
電通「オタクがラブなもの研究所」設立!
sssp://img.2ch.net/ico/oppai.gif
「オタクの嗅覚」分析、ヒット開発 電通、月内に研究所設立
広告代理店最大手の電通は4日、アニメやアイドルなどの熱狂的ファンである「オタク」の嗜好(しこう)や感覚を専門に研究するシンクタンクを3月中に設立することを明らかにした。
景気低迷の中、人気アイドルAKB48など、オタクが支持した商品のブームが続いており、同社は「ヒットメーカー」としてのオタクの感性を分析。新たなヒット開発へと生かす狙いだ。
シンクタンクの名称は「オタクがラブなもの研究所」。
電通総研やテレビ関連部局の社員らが
(1)オタクの関心について定点観測
(2)オタク研究の有識者ネットワークの構築
(3)オタクの嗜好を反映させたヒット商品開発-などを行う。
電通が着目したのは、将来のメガヒットをかぎ分ける、オタク独特のトレンド感度だ。
「オタクの聖地」秋葉原から火がついたAKB48は日本を代表するアイドルに成長。
ビジネス書の「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」も、女子高生のアニメ風イラストを表紙に採用、ビジネス書では異例の発行部数270万部を記録した。
かつてオタク文化に向けられていたアレルギーも、近年は減退。電通が15~39歳の男女に実施した調査では「自分をオタクと思うか」の質問に約38%が「そう思う」「そう言われる」と回答している。
日本のアニメやゲームなどの海外での競争力は高い。知的財産的な要素が強いアニメなどは、円高などの影響を受けにくい。
同社は、「オタクたちの嗜好を説明・体系化できれば、世界的にヒットするメード・イン・ジャパン商品の開発も視野に入ってくる」と期待を寄せる。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120305/bsg1203050501002-n1.htm
4 名前: ドラえもん海底列車(やわらか銀行)[] 投稿日:2012/03/05(月) 09:03:37.50 ID:GFq7kh3i0
まーた電通か
9 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/04(日) 23:48:47.63 ID:vFosxNU20
. .... ..: :: ::: ::::: ::::::::
∧ ∧.. _::: ・ ∧ ∧ おい!ラブなもの教えてくれニダ!
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-<`∀´ >-、
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l. ゝ ,n _i l
 ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄ ̄E_ ).__ノ ̄
10 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/04(日) 23:50:04.78 ID:0GjG5BH70
AKBもアニメになるなw
ミクにも手を出し始めたしw
萌え豚からも搾取しようと必死だなあw
▼ 23 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/04(日) 23:54:03.92 ID:BY3/o3+f0
>>10
今まで見たいに女に媚びへつらっていれば良いじゃんな
女子会とかスイーツとか○○系女子とか(W
こっちみんな
▼ 268 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/05(月) 00:39:47.10 ID:pqFP8xo00
>>23
女が貧乏になったからな。正確に言うと女の金ズルの男が貧乏になったから女を煽っても金が出てこなくなった。
だから標的をオタクにも広げようとしてるが、残念!すでにここも焼け野原でしたwwwwwww
萌えなんてとうの昔に絶滅したしなw
▼ 286 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/05(月) 00:44:07.33 ID:/1x6Rc1d0
>>268
今はローソンとかのやっすい商品としかタイアップしてないけど、
電通と組むことで、酒やらブランド品等の何かしらの高級品とタイアップされときに
オタク連中が金を出すかどうかってのが問題だな
▼ 296 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/05(月) 00:46:22.50 ID:Duz233we0
>>286
ご当地アニメの地酒とかは買うし
米とかも買ってるじゃん
さすがに車や家はないだろうけど・・・
▼ 300 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/05(月) 00:48:16.50 ID:HVqltA3g0
>>296
せいぜい痛車か
▼ 311 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/05(月) 00:49:23.15 ID:P0Bz+Hzy0
>>296
羽後の萌え米のことなら
あれは米自体が美味いから。
たとえ萌えデザインがあっても米が良質でなければ売れることはなかった。
オタクが求めているのはあくまで【ホンモノ】の商品。
偽物に萌えをくっつけたらオタクからは総攻撃にあう。
▼ 320 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/05(月) 00:51:33.56 ID:UCLIVrFW0
>>296
痛車があるから、車が無いとは言い切れない・・・
▼ 344 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/05(月) 00:57:36.64 ID:wAUYiDPW0
>>320
そーいえばワンピースのカーナビがあるぜ
