
新成人、「日本を変えたい!」77%
http://majikichi.com/
http://horahorazoon.blog134.fc2.com/
http://chaos2ch.com/
http://horo346.blog75.fc2.com/
インターネット調査会社マクロミルが、
新成人の男女各250人に行ったアンケート結果で、日本を変えたいか、
との問いに「そう思う」「ややそう思う」が合わせて77%を占めた。
この高い志、ぜひ持ち続けてください。
http://www5.nikkansports.com/general/column/hitokoto/archives/24087.html
2 名前: アフィスレ嫌い(静岡県)[] 投稿日:2012/01/08(日) 21:54:47.88 ID:UTW85WD30
㍉
3 名前: ほんのステマの品でございます(チベット自治区)[] 投稿日:2012/01/08(日) 21:54:57.39 ID:4g8BGEhT0 [1/2]
アフィブログを潰したい
4 名前: スネア(広島県)[] 投稿日:2012/01/08(日) 21:54:58.55 ID:OTmQBudL0
ス〒マで世界は変わる
205 名前: 番組の途中ですがステマです(福岡県)[sage] 投稿日:2012/01/08(日) 22:42:16.97 ID:2hSQPndR0
すでに俺たち20代~40代の先人が行く先々の道に罠たっぷり仕掛けてあるからな
変えるどころか満足に生きて存在感出すのも至難の技だと思うよ
http://hosisu.antenam.info/
http://majikichi.com/
http://horahorazoon.blog134.fc2.com/
http://chaos2ch.com/
http://horo346.blog75.fc2.com/
http://majikichi.com/
http://horahorazoon.blog134.fc2.com/
http://chaos2ch.com/
http://horo346.blog75.fc2.com/
8 名前: アフィ一派(神奈川県)[sage] 投稿日:2012/01/08(日) 21:55:17.01 ID:9NbLTqAK0
変われるよ、現に俺は変われた
9 名前: アフィ連呼厨(北海道)[] 投稿日:2012/01/08(日) 21:55:17.09 ID:lcDsY3WT0
ゆとりの癖に
終了
14 名前: エステマ乗り(大阪府)[] 投稿日:2012/01/08(日) 21:55:59.28 ID:7ZsBVPiT0
変わろうとした結果が民主党ですよ
26 名前: 1レス1円(チベット自治区)[] 投稿日:2012/01/08(日) 21:56:33.71 ID:PP6RByr+0
何をどう変えるんだ
▼ 38 名前: アフィ脳(栃木県)[sage] 投稿日:2012/01/08(日) 21:57:32.18 ID:eaoFW9Yv0
>>26
積極的に子孫を残さないことによって社会の再構築に貢献します
▼ 138 名前: ステルス戦闘士(鹿児島県)[] 投稿日:2012/01/08(日) 22:13:50.04 ID:6wJDZSjJ0
>>38
今の30代の悪口はもっと言え
19 名前: 枯れたステマの統一思考(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2012/01/08(日) 21:56:08.89 ID:nXOzdLSF0
自分の脳とマナーを変えろ
36 名前: 名も無きステマさん(北海道)[] 投稿日:2012/01/08(日) 21:57:19.78 ID:uwk4bdRD0
俺が変えてやるっていう意味じゃなく
誰かが変えてくれないかなぁっていう意味だろすてま
47 名前: アフィ駆け出し(宮城県)[] 投稿日:2012/01/08(日) 21:58:06.71 ID:ld6AFR4l0
おまいらはこれでもきいてろよwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=1mdaFjyBp8Q
70 名前: アフィ貧乏(東京都)[アふ] 投稿日:2012/01/08(日) 22:00:53.88 ID:/9nZkWnj0 [1/2]
このほとんどはマスコミさんの煽ってる通りにしちゃいたいんだろうな…
そうやってまた騙されるんだろうな…
65 名前: アフィペルガー症候群(不明なsoftbank)[] 投稿日:2012/01/08(日) 22:00:01.05 ID:RP9OkYNX0
システムを変えないと変わらないんだがシステムで儲けてるおっさんらが大杉健
