ブログパーツ FF35しようずwwwwwwww 北沢防衛相「インド洋の給油を打ち切る理由?評価高くないから。」
RSS、アクセスランキング調整中
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

   FF35しようずwwwwの人気ページはここだ!

好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

北沢防衛相「インド洋の給油を打ち切る理由?評価高くないから。」

1 名前: ノイズs(神奈川県)[] 投稿日:2009/09/18(金) 00:17:30.09 ID:gefb3a64 ?PLT(12000)
ポイント特典





北沢防衛相:インド洋給油「評価高くない」


北沢俊美防衛相は17日、防衛省での記者会見で、
海上自衛隊によるインド洋の給油活動を打ち切る理由として
「成果が上がっているという声は極めて限定的だ」と述べ、
国際的評価は高くないとの認識を示した。

同日未明の就任会見で防衛相は、給油活動の根拠となる
改正新テロ対策特別措置法を延長しないと明言していた。
給油の代替案となるアフガニスタンへの支援策については
「人的派遣はどのレベルでもなかなか難しい気がする」
と述べるにとどめた。【仙石恭】

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090918k0000m010147000c.html



2 名前: ノイズo(北海道)[] 投稿日:2009/09/18(金) 00:18:27.77 ID:KKn/KeVn

   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ




3 名前: ノイズc(埼玉県)[] 投稿日:2009/09/18(金) 00:18:39.13 ID:wcPqR66w
コストカッター





4 名前: ノイズo(東京都)[] 投稿日:2009/09/18(金) 00:18:55.76 ID:dI0J1PL5
まあ、死人が出ないポジションだからな。




5 名前: ノイズw(長屋)[] 投稿日:2009/09/18(金) 00:18:57.93 ID:t07TiQKN
評価の高低で物事決めるなら俺でも出来るで




6 名前: ノイズn(アラバマ州)[] 投稿日:2009/09/18(金) 00:19:09.13 ID:1sf0iHFI
民主党政権も評価高くないからやめてみる?






▼ 69 名前: ノイズo(アラバマ州)[] 投稿日:2009/09/18(金) 00:48:02.95 ID:PTgm3FNa
>>1
>北沢防衛相「インド洋の給油を打ち切る理由?評価高くないから。」


なんだそりゃ
こいつ馬鹿だろ







▼ 245 名前: ノイズc(神奈川県)[] 投稿日:2009/09/18(金) 06:32:13.00 ID:K4qpYUDS
>>1
日本のマスコミの評価が低いんですね・・・ww。
分かります(笑)。




▼ 512 名前: ノイズf(宮崎県)[] 投稿日:2009/09/18(金) 17:35:26.96 ID:DWRjDp4f
>>1
まあそうだよな
国際貢献してもアメリカが日本を名指しで高い評価する事ないもんな




▼ 82 名前: ノイズo(dion軍)[] 投稿日:2009/09/18(金) 00:51:36.56 ID:ipAri1g1
>>1
>北沢防衛相:インド洋給油「評価高くない」



海自の自衛官たち、マジ気の毒だよなあ、、、
たとえ命の危険が少ないとしてもだよ?
身を削っての辛い任務に耐えてきたのに。

トップにこう言われちゃあ、、立つ瀬がないだろうに。




▼ 98 名前: ノイズa(関西地方)[] 投稿日:2009/09/18(金) 00:57:27.22 ID:ADgkcAef
>>82
EU諸国からしれば「NATO軍」が積極的に「国際治安支援部隊」(ISAF)の
治安維持活動に参加しているわけだからして評価が高くないのは事実だろうな。
民間人と軍が協力して行う支援の枠組みである「地方復興チーム」(PRT)に
参加しる人員も少ないし。民主政権がやるとしれば「地方復興チーム」(PRT)
の参加人員を増やすって事なんだろうな。






▼ 102 名前: ノイズw(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 00:58:58.92 ID:8n9EhAOJ
>>98
>「人的派遣はどのレベルでもなかなか難しい気がする」と述べるにとどめた。


カネだけ出して人は出しませんで終わりじゃね?
評価が低いという給油活動よりも
さらに評価は下がるだろうが。





▼ 122 名前: ノイズo(dion軍)[] 投稿日:2009/09/18(金) 01:05:43.96 ID:ipAri1g1
>>98
おまえはわざと論点摩り替えてんのかね?





▼ 157 名前: ノイズe(dion軍)[] 投稿日:2009/09/18(金) 01:41:10.61 ID:bhmxISVK
>>1
そういう目線も大事だとは思う
善意という名の自己満足でなく、実際的に日本にどう利するのかで動く

でも、給油打ち切られたら困る連中の批難はどうかわすの?









