
【教育】香山リカ氏「先生が『君が代』を大きな声で歌ったら子どもの犯罪率が本当に下がるのか」 橋下氏を批判
テレビ朝日系番組「朝まで生テレビ」で28日、「激論!大阪市長“独裁・橋下徹”は日本を救う?!」と題した討論会が放映され、
日本共産党から山下芳生参院議員が出席しました。
討論を通じて「大阪維新の会」の橋下徹代表のでたらめさや危険な本質が浮き彫りになりました。司会は田原総一朗氏。
(中略)
話題は橋下氏の進める教育基本条例案の問題に移り、元大阪市教育委員長の池田知隆氏が「どう喝による教育支配は時代錯誤だ」と指摘。
「橋下さんはなぜ『君が代』(の起立斉唱強制)にこだわるのか」とただしました。
山下氏は、橋下氏のねらう教育基本条例案は、知事や市長が「教育目標」を決め、教員が同じ命令に3回違反したら首にできるというものだと述べ、
東京都で「君が代」の起立斉唱をしなかった教職員に対する重い処分を取り消した最高裁判決(1月16日)を紹介しました。
同判決は、「君が代」斉唱の際、1回起立しなかったら戒告、2回で減給、4回目で停職とした東京都の処分について、減給以上は行きすぎであり違法、
職権濫用だと指摘。その理由として(1)「日の丸・君が代」問題は個人の世界観・歴史観にかかわる問題であり、セクハラや体罰とは違う
(2)学校の式典は年2回であり、2年で教壇に立てなくなるのは重過ぎる―としました。
山下氏は、この最高裁判決を踏まえるなら「こんな条例を出すことはできないはずだ」と迫りました。
ソース しんぶん赤旗 記事抜粋
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-01-29/2012012904_01_1.html
動画
http://www.youtube.com/watch?v=gV0pSNW9OQQ&feature=youtu.be&hd=1
過去スレ ★1 2012/01/29(日) 13:50:15.66
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327845825/
(続)
2 名前:そーきそばΦ ★[] 投稿日:2012/01/30(月) 02:54:07.12 ID:???0
橋下氏は「大阪の子どもたちの犯罪率は全国一。ルールすら守れない先生が、生徒にルールを守れといってもきくわけがない」
「議会が決めたルールに、教員が自分たちの思想・良心で違反していいのか」などと発言しました。
これには出演者がいっせいに反論。薬師院氏は「府議選挙で(府議会で強行した『君が代』強制条例の)公約はなかったじゃないか」と批判しました。
精神科医の香山リカ氏は「先生が『君が代』を立って大きな声で歌ったら子どもの犯罪率が本当に下がるのか」、自民党の柳本市議も
「国旗・国歌は尊重すべきだが、それを条例で強制するのはいかがなものか」と批判しました。
田原氏も「日の丸・『君が代』といっても、日本政府は太平洋戦争についての総括をやっていない。
それで規則、規則というのはちょっと違うのではないか」と指摘。橋下氏も「そこはいろいろ考えがあると思う」と言わざるをえませんでした。
山下氏はさらに、教員に「5段階相対評価」を持ち込み、「D評価」が2回続いたら首にできる教育基本条例案が通れば、
「先生が子どもたちに目を向けられなくなる」と指摘。池田氏は「大阪の学力低下の背景には、大阪の地盤沈下、
(家庭)環境の悪化がある。大阪の先生は、休職者の数は全国平均の2倍。精神疾患の比率が全国平均の3倍。
もっと先生をたくさん配置することなどが必要だ」と語りました。(終)
169 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/30(月) 03:43:54.24 ID:Pd+FD0+t0
>>1
橋下、そんな事言って無ぇww
香山リカやばいだろw
199 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/30(月) 03:53:19.55 ID:gaIgMZ/J0
すげーなこいつwwww
触らないほうがいいわw
147 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/30(月) 03:37:38.02 ID:Gx8IIKiQ0 [1/2]
>歌えば犯罪率が本当に下がるのか
本当にも糞もダレがそんなこと言ったんだよ
自分の精神の病気を診察してろwwww
____
/ ─ ─\
/ (●) (●)\ ご同業に診てもらえ。頭だぞ
/ (__人__) \
| ` ⌒´ |
\ /
ノ \
. /´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
橋下「大阪の犯罪率は高い。
先生がルールを守らないから生徒もルールを守らない。」
香山リカ「先生が君が代を歌ったら、
子どもの犯罪率が下がるのですか?」
小学生の学級委員会みたいだな。
ルールを守れることを子供たちに教えるべきだと言っているのに、
馬鹿丸出し。
188 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/30(月) 03:51:31.22 ID:P/12VcmQ0
子どもの犯罪率を下げるために歌うわけではないのだが
アカのオツムではそこらが理解出来ない
58 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/30(月) 03:12:31.50 ID:/Un23LRB0
言っていることが、チンプンカンなんだがww
ブサヨ、ジェンダ、ババアに正論を理解する能力がない。
