ブログパーツ FF35しようずwwwwwwww 【ネット】ソーシャルゲームの「ガチャ」の怖さがわかる『カードコンプシミュレーター』 46万円でコンプする結果に! 規制間近か?
RSS、アクセスランキング調整中
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

   FF35しようずwwwwの人気ページはここだ!

好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

【ネット】ソーシャルゲームの「ガチャ」の怖さがわかる『カードコンプシミュレーター』 46万円でコンプする結果に! 規制間近か?

1 名前:どすけべ学園高等部φ ★[] 投稿日:2012/02/12(日) 18:12:54.06 ID:???0
ソーシャルゲームでどのゲームにもあるシステムが「ガチャ」だ。ガチャをまわることによりカードが出てくるというシステム。
またガチャにも種類があり、レアガチャなどお金が必要なものなども存在する。某有名探検ゲームでもこのガチャシステムが採用されている。

そんな「ガチャ」でカードをコンプリートさせるには幾ら掛かるのか? 気になったことはないだろうか。それを再現した簡単な
ツール『カードコンプシミュレーター』が公開されている。その名の通りガチャを引いたとして進んでいき、かかったお金や
「ガチャをまわした回数」、「使ったお金」などが結果としてわかる。

実際にどのゲームに対しての『カードコンプシミュレーター』とは明記されていないが、試してみることにした。
1枚だけ引くことができる300円のガチャと、300円お得な3000円の11連ガチャが存在する。また結果を知りたい人は「揃うまで
11連ガチャをひたすら引き続ける」を選べば良いだろう。するとみるみる内にコンプリートしていくと同時に掛かっていく料金も
凄いことになる。あくまでも確率要素があるので、人によりコンプリートしたときに掛かったお金は異なってくる。安い人で数万円、
高い人だと60万円という人もいる。

記者が実際に試した結果は次の通りだ。

http://getnews.jp/archives/168116
http://getnews.jp/img/archives/imp/and_168116.jpg
前:2012/02/11(土) 18:33:33.76
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328988970/

2 名前:どすけべ学園高等部φ ★[] 投稿日:2012/02/12(日) 18:13:10.10 ID:???0
>>1の続き
記者が実際に試した結果は次の通りだ。

ガチャをまわした回数:1705
使ったお金:465,000円
---------------------------
コンプ対象カード出現数:89
コンプ以外カード出現数:1616
---------------------------
コンプ対象内訳:20枚, 17枚, 14枚, 5枚, 15枚, 13枚, 4枚, 1枚
---------------------------
1枚集めるまでにかかった回数:83 (24,000円)
2枚集めるまでにかかった回数:126 (36,000円)
3枚集めるまでにかかった回数:180 (51,000円)
4枚集めるまでにかかった回数:194 (54,000円)
5枚集めるまでにかかった回数:222 (63,000円)
6枚集めるまでにかかった回数:367 (102,000円)
7枚集めるまでにかかった回数:461 (126,000円)
8枚集めるまでにかかった回数:1705 (465,000円)
and_168116.jpg



1705回「ガチャ」を行い使ったお金は46万円……。
シミュレーターで良かったと安心してしまった。最後の1枚がなかなか
集まらないようになっているのがなんとも凄い守銭奴的な仕様だ。
本家(?)もそのような仕様になっているかは不明だが、
だいたいこれくらいのお金は掛かるだろう。
ちなみに上記の場合は、最後の1枚を集めるのに33万9000円掛かっていることになる。

この結果はTwitterにツイートすることも出来るので、
逆に最高金額を競いたいくらいだ。出現率を調節すると、当然ならが
掛かるお金も変わってくるぞ。
下記のtogetterにほかの人のつぶやきも見ることができるので、
ほかの人がどのくらいお金が掛かるものなのか参考にどうぞ。


3 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/12(日) 18:14:21.82 ID:QuEeAQhi0
リアルガチャと比べて中身が表記と偽りないだけまだマシ


8 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/12(日) 18:17:48.31 ID:7tkXNIuyO [1/2]
形の無いものに価値を与えることを知った人間の悪行がまた増えたな

2 名前:どすけべ学園高等部φ ★[] 投稿日:2012/02/12(日) 18:13:10.10 ID:???0
>>1の続き
記者が実際に試した結果は次の通りだ。

ガチャをまわした回数:1705
使ったお金:465,000円
---------------------------
コンプ対象カード出現数:89
コンプ以外カード出現数:1616
---------------------------
コンプ対象内訳:20枚, 17枚, 14枚, 5枚, 15枚, 13枚, 4枚, 1枚
---------------------------
1枚集めるまでにかかった回数:83 (24,000円)
2枚集めるまでにかかった回数:126 (36,000円)
3枚集めるまでにかかった回数:180 (51,000円)
4枚集めるまでにかかった回数:194 (54,000円)
5枚集めるまでにかかった回数:222 (63,000円)
6枚集めるまでにかかった回数:367 (102,000円)
7枚集めるまでにかかった回数:461 (126,000円)
8枚集めるまでにかかった回数:1705 (465,000円)

