
【国際】中国企業、iPhone商標権も主張…アップルに試練
中国で米電子機器大手アップルの多機能端末iPad(アイパッド)に続き、
スマートフォン(多機能携帯電話)iPhone(アイフォーン)の商標権を主張する企業が
現れた。
世界の企業にとって有力市場の中国だが、アップルが直面する試練は進出リスクを
浮き彫りにしている。米中関係の火種にもなりそうだ。
新華社電によると、アイフォーンの商標権を主張しているのは浙江省義烏市にあるランプや
懐中電灯の販売企業。アップルが中国でアイフォーンを商標登録していなかったため、
2010年に商品名として登録を申請したという。
中国の商標法では「有名ブランド」は登録していなくても保護の対象とされており、
アップルは申請撤回を要求。中国企業側は「10年時点でアイフォーンは有名ブランドとは
言えなかった」と反論している。中国当局は17日、商標権所有を裏付ける補強証拠の提出を
中国企業側に求めた。
中国の専門家は「アップルのブランド保護戦略に欠陥があった」と指摘。
中国企業側に商標登録が認められれば、アップルは巨額の賠償金支払いや商品名変更などの
対応を迫られる恐れもある。
*+*+ NIKKEI NET +*+*
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819499E0E3E2E2E78DE0E3E2E0E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2
21 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/21(火) 09:00:14.33 ID:BG/xDeSN0
中国ではjPhoneとかに名前変えれば済む話し、たいした問題ではない
158 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [] 投稿日:2012/02/22(水) 09:00:14.38 ID:RnWhYy970
>>21
ところが既に
A~Zphoneまで商標登録済みなんだそうだwww
802 名前:水先案名無い人[] 投稿日:2012/02/22(水) 09:21:27.07 ID:5V2J8fDwO
>>800
なにそのGShock
808 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 10:01:12.17 ID:bxxb2TrJ0
>>800
!phoneは?
- 関連記事
-
- 【靖国】 中国 「参拝は麻薬、日本は廃人になる」
- 【中国】潜水艦から弾道ミサイル発射、見事発射した潜水艦に命中し沈没寸前
- 中国がノーベル平和賞に対抗して 「孔子平和賞」 を設立
- 【中国酷すぎワロタ】 中国産ワカメ、実は黒ビニールでした
- これほど日本国民が一体となって激怒したことが今までにあっただろうか
- 中国の学者「沖縄は中国の属国だった」「沖縄では住民の75%が日本からの独立を望んでいる」
- 【国際】 スクープ入手 習近平のブレーンが書いた門外不出のレポート「中国経済は7月に自壊する」
- 台湾が釣れました
- 【厚顔無恥】22年冬季五輪に北京と張家口が立候補 日本にスキー競技の運営や施設建設などで協力を求める
- 【調査】「日本が世界に好影響」25か国で51%…「日本が悪影響」中国で74%、韓国で67% /BBC、読売
- 【阿呆】都市拡張が中国の軍事基地の脅威となっている
- フランスの高級ブランド「パリのセーヌ川岸におしゃれなホテル建てるけど中国人に来てほしくない」
- 中国人 「中国には人材が多すぎるからノーベル賞を中国人に授与できないだけ」
- 【政治】中国政府、皇太子訪中を要望 対日感情改善狙う
- 【海保最強伝説】 中国「日本は海洋調査をやめろ!」 海保測量船「黙れ」 →海洋調査継続
