
最近、バミューダートライアングルの話題が全然出てこなくなった理由
824 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/18(土) 21:07:09.01 ID:Z3h9+v0O
最近、バミューダートライアングルの話題が全然出てこなくなった理由
元々、北緯・南緯20度~40度の海域は嵐の巣で、
船舶や航空機にとっては危険な場所。
たまたま交通量の多かったフロリダ沖で遭難が頻発しただけの話で、
世界中で統計とると、
「魔の房総半島沖」「魔のマダガスカル沖」「魔のスリランカ沖」
なんかが次々と出てきてしまった。
加えて、航空機や船舶の性能が向上したため、
遭難自体ががめっきり減ってしまったので、
最近では話題にすら挙がらなくなってしまった。
...同じ位危険な海域がわんさかあるのに、
バミューダ島沖だけが注目されるのは変な話ではある。
▼ 350 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2012/02/18(土) 23:16:50.79 ID:+HnrhAIJ0
>>348
昔小学校の図書室でバミューダトライアングルの話読んで眠れなかったわ。
70年代特有の劇画タッチの挿絵も怖かった。
▼ 361 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2012/02/18(土) 23:41:14.88 ID:JtWhAekc0
>>348
遭難が頻発どころか
嘘を並べたトンデモオカルト本だっただけなんだけどな。
- 関連記事
-
- 「家」ってのはプライベートの象徴だろう
- 収益は過去最高なんだけど赤字なのね
- 【レス】近所の高校の女子陸上部がよく近所を走ってる
- 全国に伊達直人が出没する一方で・・・
- ド腐れアム鼠にメールで勧誘まがいのことされた
- 死刑囚、最期の言葉
- ヒャァァァアアッッッァアァァァッッァァ!!!!! ヒャァァァアアッッッァアァァァッッァァ!!!!!
- なにかモチベーションが上がりそうな事言ってくれ
- 流言飛語とはこういうことか
- 昼寝したら酷い夢見た…
- 今時のテレビ
- フランス人「毎日フランス料理食ってねーよ」
- 【営業御用達車 】何この車やばいの
- 【レス】夜の学校のプールに忍び込んで友達でワイワイ
- ノルウェーの覚え方すごい役に立つ。毎回使ってる