1705回「ガチャ」を行い使ったお金は46万円……。シミュレーターで良かったと安心してしまった。最後の1枚がなかなか
集まらないようになっているのがなんとも凄い守銭奴的な仕様だ。本家(?)もそのような仕様になっているかは不明だが、
だいたいこれくらいのお金は掛かるだろう。
ちなみに上記の場合は、最後の1枚を集めるのに33万9000円掛かっていることになる。

この結果はTwitterにツイートすることも出来るので、逆に最高金額を競いたいくらいだ。出現率を調節すると、当然ならが
掛かるお金も変わってくるぞ。
下記のtogetterにほかの人のつぶやきも見ることができるので、
ほかの人がどのくらいお金が掛かるものなのか参考にどうぞ。




13 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/12(日) 18:19:45.98 ID:xQ+dLDJN0
電子データに46万か
AKBのキモオタデブどもと同じだな









11 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/12(日) 18:18:28.40 ID:L26s9eTb0

法律に触れないように利益さえ出ればどんな手を使ってもかまわないとう考えがひしひしと伝わる
これで設けてる会社は、「企業は社会の公器」って言葉すら知らないんだろうな


▼ 19 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/12(日) 18:22:34.64 ID:y+DsSMx80
>>11
短期回収型だからな
旬でいかに生涯年収分確保するか
はなから定年までコツコツ働こうなんて一般なみには思ってないよ
東大エリート部隊がそんな遠回りの生き方はするはずがないw







82 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/12(日) 19:18:36.72 ID:B52RFxNT0
2ちゃんて色んな人種年代がいると思ってたが誰もこの手のソーシャルゲームの面白さを語る奴がいないね。
友人が~~ってのはいるけど

▼ 93 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/12(日) 19:27:05.27 ID:PXDvE6800
>>82
俺は2万ぐらいガチャのあるオンラインRTSやったけど面白かったよ。
1サーバー2万人ぐらいのワールドで、ユーザー同士が同盟組んで、
ガチャで引いたモンスター育てて、領地の奪い合い、
塔の争奪戦を繰り広げるんだけど、
中国、韓国人の重課金のトップレベルユーザー集団が覇権を握ろうとしている所を
1000人ぐらいの日本人同盟が一斉蜂起して4,5日間決戦を繰り広げて倒した。

なんか歴史ドラマみたいで楽しかったよ。
半年でシーズン終わって辞めたけど、面白いものだと思った。

▼ 126 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/12(日) 19:54:59.95 ID:B52RFxNT0
>>93
とん。
大人が自分の判断で自分の財布と相談してやる分には面白いかもね。

まぁ個人の感覚なんだがゲームの参加料払ったのにそれ以降も金取られるって抵抗あるわ。
さらにそれで強くなるとかんら

▼ 135 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/12(日) 20:04:02.84 ID:PXDvE6800
>>126
参考までに熱中してた頃のシタラバの過去ログが検索したら出てきた。

戦争経過
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/8247/1301268434/889
889 :こぶりん:2011/05/13(金) 02:07:47 ID:O9P1xVaQ0
対GO戦

日本連合 作戦経過
代表して開始から本日までの概要を記載します。
連合の参加盟主に確認をしていただきまして事実を残します。

■ 参加同盟

支援、電車男、無双同盟、帝國軍、月華連、GoldRojer、KBF、下剋上、
 南西の卵、猫まんま、宴、独り言2ch、クマー、2ch、狼煙、新参者、Kishar、新月、海賊、モコ

■ 5/3
 16:00から作戦開始、
 弾幕作戦の実施と電車男、無双同盟、帝国軍の配下同盟からの回復を行う。
 当初はもう少し後の開戦を想定していたが電車男が猛烈な攻撃を受けており急ぐとの事情から前倒し。

 18:00から
 対象を絞り込み敵主力の弾幕に実弾を混ぜ、敵戦力への打撃を図る。
 同時に、三方面に主戦力を展開し前線の形成を行う。
 西方面POPOに下克上、宴、狼煙、南西の卵
 北東方面RickにGoldRojerとKBF
 南東方面Pitouに帝国軍と月華連

 21:00
 三方面にGOの援軍が集まったことを確認し、中央への切り込みを開始
 電車男と支援、無双同盟、独り言2ch、猫まんま、新参者、クマー、元2chなど
 有志のメンバーが中央方面軍を編成、Arra付近のBigKman、Coldbar前に中央戦線を展開、
 同時に中央部への弾幕攻撃を開始。
 BigKman、Coldbarを突破してArraを目指す作戦を開始する。GO外国人の援軍が集中し激戦が行われる。

