ブログパーツ FF35しようずwwwwwwww ただの電源喪失事故を大事故に発展させた民主党は解党レベルの責任
RSS、アクセスランキング調整中
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

   FF35しようずwwwwの人気ページはここだ!

好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

ただの電源喪失事故を大事故に発展させた民主党は解党レベルの責任

1 名前: ことぶき(大阪府)[] 投稿日:2012/02/28(火) 23:53:24.60 ID:KKFfPJN+0 ?PLT(12330) ポイント特典
ただの電源喪失事故を大事故に発展させた民主党は解党レベルの責任
http://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/0228_02.html
『“前首相の対応不合格”民間事故調』

28日に公表された報告書は「場当たり的、泥縄的だった」
という表現で官邸の対応のまずさを厳しく指摘しています。

事故直後、官邸では、スタッフが六法全書を持ち出して、
慌ただしくページをめくりながら基本的な法律を
一から確認しているありさまだったということです

総理大臣や官邸の政治家は、事故から数日の間、
格納容器内の気体を放出して圧力を下げる「ベント」や
原子炉への海水注入の是非の判断など、
マニュアルでは事業者に任されている現場の意思決定に
次々と介入していきました。

相次ぐ参与の任命について、官邸スタッフの1人は今回の調査に対し
「何の責任も権限もない専門知識も疑わしい人たちが、
 重大な決定に関与するのは問題だと思いました」

1330461728276.jpg



無題 Name 名無し 12/02/29(水)05:42:08 IP:110.233.*(mesh.ad.jp) No.1592970 del

まぁ、結局このコラが真実だったわけだ

4 名前: いかり(山口県)[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 00:02:43.19 ID:SVujHHYd0 ?2BP(101)

まさにダメ菅w

5 名前: 八ケ岳(群馬県)[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 00:02:54.29 ID:b8ZsWFt90 ?2BP(754)

菅はアホだがそこまで悪くねーぞ
一番悪いのは東電首脳のカスどもだろ




7 名前: SL会津只見号(神奈川県)[] 投稿日:2012/02/29(水) 00:07:31.90 ID:ZOny8dM70 ?2BP(445)

菅が無能だったのはその通りだろ
他の政治家や官僚や東電どもがどうしようもなくクズで無能だったのも間違いないけどなw







9 名前: 中央ライナー(神奈川県【緊急地震:小笠原諸島西方沖M5.9最大震度不明】)[] 投稿日:2012/02/29(水) 00:11:43.36 ID:x4tsEuU70 [2/21] ?PLT(12350)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_wacchoi02.gif
とりあえず素人である癌チョクトやその周辺の雑魚が介入すべき問題ではなかったんだよ。
何を勘違いしたか現場指揮権まで官邸でコントロールしてんだから、
事故処理の障害になったのは言うまでもないだろう。
史上最悪だわ、こいつw





19 名前: マンガッタンライナー(関西・東海)[] 投稿日:2012/02/29(水) 00:29:46.94 ID:iTgsqRk8P [2/11] ?PLT(12030)

東京電力や経済産業省に重大な責任があるのは言うまでもないが、それを自身
のパフォーマンスに最大限利用した菅は最悪。






26 名前: おくみの(やわらか銀行)[] 投稿日:2012/02/29(水) 00:38:41.53 ID:yKK8kFy80 ?PLT(12015)

いやいや、今回の事故調の報道では、東電と保安院
何より原発の元々の危機管理が事故の最大の原因としか読み取れないですよ

ちょっとは産経以外の記事も読みましょうねw



▼ 28 名前: 中央ライナー(神奈川県)[] 投稿日:2012/02/29(水) 00:40:20.61 ID:x4tsEuU70 ?PLT(12350)

>>26
不合格って言ってんだろw
文盲か?




