
【朝鮮日報/コラム】「宇宙軍」への鈍い歩み

1 :荒波φ ★:2012/02/26(日) 13:24:10.18 ID:???
「今回の予想落下軌道には、誤差の範囲内で、韓半島(朝鮮半島)が含まれています」
ロシアの火星探査衛星「フォボス・グルント」が先月16日早朝、地球に落下した。
これに先立ち、韓国天文研究院は、このような予想資料を公表した。
昨年11月に打ち上げられたフォボス・グルントは、ロケットからの切り離しには成功したが、
エンジン故障のため地球に落下することになった。幸いにも、ロシアの探査衛星はチリ西方の太平洋に落ちた。
しかし、落下時刻があと30-40分早かったら、韓半島に落ちる可能性もあったという。
にもかかわらず韓国では、この探査衛星がどのように動いているのか分からず、気をもんだ。
探査衛星を追跡できる光学式やレーダー、レーザーを利用した宇宙監視システムがないからだ。
韓国軍では、空軍本部航空宇宙課が天文研究院と合同でタスクフォース(特別作業班)を立ち上げ、
米国の北米航空宇宙防衛司令部(NORAD)がインターネット上のホームページで公開している情報を分析し、
探査衛星の落下予想軌道を推定、さらに万一の事態に備え、米軍宇宙司令部と非常連絡網を構築した。
しかし、韓国軍にできることは、これが全てだった。
韓国軍には、衛星の追跡・監視手段はなく、リアルタイムでの探査衛星追跡はできなかった。
1990年代半ば以降、韓国空軍のキャッチフレーズは「空へ、宇宙へ!」だ。
また韓国空軍は、「航空宇宙軍」を空軍力建設の中長期目標として設定している。
韓国空軍は2007年、空軍本部戦力企画参謀部の中に、宇宙分野を専門に受け持つ航空宇宙課を設置し、専門要員約10人を配置した。
同年10月、空軍は国政監査場で、野心あふれる3段階の宇宙戦力建設計画を発表した。
まず第1段階として15年までに、民間部門と人工衛星追跡システムに関する協力体制をつくるなど、宇宙作戦の基盤システムを構築する。
続く16-25年には、第2段階として光学式およびレーダー宇宙監視システムをつくり、地上にレーザー兵器も実戦配備して「宇宙作戦団」を創設するという。
25年以降は第3段階で、空中および宇宙にレーザー兵器を実戦配備し、宇宙軍へと発展させるという構想だった。
ところが、こうした計画を実現するための組織的・予算的裏付けはまだなされていない。
宇宙担当の組織は空軍にあるだけで、上級機関の国防部(省に相当)や合同参謀本部にはない。
担当要員も、国防部にわずか1人というのが実情だ。
中国や日本の偵察衛星がいつ、どの経路で韓国を通過するのか探知する光学追跡装備の導入は延期が続き、
7-8年後にならなければ実現しないと見込まれている。加えて民間部門では、正反対の動きまで表れている。
組織を強化しても結果がさえない航空宇宙研究院(航宇研)を、韓国政府の研究機関統廃合方針に従い、
ほかの研究機関と合併させる案が推し進められている。
宇宙ロケット「羅老号」を打ち上げている航宇研は、民間レベルで宇宙の軍事的活用を支援すべき機関だ。
これに対し日本・中国など周辺諸国は、宇宙の軍事的活用に拍車を掛けている。
日本は、宇宙兵器の開発が可能となるよう関連法の改正を推進し、韓国・北朝鮮双方を監視できる偵察衛星(情報収集衛星)を
次々と打ち上げている。中国も、独自の航法衛星(北斗システム)や偵察衛星を相次いで軌道に乗せている。
中国と日本は宇宙に向かって駆け出しているのに、韓国は亀の歩みのよう、いやむしろ後戻りしているようで、残念だ。
記事入力 : 2012/02/26 08:30
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/02/26/2012022600064.html
4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/26(日) 13:28:36.35 ID:EdGFKTZA
宇宙軍よりもまずは紙が流せるトイレが先だ
無題 Name 名無し 12/02/26(日)22:51:22 IP:111.109.*(dion.ne.jp) No.1591641 del
>落下時刻があと30-40分早かったら、韓半島に落ちる可能性もあったという

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/26(日) 20:31:13.93 ID:Lf7v2PdN
>>4
紙が悪いの?