■ 5/4
 9:00
 POPO、Rickの拠点を撃破、交戦能力を奪う。
 GOの援軍もこちらの攻撃目標に集中。優勢に進めながらも一進一退が続く。
 George、Rickなど北東方面の元2ch日本人に対し調略工作を実施、GO側も察知し援軍を集める。

 21:00
 西方面軍がPOPO本拠地を占拠、南東方面軍もHerodemus Pr、DirtySausag3を撃破し占拠
 元2ch日本人メンバーがGOに対し離脱を宣言、George解放に成功。
 狼煙とジパングの抗争が激しくなり狼煙が戦闘から離脱。
 GO戦による戦力低下があるため、ジパングと狼煙間に48時間の休戦期間を設けることで合意。

■ 5/5
 3:00
 Coldbar、BigKman、PitouがGO他メンバーの協力で48時間保護を付ける
 中央軍ではBigKman、Coldbarを迂回しArraを撃破するために迂回作戦を実施。
 この時点でGOは外国人同士の防衛に集中し、日本人への援軍がほぼ無くなった事を弾幕ログなどより確認。
 中央戦線の膠着から戦闘がGW後に長期化した場合に備え、
 GOの継戦能力削減を狙い、GO内の日本人に対する離間工作の強化と
 一部の活発に活動する外国人メンバーに弾幕を集中させダメージの蓄積を狙う。
 南東方面軍の攻撃に耐え切れずKentar3が投降
 この時期に前後して新たにKishar、新月、海賊、モコなどが戦線に参加。弾幕作戦を開始。
 
 南東方面軍はDeanc攻略開始。

■ 5/6
 3:00
 北東方面軍がRick本拠地を占拠。
 日本人勢力の切り離しを進めるためFiliaの攻略を狙うも、Rick陥落直後にFiliaが離反
 FiliaはArraとGOの日本人メンバーの仲介役だったため、
 この時点でGO内の日本人に対する指揮系統は完全に崩壊。
 同時期に電車男の奇襲でFranticが陥落、Franticは直後に離反。
 猫まんまを中心にPOPOを倒した西方面軍を合わせnissy近辺に展開開始、並行して離間工作を実施。
 北東方面軍はzizichanの攻略を開始。

■ 5/7
 0:00
 nissyが連合側に協力、Arra本拠地付近に領地を得て強襲作戦を展開する。
 Arraも即座に気付き、周辺領地に援軍を展開したため、Arra本拠に向けて主戦力を投入し、1エリアずつ援軍を撃破し突破を図るが失敗。
 後背地のGO配下を落とし、そこから領地を拡大し、Coldbarからの迂回経路を突破した中央方面軍と合流し
 まとまった領地を確保、拠点を構築した包囲作戦に切り替える。

 15:00
 ArraからYou have so many Jananese players, I am too tired to fight.のメール。10時間を越える攻勢にArraも限界に。
 Xiggie、BigKman、Coldbar、SyLar、Johnsonなどの一部メンバーからの反抗が続く中、Arra拠点を破壊しながら粘り強く前進。

 20:00
 Kisharがehinの攻略に成功。

 21:00
 Arra本拠地陥落、Pitouも前後して南東方面軍に落される。
 Pitouに続きDeancも陥落。
 大型連休を1日残し、GOの討伐作戦は成功裏に終了した。
 この後、ジパングに対する融和交渉を開始。

■ 5/8
 GOに対する和平工作を開始するも現在まで成果なし。

■ 5/12
 Arraからjap Unionとメール





敗者側のコメント
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/8247/1301268434/760
760 :農民_POPO:2011/05/09(月) 22:02:38 ID:Vlz8IIJU0
15鯖の皆様お疲れ様です。
これから書く事はあくまで個人的意見であり、GOとは一切関係ありませんので
ご了承くださ。

15鯖共同連合体の皆様、今回の連携は非常に素晴らしく完敗いたしました。
最初のターゲットだった事もありますが、50名以上が2日間常に2分置きのペース
でアタックがありました。その中には一般プレーヤーも多く、バット1匹を送り続
けた賛同者も多かったのです。
私を含めGO日本人部隊の多くはGOとの戦争で敗者になった集合体です。
そんな私達をGOは本当の仲間のように接し、信じてくれていたと思います。
2ch関係者も決して例外では無かったはずです。そして今でも友人だと思っています。
誰が発起人か、又誰が黒幕なのか私には解りませが、GOは内部崩壊により敗者とな
った模様です。今回の大戦で大切な仲間が離反しました、彼はGOの重要なパイプ役
であり絶対に必要な仲間なのです。貴方は離反した事を知り腹を抱えて笑っているの
ですか。信用してくれた彼に対し「してやったり」と思っているのですか。
又、別の方には私が落ちる前に言いましたよね。「Arraを守ってくれと」貴方は逆の
行為をしたのかもしれませんよ。
2ch開戦時、DTを最初に攻撃したのはどちらですか?2ch主力が来てGOが攻撃しまし
たか?LOVEを倒したらお払い箱ですか。。あなた方はLOVE開戦時やヘルプ時に協力
していませんが、誰か一人でも文句を言いましたか?色々事情が有り少しづつだと思
っていました。何度も言いますがGOに来てくれた2ch系の方は間違いなく友人です。
なら、誰なのですか。。。
そして下剋上さん、今まで私からの攻撃はありましたか?
各同盟に攻撃するにはArraへの許可がいるのですよ。