ワンピース以外でも作れるってことだよな…
▼ 353 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/05(月) 01:00:29.27 ID:HVqltA3g0
>>344
萌レー探とか有ったなぁ
▼ 360 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/05(月) 01:02:33.19 ID:Duz233we0
>>344
そおいえば声優ナビなんていうのもあったは(W
ttp://maplus-navi.jp/maplus3/cus3
▼ 385 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/05(月) 01:09:19.15 ID:vqsuglqY0
>>360
ゆりしーがある…
▼ 394 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/05(月) 01:11:45.48 ID:Duz233we0
>>385
改めてみたら豪華メンバーだな(W
▼ 605 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/05(月) 02:14:10.90 ID:UeQnUtB90
>>296
> さすがに車や家はないだろうけど・・・
いや、マジで家はあると思うよ
家そのものと言うより、生地に近いところに住みたいという
最近は彦根と豊郷の人口がけっこう増えてるんだけど
ネタと言うより半分はマジで、ひこにゃんと
けいおんの聖地効果もあるって言われてる
http://blog.livedoor.jp/karukan123/archives/51199457.html
▼ 329 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/05(月) 00:54:04.91 ID:Duz233we0
>>320
まあ、ハローキティーの純正車出してるのもあるしな
でも痛車は自分たちで作るんでしょ?
▼ 374 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/05(月) 01:06:27.78 ID:UCLIVrFW0
>>329
無いから自作するのがオタ、ということは売っていれば・・・・
>>344
ワンピのカーナビとか、買うやついるん?だろうな・・・・多分・・・・
ミクがナビしてくれるなら、買うかも?
3Dで出てきたら、やべwマジで欲しいかもw
でも、マジで事故起こすな多分・・・・
▼ 386 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/05(月) 01:09:40.62 ID:mWQ0sSekO
>>374
チョーさんが、町をナビゲーションしてくれるなんて
俺らの世代からしたら夢のようじゃないか!
( ・∀・)<た・ん・け・ん !た・ん・け・ん!ぼくのまちぃいいいいいい♪
▼ 397 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/05(月) 01:12:51.75 ID:zNAnTVIl0
>>386
>チョーさんが、町をナビゲーションしてくれるなんて
ひき逃げのときドリフの盆回しが流れるとか受けるw
▼ 401 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/05(月) 01:14:05.49 ID:vqsuglqY0
>>397
突っ込んで良い?w
▼ 421 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/05(月) 01:18:10.65 ID:zNAnTVIl0
>>401
ん?なんか変なこと言ったか?
▼ 426 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/05(月) 01:20:32.60 ID:6o2499hi0
>>421
いかりや長介じゃなくて、当時の番組のお兄さんの名前がチョーさんなんだよ
▼ 440 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/05(月) 01:24:31.28 ID:q/412JAUP
>>426
すまん、そういう話か、ぐぐって理解。たしか去年NHKで見たわ>チョーさん
▼ 454 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/05(月) 01:28:53.75 ID:6o2499hi0
>>440
もう20年も前の番組だしな
▼ 458 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/05(月) 01:30:49.60 ID:Duz233we0
>>454
身近なアイドルて言う最初のコンセプトはどこへやら(W
▼ 392 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/05(月) 01:11:02.58 ID:HVqltA3g0
金田朋子ナビはヤバ過ぎる
ttp://www.youtube.com/watch?v=yT7E4uDwwP8
組込みシステム用のVOCALOIDとか有るらしいから
ナビより車自体のシステム音声になるのが先かも・・・
14 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/04(日) 23:51:16.23 ID:2L5RybAv0
オタクなんてイチコロだよ
嗜好の方向性は決まってるから
計算である程度は成功できる
▼ 30 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/04(日) 23:55:43.24 ID:stMOmC3a0
>>14
ラキスタとハルヒの悪口はそこまでにしてもらおうか
