ブログパーツ FF35しようずwwwwwwww 【トレンド】「古事記ガール」が増殖中! 1300年記念でゆかりの地ブレイクか
RSS、アクセスランキング調整中
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

   FF35しようずwwwwの人気ページはここだ!

好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

【トレンド】「古事記ガール」が増殖中! 1300年記念でゆかりの地ブレイクか

1 名前:おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★[] 投稿日:2012/02/01(水) 09:35:47.06 ID:???0

2012年は日本最古の歴史書「古事記」が完成して1300年に当たる。
“ゆかりの地”であるいくつかの観光地の取り組みが活発になっており、
特に若い女性に焦点を当てた企画が目立つ。

古事記と日本書紀の編さん地である奈良県は、日本書紀編さん1300年を迎える
2020年までの長期プロジェクト「記紀・万葉プロジェクト」を開始。その一環として、
古事記や日本書紀の編さんに関わった人物や物語の舞台を歩くモデルルートを提案する。
ホテル日航奈良は、いち早くこの取り組みに参加。ヤマトタケルが「大和は国のまほろば」
とたたえた石碑が建つ「山の辺の道」を歩く宿泊パックを販売したところ、
古社詣でで恋愛力アップを願う女性、平城遷都1300年祭で奈良に関心を持った歴女、
さらに山ガールなど、女性の予約が殺到。
コースも変更してリピート率をさらに高める。


大神神社。オオモノヌシを祭り、日本最古の神社とされている。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20120126/1039489/02_px300.jpg
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20120126/1039489/
02_px300.jpg



2 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/01(水) 09:36:13.17 ID:KMX6fAtl0
↓乞食


3 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/01(水) 09:36:44.63 ID:LTVqFBVc0
BBAでもガール



27 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/01(水) 09:43:35.57 ID:1c+yB3xLO
私はすぐにナオリタガール



36 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/01(水) 09:45:57.48 ID:d2mPiB4aO
物乞い、寄生、食い道楽の快楽主義

乞食ガールなんて昔からいるじゃん



28 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 09:43:43.53 ID:EfLIZEN50
で、乞食ガールとやらはいくらでやらしてくれんの?

4 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/01(水) 09:36:52.52 ID:atKKSxeE0
天岩戸を再現する時は呼んでくれ


▼ 34 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/01(水) 09:45:51.39 ID:JzVa4Fur0
>>4
じゃあ、まずはお前が引き篭るところから始めようず


▼ 62 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/01(水) 09:51:38.01 ID:4zXfCZxN0
>>34
全裸で踊る覚悟はあるんだろうな?


▼ 77 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 09:58:09.99 ID:DmWo1TSW0
>>34
それはもう始まってるから、早く4の家の前で乱痴気騒ぎするんだ






9 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/01(水) 09:37:52.80 ID:af/z6FC00
若い女性に人気=ゴミ

この法則は絶対



59 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 09:50:31.24 ID:A72yq/Ay0
古事記の中にBLな話でもあるのか?


▼ 65 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 09:52:23.05 ID:nvFgVun40
>>59
ヤマトタケルが女装してクマソタケルだかを討つ話とかは妄想の入る余地あり


▼ 72 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 09:56:02.65 ID:A72yq/Ay0
>>65
女装が成功するほどの色男か。なるほど・・・


▼ 76 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 09:57:59.36 ID:CdHL18NL0
>>65
ヤマトオグナがクマソタケルのケツに剣刺すシーンは必見だな



▼ 80 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/01(水) 09:58:45.51 ID:Bd8dozRw0
>>76
あれなんでケツなんだろうな
なんか政治的というかいろんな意味合いあるのかな


▼ 87 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/01(水) 10:02:27.80 ID:tieTliem0
>>76
刺されたままで「貴方は素晴らしい、英雄としてタケルの名を名乗ってくれ」だもんなw
ヲグナを女だと思ってたのに、ケツを突き出していたクマソタケルって…真性M男かいなw







25 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 09:43:29.44 ID:Fm86KHxU0
あなたのたりないところを
わたしのあまってるところで
くにつくりを
しましょう

