
「ドナタデスカー?」
トメが来たんだけど夫も私も出かけていて、飼ってる九官鳥が応対してくれた。
トメチャイム押す
↓
九「ドナタデスカー?」
ト「私です」
九「ドナタデスカー?」
ト「お母さんですよ」
九「ドナタデスカー?」
ト「だから私だって言ってるでしょっ!」
九「マニアッテマスー」
ト「なっ!ちょっと開けなさいよ何言ってんのー!」
九「ドナタデスカー?」
ト「おちょくってんじゃないわよ!」
九「マニアッテマスー」
ト「ちょっと!開けなさい!お母さんだって言ってるだろうが!」
九「イリマセンーマニアッテマスー」
ここで、見かねたお隣さんが「九官鳥ですよ」と教えてくれたらしい。
「どなたですかー?」「間に合ってますー」は、最近宗教の勧誘が多いので、
断るのに私が言ってるのを覚えたみたい。
それにしても絶妙に返事してたとお隣さんが思い出し笑いしながら教えてくれた。
- 関連記事
-
- 【ムダ知識】パナマ運河が通行可能な最大級船舶
- このコピペいつ見てもスカッとする
- ギター出品したら25500円で落札された
- 無茶な割り込みをしてきたワゴンRにクラクションを鳴らしたった
- ちょっと和歌の解説を頼みたいんだが
- オセロ中島知子について
- 弱い奴はまずもっと弱いやつを相手にして練習するといい
- 滝から落ちたり火に囲まれたり障子スライディングしたりする弟
- 1年くらい無職だったんだけど来週から働くことになった。
- 風邪で39度の熱が出てしんどい
- 【レス】「アイコ18」と、アイスコーヒー18個注文
- 俺が泣き出すまで殴るのをやめないでくれ
- こんな寂しそうなクリスマスイメージ初めて見た
- 【レス】バカ「俺の方が立場上なのにありえないんだこらぁぁーーー!!」
- この娘誰?
