
家電が売れない→ネットより高いから 家電量販店、過去最大の落ち込み

家電量販店大手の11月の販売額が発表された。
各量販店ともに前年同月比4~6割減となり、 これは月ベースで過去最大の落ち込みとなる。
過去一番家電が売れないともいえるこの危機、原因は不況に加えてネットでの通販にあるかもしれない。
白物家電はネット通販よりも量販店で購入することの方が多い、
という調査が先日出たばかりだが、やはりネットの便利さは大きいのかもしれない。
「店舗で商品を実際に手に取り確認し、購入はネットで」
という人が増えているというのだ。これには、配達の便利さや、
店員の接客が苦手だという人も多いようだが、
一番の理由は大手通販サイトの値段が量販店よりも安いということらしい。
また、在庫の確保や商品の種類も製品によってはネットの方が充実しているという声もある。
ヨドバシ梅田店は日本最大級になる店舗を2015年開業を目指している、という元気のいい話題もあるが、
家電が売れないという根本的な危機をどのように乗り越えていくのか要注目だ。
http://news.livedoor.com/article/detail/6114580/
2 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 09:29:15.96 ID:sOlxFmDlP [1/2]
ヨドバシとか簡単に価格コム最安まで下げてくれるじゃん…
ヨドで価格交渉せずに買うのか?
858 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 11:33:40.18 ID:gyEHJuY5P [1/2]
>>2
そもそも、その交渉が面倒臭いんって言ってんだろ、タコ
____
. / \
. / ⌒ ⌒ \ わざわざ家でて買いに来た上に値下げ交渉とか
./ (●) (● ) \ 何もかもがめんどくさい
___________ | ゙)(__人__)゛ ) |
| | | \ `,、、、 /
| | | / /⌒)0::) \
| | | / / /'゙`'''" 、 ヽ _
| | | ゝ、___ノ | l | |
|___________|_| ( __,/ / | |
_|__|_|_ l二二二二二二l二二l ̄ ̄(,l」」_,/ ̄ ̄
http://2ch.cloudnote.jp/
http://2chmatome.sakura.ne.jp/
http://2ch.cloudnote.jp/
http://2chmatome.sakura.ne.jp/
http://girinio.jp/
http://blog.livedoor.jp/togotan/
http://chasoku.blog.shinobi.jp/
http://2ch.cloudnote.jp/
http://vipvipnews.com/
http://majikichisokuhou.blog34.fc2.com/
http://cherio199.blog120.fc2.com/
http://zzzpm.blog137.fc2.com/
http://girinio.jp/
http://gurugurulog.com/
http://kari2mofu2.com/
http://morikinoko.com/
店頭で実物見てネットで買う奴はカス
▼ 14 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/12/14(水) 09:33:47.73 ID:VCoGjBe20
>>5
サーセンww
▼ 45 名前:名無しさん@涙目です。(青森県)[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 09:41:42.46 ID:58BiH7P30
>>5
ヤマダで実物見てネットで買って使い方をウチの店に聞きに来る奴が居る
▼ 210 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[] 投稿日:2011/12/14(水) 10:03:19.83 ID:gwk7Bffv0
>>45
俺まさにそれだ
ホームシアター作ろうと思って
いろんなスピーカーを実物で見聞きしてかつ
メーカーから派遣されてくる販売員の話を根掘り葉掘り聞きながら、
最終的にネットで買ってる
25 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2011/12/14(水) 09:36:16.73 ID:0RxbiybN0
ガキの頃散々万引きを警戒してじろじろ見られたしな
家電関係ゲーム関係の店には絶対に行かないわ
通販最高!尼最高!中抜きし放題の流通小売ざまあwww
87 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/12/14(水) 09:49:41.72 ID:3Tfd9kI/0
まあネットの関係もあるだろうけど、去年エコポイント終了を煽って無理矢理買わせたツケが来たんだろw
▼ 92 名前:名無しさん@涙目です。(広島県)[] 投稿日:2011/12/14(水) 09:50:24.97 ID:OxfwyJ030
