ブログパーツ FF35しようずwwwwwwww モバゲーやGREEは「健全なパチンコ」
RSS、アクセスランキング調整中
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

   FF35しようずwwwwの人気ページはここだ!

好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

モバゲーやGREEは「健全なパチンコ」

名前: ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[] 投稿日:2011/12/15(木) 22:07:15.02 ID:ASpeJpHG0 [1/4] ?PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_shii01.gif
ゲームの奥を浅くしろ。ゲーム業界の次の一手を考える。
2011年12月15日 09:00

GREEがDeNAを訴え、DeNAは横浜ベイスターズを買収し、とにかくこの二社が話題になる。
二社は携帯電話・スマートフォンのゲームで急拡大し、利益率も非常に高い。
そしてその二社と日本のゲーム業界の大手、スクウェア・エニックスが提携した。
12月2日、モバゲー(DeNA)でファイナルファンタジーの新作をリリースすると発表し、
返す刀で12月6日、GREEで「サガ」シリーズの新作をリリースすると発表。
節操が無いとか言われるがエンターテインメント企業としては、顧客の流れている先にしっかり手を打つとい
うことだろう。

だからゲーム好きほど、「ソーシャルゲーム」と「ゲーム」ということに抵抗を持つ。
「あんなクリックするだけの物はゲームじゃない」ということらしい。

なんでこんなゲームが流行するのか?という事を考えると色々考えさせられるところがある。
まず携帯電話はみんな持っている。
そして忙しい中、移動中でも数分程度の待ち時間は日常的に発生する。
(例えば信号待ち、バス待ち、電車待ち)
その時間を利用して、ちょっとゲームを進められるのが、今流行しているゲームの特徴だという。

どうしても話題は課金の話になるが、ゲームも商品である以上、市場のニーズやマーケティングが大前提にな
る。
ゲームが重厚長大になるにつれ、その準備が大変、時間が取れないというニーズが出てきた。
つまり今のソーシャルゲームは重厚長大すぎるゲームへのアンチテーゼとしてみんなが手を出した「時間つぶ
し」といえる。
そう考えると、むしろ悪いのはGREEやDeNAではなく、その市場ニーズを汲めなかったSONYや任天堂と言える。
「あんなのはゲームじゃない」という人は、「ゲームとはこんな物」と敷居を上げることでゲーム業界を衰退させてしまったという反省をするべきだと思う。
http://blogos.com/article/26954/?axis=p:0

続く

2 名前: ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[] 投稿日:2011/12/15(木) 22:07:32.89 ID:ASpeJpHG0 [2/4]
■「遊んでいただく」という姿勢
その特性から、ソーシャルゲームは今までのゲームに比べると「とにかく低姿勢」という特徴がある。
巨大な投資をして「どうだすごいだろう」と買ってもらうパッケージソフトと違い、
ソーシャルゲームの動機はあくまで「無料の時間つぶし」からスタートする。

時間つぶしの選択肢はたくさんあるし、面倒なら他のゲームをするなり、友達とメールすればいい。
どうせ無料なんだし。

■ソーシャルゲームは「健全なパチンコ」だ
ソーシャルゲームは自分でも少しやってみたが、
システムに踊らされている感じがして楽しくないので、とりあえず今はやる気はない。
ただゲームジャンルとして「無くならなければいけない」とも思わない。
お金の価値が分からない子供が好きに課金できるのは問題だが、いい年した大人が楽しむ分には
好きにすりゃいいと思う。

ソーシャルゲームは既に数百億規模の市場に育っているが、ソーシャルゲームの課金システムが
日本で上手くいったのは「パチンコ」という下地があったというのも大きいと思う。
パチンコはソーシャルゲーム以上に単純なパチンコ玉のタイミングだけで成り立っているし、
デジタルで制御されるようになってから運に左右される要因が従来よりも強くなった。
つまり課金式のクリックゲームは既に何兆円という規模で日本にあったと言える。

5 名前: ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[] 投稿日:2011/12/15(木) 22:07:43.16 ID:ASpeJpHG0 [3/4]
■ゲーム会社の生きる道
ではソーシャルに偏りすぎず、マニア向けすぎない落としどころはどこだろうか。
ゲームの世界では、基本的に操作性やグラフィックは向上して、開発費は向上する方向に向かっていった。
ソーシャルゲームはそれに対するアンチテーゼであり、成功作だった。