21 名前: ノイズs(関西地方)[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 00:22:00.35 ID:bD4RyOzv
>給油の代替案となるアフガニスタンへの支援策については
>「人的派遣はどのレベルでもなかなか難しい気がする」


なら給油にしとけよwww




▼ 24 名前: ノイズh(東京都)[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 00:25:25.56 ID:fdqMv6V0
>>21
自衛隊じゃなくて海上保安庁による給油支援にしとくかw
補給艦隊を海上保安庁に出向させてw









26 名前: ノイズs(アラバマ州)[] 投稿日:2009/09/18(金) 00:26:47.08 ID:/J2hvvTk
評価の高いのって何?

派兵?






▼ 74 名前: ノイズo(アラバマ州)[] 投稿日:2009/09/18(金) 00:49:30.47 ID:PTgm3FNa
>>26
まぁ評価が一番高いのはどう考えても兵隊を送ることだろうな


北沢は大馬鹿者だわ
評価が高くないとか言うなよ
評価が高い事をしなきゃいけなくなっただろうが





▼ 81 名前: ノイズx(福岡県)[] 投稿日:2009/09/18(金) 00:51:16.37 ID:vu7HWg8i


>>74
イギリスが及び腰になった今、ドイツが大活躍してるな







31 名前: ノイズh(北海道)[] 投稿日:2009/09/18(金) 00:30:47.32 ID:425NQq5P
せっかく国の事情を考慮して給油でおkって事にしてくれてたのにw




▼ 35 名前: ノイズh(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 00:32:22.27 ID:+vihD/tb
>>31
次は給油どころじゃ済まないな。何をさせられることやら
今のままがいちばん無難だったってのに








37 名前: モズク[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 00:32:51.92 ID:/PZPiePf
やめたら評価下がると思うんだが




▼ 40 名前: ノイズw(東京都)[] 投稿日:2009/09/18(金) 00:34:46.24 ID:swH12tqk
>>37
地上部隊をアフガンに出すんだよ!
そっちの方が世界平和における貢献度は上なの!





▼ 47 名前: ノイズa(アラバマ州)[] 投稿日:2009/09/18(金) 00:37:59.60 ID:nkCtWO+m
>>40
それでとうとう民主党もネトウヨ呼ばわりされて
日本総ネトウヨ化時代が来るのか…
それとも自衛隊の危険地帯への海外派遣を批判したら
ネトウヨ呼ばわりされるような珍事態になるのか?w





▼ 56 名前: ノイズx(福岡県)[] 投稿日:2009/09/18(金) 00:42:23.03 ID:vu7HWg8i
>>40,47
だから参院選でも小沢パワーでまた民主が勝つだろ?
参院でのバランスは今のところまだ左派が強いが、今の衆院見ればわかるとおり

民主内の左派終了。

よって小沢がかねてから言ってた通りISAF参加決定





▼ 60 名前: ノイズw(東京都)[] 投稿日:2009/09/18(金) 00:43:20.18 ID:swH12tqk
>>56
それで、いいんでね?w



▼ 66 名前: ノイズx(福岡県)[] 投稿日:2009/09/18(金) 00:45:30.83 ID:vu7HWg8i
>>60
だから衆院選前からずっと言ってたのに・・・なんでだれも信じてくれなかったんだ・・・
俺は右も左も相手に遠慮せずに真摯に意見をぶつけ合って選挙に挑んで欲しかったのに。

これじゃ左巻きさんたちが民主に騙されたようなもんだろ・・・








48 名前: モズク[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 00:38:27.12 ID:doJvEQpi
まぁ
脱官僚の政党だから、自ら直接貢献しに行くんだろ











51 名前: ノイズn(埼玉県)[] 投稿日:2009/09/18(金) 00:40:09.84 ID:vJNkyYHj
茨の道を行く民主党
地上派遣で死人でたらヤバイぞ






▼ 52 名前: ノイズf(神奈川県)[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 00:41:11.33 ID:+lt3M16e
>>51
アメリカが補給ルート押さえられてるほどなんだから全滅すらありうるわ




▼ 53 名前: ノイズo(北海道)[] 投稿日:2009/09/18(金) 00:41:26.26 ID:KKn/KeVn
>>51
全部自衛隊が悪い!




▼ 55 名前: ノイズo(関東)[] 投稿日:2009/09/18(金) 00:42:18.86 ID:l3D+5uPb
>>51
民主の場合は派遣する地域は危険地域になりそうだな










70 名前: ノイズe(東京都)[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 00:48:11.80 ID:eiMX76/G
給油なんて始めたことがそもそも間違い
最初からシカトしてりゃ
引き際も考えなくてすむし何も損しないんだよ








▼ 78 名前: ノイズo(アラバマ州)[] 投稿日:2009/09/18(金) 00:50:52.44 ID:PTgm3FNa
>>70
現代の国際社会では「私だけやりません」は通用しないんだよ
お前友達いないの?






