
外国の擬音語はなんか納得がいかない
587 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2012/02/18(土) 22:10:57.74 ID:ixRixAVE
チューチュートレインて何ですか?
589 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/18(土) 22:18:58.10 ID:VpphdU/7 [4/4]
>>587
日本で言う「きしゃぽっぽ」
590 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2012/02/18(土) 22:23:03.35 ID:Kv4muiSF
>>587
チューチュー「Choo choo」は、英語で蒸気機関車の音を表す擬音です
▼ 354 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2012/02/18(土) 23:20:53.52 ID:l26tP/Gp0
>>349
外国の擬音語はなんか納得がいかない
むこうからすれば、日本語の擬音語もそうなんだろうけど
でもチューチューよりはシュッポッシュッポッだろと
▼ 357 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2012/02/18(土) 23:26:57.72 ID:+HnrhAIJ0
>>354
アメリカ人なんかは話をする時はすごくリアルに音を表現するんだけどな。
文字で言葉を作ると途端に変になる。
▼ 375 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2012/02/19(日) 00:35:00.99 ID:fYX670xm0
>>349
クックルドゥドゥドゥとかもそうだけど
やっぱあいつらの耳はいかれてんな
▼ 447 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2012/02/19(日) 12:57:14.67 ID:6v7Kql92O
>>375
一度日本語の母音・イントネーションに直して聞いてるからじゃね?
江戸屋猫八とか向こうの物真似芸人にコッカドゥルドゥーとか言わせたらやっぱり違うと思う
No title
日本での擬音のようにブーブーとは言ってないだろ
しいて言うならンゴッって感じで
No title
コメントの投稿
- 関連記事