それともトイレの配管が悪いの?
212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/26(日) 20:33:11.02 ID:OLJE0f7H
>>211
下水処理場の能力が足りない
214 :蟹(極東wktk産):2012/02/26(日) 20:53:13.39 ID:weXxsBaN
>>212
え?処理してたの Σ( ̄□ ̄;)
6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/26(日) 13:29:21.57 ID:EcImSpeI
朝鮮では希少種の整形をしてない国民を持ってきて
実は既に1000年前にロケットを飛ばして宇宙人を捕らえて養殖していたとか言えば目立てるぞ
無題 Name 名無し 12/02/26(日)23:01:16 IP:59.134.*(dion.ne.jp) No.1591648 del
韓国という国は国家統一目的なのか
永続的な軍事依存国家なのかよく解らなくなってきた
まあ財閥にお金が落ちるだけだ日本には関係ない
しかし中国、韓国、ロシア、北朝鮮は他地域に比べ軍事依存度が上がっているな
覇権主義旺盛だな
無題 Name 名無し 12/02/26(日)22:52:06 IP:219.37.*(bbtec.net) No.1591642 del
韓国の衛星ロケット打ち上げ失敗「爆発起きた1段目はロシアが製作」2010/06/10(木)
爆発は一段ロケットでの飛行中に起きたものと見られている。韓国航空宇宙研究院のイ・ジュジン院長は打ち上げ後に記者会見し、ロケットの打ち上げ失敗は、9日に発生した消火装置のトラブルとは関係がないと話した。また、打ち上げ後137秒までは軌道は正常であったとし、1段ロケット部分はロシアが製作したものだと述べた。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0610&f=it_0610_042.shtml
「羅老再打ち上げ失敗の責任はない」ロシア側調査委
2011/08/31 22:26
韓国初の人工衛星搭載ロケット「羅老(ナロ)」(KSLV-1)の再打ち上げ失敗の原因を調べてきたロシア側調査委員会が、 ロシア側には失敗の責任がないとの結論を下した。同委員会の委員長が31日に明らかにした。
打ち上げ失敗の原因については、ロシアのフルニチェフが製作したロケット1段目には問題がなく、韓国側が責任を持つロケット2段目に異常があったと推定されると説明した。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2011/08/31/0200000000AJP20110831004100882.HTML
11 :イムジンリバー:2012/02/26(日) 13:32:39.37 ID:9pLrJntY
空軍のキャッチフレーズが、空へ! ですかw
で、3回目で成功したら、すぐにでも宇宙軍を作ろう、という事ですね?
実績ほぼゼロで、いきなり宇宙軍創設!
成長率は無限大、しかも超短期間でそれを達成、、なのですね。
ああ、この素朴な勢いだけは、日本の宇宙開発にも欲しいものだ。
29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/26(日) 13:42:33.99 ID:vP9Ad1aT
落下予測地域に入ってるのに
ロシアやアメリカから情報貰えもせずインターネットで公開情報を調べるとか
宇宙軍以前のような気がしないでもない。
>中国も、独自の航法衛星(北斗システム)
そういえばそんなのもあったなあ。延期してた運用はもう始まってるのかな?