って言えばセックスできるんだよ

▼ 29 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/01(水) 09:44:03.54 ID:Bd8dozRw0
>>25
しかし女から誘いをかけると障害児が生まれる




113 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/01(水) 10:15:39.50 ID:xZyhwTNs0
ホトを突くのはアマテラスの機織女の話でもあるよな。
スサノオは母ホトを焼けどして死ぬし。
まあホトは特別な意味であるのは確か。

▼ 117 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/01(水) 10:16:45.18 ID:Bd8dozRw0
>>113
確かにねぇ
神聖な意味を込めてたんだろうねぇ




94 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/01(水) 10:06:01.43 ID:90zH3IFr0
古事記と日本書紀、どちらも天皇家の歴史について書かれているが、
古事記は天皇の為に書かれた天皇家の私物で非公開、
日本書紀は国家の公共物で誰でも読む事が出来た。
同人誌と商業誌の違いみたいなもんで古事記のほうがマニアックで面白い。


▼ 115 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 10:16:05.40 ID:tieTliem0
>>94
そうとも言い難い
まあ天皇家蔵書が非公開だから何とも言えないが
今俺らが読める日本書紀は、奈良の興福寺や京都の北野天満宮などが所有する写本による
で、それより先に興福寺には古事記写本があった
再建後の法隆寺にもあったと史料が残っているから
古事記はプロトタイプ(現存写本は女性向きにかなを使っているが、編纂時の原本にかなが使われていた可能性は低い、その時代にかなは女性層にも一般的ではない)で
日本書紀が、「こんなんじゃ国史になりまへんで」とダメ出しされて同一チームで作リ直したものというのが通説
ただ実際に文章を書いたものは、文体から数十人居るかもと考えられている






39 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/01(水) 09:46:35.63 ID:cFNllmMn0
古事記って思いの外不倫話とか男と女のドロドロがあるからそこか?
もう少し突っ込んで古事記と日本書記の比較ガールがいたらつきあってもいい

▼ 74 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/01(水) 09:56:55.58 ID:jtvjtUfo0
>>39
所詮は権力を正当化するための書


▼ 82 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 09:59:01.76 ID:fkA/AuVq0
>>74
それは古い考え方だな。
最近は記紀の実証性が注目されてるぞ。








71 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/01(水) 09:56:00.57 ID:QbygrgeV0
>古社詣でで恋愛力アップを願う女性

○○力なんて表現もなんだが、
神社巡りと恋愛が結び付くと考えるバカ女には、マンコ以外に用はないなぁ。



▼ 75 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/01(水) 09:56:57.46 ID:Bd8dozRw0
>>71
出雲大社とかは縁結びで有名とか言われるけど、あそこ
弁天様がいるから隠れ縁切りだしなぁ



▼ 78 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/01(水) 09:58:13.33 ID:tieTliem0

>>71
特に奈良や京都の寺社に、
本来恋愛力がどうたらとかいうところなんてひとつもないんだけどねぇ
むしろ呪い力がアップするところばかりw








99 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 10:08:17.16 ID:a84Sid6i0
ごくまともに興味を持ち勉強してく中で現地を訪ねたくなっても
なんたらガールと勝手に命名されてカテゴライズされるなら
行きたくないと思ってしまう。


▼ 103 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/01(水) 10:11:06.08 ID:Bd8dozRw0
>>99
こんなんはマスゴミが勝手に名づけて悦に入ってるだけだし
それを真に受けて「君●●ガール?●女?」とか聞くような
アホは相手にしないのが正解





111 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/01(水) 10:14:14.91 ID:0WURLyUw0
変な名前付けてひとくくりにしないでほしい

山ガールだって恥ずかしいし歴女もみっともない
なんで私のささやな趣味に勝手に名前付けて
変な女たち集めてさわがせるのやめてほしい

▼ 131 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/01(水) 10:20:42.24 ID:2rNLv0Fk0
>>111
山のお局、歴史のマダムとしてがんばってください





135 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 10:23:22.24 ID:UaxxLn/vO
歴女ブームだって戦国BASARAの腐女子狙いのおかげだろ?
古事記と日本書紀も萌えに特化したら流行るんじゃね
ヤマトタケル攻めとか聖徳太子受けとか書いとけば腐女子が寄ってくるだろ