携帯電話はまず操作性が悪い。
そして応答性も悪い。
画面も小さく、粗い。
なにより機器が統一されていないので、見え方、操作性が制作者側の意図した物と一致しない。
GREEとDeNAの結論は、「それならクリックするだけで良いじゃ無いか」という最低限に合わせた戦略。
ゲームに求めるのはカタルシスだと考えれば、FPSで茂みの中から精密射撃で120m先のヘッドショットを決める
のも、
テトリスを決めるのも、クリックすると「成功」という文字がでるのも等しくカタルシスだ。
それならクリック一つで快感を得られるものは何か、というのが現在のソーシャルゲームにある基本的な考え
方だと言える。

6 名前: ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[] 投稿日:2011/12/15(木) 22:07:47.90 ID:ASpeJpHG0 [4/4]

今のソーシャルゲームがこのカタルシスをシンプルにしすぎているなら、次にはその反動が来る。
これからのゲーム業界に求められるのは、「シンプルで奥が深い」快感の提示だと思う。
格闘ゲームも、アーバンチャンピオンからスト4まで、結局「相手の裏をかいて攻撃する」という点において
は変わらない。
イメージは「何年にも渡って世界大会の開催されるゲーム」。
Warcraftやストリートファイターシリーズはその要件を満たしている。
それだけで生きていく「プロ」まで存在することも一つの指標と言える。
だがハイレベル化しすぎて、今度は裾野が広がっていないことが問題となっている。
数千年の歴史のある将棋に変わるゲームを、一日二日で出せるとは思わないが、
テレビゲームというジャンルで高画質化が一旦飽和したのは間違いない。
体感ゲームの様に新ジャンルで発展していくだけでなく、20年、100年経っても残るゲームを目指すことが
そろそろできる環境になってきたんじゃないだろうか。
個人的には、懐古主義を省いて100年後に残るゲームはテトリスぐらいなんじゃないかと思う。
対戦で、戦略性のある、使い捨てられないテトリス並みのゲーム。
それがゲーム業界が見つけなければいけない次の手ではないだろうか。

(南部 竜介)
***



134 名前:名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 22:36:38.57 ID:3rUpY4Oj0
さらに健全なパチンコがサガシリーズの閃きシステム
あれはパチンコと同じだ



▼ 144 名前:名無しさん@涙目です。(長野県)[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 22:39:28.04 ID:pGn/FAR40
>>134
アスラ道場でぼけーっとしながら延々と武器を振る作業とか、
たしかにパチンコやソーシャルゲームに近い






                       ____
                  .    /     \  
                  .  / ⌒  ⌒   \   エンペラーサガとはいったい…
                   ./ (●)  (● )   \  
___________     |  ゙)(__人__)゛  )   |
|             | |     \   `,、、、     /  
|             | |     / /⌒)0::)     \
|             | |    / / /'゙`'''"     、 ヽ _
|             | |   ゝ、___ノ         |  l | |
|___________|_|    (            __,/  / | |
    _|__|_|_ l二二二二二二l二二l ̄ ̄(,l」」_,/ ̄ ̄

http://2ch.cloudnote.jp/
http://2chmatome.sakura.ne.jp/
http://2ch.cloudnote.jp/
http://2chmatome.sakura.ne.jp/
http://girinio.jp/
http://blog.livedoor.jp/togotan/
http://chasoku.blog.shinobi.jp/
http://2ch.cloudnote.jp/
http://vipvipnews.com/
http://majikichisokuhou.blog34.fc2.com/
http://cherio199.blog120.fc2.com/
http://zzzpm.blog137.fc2.com/
http://girinio.jp/
http://gurugurulog.com/
http://kari2mofu2.com/
http://morikinoko.com/


29 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[] 投稿日:2011/12/15(木) 22:11:00.63 ID:/xrVJRWo0 [1/5]
ゲーム集金業






13 名前:名無しさん@涙目です。(群馬県)[] 投稿日:2011/12/15(木) 22:08:36.27 ID:r98cv3MN0
換金所 = ヤフオク



35 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県)[] 投稿日:2011/12/15(木) 22:11:33.93 ID:ReePzEDc0
アイテムをヤフオクで換金できるし
パチンコそのものと大差ない