30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/26(日) 13:42:34.47 ID:/5HloF5s
>韓国軍では、空軍本部航空宇宙課が天文研究院と合同でタスクフォース(特別作業班)を立ち上げ、
>米国の北米航空宇宙防衛司令部(NORAD)がインターネット上のホームページで公開している情報を分析し、
>探査衛星の落下予想軌道を推定、さらに万一の事態に備え、米軍宇宙司令部と非常連絡網を構築した。
>しかし、韓国軍にできることは、これが全てだった。
一見、それらしく見えるけれど、実際は
「ネットでNORADのサイトを開き、常にF5キー連打で更新。
何か落ちてくれば、NORADに苦情の電話を入れるニダ。」ってとこだろ?
34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/26(日) 13:44:43.13 ID:fIHIQtX8
>韓国軍では、空軍本部航空宇宙課が天文研究院と合同でタスクフォース(特別作業班)を立ち上げ、
>米国の北米航空宇宙防衛司令部(NORAD)がインターネット上のホームページで公開している情報を分析
朝鮮の新聞が2ch見て記事を書くみたいなもんだなw
85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/26(日) 14:45:33.64 ID:srhkM8Yg
おまえんちのイージス艦はハリボテか?
87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/26(日) 14:46:12.81 ID:hXzCsdrC
>>85
衛星とリンクしないイージスw
78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/26(日) 14:31:04.15 ID:bCY1edhN
旧ソ連時代の軍需工場跡から未使用の
・凄い性能のロケットエンジン(ダントツの比推力。アメリカに買い取られたがコピーできなかった)
・超高性能遠心分離機(アレの作成用だったけど、現在、国際キログラム原器作成に利用されてる)
が大量に見つかったりするから侮れない
しかし完全にロストテクノロジ状態らしく、もう作れない
41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/26(日) 13:48:10.22 ID:jxTGe2Ke
戦闘機をマンホールに落っことしたり空軍将校がコクピットから射出されるとか、まずそっちを何とか汁
52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/26(日) 13:58:41.63 ID:4bzX1NZ4
オネアミスの翼は子供のころ何度も見たなあ
リイクニ・ノンデライコがシロツグに襲われるシーンは子供心に
興奮した。
頼むから朝鮮は宇宙軍を名乗らないでくれ、子供の頃の思い出が
穢される
65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/26(日) 14:07:34.36 ID:WCb1g/KI
宇宙が荒らされるだけ
64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/26(日) 14:06:47.03 ID:RRsGmyGT
運河が先だと思う。中国、ロシアの戦車を止められるし
海軍兵力も有効利用できるし、国内にお金が落ちる。
217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/26(日) 21:14:17.32 ID:aL97z/pj
彼らがこんな事を言い出すと言う事は、
第三国のロケットや衛星技術を盗もうと考えたり、
逆に相手の政府や企業から「提供」させようと
「工作する」考えでもあるのではないか?
前にアメリカのロケット関連技術を韓国に流そうとした奴が捕まった事が
あったけど、日本国内でも企業や政府から出させようとするだろうから注意した方がいい。
5兆円のスワップなどをやるくらいだから影で工作しそうだな。
18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/26(日) 21:21:37.59 ID:6DwigC5j
>>217
設計図やマニュアルを渡した所で日本の町工場が無いと作れない
221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/26(日) 21:30:45.11 ID:9TbpQzev
>>217
水車すらまともに作れないのに、ロケット作ろうとか無理ゲーだろwww
227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/26(日) 22:01:01.94 ID:2jMhivTt
自 前 で ロ ケ ッ ト 飛 ば せ な い 国 が 宇 宙 軍 だ っ て w
146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/26(日) 17:09:53.02 ID:MKNpv9Bn
アメリカ戦略宇宙軍 = かっけー!
ロシア宇宙軍 = 今はおとなしいな
中華人民宇宙軍 = 怪しいw
大韓宇宙軍 = そのギャクつまんねーw
147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/26(日) 17:11:01.75 ID:MKNpv9Bn
日本国宇宙自衛隊 =めちゃくちゃかっこいいなw
148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/26(日) 17:15:23.46 ID:bCY1edhN
海がないのに海軍がある国ってドコだっけ?