▼ 74 名前: ステーマン(東京都)[] 投稿日:2012/01/08(日) 22:01:43.75 ID:qwxIyVsW0
>>65
システムを構築してるのは官僚
その官僚どもと
ガチで戦争する気概はないだろこいつら
▼ 107 名前: アフィペルガー症候群(不明なsoftbank)[] 投稿日:2012/01/08(日) 22:06:10.19 ID:RP9OkYNX0
>>74
官僚だけじゃないだろ
会社でだってできる事はあるのに変えるつもりは無いからな
196 名前: ステアニート(家)[sage] 投稿日:2012/01/08(日) 22:37:23.26 ID:J6yh1zWD0 [6/6]
企業の人事部はやる気のある人物を求めてるからな
きれいごととわかっててもこういうこと言えるやつが社会では勝つ
3連休の真ん中にニューカスで成人ゆとりを叩いてる
人生終わってるおっさんよりよっぽどまともだし期待できる
69 名前: アフィオタク(新疆ウイグル自治区)[sage] 投稿日:2012/01/08(日) 22:00:52.48 ID:5Ak3CBsv0
良いんじゃないか。選挙いけ選挙。
▼ 77 名前: アフィ軍(北海道)[sage] 投稿日:2012/01/08(日) 22:01:53.63 ID:a5sR/vWH0
>>69
選挙じゃ日本は変わらんだろう
▼ 87 名前: ふたけた(大阪府)[sage] 投稿日:2012/01/08(日) 22:03:25.28 ID:Fjsp828o0
>>77
変わるよ 今の時代合法的に取らないと他の国が介入するから無理
▼ 120 名前: アフィ貧乏(東京都)[] 投稿日:2012/01/08(日) 22:07:44.40 ID:/9nZkWnj0
>>87
若者が全員投票してもパイが違いすぎる
そもそも公約信じて真っ当に投票してもな
公約守らなくてイイらしいからな…この国
▼ 124 名前: スレタイ見てアフィ余裕(東京都)[sage] 投稿日:2012/01/08(日) 22:08:58.55 ID:FO8lOInj0
>>87
全有権者の過半数が50代~ だぞ
若者のための政治なんて絶対に無理
91 名前: ステルス戦闘機(東日本)[] 投稿日:2012/01/08(日) 22:03:47.71 ID:2w38N2sQ0
ネトウヨ「日本を変えるつもりだ!明日からやる」 ←まずPCを捨てて外に出ろよ
113 名前: ステアニート(家)[sage] 投稿日:2012/01/08(日) 22:06:39.07 ID:J6yh1zWD0 [3/6]
選挙って、若者のための政策を掲げる政治家がいないのに
誰に投票するんだよ
若者から立候補しろって、そんな金もコネもねえよ
139 名前: ステマ主謀者(WiMAX)[] 投稿日:2012/01/08(日) 22:14:01.52 ID:th63Wii90
ゆとりに任せてうまくいくわけがない。
いつも夢だけ見ている。
さっさと無力だと自覚しろよ。
150 名前: アフィ撲滅運動家(千葉県)[sage] 投稿日:2012/01/08(日) 22:17:37.44 ID:xTiSb2sm0
お前らは日本どころか自分すら変えられないよな
158 名前: アフィキラー(奈良県)[sage] 投稿日:2012/01/08(日) 22:19:03.60 ID:7vOI9HnT0 [2/2]
会社入ったら即効辞めるんだろうな
自分には合ってなかったとか言って・・・
172 名前: スレタイ見てアフィ余裕(熊本県)[sage] 投稿日:2012/01/08(日) 22:26:01.46 ID:0FfhyBXa0
言い換えれば、老害どけよってことだろ
もう、選挙も若者と年寄りでべつにすりゃいいのにさ、
お互い必要とするものが違うわけだし。
このままだと、わかものと年寄りが罵倒し合う光景が日常となり、マスコミの扇動によって社会基盤そのものが崩壊する日も近い
▼ 180 名前: ステマLOVE(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2012/01/08(日) 22:28:52.98 ID:0qb/49pxO
>>172
日も近いというか既になってると思うけど
189 名前: アフィだいすきクラブ会長(兵庫県)[] 投稿日:2012/01/08(日) 22:31:46.91 ID:uhsy28uw0
250人の77%ってことは192人だ
残念だけどこの192人のうちの140人くらいは普通の企業に就職する
そのうちの30人は3年以内に自主退職するし
60人は5年以内にリストラされる
残った50人は上司にヘコヘコ媚びてサビ残休日出勤して
半分の25人は金や時間に余裕がなくて結婚出来ない
残り25人は一応幸せを手に入れることができるけど
