
【調査】 Q.震災後、オール電化導入の気持ちに変化は?→「強くなった」32%、「弱くなった」27%、「変化なし」41%
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330419598/
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2012/02/28(火) 17:59:58.76 ID:???0
★オール電化住宅の導入意向が二分 住宅生産振興財団調べ
・住宅生産振興財団住宅展示場協議会は、総合住宅展示場来場者を対象に
アンケート調査を実施し、東日本大震災による住宅計画意識の変化をまとめた。
それによるとオール電化住宅への導入意向は、「強くなった」(31・9%)、
「変わらない」(40・9%)、「弱くなった」(27・2%)で大きく分かれた。震災による
計画停電や電力不足への不安と、省エネ・エコ対策などがあいまって考え方が
分かれたようだ。
http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN201202200002.html
898 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/03(土) 15:09:48.64 ID:UyaDPgpp0
うちは4年前の灯油高騰と灯油ボイラ故障をきっかけに
オール電化にしたらガス代灯油代不要になったのに
電気代は以前より安くなった(灯油は安いGSに買いに行ってたし)
そこで昨年の震災をきっかけに太陽光発電付けたんだけど
毎月の電気代請求額より5000円程売電の方が多い
光熱費0円ってハウスメーカの宣伝をその時初めて信じたよ
899 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/03(土) 15:24:27.20 ID:j+vDEsjgO
>>898
太陽光発電取り付けるのにいくらかかったの?
900 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/03(土) 15:29:33.56 ID:UyaDPgpp0
>>899
あっ・・・
- 関連記事