>>87
エコポイント終了後に現金値引きで買ったやつが一番トクでしたと
71 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[] 投稿日:2011/12/14(水) 09:47:29.65 ID:g6scQuxa0
スマホとかでその場で価格comのページ見せて
「この店、他店より高いよ」って言えば応じてくれるだろ
▼ 118 名前:名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 09:54:10.36 ID:H303iWYB0
>>71
店員「あぁネットで買ってくださいw」
▼ 133 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/12/14(水) 09:55:36.91 ID:/S/WJBIo0
>>118
店員(俺もネットで買ってるしwww)
▼ 149 名前:名無しさん@涙目です。(広島県)[] 投稿日:2011/12/14(水) 09:57:25.90 ID:OxfwyJ030
>>118
エコポイント特需と地デジ特需の時はそれでも通じたが、
今はもう無理だろ
139 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/12/14(水) 09:56:34.66 ID:b+cApoSZ0
店員はセールスマニュアル暗記するだけじゃなくて、せめて家電芸人程度
の浅い知識でいいからハードウェア的な勉強しといてね
「掃除機は明るい色の方が掃除が楽しくなりますよ?」とか
それ草履にジャージ姿の独男客に言うセールストークじゃねーだろw
▼ 142 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[] 投稿日:2011/12/14(水) 09:57:07.43 ID:YNn/wGJ30
>>139
> 店員はセールスマニュアル暗記するだけじゃなくて、せめて家電芸人程度
> の浅い知識でいいからハードウェア的な勉強しといてね
わかるわあw
▼ 212 名前:名無しさん@涙目です。(滋賀県)[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 10:03:42.81 ID:Te+4sx1I0
>>139
汚そうだから頑張って掃除しろって事だよ
175 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/12/14(水) 09:59:34.81 ID:jWpBpPFk0
実物見に家電屋行って、ネット注文って人がかなり多いんじゃ?
もう見本市みたいな
▼ 195 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[] 投稿日:2011/12/14(水) 10:01:42.89 ID:P7MZwneH0
>>175
家電量販店が入館料見学料を徴収し始めるのは
時間の問題だなw
458 名前:名無しさん@涙目です。(沖縄県)[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 10:31:57.89 ID:MyFQvyqH0
一人暮らしに必要な一通りの家電
家電量販店で揃えると 25万
ネットで揃えると 18万
さすがにワロタは
658 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2011/12/14(水) 11:04:47.36 ID:EsstUD9j0
やっぱネットを賞賛する意見のほうが多いな
少し前はこういうスレだとネット購入派のほうが叩かれてたのに
実際利用もせず利点もわからない無知なおっさんが傲慢たれてただけか
▼ 676 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[] 投稿日:2011/12/14(水) 11:07:10.10 ID:YNn/wGJ30
>>658
まああまりに小売とか中間業者が省かれるとそれだけ単純に
一部の大手メーカーやamazonみたいな大資本倉庫が儲かって
雇用が失われるってのがあると思う
ある程度の金払って経済をまわしましょう
お金をまわしましょうってよりは、明らかに経済が縮小する方向性だからなあ
▼ 703 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[] 投稿日:2011/12/14(水) 11:11:00.39 ID:A9qMd4At0
>>676
ただの横流し、ろくに知識のない販売員は淘汰されろって話ついたよ
便所掃除してるおばちゃんのがずっと社会貢献してるわ
▼ 724 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[] 投稿日:2011/12/14(水) 11:13:16.95 ID:YNn/wGJ30
>>703
> 便所掃除してるおばちゃんのがずっと社会貢献してるわ
便所掃除してるおばちゃんからなんか買うのかいな?