▼ 83 名前: ノイズe(東京都)[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 00:52:04.32 ID:eiMX76/G
>>78
通用するだろw
アフガンに参加していない国がどれだけあると思ってんだよw





▼ 90 名前: ノイズo(アラバマ州)[] 投稿日:2009/09/18(金) 00:54:43.52 ID:PTgm3FNa
>>83
先進国で参加してない国なんかあったっけ?
どれだけあるのさ?




▼ 91 名前: ノイズw(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 00:54:59.24 ID:8n9EhAOJ
>>83
発展途上国並みにまで国際評価落とす気か。
民主党の支持者にはロクなのがいねえな。





▼ 92 名前: ノイズc(アラバマ州)[] 投稿日:2009/09/18(金) 00:55:05.19 ID:UWXhJjJh
>>83
対アフガンにはイランですら協力してるぞ




▼ 94 名前: ノイズf(東京都)[] 投稿日:2009/09/18(金) 00:55:38.31 ID:vgmc8jxC
>>83
常任理事国とか入りたいんです




▼ 101 名前: ノイズa(アラバマ州)[] 投稿日:2009/09/18(金) 00:58:29.98 ID:nkCtWO+m
>>83
じゃあ先進国でISAFを含めアフガン作戦に参加してない国を挙げてみてくれ。
ちなみに参加してる国は、ざっとあげてもこれだけ有るから。
アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、イタリア、カナダ、オーストラリア
スペイン、ベルギー、オランダ、ポルトガル、デンマーク、スウェーデン、ノルウェー、
ニュージーランド、フィンランド...etc





▼ 86 名前: ノイズx(福岡県)[] 投稿日:2009/09/18(金) 00:53:11.49 ID:vu7HWg8i
>>83
間違いなく先進国では一つもないな、
NATO抜けたフランスですらISAFには参加してるし




▼ 95 名前: ノイズe(東京都)[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 00:55:41.23 ID:eiMX76/G
>>86
おいおい、ソース出してみろや
先進国全てなんてありえないからw





▼ 96 名前: ノイズx(福岡県)[] 投稿日:2009/09/18(金) 00:57:09.33 ID:vu7HWg8i
>>95
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E6%B2%BB%E5%AE%89%E6%94%AF%E6%8F%B4%E9%83%A8%E9%9A%8A






▼ 104 名前: ノイズo(神奈川県)[] 投稿日:2009/09/18(金) 00:59:11.40 ID:xotomcn6
>>96
あのグルジアですら参加してんのかよwwww





▼ 103 名前: ノイズe(東京都)[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 00:59:08.50 ID:eiMX76/G
>>96
で、先進国全てがアフガンに参加しているというソースは?w







▼ 112 名前: ノイズo(神奈川県)[] 投稿日:2009/09/18(金) 01:01:46.09 ID:xotomcn6
>>103
お前、その返しは惨めすぎんぞ




▼ 108 名前: ノイズx(福岡県)[] 投稿日:2009/09/18(金) 01:00:42.59 ID:vu7HWg8i
>>103
ISAFの意味わかってんのか?いまだ展開中かどうかを除いてすべての先進国は参加してる。
先進国の定義をG7と考えてもすべてね。





▼ 148 名前: ノイズe(東京都)[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 01:34:52.60 ID:eiMX76/G
>>108
スイス撤退してんじゃんw






▼ 153 名前: ノイズo(神奈川県)[] 投稿日:2009/09/18(金) 01:39:15.22 ID:xotomcn6
>>148
お前は最初から参加していない先進国を知りたかったんじゃないの?

スイスは1度参加して撤退したんだろ





▼ 151 名前: ノイズx(福岡県)[] 投稿日:2009/09/18(金) 01:38:10.81 ID:vu7HWg8i
>>148
俺の日本語が悪かったのかな
>いまだ展開中かどうかを除いてすべての先進国は
それとスイスはG7に入ってないです




▼ 152 名前: ノイズe(東京都)[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 01:38:42.10 ID:eiMX76/G
>>151
後出しジャンケンかよw




▼ 154 名前: ノイズx(福岡県)[] 投稿日:2009/09/18(金) 01:39:33.04 ID:vu7HWg8i
>>152
>>108>先進国の定義をG7と考えてもすべてね。




▼ 159 名前: ノイズe(東京都)[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 01:42:29.72 ID:eiMX76/G
>>154
何を言ってるんだ?
G7が先進国の全てと言ってるのか?
んじゃ話にならんわw




▼ 165 名前: ノイズo(神奈川県)[] 投稿日:2009/09/18(金) 01:45:21.42 ID:xotomcn6
>>159
G7の意味って先進7ヶ国のことなんじゃないの?