▼ 159 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/01(水) 10:35:22.67 ID:xZyhwTNs0
>>135
>聖徳太子受けとか
それは既に山岸涼子のマンガがあるだろ。

まあ奈良は正直素材としては多いのだが、扱いを間違えば
色々ややこしい問題に突き当たる可能性もある。
国宝や世界遺産だらけだし。


▼ 155 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/01(水) 10:34:13.65 ID:tieTliem0
>>135
戦国時代は地域が分散しすぎているから、腐女子が現地で感情移入しにくいそうだ
伊達政宗が天然痘で片目を失い、治癒後もあばただらけだった史実なんて腐女子は受け入れないw
同様に沖田総司のヒラメ顔も「あー聞こえない聞こえない」状態だしw

今は池田屋跡がパチ屋から居酒屋に華麗なる変身を遂げたから
幕末ヲタのおにゃのこを高山寺あたりでナンパして、酔わせて鳥羽のラブホに連れ込んで
「この辺りが鳥羽伏見の主戦場だったんだよ」と薀蓄垂れながら、美味しくいただくというのが
京都の学生のトレンドw

もしくは陰陽師関連で戻橋でナンパ、一乗寺近辺のラブホのあとで一緒にラーメン食べるとかだってさw

▼ 158 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/01(水) 10:35:14.07 ID:Bd8dozRw0
>>155
>戻橋でナンパ
お前、あんな数メートルの橋で…w

▼ 184 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/01(水) 10:45:51.63 ID:tieTliem0
>>158
まあ現地知ってる人は判ると思うけど
あんなとこ、余程興味がないと写真撮るポイントじゃないもんねw







102 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 10:10:40.67 ID:MXhrUbB+0
古事記を読むと日本の歴史に誇りを持てなくなるから禁書にすべきだとプラトンが言ってた

▼ 106 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/01(水) 10:12:38.47 ID:Bd8dozRw0
>>102
女とみれば手出しまくって子供産ませて、奥さん怖いから
愛人かばいもせず逃げまくるような神がいる国に言われたくねぇよw

▼ 147 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/01(水) 10:27:48.16 ID:0WURLyUw0
>>106
その奥さんは実の姉w
父親と母親も姉弟結婚
祖父と祖母は母子結婚(祖母=曾祖母)

▼ 152 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/01(水) 10:31:20.11 ID:4ly6XXBX0
>>147
別に驚くことじゃないでしょう
ギリシア神話の方が男女関係がよっぽど酷い

▼ 168 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/01(水) 10:39:30.58 ID:tieTliem0
>>152
お姉ちゃんや妹萌えなんてのは、どこの神話にもあるもんね
でもギリシア神話はゼウスの嫁さんのヘラ怖えぇw
日本神話で嫁が怖すぎみたいなのは、他に比べるとあんまりないね

▼ 172 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/01(水) 10:40:50.51 ID:Bd8dozRw0
>>168
あの嫁さんはマジこええ

浮気すると男は、女をなじり、女は浮気相手の女をなじるという
言葉があるが、その言葉通りヘラはゼウスが手を出した女を
動物に変えたり殺させたり男らの慰み者にしたりしてるからな…


▼ 184 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/01(水) 10:45:51.63 ID:tieTliem0


>>172
せめて星座になったりしているところが救いかなw
子供の頃に星に興味が湧いて、星座や神話を読むと
オンナ怖い!嫁怖い!になるわなw
いやいや現実はそうじゃなく、おにゃのこ弱くて可愛いと思って結婚したら
この世に嫁ほど怖いものはないと思い知りましたw








132 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/01(水) 10:20:48.03 ID:HqtzNmXj0
山ガールとか釣りガールとか森ガールとかファッションの問題だっただろ?
古事記ガールならイザナミとか七福神みたいなカッコしてなきゃダメだろ?
何でもガール付けリャいいのか? 
歴女とか鉄女の類なら古事記女だろw





84 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 09:59:53.87 ID:vQF7RKf00
○○ガールは恥ずかしすぎるからやめろ


▼ 90 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/01(水) 10:04:51.86 ID:bEruCkC70
>>84
Sセガール「・・・」





