
【神ゲー】iPhone版の「クロノトリガー」が配信されるも、操作性が糞すぎて「死の山」で詰む輩が続出w

スクウェア・エニックスは、12月9日、
名作RPG『クロノ・トリガー』のiPhone/iPod touch版をApp Storeで発売した。価格は1200円。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111209-00000006-bcn-sci
●App Storeのレビューでの悲痛な叫び
http://gyazo.com/71db9993c95abe6ecf9b9e95bed226b0.png
http://gyazo.com/7e3ccc878e5b34953b4ff32fb48fcd5e.png
http://gyazo.com/d95e20cc22d693a3cc9efd950a2752db.png
http://gyazo.com/45616101f855afcaf390d81da9d4f0a5.png
http://gyazo.com/6d3566b58f7161e61ad4a668f712f0b6.png
●iPhone版の「死の山」専用の攻略ページができる程
http://d.hatena.ne.jp/s_locarno/20111215/1323922214
>とにかく、iPhone版のクロノトリガーは、とてもテストプレーをしたとは信じられないほどの操作性の悪さ*1です。
>この操作性の悪さのために、原作のクロノトリガーに比べて著しく難易度が上がっているダンジョンがあります…
>ええ、原作ファンならゲーム開始の時点でゾッとしていると思いますが…そう、「死の山」です。
>このダンジョンは何を血迷ったか知らないけれど、吹雪を木の陰でやり過ごせという、
>コントローラーによる繊細な操作を求められるトラップが初っぱなに配置されており、
>しかもその操作はドット単位とまでは言わなくても、数ドット単位というシビアな判定が求められています。
>…うん、iPhoneの操作で「数ドット単位」なんて無理だな。うん。
>と、いうことで、iPhone版クロノトリガーにおいて、「死の山」は鬼畜難易度と化しているわけです。
>別に「死の山」に行かなくても、ほぼ全てのストーリーに決着をつけることはできるので、無視してもいいちゃいいのですが、
>色々とクロノトリガーファンとして失っていけない物を失ったままにしそうな気がするので、とりあえず、攻略法を考えてみました。
26 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2011/12/18(日) 15:26:41.67 ID:UAmmFVOe0
1)当時のコードが難解すぎて、新たに処理を追加できなかった
2)テストプレイしてない
3)移植が特亜 ※FF14のスクエニです
____
. / \
. / ⌒ ⌒ \ もはやいつものスクエニやで
./ (●) (● ) \
___________ | ゙)(__人__)゛ ) |
| | | \ `,、、、 /
| | | / /⌒)0::) \
| | | / / /'゙`'''" 、 ヽ _
| | | ゝ、___ノ | l | |
|___________|_| ( __,/ / | |
_|__|_|_ l二二二二二二l二二l ̄ ̄(,l」」_,/ ̄ ̄
http://2ch.cloudnote.jp/
http://2chmatome.sakura.ne.jp/
http://2ch.cloudnote.jp/
http://2chmatome.sakura.ne.jp/
http://girinio.jp/
http://blog.livedoor.jp/togotan/
http://chasoku.blog.shinobi.jp/
http://2ch.cloudnote.jp/
http://vipvipnews.com/
http://majikichisokuhou.blog34.fc2.com/
http://cherio199.blog120.fc2.com/
http://zzzpm.blog137.fc2.com/
http://girinio.jp/
http://gurugurulog.com/
http://kari2mofu2.com/
http://morikinoko.com/
SF時代に何度もやったのに、死の山が思いだせない・・・
▼ 112 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[] 投稿日:2011/12/18(日) 15:57:33.49 ID:rPFQ9auC0
>>108
ドッペル持ってってクロノ復活イベント
山頂はルッカの唯一無二の見せ場と言っていいのに忘れるとかひでえ
55 名前:名無しさん@涙目です。(奈良県)[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 15:33:43.71 ID:cgpJaPsu0
動画見つけたお!最後5分目くらいからですね
http://www.youtube.com/watch?v=rPU2l7sozKE&feature=related
次の動画とその次も死の山をクリアするまで動画見たが
木の影で吹雪をやりすごすイベントなかったぞ?
73 名前:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[] 投稿日:2011/12/18(日) 15:40:39.09 ID:6Fy1fjcL0
確かに死の山は盲点だったな。
言われてみればあれをアイフォーンでやるのはそうとうきついわ。
SFCですら結構難儀したのに。
最初の木をクリアしても、そのあとのすべって
ちょっと操作ミスると落ちちゃう道とかもっときついだろ。
▼ 113 名前:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[] 投稿日:2011/12/18(日) 15:57:34.72 ID:4dFOjByz0
>>73
歩きでやると割りとそうでもなかったぞ
2~3回やれば慣れる
11 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 15:23:33.87 ID:p+NLWRs2P
1200円のアプリなんて売れるのか? なんでヨソがみんな85~300円位で勝負してるのに
ガラパゴ価格で頑張ろうとするんだろう
▼ 100 名前:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[] 投稿日:2011/12/18(日) 15:53:34.38 ID:4dFOjByz0
>>11
恋愛ゲームなんて2000円~3000円で売ってんぞ
20 名前:名無しさん@涙目です。(東海地方)[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 15:25:54.06 ID:jYgNm7TnO
ワロタ
エイラの酒飲み連打もきつそうだ
24 名前:名無しさん@涙目です。(西日本)[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 15:26:35.68 ID:CyMudRub0 [1/2]
PSPでやれって
21 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 15:26:03.82 ID:z0iEqwMe0
Retina対応動作サクサクの超完全版FFTで忙しいので
▼ 29 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/12/18(日) 15:27:15.17 ID:AX8ghPWB0
>>21
え、対応したの?