▼ 47 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/04(日) 23:59:16.63 ID:7rQ0ENkQ0
>>14
その嗜好を他の方向に持っていく事が出来ないから
「好きなものにしか散在しない奴等」と決め付けられてマーケティングから外され迫害されてきたんだが
電通がどうやってオタ市場を攻略するのか見物だなw
「とりあえずガンダム柄にしてみました」じゃ通用しないぞ
34 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/04(日) 23:56:28.43 ID:GElQuL+A0 [2/4]
報道規制とあらゆるランキングの操作、CD等売上の捏造、サクラ動員の証拠画像等はこちら
やっと気付いた「AKBに電通が絡んでる」ではなく「AKBの正体が電通」な件 その119
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1330703818/
ようやく気付いたAKBに民主党が絡んでいる件
ようやく気付いたAKBも寒流もワンピース(集英社)も同じ広告屋の捏造人気
タニタの社食?トマトが大人気ダイエット美肌効果バナナダイエット女性に人気の今若い女性に人気の激痩せ殆どやらせ
61 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/05(月) 00:01:34.75 ID:GElQuL+A0 [4/4]
http://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1052035/www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/index.html
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/
更に民主党のデータだが、平成19年度、民主党が広告代理店に投入した金額は、
博報堂が3828116392円
電通が3816681354円 両方とも約38億円だ
>民主党 平成19年 電通3816681354円(約38億円) 博報堂が3828116392円(約38億円)
>自民党 平成19年 電通482334261円(約4億8千万円)
243 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/05(月) 00:34:25.34 ID:5URsMpHX0 [1/3]
THEY LIVE AND WE SLEEP (奴らは生き、我々は眠っている)
メガネを通して見ると、街中の看板に 「命令に従え」 と書いてあるのが見える
カリブ海旅行の看板は、 「結婚して、出産せよ」 との命令文が書いてある
雑誌にも新聞にもテレビ放送でも
「考えるな」 「眠っていろ」 「消費しろ」 「権力に従え」
などの不気味な命令文に満ち満ちているのが見える。
このサングラスは、サブリミナル、洗脳信号を見抜くことができるサングラスだった
B級映画 They Live (1988年)
韓流捏造・誇張・偏向、サブリミナル・暗示・世論誘導
マインドコントロール
\\ \ ./\ /\ ////
丶.\\ __/ ..:::::..ヽ__/ ..::::...ヽ_ //
/::::. ヽ 偏向、報道統制
/::::. 、、 ヽ) ( ノ ヽ サブリミナル
/::::: て○ )` ソ' 、/~○ノ .::| 捏造報道
/⌒ヽ..┏━━━━━━━━━━┓|
/ ト、 ヽ ∧_∧ ┣┫ ∧_∧ ┃| !!!
/ ヽ )<ヽ`∀´> .┃┃<ヽ`∀´>.┃| ←真実を映すサングラス
ヽノ""┗━━━━┛┗━━━━┛|
............ヽノ ::::..: | :|!!.||.ll||.!!| |. ..:/
::::::::::::ノ \::::... .. .| |.!.||.ll||.!!| l ......::::/ \\
// l |.! !| l 丶\\\
// `ー-―.'ノ
26 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/04(日) 23:55:10.81 ID:6ZnXRcfG0
「ガンダム」と「けいおん」を合体すればいい
至って簡単だぞ、電通
114 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/05(月) 00:11:38.33 ID:JaKzErMN0
オタクの韓流アレルギーをどうやったら減らせるかの研究会だろw
オタクが一番金を使うからな。
▼ 125 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/05(月) 00:12:57.04 ID:Duz233we0
>>114
どこかでそんなスレみたような
嫌韓を払拭するナンたらとか・・・
▼ 130 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/05(月) 00:13:34.45 ID:HVqltA3g0
>>114
李博士だな
▼ 132 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/05(月) 00:14:18.76 ID:5NmuLILz0
>>114
韓流アレルギーをなくすには
まず、韓国上げるのに、日本や売り込む国を糞味噌に下げるのを
やめないと、ダメだろ
やめるの無理だろうけど
▼ 141 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/05(月) 00:15:35.95 ID:31Bwrvnw0
>>114
無理だろw
オタクが韓国コンテンツを嫌ってるのは程度が低いからでも趣味が合わないからでもなく
韓国と韓国人が嫌いだからなのに
275 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/05(月) 00:41:55.04 ID:5URsMpHX0 [3/3]