161 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/01(水) 10:36:47.03 ID:kxzFJywMO
先週、居酒屋で若いカップルの女の子が、出雲大社だの伊勢神宮だの日本人のルーツだの天皇陛下だのうんちく語ってた!挙げ句彼氏らしき男子に「お前本当に日本人かっ」ってぶちギレしてたわ。

▼ 167 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/01(水) 10:39:03.92 ID:Bd8dozRw0
>>161
語れるくらい詳しいのはいいことだと思う
ま、どのくらい詳しかったかは知らんが、
それらの名前が日本人のルーツにつながると
わからん人も増えてきてるからなぁ…






191 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/01(水) 10:48:26.05 ID:G5LAYDDd0
奈良は1300年祭から電通です。




118 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/01(水) 10:17:09.86 ID:uVlKvOUx0
また電通か
なんでもガールつけりゃ流行らせられると思ってやがる
美女ランナーってのもキモいだけだけど、
考えた奴は高い給料でつまらんこと一日中考えられるコネ就職で羨ましくもある




156 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/01(水) 10:34:18.12 ID:PzM7K/q70
次は座禅ガールズな



162 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/01(水) 10:37:14.39 ID:RAH2Qi8g0
次は縄文ガールズ




177 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/01(水) 10:42:15.32 ID:JxkG2tlPO
また流行ってもいない事を持ち上げてステマかよw


と思っていたんだけどマジなのか?

▼ 181 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/01(水) 10:44:09.25 ID:Bd8dozRw0
>>177
ちょっと飛ばし気味なとこもあるけど、今年は古事記にゆかりのある
土地であちこち催し物があるから、旅行計画立ててる人は多いはず。
ただそれが全員古事記ガールとかいうのではないのは明らかだがな






120 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/01(水) 10:17:25.05 ID:KO5iBRu90 [1/2]
男がブラジャー着けるのが密かなブーム

の責任どーすんだよ糞マスゴミw





【トレンド】「古事記ガール」が増殖中! 1300年記念でゆかりの地ブレイクか
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328056547/
スポンサーサイト




コメントあざっす!!

コメントの投稿

非公開コメント

関連記事
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

テーマ : 2ちゃんねる
ジャンル : サブカル




おすすめ

プロフィール

ワークス35

Author:ワークス35
 
無料フリゲFF3.5の紹介と
2ch・ふたば☆ちゃんねる
スレッド紹介

「FF35しようず」は
ずっとリンクフリー!


連絡先
メールフォームはこちら




2chスレッド紹介が強め。 
TOP絵ずっと募集中

このブログについて

20100519
FF3.5の画像・SEを更新。
(110.gif改変。
 音量調節ほか。)
その他こまごまと修正。
更新分はこちら
から完成版.zipを
落としてください。 

普通プレイの人、
応援してます。

20090809
日本視覚文化研究会
記事紹介ありがとうございます。
感謝感謝です。


20090809
ねたミシュラン

お笑いニュースYouTubeニコニコ日和

エロアニメブログ


記事の紹介
本当にありがとうございます。
この場を借りて
お礼申し上げます。
これからも
よろしくお願いいたします。


コメント・ツイート
どんどんしてください。

オナシャス



   ___
  /ヽ) / \
 < / ̄Y ̄丶>
`〈X  ≡  ム〉
 丶) i (/
 // ̄ ̄\\
/ 彡 ^  ミ \
\幺ノノ i丶>/
 \マソ)ノソア/
  丶ミュZノ


なんかすげえ心温まるコメが多くて
涙がでちゃいました。
とりあえず
ずっと続けていくつもりなので
お手紙、コメントどんどんしてくださいね
くぎゅううううううううううううううえあああああああああああああああああああ
          ワークス35

にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ

フィードメーター - FF35しようずwwwwwwww  この日記のはてなブックマーク数
あわせて読みたい
検索フォーム

amazon.co.jpを検索

カレンダーとかまとめて
05 | 2023/06 [GO]| 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近の記事一覧 カテゴリ一覧 コメント一覧 トラックバック一覧 プロフィール リンク一覧
[カテゴリ]
WEBコンサルティング・ホームページ制作のバンブーウエイブ
FC2カウンター