
「一度しかない」って意味ありげだけど何の意味もない。
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/24(金) 22:34:06.09 ID:qxt/rRwk0
・ガンダムで「アムロ、行きまーす」と言ったのは一度だけ。なお、このとき乗っていたのはガンダムではなくコアファイター。
・あしたのジョーの段平の「立て、立つんだジョー」は作中では一度だけ。
・「足なんて飾りです。」という台詞は、ガンダムでは一度も出てこない。 「あんなの飾りです」なら言っている
・「節子、それドロップやない。おはじきや」という台詞は、火垂るの墓で一度も出てこない。「節子、何舐めとるんや。これおはじきやろ。ドロップちゃうやんか」ならある
・戦隊物のイエローがカレー好きだったのは2回だけ
・星一徹がちゃぶ台をひっくり返したのは一度だけ。それと、星家のちゃぶ台は丸ではなく四角いテーブルタイプ
・悟空が本編で「オッスオラ悟空!」と言ったことは一度もない。
・ケンシロウが原作で「お前はもう死んでいる」と言ったのは1回だけ。
・北斗百列拳を使ったのは2回だけ。
・麦わらの一味の中で、ルフィの心情描写があるのは一度だけ。
・ジャンプ漫画には吹き出しに句読点がない。
・のび太としずかちゃんは一度だけ死んだ事がある。
・ブライトが「左舷、弾幕薄いぞ!」と言ったこと一度もない。Zで「「左舷(ひだりげん)砲撃手、弾幕薄いぞ! 何やってる!」と言ったことならある。
・ブライトの「なにやってんの!」は逆襲のシャアでのセリフ。初代、Zでは「何やってる!」
・アムロが「いけ!フィンファンネル!」と言ったことは一度もない。
・真田志郎は「こんなこともあろうかと」なんて、漫画でもアニメでも1度も言っていない
・チャオズは悟空と一度も会話したことがない。
・チャオズが「ボクの超能力が効かない」といったのはナッパ戦での一度だけ。その他の場面では成功率100%。
・チャオズは一度も敵に勝ったことがない(天下一武道会予選をのぞく)
・チャオズの髪の毛は一本だけ有る
・ジェイソンがチェーンソーを使って人を殺したことは一度もない。
↑という、ネットではさんざ既出のネタが、去年の暮れに中井君の番組で今頃になって取り上げられていたと言うこと。
167 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2012/02/24(金) 23:26:39.95 ID:UrOK3O2Z0 [2/3]
星一徹のは
エンディング曲でいっつもひっくり返してるから
刷り込まれてたか…。
191 名前:水先案名無い人[] 投稿日:2012/02/25(土) 07:20:20.88 ID:vZU+zID10
>>164
いつも思うが、「一度しかない」って意味ありげだけど何の意味もない。
- 関連記事