こういうヒスババアは子供を傷つけるだけだから、近づけてはならない。
子供に危害を加える人種だから、精神病棟の隔離施設に入れるべきだ
37 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/30(月) 03:08:21.97 ID:R80LZ6TO0 [2/4]
ワケわからん発言をして橋下をイラつかせて
暴言を引き出そうとするのが左翼の常套手段なんだよ
んで「うわーっ怒ったー!恐ーい!独裁!暴力!ナチス!」て印象操作するっていう
左翼と論争する時はそれを気を付けないといけない
18 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/30(月) 03:03:17.03 ID:7XEVk3iDO
君が代と子供の犯罪率がどう関係するんだよこのバカw
▼ 163 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/30(月) 03:42:32.24 ID:KODgGdVh0
>>18
いや、もともと橋下が
ルールを守れない教師にルールを生徒に教えることはできないって話になって
その流れで、だから犯罪に走るみたいな言い合いになったわけよ
だから内容はともかくこの発言自体は流れとして不自然ではない
香山リカがやっちまったのは
それで犯罪率が下がるのかの発言よりも
それで犯罪率が上がったらどうすんだのくだりだと思うがなぁ
上がったらどうするんだと橋下にたたみかけたんだよ
この条例で犯罪率が下がるかどうかは正直なんとも言えないけど
少なくとも犯罪率が上がることはありえないだろう
でもあいつは上がったらどうするんだと疑問を提示してくるわけよ
まともじゃないだろ?
28 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/30(月) 03:06:19.35 ID:KGp7+SYq0
橋本「ルールを守る事を教えることが大事!」
香山「君が代歌ったら犯罪率下がるのか!!」
なんか会話になってないな・・・。
てか香山アホすぎ。
7 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/30(月) 02:59:21.04 ID:oLmymJ7J0
この人達に倫理を語る資格はないと思う
たった一人の相手に、すべての討論参加者がはじめから反対することを
目的として反対してるのだから。そのような不公正な討論で相手をねじ伏せる
やり方は、部落解放同盟がよくやる手段です。
同様の方法で、国旗や国歌を尊重するように求めた学校長が10名以上
自殺に追い込まれたのが、国旗国歌法の制定の背景にはあります。
反対者が過激な反対を続けるから、より過激な強制を求める声も
強くなるのですよ。
▼ 149 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/30(月) 03:37:41.50 ID:i1ffCCK10
>>7
糾弾会にあえて出演快諾する橋下はほんと豪快だわw
俺も橋下の政策は反対というか詳細不明な点が多いけど、ああやって公にきちっと説明できる人間が
リードしてるのならそれほど不安感はない。
82 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/30(月) 03:16:48.94 ID:yGQ9MNKr0
橋下批判する輩が議員やら教授やら医者やら社会的地位がありながら間抜けなことしか言えない
ど阿呆揃いだから橋下の追い風にしかならんな
逆に橋下を盛り上げるための燃料としか思えんのだが
40 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/30(月) 03:08:36.98 ID:7N6ylNnCO
日本人からしたら何故国歌斉唱をそこまで拒否するのの方がわからんがな
国歌斉唱拒否したら子供の犯罪率が下がったりするのかいおばさん?
▼ 88 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/30(月) 03:17:15.83 ID:vjM3FEkW0
>>40
左翼の根幹は「日本人は悪人」が前提だから 日本を象徴するのが大嫌い
むしろ左翼が死ねば 日本が平和になるのに
▼ 116 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/30(月) 03:23:41.23 ID:5Mdukelr0
>>88
まさに占領下のGHQがやった「日本が悪い」ウォー・ギルト・
インフォメーション・プログラムの優等生なんだよなw
そのくせ手前らは反米のつもりなんだから、精神分裂病だw
「9条を守ろう」wwwwwwwwwwwwwww
85 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/30(月) 03:16:54.23 ID:geESlukX0
実際に朝生見ればわかるよ、
橋下は筋が通っており、全てか論理的。
今まで相当議論し学んび案を出し変えようと実行して来ているからこそ。
香山といい、薬師寺、共産党ら反橋下連中はまともな議論や代案も無く、ただ批判だけ。
大人と多勢の未熟な子供との議論だった。
見ればよく分かる。
こんな正論を堂々と主張し、戦略と方向性を示し着々と実行しているリーダーがいるる大阪市は羨ましい。
▼ 104 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/30(月) 03:21:19.60 ID:a9uV6aNE0