15鯖を代表する盟主様方、今度はジパングですか?
その次は電車男?更にその次は貴方の同盟になるのかもしれないのですよ。
結果、15鯖の弱体が待っているのです。。
もうすぐそこにセカンドシーズンが来て鯖の統合が予想されます。
15鯖だと胸を張って言えるプレーヤーが何人残っているのでしょう。
私はGOである事にプライドを持ち、15鯖が最強で有りたいと強く願います。

始めての書き込みで読みにくい上に長文、本当に本当に申し訳ありませんでした。
最後に私の誤解かもしれませんし、ただの敗者の独り言なのです。




裏切りや中心人物の引退、第三勢力の介入など結構なドラマがあった。
重課金ユーザは一般ユーザ50人ぐらいが2日間攻め続けて
やっと倒せるぐらいの化け物だった。








232 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/12(日) 21:31:13.97 ID:HIrLkxil0 [1/2]
ガンダムロワイヤルとワンピースやってる。完全無課金で。
無料だからやってるんで、たかがデータのために金を払ってまでやろうとは思わん。
所詮はモビルスーツやキャラのフィギュアを集めるのが目的のゲームなんだから、同じ金を出すなら実物のフィギュアを集めるわw
金を出して集めたスーパーレアなモビルスーツやフィギュアを自慢してる奴らがほとんどだけどねw





20 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/12(日) 18:23:05.54 ID:7tkXNIuyO [2/2]
クルマが売れないって泣きべそかいてる車屋にも、
なんだか同情したくなるよ
電子データに数十万払うような現役世代に、
それよりも高くて維持費もかかるクルマを売り付けないといけないんだからな






458 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/12(日) 23:25:14.48 ID:EVdnZrPg0
ファミコンが出た頃も
ファミコンなんか社会悪だ、けしからん潰せ
って風潮だったしなあ
歴史は繰り返すわけだw



▼ 460 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/12(日) 23:29:19.68 ID:jVzZpAnV0
>>458
俺らはネットに顔出すなんてとんでもない!って考えるけど
若い子普通に写真載せちゃうからな

ガチャは世代問題とは別の問題もあるけど、パチンコと同じように広告費の
お布施ちゃんとやってるからな。

お布施ちゃんとしなかったら今頃ワイドショーでガチャは60万円かかります!
ってなって規制できたかもね 

ズブズブの関係になったら、もう流れ変わらんよ



▼ 465 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/12(日) 23:35:46.09 ID:EVdnZrPg0
>>460

SNSゲー会社が出資して
青少年インターネットなんちゃらって団体ができて
警察OB受け入れるようになればもう完璧だなw




▼ 473 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/12(日) 23:45:10.54 ID:eSMv41le0

高橋名人の話とか見てみると、健全化しないと業界が長続きしないからと
当時のメーカーはすげえ気を使っていた。
パッケージに女性の絵を使うのにもエロくならないようにするぐらい。
今のSNSゲームにはそれがない



▼ 477 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/12(日) 23:54:18.83 ID:g9HTbLke0
>>473
ゲームは一日一時間ってのもそのためのフレーズだしな





22 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/12(日) 18:24:00.18 ID:03WpKxhl0
カネが無いつってるわりにゆとりあんじゃん?
「何も残らない」ものにカネかけるのは道楽だし、金持ちの証だよ。
もしカネでデータを買えたとして、ドラクエ1の最強装備を100万でそろえた!とか自慢してる奴が今居たとしたら、どう思う?
カネつぎ込んでるそのゲーム、来年もはやってんの?別のゲームがはやってんじゃないの?
皆が違うゲームに移っても、カネつぎ込んだバカは誰も居ないゲームやってんの?
違うゲームに移って、それまでつぎ込んだカネは捨ててまた買うの?バカなの?