【電通】 韓国政府、成田豊・電通最高顧問に修交勲章光化章を授与[03/25]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237929941/
【電通】 韓日の架け橋役30年、電通の成田豊最高顧問[03/25]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237958963/
【日韓】 「日韓交流おまつりを必ず成功させ、両国国民の交流をさらに深めます」、成田豊・電通グループ会長も伝道に一役[09/11]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1252794144/
陰謀の影には在日朝鮮帰化人電通会長成田豊(民潭の工作でリンク不可になる前に至急大拡散せよ)
http://2009.itainews.com/archives/2010/02/post-2447.html
【韓流】少女時代やKARAなど「第3次韓流時代」…しかし「騒いでるのは大手メディアだけ。仕掛け人は電通」 空港出迎えもサクラ[09/17]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284708628/
日本を蝕む韓国 間接文化侵略 電通とNHKと韓流の関係
http://www.youtube.com/watch?v=V0CqDqYS3X0
【直言極言】進行する間接侵略、電通とK-POP[桜H23/3/4]
http://www.youtube.com/watch?v=DNUQk_TrQzA
【政治】ホテルオークラの中国料理店「桃花林」で成田豊・電通名誉相談役らと日中関係に関する意見交換会 菅直人首相の2月6日の動静
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296987643/
【政治】22年度の内閣官房機密費は12億3000万円 使途は明らかにせず
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304999087/
【民主党】菅直人内閣になってマスコミ幹部への機密費接待増えたとの証言 できるだけ延命して機密費持ち逃げと週刊ポスト
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308298371/
広告代理店の世論操作にはもうだまされない
http://news.livedoor.com/article/detail/5764096/
266 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/05(月) 00:39:27.09 ID:5URsMpHX0 [2/3]
【社会】「電通こそ、日本人を洗脳し続けてきた黒幕である」…苫米地氏★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330062887/
メディア最大のタブー「電通」は日本人を洗脳し続けた黒幕だった!?
http://www.cyzo.com/2012/02/post_9921.html
電通 洗脳広告代理店 [単行本] 苫米地英人 (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/4904209192/
タビストック人間関係研究所
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%93%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BA%BA%E9%96%93%E9%96%A2%E4%BF%82%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80
20世紀後半のアメリカ社会文化の急激な変質と、
世界各国の地域的文化と政治観念の変質破壊ないしアメリカ化は、
同研究所の研究を利用して意図的に促進されたと言う。
麻薬や同性愛をファッションとして流行させる作戦にもCIAなどとともに関与しているとされ、
世界各国の大衆を音楽、薬物、婚外セックスによって政治的に麻痺させ
体制迎合的に洗脳するという作戦目標は順調に達成されている。
192 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:21:01.05 ID:chGgCPX00
電通十訓
1970年代に電通PRが以下の戦略十訓を提唱していた。
この十訓は現在では使われなくなっている。 元のアイデアは
ヴァンス・パッカード著『浪費をつくり出す人々』(1960年)といわれる。
もっと使わせろ
捨てさせろ
無駄使いさせろ
季節を忘れさせろ
贈り物をさせろ
組み合わせで買わせろ
きっかけを投じろ
流行遅れにさせろ
気安く買わせろ
混乱をつくり出せ
514 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/05(月) 01:45:10.53 ID:7MmWTrL30
たぶん、電通が窮地に陥ってる最大の理由は、
無駄にブーム仕掛けてコンテンツ普及させようとする既存の広告業界のあり方に
大半の人間がしらけてるだけなんじゃないかと。
例えば自分が何か興味有って人に布教してたとしても
マスコミが突然ブーム仕掛けてきたらしらけてどうでも良くなるわ。
電通とかもういらなくなってるんじゃね?
▼ 526 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/05(月) 01:48:46.56 ID:GnMHC2X20
>>514
電通は銀行で、尚且つヤクザだから潰せない
くやしいわ
816 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/05(月) 04:47:38.64 ID:Kt7d/WgY0
AKBメンバーの親が淫行で逮捕され、罰金刑を受けた事件は、
なぜテレビで一切報道されないのか?