>>85
サヨク系の典型的な生態でしたな
大人数で心理的に追い詰めてレッテル張りと否定に終始
およそ半世紀もスタイルが変わってないことにまず驚きと
もうそんなものに騙されるアホは確実に減っていってるのにと哀れみの感情が沸いてきますね
▼ 125 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/30(月) 03:27:07.23 ID:R80LZ6TO0
>>104
現代に通用しないってことを自覚できてない気がするね。特に若者に
そりゃ戦後の左巻き旋風が吹き荒れてた頃なら勢いでごまかせたんだろけど
まず独裁とかナチスってレッテル張り自体、ピンとこないだろと
▼ 141 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/30(月) 03:35:21.48 ID:a9uV6aNE0
>>125
今の子供達にとっては大戦すらもおとぎ話のように写るんですよ
戦争の爪痕がそこかしこにあった戦後とは比べようも無い
なので、悪だ!とわめいてもそれを補完する説得力も違ってくる
しかも子供達は本質的な部分では聡明ですから
大人が何の意図を持ち、自分に何を仕向けているのか無意識に見抜く子も多い
だから自然と廃れていったのでしょうね
183 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/30(月) 03:49:11.24 ID:kVw6JUfc0
ルールを守らない公立学校教師は私立に行けばいい。
飲み屋とか私的なときにまでルールを守れとは言ってない。
公務員は公的な行事ぐらいは公的なルールを守れと言ってるだけ
なぜこんな1回聞けば子供でも分かる話が専門家ヅラした大人たちが
何度聞かされても全く理解できないのかwww
御用学者もそうだけど、みんな頭がどうかしちゃってるなと危機感を覚えた。
朝生で初めて橋下の話を聞いたけど当たり前の話しかしてないなと感じた。
▼ 189 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/30(月) 03:51:53.17 ID:Vf2kGhRQ0
>>183
正論に屁理屈で対抗しようとしてるんだから、
都合の悪いことは聞こえないふりするしかないんだよ。
馬鹿左翼ってのは頭がおかしい人たちなんだから、あきらめよう。
142 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/30(月) 03:35:22.82 ID:Vf2kGhRQ0 [1/2]
君が代を歌ったら子どもの犯罪率が下がるのか?
あえて回答すれば下がるだろ。
理由は簡単だ。日常的に馬鹿左翼教師による
自己中心的・利己的・刹那的な価値観の押し付け
が減り、子どもがまともに成長できるからだ。
本来の道徳的日本人的価値観が正しく育める。
46 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/30(月) 03:09:46.12 ID:TrtigUzx0 [1/3]
ルールを守る子が増えれば犯罪は減るよ
そのために学校ではルールを教えているのだ
みんながルールを破ったらどうなるか、
そんなことは小学生でもわかる
150 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/30(月) 03:37:51.44 ID:VbAui0/7P
じゃあ逆に、君が代を歌わなかったら子どもの犯罪率が下がるのか?
日本人なの君が代の歌詞も知らないような人間を育てたいのか?
161 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/30(月) 03:42:09.37 ID:xE4PMZ8m0
教師が君が代をちゃんと歌う。
つまり教師がルールや規律を守れば、それは犯罪率は下がるだろ。
あたりまえのことだ。
95 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/30(月) 03:19:17.73 ID:5dxur6ah0
>1
決まり事を破る人間より破らない人間のほうが非行に走る要素が少なく見えますが
そもそも子に教える教師と言う立場だったら鑑となる行動を示すべきです
「気に入らなければ規則は破っても良い」そんな世界で犯罪率は下がるのでしょうか?
▼ 120 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/30(月) 03:25:03.96 ID:1RqpJiuG0
>>95
ルールを破る事自体を許しては駄目だけど
今問題になっているのはその刑罰が重いんだって事。それと
君が代の放棄の厳罰を主導した張本人の市長が
その合理性を説明せず教育委員会の決めた事だと丸投げした事。
教育委員会は厳しい罰則を盛り込む事そのものを
ルール化していない。したのは市長
▼ 130 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/30(月) 03:30:27.96 ID:5dxur6ah0
>120
刑罰の重さなんて教師という身分を考えろよって思うわ
社会的に影響のある人間であればこそ社会通念上厳しく処罰されるべきだよ
教師なんて子供の世界じゃ親と並ぶ絶対の存在だぞ
そいつらの勝手な都合で間違った思想を植え付ける行為なんて厳しく罰せられて当然だろう?
罰が重い!と嘆くなら
罰を課せられる行為をしなければいいのさ、だろう?