買おうかな
▼ 36 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 15:28:22.36 ID:z0iEqwMe0
>>29
対応した
ついでに4sもといiOS5でぶっつぶつ落ちまくりだったのも直ってる
37 名前:名無しさん@涙目です。(家)[] 投稿日:2011/12/18(日) 15:28:24.67 ID:o4hoLJeEP
まさに死の山
44 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 15:30:58.86 ID:xVISb5Me0
シャイニングフォース→85円
FIFA12→85円
クロノトリガー→1200円
45 名前:名無しさん@涙目です。(WiMAX)[] 投稿日:2011/12/18(日) 15:31:00.90 ID:UjZ4D2Oh0
なんで日本のゲームアプリって海外のと比べて桁が一つ大きいの?
▼ 49 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 15:31:48.79 ID:81bONpEX0
>>45
桁外れにおもしろいから
桁外れにクソゲーだから
好きな方を選べ
75 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[] 投稿日:2011/12/18(日) 15:41:10.28 ID:Y/EJ8FpY0
スクウェア三大過大評価RPG
クロノトリガー
ライブアライブ
FF6
101 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 15:53:34.84 ID:2IV83rx50
なんでクロノトリガーって過大評価されまくってるの?
103 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/12/18(日) 15:54:26.81 ID:42jifqig0 [2/2]
>>101
それ風評被害
70 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[] 投稿日:2011/12/18(日) 15:40:13.72 ID:TwHbwt6j0
_ryi__
_从小く_
/ `! i リ´ \
/ (・) `'′ (・) ヽ
| __ ‥ __ |
|ト、_ ̄ ̄_ノl |
ヽァ_( 〔 ̄〕 )_〈ィノ
└'^U U^'┘
▼ 72 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/12/18(日) 15:40:38.15 ID:AX8ghPWB0
>>70
マモ
▼ 77 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/12/18(日) 15:41:25.61 ID:qgl3mOdJ0
>>72
えっ
85 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 15:44:24.74 ID:n8NKl/vk0
死の山クリアしなかったらクロノ死んだままちゃうの?
クロノ死ぬまでは固定イベントだろ
▼ 90 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/12/18(日) 15:48:13.40 ID:qgl3mOdJ0
>>85
クロノ死んだままだよ
主人公が死んだままでもクリアできる謎のRPG
95 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 15:50:29.63 ID:n8NKl/vk0 [2/2]
現代→近代→現代→未来→時の最果て
→現代→中世→原始→中世
→原始→古代→未来→古代(クロノ死亡)
→死の山(自由進行)
98 名前:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[] 投稿日:2011/12/18(日) 15:52:29.15 ID:4dFOjByz0 [2/5]
次元の狭間とかSFCに無かった要素もあってやって良かったわ
あと、iPhoneサイズだと宿に泊まった時ルッカがメガネ外して寝てるのを見れた
92 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 15:49:54.96 ID:+FwQ2d3x0 [2/2]
携帯ゲーム機はオワコン、これからはスマホの時代とか言われてるけど
スマホだとギャルゲみたいな選択式のゲームばかりになるな
111 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[] 投稿日:2011/12/18(日) 15:56:47.42 ID:4rBeZZUs0
スマホゲームってアクションやシューティングに向いてないから
将来性感じないんだけど何故か持ち上げる奴いるよな
81 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県)[] 投稿日:2011/12/18(日) 15:43:34.22 ID:r942p7Wb0 [2/2]
スクエニはクソリメイク作ってないで
そろそろドラゴンファンタジー作れよ
ファイナルクエストでもいいぞ
【神ゲー】iPhone版の「クロノトリガー」が配信されるも、操作性が糞すぎて「死の山」で詰む輩が続出w
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324189280/
- 関連記事
-
- 【企業】「ドラゴンクエストX」のスクエニ、9月の中間連結決算出る
- 「ライトニング達はパルスのファルシに選ばれたルシですね?」 一般人「?」
- FF11に金注ぎ込んでた奴ってこれからどうすんの?w
- 「FFⅤ DISADVANCE」がUPされてる
- 娘に全ての種与えてパワーアップさせたとっしーの数は多いと聞く
- 原田ひとみ「サガフロアニメ化したらアセルスか金獅子やりたい
- FF13-2のファミ通レビュー満点に世界中から疑問視の声が殺到「今日日JRPGが満点って・・・」
- スクエニ株を1%(2億分)を保有するFFファン「FF14クソゲーすぎる・・・失望した」 すべて売却
- 高橋愛「FFのファン。VIIIのゾンビのいるゾゾの町が好き。レベルを上げまくる。宝箱は全部とらないイヤ」
- 新作を見るあたり反省の色なし
- FF7がFF10の2000年後の物語だったなんてν速民なら常識だよな
- ロトのかぶと「ええっ!?アレフガルド行かないの!?」
- ケフカはどうすれば強くなるか
- 高橋名人がFF1、FF2、FF5、FF6、FF7、FF8、FF9を大人買いしご満悦。 これはステルスマーケティングだは
- リアルの世界で就きたいドラクエの職業、一位:魔法使い 二位:遊び人 三位:僧侶