答えはこれ。
電通が圧力をかけているから。
↓
電通ほど一手に、直接、あるいは多数の下請けを使って、
大衆文化を作り出している企業体は世界中どこを探しても、ほかにない。
電通は、日本の全テレビ・コマーシャルの三分の一の直接責任者であり、
ゴールデンタイムのスポンサーの割り振りに関して実質的に独占的決定権をもつ。
番組制作者たちは、冗談めかして、電通の事を“築地編成局”と呼ぶ(電通の巨大な本社は東京の築地にある)
日本では、扱い高が即、政治力になるので、電通はこうした役割を演じられるのである。このような状況下では、
電通に気をかけて扱ってもらえることが一種の特権となり、
立場が逆転して広告主が電通の指示に従うことになる。
商業テレビ局にとっても事情は同じで、電通に極度に依存する形になっている。
その結果、電通の影響力は日本のテレビ文化の内容まで左右し、
世界中どこにも類例が見られないほど、強力なマスメディアを通しての社会統制力になる。
カレル・ヴァン・ウォルフレン著『日本権力構造の謎』
(原題 THE ENIGMA OF JAPANESE POWER)
▼ 830 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/05(月) 05:10:27.52 ID:+StmR+VRI
>>816
逆に考えれば、ロリコンやペド野郎がやらかしてもアニメやゲームが不問になるかも知れないわけだなw
524 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/05(月) 01:47:39.91 ID:d63LZF/d0
セカンドライフとか酷かったな
マスコミ総動員で煽って企業に無限に増える電子土地の権利を売るという
▼ 558 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/05(月) 01:56:18.58 ID:EA5nYnlU0
>>524
あのクソゲー感丸出しのキャラデザインに電通社員が違和感を感じなかった時点でなぁ。
まぁ、今更オタの嗜好を研究してもダメだろうな。
つか、わざわざカネ掛けて研究しなければ理解できない時点でおわっとるw
870 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/05(月) 06:23:45.43 ID:ClnWk7Lh0
オタクがって言葉が生まれたのがバブル前後だったな
当時は金ぴか至上主義だったし、マスゴミが好き放題に愚民を洗脳できる時代だった
んで、宮崎勤の事件でオタクは一気に日陰者に追いやられた
もうそれこそオタク=精神破綻者、犯罪者予備軍みたいな扱いでさw
今でもまあ、オタク=イケテナイの代名詞みたいなもんだけど
日本の漫画やアニメが世界で知られるようになったら、マスゴミもコロッと手のひら返したんだよな
当時に比べれば大ぶん市民権得たような希ガス
915 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/05(月) 08:10:10.12 ID:t1SGASY50
>>1
各メディア使ってオタクに対する印象を貶めた張本人は、てめえ等マスコミだろうが。
白々しいにも程がある。宮崎勤、忘れたとでも思っているのか?
▼ 922 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/05(月) 08:38:32.93 ID:i4vXyEEj0
>>915
40過ぎのオタクだがこの30年間根暗から始まって散々叩いてくれた怨みは忘れない
昔はオタクなんか居ても大企業には関係無い儲からない存在だったからな
730 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/05(月) 03:08:12.34 ID:1yht6eYx0
金になると気付かなかった昔のマスコミがバカだっただけ
▼ 739 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/05(月) 03:13:11.81 ID:+StmR+VRI
>>730
マスコミがオタク叩き始めた頃は、オタクは金になる層じゃ無かった。
どちらかと言えば金にならない層。だから遠慮無しに叩けたんだよ。
▼ 744 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/05(月) 03:16:35.39 ID:1yht6eYx0
>>739
あんときもコンスタントに生活費削って金だしてたぞあいつら
▼ 759 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/05(月) 03:27:19.25 ID:+StmR+VRI
>>744
今で言うリア充層はもっと金使ってたし。
▼ 763 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/05(月) 03:30:04.20 ID:1yht6eYx0
>>759
あいつらの凄い所は一方向に集中して金使うんだぜ
無論金持ってるやつもいる
潜在層もかなりいたのにあの事件でマスコミが叩いて折角の市場を半壊させちまった
エヴァまでまたないとならんかった
▼ 780 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/05(月) 03:47:29.97 ID:+StmR+VRI
>>763
いや、最近のオタクは凄いと思うよ。無い金絞り出してる奴も知ってるし。
ただ、昔のオタクはマスコミや広告代理店が気を遣うほど社会に貢献してなかったからって言いたかったの。
一極集中で金使ってただろうが、それの何倍もの金を一般層はマスコミや代理店が思うままに使ってくれてたわけだし。
