
爆弾解体シチュでの定番
爆弾解体シチュで赤か青かみたいなのは定番だけど
実際には液体窒素で時計凍らせればいいと知ってびっくりした
218 びっくり [sage] 2012/02/21(火) 10:55:22.97 ID:NXah+r2P0 Be:
ジャガーノートってやつだな
フィクションだと道具がなかったりクローズドサークルだったり
「そんな時間はな~い(by湯川)」だったりしてそうそううまくいかないw
771 絡み [sage] 2012/02/21(火) 11:11:20.53 ID:sz1v78uX0 Be:
びっくり218
その「ジャガーノート」という言葉、自分は語源であるインドの神様の名前としか知らなかったので
「止めることのできない巨大な力、圧倒的破壊力の意味を持つ単語」
としての使い方を知らなくてびっくりしたw
同人関係ないのでこっちで
795 絡み [sage] 2012/02/21(火) 15:16:15.25 ID:hrYR3kYX0 Be:
>>771
びっくり217-218が挙げてる、「(時限爆弾を停止させるため、最後に切るコードが)赤か青か」って
シチュを最初にやったのが、映画の「ジャガーノート」だったので、そういう「最後にAかBという
グッドエンドかバッドエンドに直結する大きな選択を求められるシチュ」を「ジャガーノート的演出」
と呼ぶようになった、って感じ
作中では、爆弾を仕掛けたテロリストが自分のことを「ジャガーノート」と名乗ってた
- 関連記事
-
- 兄と酒を飲みに行ったときヤクザに絡まれた。
- 木村拓哉、9度目の月9主演は“極貧男子”役「PRICELESS(仮題)」
- 【レス】人の運勢を司り、宇宙の平衡を保つ役割を持つ禍福天使アザナエル
- 【レス】男子ってサイッテー! 先生なんか言ってやってよ!
- 「題名のない音楽会」
- 馬鹿め!
- 看護師です。勤務してる病院でのこと。
- 古代から木材は貴重品とされ大切にされていた。
- 滝から落ちたり火に囲まれたり障子スライディングしたりする弟
- 【レス】名前に心太はいけませんよ
- 【レス】築2003年の軽量鉄骨のアパートって地震来たら崩れちゃいますか?
- 嫁 「大きくなったら、パパみたいな大人にはならないでね」
- 野球ファンの親がつけた俺の名前
- 1年くらい無職だったんだけど来週から働くことになった。
- (´・ω・`)1月生まれのみんなー!