555 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/13(月) 05:11:10.47 ID:QtT1hq4R0
前やったクリノッペって言うペットゲーも悪質だったなー
ある程度までは育てられるが、ちょっと育って愛着がわくくらいの頃になると
これ以上育てるにはとか特殊な育て方とか時間短縮に有料アイテムが必要になる

それだけじゃなく、一定時間以上放置するとペットが死ぬんだが、他人が
有料アイテムで復活させることができる
そこで他人に有料アイテムを使ってもらった→申し訳ないから自分も有料アイテム使って
お礼しようと思えば有料アイテム購入することになる

▼ 556 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/13(月) 05:30:18.76 ID:ka0s1u2v0
>>555
悪質だと思ってもやり続けるもんかね?
急に冷めると思うんだが・・・

▼ 558 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/13(月) 05:35:54.43 ID:B6D8HeUC0
>>556
俺はそこで辞めた
ただし辞め方もものすごく面倒くさくて、公式から素直に辿りつけず、辞め方を検索して散々質問だの
ゲーム内で普段使わないパスワードだの入力してやっと辞められた
パスワード忘れたらまたそこで問い合わせの手間がかかる

辞めるの面倒くさくて放置してたら人に世話してもらってお礼にあっちのペットも
有料アイテムで世話しようとか、せっかく有料アイテム使ってもらったから放置するのは悪いなとか
思ってしまったらアウト

▼ 564 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/13(月) 07:30:11.88 ID:Y2fKj8YR0
>>558
退会しにくくさせるのって、
問題ないのかね。

▼ 567 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/13(月) 07:37:31.34 ID:6wtiEQn/0
>>564
たいていのサービスって入会はネットで即時OKだけど
退会は郵便はがきにハンコ押す必要があったり
退会のお知らせが探しにくい場所にあったりと
嫌がらせが仕込んであって
退会した後2度と再入会したいと思わせないようにしてある。
逆効果だっつーのにねw




43 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/12(日) 18:37:53.56 ID:ViZOhXY10
ブラウザ三国志でUR呂布のLv10目指した。
200万ちょっと使ったところで止めた。コンプ出来なかったが無駄遣いしたと反省してる。



▼ 45 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/12(日) 18:40:24.04 ID:JYqV+YNX0
>>43
その金で、青森のキリストの墓の隣に
呂布の墓でも建立した方が有意義だったと思うのに。。。。




299 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/12(日) 22:02:20.18 ID:iXP/cSNk0
(´・ω・`)ここまで憎しみを覚えたのは
(´・ω・`)買っても買っても当たらない
(´・ω・`)心身ともに擦り切れるような気持ちだった
(´・ω・`)だからこそ憎いのだ
(´・ω・`)目の前に餌を吊り下げて紐を垂らしている連中が
(´・ω・`)ただ只管に憎いのだ憎くて憎くて堪らないのだ
(´・ω・`)思い知らせてやりたい、地べたに這い付かせて
(´・ω・`)一心不乱に奴の頭を靴を履いた足で踏みつけてやりたい
(´・ω・`)何度も何度も何度も踏み付けて皮が剥がれる位に
(´・ω・`)頭の原型が無くなっても気が晴れないだろう
(´・ω・`)例えどんなに苦痛を味わわせても詫びる事すらしない連中なんだろう
(´・ω・`)人の皮を被った悪魔め絶対に許すものか



▼ 312 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/12(日) 22:06:38.08 ID:hjBHWvtj0
>>299
>(´・ω・`)買っても買っても当たらない

この部分を
(´・ω・`)貢いでも貢いでも同伴できない

にしたらキャバクラに対してでもいけるなw

というかモバゲにハマるのとキャバ・風俗にハマるの
どっちがいいだろうか・・・どっちもしないしワカンネけどw



▼ 316 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/12(日) 22:09:27.81 ID:7PDOI0eR0
>>312 どっちも大金つぎ込めば周りからチヤホヤされるって点では一緒だなw
第三者から見れば狂気の沙汰としか思えないところもソックリだ。



▼ 323 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/12(日) 22:12:01.51 ID:y+DsSMx80
>>312
キャバクラはサービスの対価だから個人主観でプライセスで問題ない
ましてや、自制心のある大人の遊びだから自己責任
で、ソーシャルゲーで人気のあるゲームがだよ、突如サービス終了となれば
子供が間違いなく喚き散らすだろ
そういう子供たちのことを考えると俺は今日も枕を濡らさずにはいられない




▼ 333 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/12(日) 22:16:51.08 ID:hjBHWvtj0
>>323
本当に自制心のある大人はキャバクラなんぞに行かないだろw
てか友達に2人ほどキャバにハマったせいで借金作ってみじめな生活送ってる奴もいるし・・・



▼ 338 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/12(日) 22:18:38.35 ID:URYE3iov0
>>333
自制心のある人ってのは、自分をきちんと制御できる人のことであって、
キャバクラに行かないってのは間違ってると思うよ!