▼ 143 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/30(月) 03:35:55.43 ID:1RqpJiuG0
>>130
靴下は何cmまでなんて校則であっても
自分の勝手な解釈で破って良いとするのは間違いなのは確か。
しかし入学したあとからいきなり「靴下何cmまでの校則を破った
者は退学とする」なんてされても
そんな事なら初めから入学しなかったのに、となる。
どちらにしても市長はこの方針について
具体的な説明責任を負うはずなのに
事実上放棄したのはマズイ
薬師院先生を批判する資格もなくなってしまう
▼ 158 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/30(月) 03:41:11.45 ID:5dxur6ah0
>143
業務命令を無視してる時点で君の言ってることがお門違いなんだよ
「知らなかった」訳じゃないんだからね
それに本人だけの問題で収まる服装の問題程度に摩り替えたいのかもしれんが
それで言うなら教師が全裸で学校来てるようなものだ
本人だけの問題で済まないから処分が重いんだよ
▼ 153 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/30(月) 03:40:22.83 ID:70ZsgPYsP
>>143
最初から職務に従うと宣誓してんだけど?
それが法に触れてないと"何度"も判決が出てるのに、何時になったら教師は
理解すんだよ
罰則が無いからって禁止されてる行為をしている低脳どもが、生徒に何を
指導するのかねw
▼ 165 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/30(月) 03:43:14.28 ID:1RqpJiuG0
>>153
たとえ宣誓させられていたとしても
その署名や宣誓した内容が不合理なら無効。
かつ明確な罰則規定を込みで宣誓した訳ではない。
▼ 154 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/30(月) 03:40:35.74 ID:kVw6JUfc0
>>143
朝生観れば分かるけど、罰則は厳しくないよ。何度も国のルールに従わない「公務員」と話し合いをして
それでも従わない「公務員」不適格者に対して罰してるだけ。
公務員という立場がどういうものなのか理解していない公務員がいるのは問題だよね。
▼ 181 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/30(月) 03:48:35.11 ID:1RqpJiuG0
>>154
業務命令やルールを破る事自体が肯定されるべきとは
言っていない。
処分の重さについては、その根拠に君が代に関わる
考え方の比重の説明抜きには語れないはずだが
市長はそれを放棄したのが問題
▼ 190 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/30(月) 03:51:55.21 ID:9+C/y1Y00
>>181
君が代に関わる考え方?
外国人相手に言ってるワケじゃないのに、そこ説明必要なの?
▼ 174 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/30(月) 03:45:45.79 ID:1RqpJiuG0
>>154
厳しいか厳しくないかの議論は建設的だが
市長はこの議論並びに根拠の説明を放棄した事が問題。
教育委員会の決めた事だから、ではなく
こういう経緯で妥当と判断した、という回答をすべきだった。
▼ 194 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/30(月) 03:52:30.16 ID:kVw6JUfc0
>>174
市長レベルの話でもないし選挙の公約にも無い!とかでもないよ。
公務員は国のルールを守りましょうよ。これはもはや橋下うんぬん関係ないだろ。
【教育】香山リカ氏「先生が『君が代』を大きな声で歌ったら子どもの犯罪率が本当に下がるのか」 橋下氏を批判★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327859638/
No title
ってか、国民なのになぜ国を愛さないのかが不思議。違うなら別にいいけどさ、だったら国の話し合いにクビ突っ込んで来るなよな。。。
No title
これに問答なんて必要ない
No title
コメントの投稿
- 関連記事
-
- 【社会】 山本太郎 「東京の放射能汚染で大阪に来たのに…震災がれきの焼却のせいで、母親の体調が悪化。また避難しないと」
- 【経済】ガラケーへの回帰
- 人気AV女優が「幸せになれないとか言うな」と激怒し物議醸す
- 【トレンド】「冷やしてません」 コンビニで常温の飲料を売る動き 消費者「水滴でカバンがぬれるのがイヤ」「冷たいのキライ」
- 【生活保護でパチンコ問題】小野市の蓬莱市長「『お金に困ってる』と言って貸した人がパチンコ屋から出てきたらどう思います?」
- 【ネット】 「生活保護12万円では生活できない。光熱費と携帯代で3万掛かるし」に怒りの声が続出
- 【株】日経平均、一時1万7881円 4日続伸し終値は1万7720円と7年4カ月ぶり1万7700円台を回復 売買代金2兆6886億円
- 【相談】「タイのホテルのベルボーイに態度を注意したら殴られました。なのに2000円弱の罰金だけ。納得できません!」
- 【医学】白米を多く食べるアジア人、糖尿病リスク55%増 米ハーバード大研究
- 【またバカッター】ツイッター民、青春18切符を買う→使い方わからず1回使って捨てる→駅員に再発行しろとクレーム
- 【調査】「世界に良い影響」日本トップ…BBC読売調査
- 【茨城】下向きライトは危険、ハイビームなら歩行者事故の「半数防げた」-県警
- 【大津・中2自殺】市教委、抗議FAXが殺到したので警察に被害届を出すか検討中
- 【社会】 「風俗で快楽を味わうために」 50歳教頭先生、デリヘルでニセ1万円札使って逮捕・起訴→クビ…鹿児島
- 【8/15午後零時】【政治】全国民に「戦没者への黙とう」呼び掛け 菅官房長官が談話