経済を大きくするにゃ余剰価値とか経済波及効果とかいろいろあんだからさ
▼ 786 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[] 投稿日:2011/12/14(水) 11:23:01.30 ID:A9qMd4At0
>>724
能無し社会人の常套句どうも
▼ 800 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[] 投稿日:2011/12/14(水) 11:25:41.82 ID:YNn/wGJ30
>>786
> 能無し社会人の常套句どうも
こんだけ能無し能無し書き込むって事は普段常に「能無し」って言われてんだろうな
同情するわ
327 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[] 投稿日:2011/12/14(水) 10:17:27.25 ID:A9qMd4At0 [4/9]
>>320
子供みたいだな
428 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[] 投稿日:2011/12/14(水) 10:28:33.68 ID:A9qMd4At0 [5/9]
>>406
能無しはしねってことだよ言わせんな
580 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[] 投稿日:2011/12/14(水) 10:51:55.96 ID:A9qMd4At0 [6/9]
>>572
スカンクワークでもしとけ能無し店員
786 返信:名無しさん@涙目です。(北海道)[] 投稿日:2011/12/14(水) 11:23:01.30 ID:A9qMd4At0 [9/9]
能無し社会人の常套句どうも
▼ 838 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[] 投稿日:2011/12/14(水) 11:30:42.52 ID:A9qMd4At0
>>800
抽出までしてそんなに悔しかったのか
量販店行って接客受けてたら能無し以外の言葉でてこねーよ
932 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/12/14(水) 11:44:25.11 ID:ut+tnlSn0 [2/2]
いずれにせよ、同じ商品を売るなら結局は固定費合戦になるのは自明だし
残る道はさらなるスケールメリットか住み分け特化かショールーム化
或いは実店舗でしかできない何かマンパワー的な付加価値による差異化
____
. / \
. / ⌒ ⌒ \ 家電屋の見本市化と題して論文書け
./ (●) (● ) \
___________ | ゙)(__人__)゛ ) |
| | | \ `,、、、 /
| | | / /⌒)0::) \
| | | / / /'゙`'''" 、 ヽ _
| | | ゝ、___ノ | l | |
|___________|_| ( __,/ / | |
_|__|_|_ l二二二二二二l二二l ̄ ̄(,l」」_,/ ̄ ̄
http://2ch.cloudnote.jp/
http://2chmatome.sakura.ne.jp/
http://2ch.cloudnote.jp/
http://2chmatome.sakura.ne.jp/
http://girinio.jp/
http://blog.livedoor.jp/togotan/
http://chasoku.blog.shinobi.jp/
http://2ch.cloudnote.jp/
http://vipvipnews.com/
http://majikichisokuhou.blog34.fc2.com/
http://cherio199.blog120.fc2.com/
http://zzzpm.blog137.fc2.com/
http://girinio.jp/
http://gurugurulog.com/
http://kari2mofu2.com/
http://morikinoko.com/
家電が売れない→ネットより高いから 家電量販店、過去最大の落ち込み
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323822485/
- 関連記事
-
- タ レ ン ト 候 補 当 落 情 報
- ジャパネットたかた社長 「助けて!テレビが売れない!」
- 牛が糞尿で動けない。福島の畜産はもう限界 写真が酷い
- 前橋市立第三中学校のゆとりがイジメの現場をyoutubeにアップ
- 周辺の避難所に比べるとまさに天国…仙台の刑務所 受刑者は3食暖房つき、看守は・・・
- テレビ離れが加速 ゴールデンでも一桁だらけの民放
- 【外交演説】菅直人首相「沖縄の痛みを国民全体で分かち合おう! あと日米同盟と日中友好も大事!」
- ある自民党議員『ノブ党』でいく
- 雅子(皇室ニートのモンペア)、愛子の運動会の場所取りに高齢侍従を並ばせ、やりたい放題
- 【速報】 gatekeeper57.sony.co.jp がおまんちんに引っかかっていた事が判明
- IMF「世界ヤバい」
- 【宮崎痛恨】 20万頭の子牛をつくった”伝説の種牛”「安平」も殺処分へ 「宮崎の誇りだったのに…」
- パソコンでエッチなサイトを見ていたら、突然部屋にママが入ってきた! 人間失格!
- 「パース」「ヘイパース」「パスパース」「ゴミ箱に捨てちゃえ」 (;ν;)「」
- 【メシウマ速報】ペイオフ初の発動 振興銀行破綻