136 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/12(日) 20:04:33.51 ID:8AaljcCv0
ガチャにハマル人はパチンコ脳と同じなので
ガチャにハマらなければ別のものにハマルだろう

▼ 138 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/12(日) 20:11:09.07 ID:y+DsSMx80
>>136
はまる奴はどうでもいい企業倫理が気に入らない
企業は物を売って金を得る、当然だろ
パチンコ屋だって遊戯させることで金を得てる
実態のあることで金をとってるだろ
サービス終了時に無になるガチャアイテムなんか
渡したふりで金を得ている
最初から虚空の商売だ
詐欺といわんでなんという

▼ 147 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/12(日) 20:17:41.50 ID:CEHxjucA0
>>138みたいなのは月額制のタイトルでも遊び尽くした後で「おい!何も残らない!なんか返せ!」と泣く
「実は連行されてゲームを強制された」と韓国人のように喚くかもしれないが、放置していい

▼ 153 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/12(日) 20:26:33.13 ID:y+DsSMx80
>>147
俺自身ネトゲーやってるよ、ガチャもしたことはある
遊戯期間である程度わりきる感覚での小課金だけどね
どこかで理性がはたらけば、問題ないよ
でも、現実に子供が何万も使うってことが問題なんだろ
こういいうのに金使いまくってるのも低所得層だって統計もある
低所得でもおあるのにかかわらず、何万も使うコンテンツ
これはもはや中毒と呼べる代物
規制は必要
自己責任というのを持ち出してくるなら社会的責任能力のない18歳以下を禁止にするべき



755 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/13(月) 10:44:39.43 ID:gLq7e9RU0 [1/3]
ドリランド転売屋
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89&auccat=0&slider=0&tab_ex=commerce&s1=cbids&o1=d

単に金を払い続けてるだけのバカも多いが
ヤフオクで転売して稼いでるやつも多いんだろ。
投資30万で50万稼ぐとか、パチンコとなんら変わらないんだよ。
国は規制すべきだ。
少なくともガキが一人で遊ぶレベルの娯楽ではない。






644 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/13(月) 09:17:18.02 ID:fVkNQclWO
いっそのことGREE無くなって欲しい…中毒だから、やめられない。
新庭欲しいあまりにクリスマスとバレンタインで21万課金したが貰えず。
イベント続きで毎月8万は使ってしまう…



▼ 648 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/13(月) 09:18:51.98 ID:6wtiEQn/0
>>644
お前の消費が明日の日本経済を助ける。頑張って課金してくれ



8 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/12(日) 19:56:17.69 ID:z2sVVnJv0
既出かもしれないが、ここの解説がとてもわかりやすい
http://togetter.com/li/255073

> 10万も20万も支払ってる人は、
> もはや「面白さ」ではなく「錯誤」や「射幸性」にお金を払っています。
> だから、他の人が面白さが分からなくても、そんなん当たり前です。






90 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/12(日) 19:24:07.22 ID:KNhoHFA+0
12万9千円でコンプできたオレは運よかたんだな

▼ 105 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/12(日) 19:36:39.32 ID:SCeT2mAFO
>>90
こんなもんに13万かけたって虚しくない?

▼ 108 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/12(日) 19:39:04.36 ID:PXDvE6800
>>105
普通の人間が虚しいと思って出さないぐらい金をかけるから、
希少性が生まれるんだぜ。

実利まで得られるものなら不動産並みの価格になっとる。






91 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/12(日) 19:24:57.31 ID:XRyeD7Yq0
まず中身の見えないガチャを規制しろ

特賞の確率1%以下だろってガチャがゴロゴロあるって聞くぞ
確率表記させて運営に値段出すのを義務づけさせろ
1アイテムが10万とか40万とかw
馬鹿げた商法を許してんじゃねー

▼ 180 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/12(日) 20:55:24.86 ID:SuSZY5jN0
>>91
1%なんて生ぬるい。
俺が知ってる限りだと有志の集計で特等が推定0.2%のガチャや
特等は都市伝説級とまで言われる某大手MMOのガチャもある。
もちろん運営業者は確率を公表していない。
もうひとつ言うとその運営業者はチョン系。

この0.2%というのはガチャスレへの報告を集計したもので
実際にはもっと当選率は低い可能性が高い。
(こういったスレでは特等当選者が積極的に書き込む傾向があるため)

このガチャは1回500円なので特等1個当てるのに使う金額の期待値は25万円。
中には引き当てるまで引いて結果50万使ったという報告もあった。
アイテムデータ作って乱数抽選機にセットするだけで何十万も投げてくれる人がいるから
ボロい商売だな。








657 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/13(月) 09:26:36.20 ID:eUwaQG8L0
価値の無い物にカネは払わねーよ。
問題があるのは消費者の価値観のほうじゃねーのか?
それだけ狂った人間が増えてんだよ。

▼ 659 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/13(月) 09:27:47.69 ID:6wtiEQn/0
>>657
断捨離とかが流行ってるんだから
物に対する執着心は下がってるんだよ。
その分サービスに対する需要は増えてる。
今はサービスを売る時代なんだよ。