37 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/12/15(木) 22:12:24.06 ID:GFaZZhID0
アイテム課金で日本人が鴨にされやすいって事は
寝糞がわざわざ東証に上場したことで証明されたろ




42 名前:名無しさん@涙目です。(福島県)[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 22:12:51.47 ID:s1m2baQ/0
無尽蔵に金を搾り取るシステムはパチンコと同格だぞ







88 名前:名無しさん@涙目です。(佐賀県)[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 22:23:41.87 ID:1guY1IEZ0
俺は初対面の人と接する時、まず一言目に

「あなたは、テレビ視聴、喫煙、飲酒、パチンコ、ソーシャルゲームのどれか1つでもしますか?」

と質問する。これらの中で1つでもやってる奴とは友好関係になり得ない。
俺にとって、これらは低俗・低脳の象徴だからだ。そんな低脳と付き合えるか。
俺はこれら1つでもやっている奴を何よりも軽蔑する。ある意味、犯罪者よりも軽蔑する。

こんなことやってる暇があるなら、
将棋ゲームせい。囲碁ゲームせい。チェスゲームせい。
携帯ゲームで簿記や宅建、外国語、世界の観光地理なども勉強できる。
しょうもないゲームするより、上記のように自己研鑽できるゲームせい。



▼ 96 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 22:25:24.56 ID:LMjZrpSa0
>88
2ch止めろよ・・・・・・







145 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 22:40:19.53 ID:KAGPDzwQ0
楽しむには課金ありきってのがバレたら暇つぶしからスタートってのがなくなる。
で、もうたいがいの馬鹿以外それに気づいてしまった。知らないのはガキくらい。
もう先が無いビジネスモデルなんだよw



57 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 22:15:26.04 ID:MmM5fk8c0
難易度調整が課金アイテムの癖に他のゲームと比べんなよ
パチンコメーカーの方がまだバランス取りに苦労してんだろ






70 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 22:17:23.64 ID:P1gxS78D0
金が返ってくる可能性が多少なりともあるからパチンコの方がマシだろ
モバゲーグリーは悪質すぎる



▼ 75 名前:名無しさん@涙目です。(青森県)[] 投稿日:2011/12/15(木) 22:19:49.73 ID:cUofGN4E0
>>70
ガチャで30万使ったわーのアイテムがオクで15万で売れたわー
の世界
どっちもどっちだから税金かけたら?と思う








83 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/12/15(木) 22:22:11.94 ID:WeqPtPuL0
まあ、そのうちGREEとかモバゲーも警察に天下りガンガン入れて、
仮想三店方式みたいな換金手段を用意すんだろ、きっと


▼ 89 名前:名無しさん@涙目です。(長野県)[] 投稿日:2011/12/15(木) 22:23:43.15 ID:33NeEzwS0
>>83
換金などぬるいことはさせぬわっ(くわっ
一方的に仮想通貨にするだけ






92 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[] 投稿日:2011/12/15(木) 22:24:27.68 ID:/xrVJRWo0 [2/5]
集金ビジネス発明するのが勝ちって糞過ぎるよな
優秀な人材が、こんなことしてるなんてもう世界はだめだ
エジソンと宗一郎帰ってきてくれ





123 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 22:33:43.50 ID:dAynGjxC0
セブンイレブンに、任天堂、appleカードと並んでモバゲー、グリーカードか置いてあってびっくりした
携帯代で引き落とされるより現金で買ってその分だけ使うならまだ管理できるしいいかな



▼ 135 名前:名無しさん@涙目です。(中国地方)[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 22:36:45.99 ID:vtRRD9Rw0
>>123
あれ1枚5000円だけど4762コインなんだぜ・・・



▼ 148 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 22:40:47.65 ID:dAynGjxC0
>>135
マジか手数料なのか
しかも500円からじゃないのか。どんだけ課金かかるんだ







128 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[] 投稿日:2011/12/15(木) 22:34:43.18 ID:Eb8r7UyI0
お前ら文句ばっか言ってるけどモバゲーやGREE利用したことあるの?



