
香川県に住んで1日1店うどん屋巡りするお(´・ω・`)→3年以上かかる(;´゙゚'ω゚'`)
香川県に住んで1日1店うどん屋巡りするお(´・ω・`)→3年以上かかる(;´゙゚'ω゚'`)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329464668/
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/17(金) 16:44:28.53 ID:R6hx2yjf0 ?2BP(1000)
うどん店排水処理対策マニュアルの作成について(お知らせ)
1 うどん店排水処理対策マニュアルについて
○ パンフレット(川や海にやさしいうどんづくり)を作成しました。
今後、県内のうどん店(約1,100軒)を対象に、
~~~~
県の環境担当・食品担当や業界団体などを通じて配布する予定。
http://www.pref.kagawa.jp/kankyo/data/0508/050825a.htm
350 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2012/02/17(金) 17:10:09.49 ID:nc5NcyKq0
1食1軒にすれば半年で済むだろ
351 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2012/02/17(金) 17:24:10.06 ID:JCBsyuwe0
これがうどん脳です
352 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2012/02/17(金) 17:38:05.01 ID:nw05fwTs0
うどん県民じゃなきゃ小麦アレルギーを発症するわ (´・ω・`)
354 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2012/02/17(金) 18:42:04.03 ID:hj4IEbUQ0
>>352
むしろ香川県に住むと小麦アレルギーが治ったりするんじゃね?
355 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2012/02/17(金) 19:02:57.80 ID:8keh2R7dP
治るというか、香川で小麦アレルギーとか餓死するだろ
生きれないなら水道行った方がいい
水さえあれば2ヶ月ぐらいは生きられるはず
356 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2012/02/17(金) 20:09:19.41 ID:vSAKYRkr0
∧,,∧
( ´・ω・) うどん食べるよ!
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
∧,,∧
( ´・ω・) ご飯も食べるよ!
(っ=|||o) 。・。゚・。
 ̄ ̄ `――´`――´\
∧,,∧
( ´・ω・) パンも食べるよ!
(っ=|||o) 。・。゚・。
 ̄ ̄ `――´`――´\
(⌒⌒⌒) \
 ̄ ̄ ̄
353 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2012/02/17(金) 17:46:22.54 ID:lHT5W24L0
人口よりうどん屋が多いのかと思ってた
No title
No title
コメントの投稿
- 関連記事
-
- バカの反対は?
- 【レス】男子ってサイッテー! 先生なんか言ってやってよ!
- 【胸糞】クレーム来た。
- 朝の通勤時間帯に警察署の目の前でシートベルト取締り
- 先日電車で見たキチママと英雄さんの話
- ニュー速に勢いが…戻ってる…
- 「またネジ山をドライバーで潰してしまったお……………………(´;ω;`)」
- 【レス】アメリカメジャーリーグに挑戦する時の新庄剛志選手とその父親の会話
- 画像に対して一言
- 日本国憲法前文 ハートマン軍曹訳
- 【きつねうどん】もうちょっとイベント名を捻れよ
- スターリン主義の恐ろしさ
- 「どうや気持ちええか?もしかしてお前はマグロか?」
- プールのフナってどこから湧いてくるんだよ
- 視力が落ちてゲーム禁止を言い渡されたんだけどよう