▼ 677 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/13(月) 09:39:35.92 ID:PvYwEBLU0
>>659
断捨離で金まで捨ててたら世話ねーわなw


▼ 681 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/13(月) 09:41:25.58 ID:LmgwH0kU0
>>677
すべてを捨てたときに何かが見えてくるんだろ。



▼ 668 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/13(月) 09:31:21.19 ID:Y2fKj8YR0
>>659
電通が必死で流行らせようとしてる断捨離かw
あんなの間に受けるバカは、
もちろんソーシャルもやりそうだな。



▼ 675 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/13(月) 09:39:02.17 ID:6wtiEQn/0
>>668
断捨離いいと思うよ、俺はw
うちの実家は田舎の衣料品店なんだけどさ
年寄りが服を買わない理由のトップは
「似たようなのがたくさん家にある」
だから。服を売るキーワードは「引出にないものを売る」だよ。
誰の家の引出もものでぎっしり、家じゅうものだらけじゃ
新しいものを買う余地がない。そうすると欲しいという気持ちが起こらなくなる。
だからみんなが物を捨てれば、新しいものを買う余地が生まれる。

シムシティとかで序盤の空き地が多い時が一番楽しいのと同じw



▼ 683 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/13(月) 09:42:39.79 ID:Y2fKj8YR0
>>675
バカを騙して物を売りつけることを
肯定するクズが増えたなあ。




▼ 690 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/13(月) 09:46:48.71 ID:eUwaQG8L0
>>683
程度の差はあれ、商売ってのは短期的に見れば大体そんなもんじゃね?


▼ 685 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/13(月) 09:45:07.21 ID:6wtiEQn/0
>>683
お客様に物を売るっていうのは、夢を売るってことなんだよ。
実用一本やりじゃだめで、そこに夢があるからこそ
楽しく買い物してもらえる。アップルの製品をみんなが買うのは
そこに夢があるからだと思うよ。

逆に、一番上の棚が動いて便利ですよって冷蔵庫には
夢がないから、ちっとも食指が動かない。


▼ 746 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/13(月) 10:38:46.02 ID:Y2fKj8YR0
>>685
断捨離に夢があんのは販売者にだけだがなw






▼ 671 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/13(月) 09:35:13.79 ID:JFXWKT+bO

ガチャは人間心理なんだよ
1回やった時点で、出るまでやらないと、それまでの投資が無駄になるという心理。
人間は損切りしたくないという心理に陥るから、最初の300円を無駄にしないために10万円使う。
バカな人間に見えるだろうけど、心理の真理なんだよね
まわせばまわすほどそれまでのお金が無駄にならないようにどんどんお金を無駄にしていく泥沼。
人間心理が絡んでなければガチャ被害者なんているはずないだろ?
俺は株取引のプロだから2000円くらいガチャして
損切りしたけど(ガチャまわした時点で俺もくずだなw)、
ふつうの人は損切りしたくないからやめられないんだよ






762 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/13(月) 10:51:01.28 ID:pnh2CBcH0 [1/3]
ここで規制しろって騒いでる人がいるのはまったく理解できない。

はっきりいって価値観の違いでしかない。どうせ騒いでる人達はソーシャルゲーに
課金したこともないし、はまるつもりもないでしょ?ブランド物の服やダイエットグッズに
何万も費やす人の気が知れないのと同じで、ゲームのデータに価値を見出す人もいるってこと。
暇つぶしってのも十分理由になる。暇つぶしに1本タバコ吸うのとどう違うのよ。しかも
ガチャボタン押してるのは自分でしょ?それこそ毎回確実に出ないのが楽しいんだし。

>ソーシャルなんか原価ほとんど掛からないだけにぼったくりもいいところ

原価にいくらかかろうがいくらで売ろうが関係ないよ。いくらで物売ろうなんて
自由でしょ?ユーザーが高いと思ったら買わないだけだし?そこに原価率の高い
安いなんて関係ない。世の中何でもそうだけど実は値段決めてるのはユーザー側だから。

ましてやデータになんかに金払うなって言うけど、データ作るのは労力がかかるんだよ?
絵のデータだけの話じゃない、何百万人もアクセスをさばくインフラの構築や広告や
とにかくたくさんの人が裏では動いている。広範囲にわたって経済活動が動いてるのは事実。
ほとんど妬みに近い感覚で規制しろって騒いでる君は何か?自由経済に意を唱える社会主義者か何か?

