
いつの間にかそっちの層に擦り寄ってきてるよね
ハンコックさんとか人魚さんとか
▼ 81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/13(火) 16:13:26.89 ID:n/9mn7gv0
>>79
読者がそのまま年をとったんだろ
▼ 104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/12/13(火) 16:25:05.81 ID:s84/tk/K0
>>81
いろいろ汚くなっちゃったな
78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/13(火) 16:12:38.67 ID:ADsZrLCCO
シラホシもサイボーグって事か?
ぶっ飛び過ぎてていよいよワンピースとは永遠に疎遠となりそうだ
▼ 87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/13(火) 16:15:08.20 ID:DYyYTxQm0
>>78
メカじゃないがいわゆる人間(魚)兵器ってやつだ
しらほしの一声で海王類が襲ってくる
現代のアメリカ海軍ですら余裕で全滅するレベル
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/13(火) 16:10:04.01 ID:GRyB2POP0
八年前に物語の核心とは言えないようなレベルの複線を貼って回収してドヤ顔
→頭おかしいんじゃね?
本当はもっと早く魚人島に来るつもりで伏線を張ったけどこんな時期に
→編集の引き伸ばし死ね
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/13(火) 16:06:42.19 ID:DYyYTxQm0
空島→フォクシー()→CP9→ゲッコー・モリア→偽サンジ
→くま→女島・インペルダウン→戦争編→魚人島
8年でこれだけか
鰤よりは話進んでるな
▼ 60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/13(火) 16:09:12.63 ID:ti5T4ZG00
>>51を見ると俺は8年ぶりにワンピースを読み出したことになるのか
へそやらフォクシーやらなんやらがつまらな過ぎた
No title
それが普通なんだけど、他の漫画家が計画性のない馬鹿ばっかだから、相対的に織田が持ち上げられることになる
No title
その程度のこと誰でもするだろ、他の漫画家が行き当たりばったりすぎるだけ
No title
No title
編集が「ここ変えろそこ変えろ、その案はつまらん」で否定して
計画とは違うものを描かされてるんだろ
当然矛盾も生じるし、作者自身が描いたことを忘れるはめになる
それを読者がこの作者アホスwwて笑うのはちと気の毒だよ
No title
No title
No title
何年経ってたっけ、あれ
コメントの投稿
- 関連記事
-
- 平野耕太「漫画の規制案、絶対反対をしないと漫画家じゃねえ、みたいな流れでおっかねえ
- 【ごめん無理】 椎名高志「『絵で被災地を応援』とか、意味がわからない。」
- アメリカ人「日本の漫画やゲームが、ハリウッドにいかに影響をあたえたか知ってるか?」
- トリシマン「石原をぶっ飛ばすような漫画を描いてくれ、面白さ至上主義!」
- たこふらい先生のけいおん!!まとめ
- 今日から俺は!!!
- 【秋葉原】裁断済みの本を陳列し、有料でスキャンさせてくれる「自炊の森」がオープン ←大丈夫なの?
- 【ドラえもん大辞典】 ドラえもんの動力は原子炉←こっそり消される
- 薔薇色のキャンパスライフ
- イスラエルのアニヲタが凄い
- 江口洋介が斎藤一、吉川晃司が鵜堂刃衛
- 「小学五年生」「六年生」 休刊へ
- マガジンで打ち切られた人面犬漫画作者 「ショックでしばらく犬の話題に触れたくなかった」
- 【東鳩】まさしちゃんエンドの思い出【誰もが通る道】
- もうテンマ×パンドラでいいような気がする