日本を何も変えられてないっていうか
むしろその頃には今より悪化してるだろう
年取ってから「俺もあの時は青かった」とか思ってるかもな
普通の企業に就職しなかった52人のうち51人は無職と自営業と公務員
当然だけどそんな奴らは日本を変えることなんてできない
残り1人は親が地方議会議員だから自分も世襲で政治家になれるけど
汚職や賄賂にまみれて日本のことなんてどうでもよくなる
まあ標本数が250人だからこんなもんだろ
実際に日本を変えるだけの力と信念を貫き通せる奴なんて
250人どころか25万人に1人ってところだろ
"変える"って言っても1人だったら消費税1%軽くすることもできんけど
日本人は1億2000万人で国会議員も衆参合わせて700人
700人"も"と言うべきか"しか"と言うべきか分からんけど
今の日本はこんな惨状だからな
なんの政治的コネもなく
単に良い大学出たからとかスポーツが出来るからとかで
「自分が日本を変える」なんて本気思ってる奴はバカだよ
191 名前: システマ使い(茸)[] 投稿日:2012/01/08(日) 22:32:10.09 ID:5xIYCMBZ0
まあ、アホみたいにテレビ局にデモうって
街頭テレビに帰れコールしているようなのと
つるんでるようじゃ駄目だろうなw
195 名前: よほど都合が悪いようだな(チベット自治区)[sage] 投稿日:2012/01/08(日) 22:35:19.55 ID:ocFDQwqV0
考えが甘すぎるねえ
本当に変えれると思うのだろうか・・・
200 名前: ステルスマニア(埼玉県)[] 投稿日:2012/01/08(日) 22:38:22.02 ID:Q0lrd5Lv0 [2/2]
まずはおまえらの安定思考を変えなければ
日本が変わるわけねーだろw
へんなふうには変わるだろうがなw
____
/ \
/ ─ ─\ まずは自分から!
/ (●) (●) \
| (__人__) | ___________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
___/ \ | | |
| | / , | | |
| | / ./ | | |
| | | ⌒ ーnnn |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _|_|__|_
http://2ch.cloudnote.jp/
http://2chmatome.sakura.ne.jp/
http://2ch.cloudnote.jp/
http://2chmatome.sakura.ne.jp/
http://girinio.jp/
http://blog.livedoor.jp/togotan/
http://chasoku.blog.shinobi.jp/
http://2ch.cloudnote.jp/
http://vipvipnews.com/
http://majikichisokuhou.blog34.fc2.com/
http://cherio199.blog120.fc2.com/
http://zzzpm.blog137.fc2.com/
http://girinio.jp/
http://gurugurulog.com/
http://kari2mofu2.com/
http://morikinoko.com/
新成人、「日本を変えたい!」77%
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/news/1326027268/
- 関連記事
-
- 脳神経と接続し、自由自在に動かせ触感まで再現できる義手が完成間近
- 【結論】 リアルはクソゲー
- 小・中学校時代、足速いとモテたけどあれってなんで
- 【速報】 gatekeeper57.sony.co.jp がおまんちんに引っかかっていた事が判明
- 着信ナシ
- キャベツが大豊作で値崩れ、農家困惑 またキャベツを捨てるだけの簡単なお仕事が始まりそう
- 暴走族を懲らしめるのに最強の方法とは?
- おまえら医者に「あなたはガンです。余命1年です」って言われたらどうするの?
- 【画像あり】産経の酒井法子ことのりピーがかわいい
- 父親「息子は大学卒業から50まで引き篭っていた、自分が死んだら生きていけないと思い殺した」
- 渋谷区とナイキが公園を整備で、そこに巣食うホームレスブチ切れ「ここは公共の公園みんなのものだ!」
- 「エアコン効きすぎ寒くないですか?温度上げよっ」←こいつらの犠牲となり熱中症で死ぬ人が可哀想です
- トヨタ「スポーツカーを次々になくしてきた。それが若者の車離れにつながった」
- 【死ね】 上司に言われたひどいこと
- 天皇陛下がマイカーの平成3年式「インテグラ」で高齢者講習