さらにもっと大きな視点で見ると、今後の日本の産業の柱としてこの携帯ゲームってのは
育てていけない分野だと思うんだよ。車・家電・ゲームなど世界をリードしてきた日本の産業が
軒並み死んでいってる中、今後、世界と戦える産業としてほんとうに幸運にもグリー、モバゲー
みたいなのが出てきた。他国から出てこなくてよかったと思わないと。

最後に一つ、ソーシャルゲームやるやらないは本人の意思ですから外野がどうこう言う話じゃない。



766 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/13(月) 10:54:35.56 ID:wQg0IHuj0 [6/8]
>>762
パチンコ産業を輸出しろと?wwwwwwwwwwwwwww

768 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/13(月) 10:57:05.26 ID:gLq7e9RU0 [3/3]
>>762
ゲームとして小遣いで楽しんでいる連中はともかく
明らかにギャンブルとしてやってる連中も多いんだよ。
事実、立派なギャンブルなんだよこれは。
送り手もそれを分かって狙っている。
そもそもあんな同人レベルのイラストのデータ、本気で欲しいヤツがいるか?
金目的になるから何万円も投資してるんだよ。

現金が動いていない分、性質が悪い。



771 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/13(月) 10:57:52.34 ID:rTHaxKXG0 [3/4]
>>762
大人がさ、どうしようと別にどうでもいいんだよ。
いくら金をつかおうがね。

だけどさ、子供が簡単に金を使えるような仕組みとかは問題だよ。
それはパスワード保護とかという問題だけじゃないよ。

子供のアクセス自体も規制すべき、
子供用のおもちゃ20万ってものが発売したとする。
多くの子供は手が届かないから、普通にあきらめる。

でも、携帯ゲームはすぐ手の届くところにあって高額である。

大人に例えれば、会社の目の前に1億円が置いてあって、盗るなよっていっているようなもの。
精神上よろしくない。
魔が差したとしてもせめられないだろ。
まして、子供なんだから。






782 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/13(月) 11:05:20.92 ID:pnh2CBcH0
>だけどさ、子供が簡単に金を使えるような仕組みとかは問題だよ。
>それはパスワード保護とかという問題だけじゃないよ。

そんなもん親の責任だろ。俺だって子供いるんだが子供が携帯勝手に
いじくって高額請求来たら泣く泣く払うよ。教えてなかった自分の責任だから。

子供の時からあったぞダイヤルQ2とか、あんなの高額請求きたら間違いなく
子供が怒られたもんだよ。業者にクレームつける親なんぞおらんかったわ。


▼ 787 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/13(月) 11:08:22.77 ID:rTHaxKXG0
>>782
だから、パスワード保護の問題と言ってるのではないといっているだろう。
「パスワードがあるから、子供いくら加入させても問題ない」と言ってる業者が問題だといってるの。
よくよめ。





【ネット】ソーシャルゲームの「ガチャ」の怖さがわかる『カードコンプシミュレーター』 46万円でコンプする結果に! 規制間近か?★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329037974/
スポンサーサイト




コメントあざっす!!

コメントの投稿

非公開コメント

関連記事
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

テーマ : 2ちゃんねる
ジャンル : サブカル




おすすめ

プロフィール

ワークス35

Author:ワークス35
 
無料フリゲFF3.5の紹介と
2ch・ふたば☆ちゃんねる
スレッド紹介

「FF35しようず」は
ずっとリンクフリー!


連絡先
メールフォームはこちら




2chスレッド紹介が強め。 
TOP絵ずっと募集中

このブログについて

20100519
FF3.5の画像・SEを更新。
(110.gif改変。
 音量調節ほか。)
その他こまごまと修正。
更新分はこちら
から完成版.zipを
落としてください。 

普通プレイの人、
応援してます。

20090809
日本視覚文化研究会
記事紹介ありがとうございます。
感謝感謝です。


20090809
ねたミシュラン

お笑いニュースYouTubeニコニコ日和

エロアニメブログ


記事の紹介
本当にありがとうございます。
この場を借りて
お礼申し上げます。
これからも
よろしくお願いいたします。


コメント・ツイート
どんどんしてください。

オナシャス



   ___
  /ヽ) / \
 < / ̄Y ̄丶>
`〈X  ≡  ム〉
 丶) i (/
 // ̄ ̄\\
/ 彡 ^  ミ \
\幺ノノ i丶>/
 \マソ)ノソア/
  丶ミュZノ


なんかすげえ心温まるコメが多くて
涙がでちゃいました。
とりあえず
ずっと続けていくつもりなので
お手紙、コメントどんどんしてくださいね
くぎゅううううううううううううううえあああああああああああああああああああ
          ワークス35

にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ

フィードメーター - FF35しようずwwwwwwww  この日記のはてなブックマーク数
あわせて読みたい
検索フォーム

amazon.co.jpを検索

カレンダーとかまとめて
08 | 2023/09 [GO]| 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事一覧 カテゴリ一覧 コメント一覧 トラックバック一覧 プロフィール リンク一覧
[カテゴリ]
WEBコンサルティング・ホームページ制作のバンブーウエイブ
FC2カウンター