42 名前: おくみの(やわらか銀行)[] 投稿日:2012/02/29(水) 00:53:20.24 ID:yKK8kFy80 [11/22] ?PLT(12015)

ネトウヨには認められない事実だろうけど、今回の調査で

・最大の災害である原発事故は電源喪失によるもの
・菅は視察と東電撤退拒否で自体を収束に向かわせる「功績」を残した

と結論付けられている

政府が不合格だったとされるのは、その後の対応、情報の出し方等、後始末の方だねw




▼ 48 名前: 中央ライナー(神奈川県)[] 投稿日:2012/02/29(水) 00:56:52.02 ID:x4tsEuU70 ?PLT(12350)

>28日に公表された報告書は「場当たり的、泥縄的だった」という表現で官邸の対応のまずさを厳しく指摘しています。

癌チョクト信者フィルター

収束に向かわせる「功績」を残したwww





50 名前: おくみの(やわらか銀行)[] 投稿日:2012/02/29(水) 00:59:13.63 ID:yKK8kFy80 [13/22] ?PLT(12015)

>>48
どの記事でも、北澤委員長が「功績」と述べたと報道されているよ

ごめんねww 悔しいねww



58 名前: 中央ライナー(神奈川県)[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:05:34.20 ID:x4tsEuU70 [15/21] ?PLT(12350)

北澤委員長が「功績」と述べた(キリッ

世間では誰も評価してねーw





12 名前: おくみの(やわらか銀行)[] 投稿日:2012/02/29(水) 00:21:50.95 ID:yKK8kFy80 [2/22] ?PLT(12015)

保安院が安全を連呼していた事、事故が拡大してからは無責任にも逃亡した事
東電が逃亡しようとして、官邸が現場指揮権を行使するまでの流れも書かれてますがな

散々産経とネトウヨが否定して来た事だけど、今回の事故調で確定しましたがなw




無題 Name 名無し 12/02/29(水)09:43:04 IP:126.210.*(panda-world.ne.jp) No.1593028 del
勤勉な愚か者…




無題 Name 名無し 12/02/29(水)11:05:54 IP:123.216.*(ocn.ne.jp) No.1593073 del
震災からひと月後の国会で無能なくせに出しゃばって被害を拡大させたと暗に追求されとる
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110418/dms1104181549015-n1.htm



無題 Name 名無し 12/02/29(水)09:59:02 IP:59.157.*(dti.ne.jp) No.1593038 del
ほんと東電は良いスケープゴートがいて楽チンだな


スポンサーサイト




コメントあざっす!!

No title

 現地では配管が地震で破断したのが常識になってるのに何だこりゃ。子供の戯言だわな。これで成人してたら先が思いやられるよ。

コメントの投稿

非公開コメント

関連記事
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

テーマ : 2ちゃんねる
ジャンル : サブカル




おすすめ

プロフィール

ワークス35

Author:ワークス35
 
無料フリゲFF3.5の紹介と
2ch・ふたば☆ちゃんねる
スレッド紹介

「FF35しようず」は
ずっとリンクフリー!


連絡先
メールフォームはこちら




2chスレッド紹介が強め。 
TOP絵ずっと募集中

このブログについて

20100519
FF3.5の画像・SEを更新。
(110.gif改変。
 音量調節ほか。)
その他こまごまと修正。
更新分はこちら
から完成版.zipを
落としてください。 

普通プレイの人、
応援してます。

20090809
日本視覚文化研究会
記事紹介ありがとうございます。
感謝感謝です。


20090809
ねたミシュラン

お笑いニュースYouTubeニコニコ日和

エロアニメブログ


記事の紹介
本当にありがとうございます。
この場を借りて
お礼申し上げます。
これからも
よろしくお願いいたします。


コメント・ツイート
どんどんしてください。

オナシャス



   ___
  /ヽ) / \
 < / ̄Y ̄丶>
`〈X  ≡  ム〉
 丶) i (/
 // ̄ ̄\\
/ 彡 ^  ミ \
\幺ノノ i丶>/
 \マソ)ノソア/
  丶ミュZノ


なんかすげえ心温まるコメが多くて
涙がでちゃいました。
とりあえず
ずっと続けていくつもりなので
お手紙、コメントどんどんしてくださいね
くぎゅううううううううううううううえあああああああああああああああああああ
          ワークス35

にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ

フィードメーター - FF35しようずwwwwwwww  この日記のはてなブックマーク数
あわせて読みたい
検索フォーム

amazon.co.jpを検索

カレンダーとかまとめて
04 | 2023/05 [GO]| 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最近の記事一覧 カテゴリ一覧 コメント一覧 トラックバック一覧 プロフィール リンク一覧
[カテゴリ]
WEBコンサルティング・ホームページ制作のバンブーウエイブ
FC2カウンター