▼ 169 名前: ノイズe(東京都)[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 01:48:17.46 ID:eiMX76/G
>>165
日本語のできないゆとりか?
少なくとも俺には「先進国とはG7のことである」と言っているようにしか見えん
あと「考えても」という日本語もおかしい





▼ 171 名前: ノイズx(福岡県)[] 投稿日:2009/09/18(金) 01:49:31.16 ID:vu7HWg8i
>>169
うん、俺の日本語が悪かった。謝るよ。
どこまで先進国と呼ぶかは定義が難しいので、G7で区切るとしても。と言う意味でおk。




▼ 183 名前: ノイズw(千葉県)[] 投稿日:2009/09/18(金) 02:04:30.48 ID:GCj4gEv7
>>171
そんなクソかまってないでほっとけよ・・・













116 名前: ノイズx(鳥取県)[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 01:03:51.59 ID:qHbpfMTn
大臣がこんな事言った後に鳩山はオバマに会いに行くんだろ。
身から出た錆とはいえ気の毒に




▼ 120 名前: ノイズx(福岡県)[] 投稿日:2009/09/18(金) 01:05:22.61 ID:vu7HWg8i
>>116
超勝手解釈だけど、鳩山が選挙に勝った直後にオバマと電話で話しただろ?
そこでもう大筋のことは話してるんじゃないか?

給油は日本が決めることだ~なんて言ってるんだし




▼ 130 名前: ノイズs(関西地方)[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 01:09:43.13 ID:IG5y7ePU
>>120
鳩山は報道官発言があったときにそんな話聞いて無いといってなかったか?
あれって結局報道官の暴走だったんでしょ?
どうせ給油活動がどういうものかなんてことも知らなかったに違いない








523 名前: ノイズa(大阪府)[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 17:41:48.08 ID:sVBNHSDo

アホが自分たちで派兵フラグ立ててると気付かないのか。
金出すのは国民が許さんだろ





北沢防衛相「インド洋の給油を打ち切る理由?評価高くないから。」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253200650/
   
スポンサーサイト




コメントあざっす!!

兵站の重要性を理解してないんだろうな

兵站線が伸び切って悲慘なことになったのは、太閤秀吉の朝鮮出兵・大東亞戰爭と日本のお家藝です。
まあ冗談はかくやとして、給油が安全で地味でそれで居て一往國際貢獻をしてると云へた、唯一の方法だったのに。
敢て自衛官を死地に赴かせると云ふのなら、日本の名に恥ぢぬ裝備をさせて送り出してやるのが親心だと思ふんだけど、さうはなりさうもないから、絶對に死なないで欲しい。

評価云々の前にシーレーンの問題だろうが

コメントの投稿

非公開コメント

関連記事
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

テーマ : 民主党・鳩山政権
ジャンル : 政治・経済




おすすめ

プロフィール

ワークス35

Author:ワークス35
 
無料フリゲFF3.5の紹介と
2ch・ふたば☆ちゃんねる
スレッド紹介

「FF35しようず」は
ずっとリンクフリー!


連絡先
メールフォームはこちら




2chスレッド紹介が強め。 
TOP絵ずっと募集中

このブログについて

20100519
FF3.5の画像・SEを更新。
(110.gif改変。
 音量調節ほか。)
その他こまごまと修正。
更新分はこちら
から完成版.zipを
落としてください。 

普通プレイの人、
応援してます。

20090809
日本視覚文化研究会
記事紹介ありがとうございます。
感謝感謝です。


20090809
ねたミシュラン

お笑いニュースYouTubeニコニコ日和

エロアニメブログ


記事の紹介
本当にありがとうございます。
この場を借りて
お礼申し上げます。
これからも
よろしくお願いいたします。


コメント・ツイート
どんどんしてください。

オナシャス



   ___
  /ヽ) / \
 < / ̄Y ̄丶>
`〈X  ≡  ム〉
 丶) i (/
 // ̄ ̄\\
/ 彡 ^  ミ \
\幺ノノ i丶>/
 \マソ)ノソア/
  丶ミュZノ


なんかすげえ心温まるコメが多くて
涙がでちゃいました。
とりあえず
ずっと続けていくつもりなので
お手紙、コメントどんどんしてくださいね
くぎゅううううううううううううううえあああああああああああああああああああ
          ワークス35

にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ

フィードメーター - FF35しようずwwwwwwww  この日記のはてなブックマーク数
あわせて読みたい
検索フォーム

amazon.co.jpを検索

カレンダーとかまとめて
11 | 2023/12 [GO]| 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事一覧 カテゴリ一覧 コメント一覧 トラックバック一覧 プロフィール リンク一覧
[カテゴリ]
WEBコンサルティング・ホームページ制作のバンブーウエイブ
FC2カウンター