149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/26(日) 17:16:50.60 ID:pvtGTrw3
>>148
モンゴル海軍
156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/26(日) 17:33:24.33 ID:q6wlnGhu
>>148
彡¶
_____∩____
/;;;/;;;;/;;;;/丶;;;;;ヽ;;;;;; ヽ
/;;;;;/;;;;;;;/;;;;/;;;;;;ヽ;;;;;;;ヽ;;;;;;;ヽ
_/;;;;;;;/;;;;;;;;/;;;;;|;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;ヽ;;;;;;;ヽ_
ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(元) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ
ヽ____________/
§l::||:::: |l§
/ ̄\ (●) (●) ||§
r┤ ト::::: \___/ || §
/ \_/ ヽ::: . \/ ,ノ 《》
| _( ̄ l―---oo-――'"ヽ__
| _)_ノ \\ハ// / ヽ
ヽ____)ノ \ソ/ / ヽ、
モンゴル海軍:
海のない国の海軍。モンゴルの北にあるフヴスグル湖に存在する。
装備はスークバータール号1隻。兵員はわずか7名。
指揮官はバトバヤン大尉、唯一大尉だけが泳げる。部下はみんなカナヅチで、海を見たことがない。
ソ連崩壊以前は、ソ連石油基地からフヴスグル湖上の石油輸送任務に就いていた。
1997年に民営化され、別の石油輸送ルートも出来たため、現在は湖に訪れる観光客の案内役をしている。
夢は中国・天津の港を拠点に海運事業を始めて七つの海に乗り出すこと
56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/26(日) 14:00:50.70 ID:h8mjG5BU
ボリビア海軍は現状「湖軍」みたいだが、一応海軍だった歴史を持っているわけで。
韓国宇宙軍と比較するのは可哀想な気がする。
190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/26(日) 19:47:59.39 ID:5VYtQN/K
コリアンテクノロジーを舐めないほうがいい。
鉄鋼造船半導体家電ケータイ自動車がどうなったか忘れたわけじゃあるまい。
200 :ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2012/02/26(日) 20:04:53.70 ID:c/LiCMm8 ?PLT(12400)
>>190
ロシアの技術輸入しても結局完成してないじゃん韓国ロケット。
199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/26(日) 20:02:07.69 ID:J4FwPFV+
>>190
戦車の変速機だってまともなもの作れてないじゃん
202 :MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2012/02/26(日) 20:06:28.13 ID:h3JSgMzB
>>199
そういえば、アレ
3月に今後の進展をどうするか決めるのだそうなw
203 :さらりとしたネトウメ:2012/02/26(日) 20:07:46.99 ID:0McxNwb0
>>202
変速ギアが不要な50cmばかり浮く戦車にすれば良いのに・・・。
206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/26(日) 20:12:39.11 ID:J4FwPFV+
>>202
過熱が問題になってるパワーパックの試験を厳冬期にやってる時点でお笑いネタにしかならないようなw
日本の戦車は真夏の阿蘇のあたりでガンガン走って試験をやるのに
207 :MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2012/02/26(日) 20:15:20.90 ID:h3JSgMzB
>>206
そんなんで、こんなAA
((⌒ )) ∧_∧
(⌒((⌒)) )), <`Д´;>__ <アイゴー?!