ごめん俺はない



▼ 146 名前:名無しさん@涙目です。(中国地方)[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 22:40:24.42 ID:vtRRD9Rw0
>>128
半年以上遊んでるけど~ 子供がやっちゃいかんと思う
なんかトレード詐欺多いし、それを真似して詐欺する子供も多い

犯罪予備軍が育ってしまう環境です







131 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[] 投稿日:2011/12/15(木) 22:35:16.02 ID:/xrVJRWo0 [4/5]
中毒、依存症(酒煙草薬物2ちゃんネトゲ)、ギャンブル(パチンコモバグリ保険)
手出しちゃだめー
弱い自分の心と向き合ってたたかえー








                       ____
                  .    /     \  
                  .  / ⌒  ⌒   \   こんなのにハマるやつに戦えとか無茶いいすぎだろ
                   ./ (●)  (● )   \  戦えないからはまってるんじゃねえの
___________     |  ゙)(__人__)゛  )   |
|             | |     \   `,、、、     /  
|             | |     / /⌒)0::)     \
|             | |    / / /'゙`'''"     、 ヽ _
|             | |   ゝ、___ノ         |  l | |
|___________|_|    (            __,/  / | |
    _|__|_|_ l二二二二二二l二二l ̄ ̄(,l」」_,/ ̄ ̄

http://2ch.cloudnote.jp/
http://2chmatome.sakura.ne.jp/
http://2ch.cloudnote.jp/
http://2chmatome.sakura.ne.jp/
http://girinio.jp/
http://blog.livedoor.jp/togotan/
http://chasoku.blog.shinobi.jp/
http://2ch.cloudnote.jp/
http://vipvipnews.com/
http://majikichisokuhou.blog34.fc2.com/
http://cherio199.blog120.fc2.com/
http://zzzpm.blog137.fc2.com/
http://girinio.jp/
http://gurugurulog.com/
http://kari2mofu2.com/
http://morikinoko.com/
モバゲーやGREEは「健全なパチンコ」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323954435/
スポンサーサイト




コメントあざっす!!

No title

半分意図的かもしれないが、健全なパチンコって嫌な表現だな
言ってしまえば「美味しいウンコ」みたいな違和感を覚えるわ
まぁ、もちろんウンコなんか食わない方がいいに決まってるし、
この手のゲームもハマらない方がいいに決まってる

コメントの投稿

非公開コメント

関連記事
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

テーマ : 2ちゃんねる
ジャンル : サブカル




おすすめ

プロフィール

ワークス35

Author:ワークス35
 
無料フリゲFF3.5の紹介と
2ch・ふたば☆ちゃんねる
スレッド紹介

「FF35しようず」は
ずっとリンクフリー!


連絡先
メールフォームはこちら




2chスレッド紹介が強め。 
TOP絵ずっと募集中

このブログについて

20100519
FF3.5の画像・SEを更新。
(110.gif改変。
 音量調節ほか。)
その他こまごまと修正。
更新分はこちら
から完成版.zipを
落としてください。 

普通プレイの人、
応援してます。

20090809
日本視覚文化研究会
記事紹介ありがとうございます。
感謝感謝です。


20090809
ねたミシュラン

お笑いニュースYouTubeニコニコ日和

エロアニメブログ


記事の紹介
本当にありがとうございます。
この場を借りて
お礼申し上げます。
これからも
よろしくお願いいたします。


コメント・ツイート
どんどんしてください。

オナシャス



   ___
  /ヽ) / \
 < / ̄Y ̄丶>
`〈X  ≡  ム〉
 丶) i (/
 // ̄ ̄\\
/ 彡 ^  ミ \
\幺ノノ i丶>/
 \マソ)ノソア/
  丶ミュZノ


なんかすげえ心温まるコメが多くて
涙がでちゃいました。
とりあえず
ずっと続けていくつもりなので
お手紙、コメントどんどんしてくださいね
くぎゅううううううううううううううえあああああああああああああああああああ
          ワークス35

にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ

フィードメーター - FF35しようずwwwwwwww  この日記のはてなブックマーク数
あわせて読みたい
検索フォーム

amazon.co.jpを検索

カレンダーとかまとめて
11 | 2023/12 [GO]| 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事一覧 カテゴリ一覧 コメント一覧 トラックバック一覧 プロフィール リンク一覧
[カテゴリ]
WEBコンサルティング・ホームページ制作のバンブーウエイブ
FC2カウンター