(⌒( ⌒ ) ⌒ ) (つ ト [_]イ
( (( ⌒ )) ) __エエエエエエエ}=={,r-──―┬‐.┐
(( ⌒ )) )),`'' ー ----, --'ィェェ、,ィ――─┤,;゚┴:─:──r' ̄ ̄'r^─────────,-'''r::,
ボンッ 从::;;;;;ノ );;;;;从 " '' ' ‐--' '.,,...r。ュ.....二二ニ/l :, _';___';-─ゝ――ゝ─―――――――─'‐‐'ー'
从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人___/===ト、888_l]l[]l[l_j,:'ー―´_j__
l ̄l l二li ̄ ̄l``┬-、二二二_二二二r===ュ二二二"、 ̄ニ─-、_
|__l ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ヽfュ ヽ「Oニl______「ニOl、ヽ rtヽ
. |_| | | 〉──--‐' ̄ ̄ XK2  ̄ ̄≦´─--─‐'
/lr: i\____|__|___/圭圭圭l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/:::::::l圭圭圭l
{_ノl;r i;l;r;l rl;;l r,l;l;r ,l,./三三;,/----------------''";;;;;,,/三三三/
ヽ,ノ;_,ノ;;:,ノ:,ノ;;;;::ノ;ゝ/三三,;" ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/三三.=''"
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
215 :エラ通信レス代行 :2012/02/26(日) 20:55:13.29 ID:AlvRgEFu
この記事と既存の記事でいろいろと教えてくれるね。
韓国国立宇宙軍の専属軍人はいまだスポークスマン一名だけ。(水原に少将が兼任)しかし、別の組織に分散配置されていて、
なにかことがあれば連携して動くことになっているが、その連携もいまいち上手く言ってない。
衛星観測は、大学の天体観測・天文学部が主になっているため、自前の天文観測施設が少なく、データのつきあわせがまだまだ。
長距離ロケット群のほうは積極的に力を入れているものの、今は長距離ミサイルの建造・開発中で、誘導までは
とうてい手が回っていない。
結論として韓国航空宇宙軍は組織としてでっちあがる予定の最大20㌫程度までしか稼動(稼動準備)できていない。
そもそも、投射がメインで自国に落下するモノについては、想定外であり対象外。
たぶん、近々キムチ民主党政府と話して、日韓“相互協力”協定という日本ばかり片務的・教導させられる条約が結ばされると思う。
230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/27(月) 01:37:24.67 ID:uc910uaz
でも宇宙軍は作るべきだと思うの
核兵器作るよりよほど強力な安全保障になるだろうし
天空から自在にメテオストライク!
維持管理費がどれくらいになるかとか課題はあるだろけど
177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/26(日) 18:37:26.45 ID:5iwYW/yw
>>1
あのね 国連加盟国は宇宙の軍事利用は禁止されているんだよ
- 関連記事
-
- 「韓国は理解不能」、ドイツ人の韓国批判が論争に
- スイス人 「韓国人みんなボコボコにしたいぜ。業火に焼かれちまえ。この先天異常者どもが」
- 【大震災追悼式欠席】 韓国 「連絡ミスで、出席の意思を伝えられなかったからだ」
- 【慰安婦問題】 元慰安婦 「悔しい、早く死にたい」
- ホロン部とは何だったのか?
- 【話題】 サザエさんCD中止に韓国人が猛反発 「サザエさんは韓国人。発売中止は、我が同胞への侮辱である!」
- 【政治】「日本の国旗がある国で焼かれようとも、我々は真似をすべきではない」 安倍首相、排外的書き込みに呼び掛け
- 【なにそれ】2NE1初来日泣き出すファン その勢いでMステに
- 【慰安婦問題】韓国外務省が河野談話検証の中止要求=「歴史認識の根幹崩す」
- 安藤美姫と浅田真央は韓国人だった!!! 安藤の本名は『安美姫』、浅田は『金真央』
- 【芸能】AKB48高橋みなみが篠田麻里子のブログに登場、元気な姿見せる 「みなみがキムチ鍋を作ってくれました」
- 亀田製菓が「うちの柿の種に似ている」と訴訟
- 【米国】 「日本産でないのに神戸牛と表示して販売」~訴えられた韓国焼肉レストラン「なんの問題もない」
- 【国際】慰安婦の人数は70万人 日本の民間団体が橋下氏の発言を国連に訴える
- 【漢字も読めないくせに】日本式漢字、朝鮮‘半島’は「半分だけ島」の意 我が民族を侮辱した表現