車がモテる!って流れ作ってるのに、軽自動車や中古車でガマンして一本2万円近くするビデオテープなんか買われたら、マスコミも叩きたくなるでしょw美味しくないしww
788 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/05(月) 04:05:25.73 ID:bAOao3SEP
ヲタの意識といえば、初音ミクの件だが、以前札幌市が公式マスコットにした
的なニュース(詳細は忘れたが)のスレが建ったときに、「ファンとしては
こういう『体制側』みたいなところが関わってくるのは嫌じゃないの?」って
訊いたら、わりと「公的なところに認知されるのは悪い気しない」的なレスが
返って来てああ、いまはもうそういう感じなのかと思い知った事がある。
麻生太郎のローゼンの件とかもな。
え、大喜びかよ?と。
もちろんそうでないひともたくさん居たんだろうが。
▼ 790 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/05(月) 04:10:32.85 ID:WiL43MTd0
>>788
体制vs反体制みたいな構図で考えている限り、なぜ電通等の広告代理店が
嫌われているのはを理解する事は永久にできない。
▼ 791 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/05(月) 04:11:41.15 ID:HVqltA3g0
>>788
体制側が関わるのは以前から別段反発は少なかったと思うがなぁ
観光協会タイアップみたいなのとか
大手が独占したり、金儲けの道具として使い潰そうとしてるのが見えると反発が大きかったと思うが
801 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/05(月) 04:21:10.49 ID:pCEW+16j0
>>791
そういえば萌えパッケージも馬鹿にはするけど反発は無いな。
▼ 800 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/05(月) 04:19:45.66 ID:bAOao3SEP
>>791
それもそうだな。
三鷹市のナコルルの件が象徴的だ。
おれは少し思い込みが過ぎるのかもしれない。
▼ 813 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/05(月) 04:42:16.17 ID:bAOao3SEP
>>806
そういうイデオロギー的な体制、反体制じゃなくて、なんつうか、「別に
君らファンじゃないよね?」っていう大きな場所というか…。
特に初音ミクは一般つうか泡沫のユーザーのモノって触れ込みだったので
どこかが看板として使うことに何となく違和感があったのよ、おれは。
だからGoogleのときもちょっとどうかと思ったし。
ただまあ、>>800の通り、ちょっとおれの考え過ぎかなと。
▼ 818 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/05(月) 04:51:41.92 ID:UeQnUtB90
>>813
ミクさんの件は、ミクさんをリスペクトしてるか
してないか、の違いだと思うよ
米国トヨタは、そのへんは上手にミクさんに
リスペクトして乗っかったと思うよ
電通、テレビはミクさん無視か、ディスってる番組ばっかりで
グーグルクロームのCM時は商業的に乗っかってても
ディスってるわけではないし、イメージはよく作ってた
もうグーグル画像検索からミクさん消失事件から
時間がたったので、グーグルに関しては時効的な
感じもあったしね
でも電通やテレビは完全に敵だから
ミクさんにのっかろうとしたら逆に袋にされるだろうけど
▼ 833 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/05(月) 05:14:47.90 ID:HVqltA3g0
>>818
TVと言ってもNHKはまた別っぽいな
あそこは以前から偶に取り上げてたから
▼ 839 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/05(月) 05:26:14.09 ID:UeQnUtB90
>>833
そうだね
直接、電通に支配されてないのは大きいね
NHKは、紅白よりも新世紀アニソンSPのほうが
今じゃ動員力も盛り上がりも上だから
あと、アニソンぷらすやってる
テレビ東京とびわ湖放送も別扱い
840 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/05(月) 05:26:57.91 ID:68ZmKtMU0 [2/4]
ピ コ ー ン
|
\ __ /
_ (m) _
|ミ|
/ .`´ \
∧_∧
<`∀´ ∩ 今度はアニメを韓流に
(つ 丿 してやればいいnida!!
⊂_ ノ
(_)
6 名前: アルペンライナー(岐阜県)[] 投稿日:2012/03/05(月) 09:10:31.05 ID:aLbuxlar0 ?2BP(65)
そういうもんと一番相性が悪いのがオタクの集まりだろうに
51 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/05(月) 00:00:13.54 ID:ooEU4qdN0
むしろオタクが嫌いなものを研究したほうがいい
例えばその筆頭は電通的なものである、とか
▼ 83 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/05(月) 00:06:10.42 ID:a7usa4wq0
>>51
マスメディアの言う普通とか、一般的とか、流行とかあたりかと
どれも電通が作ってきたもんですけどね
それらの何が面白いかわからなかったから、オタクやっているんで
▼ 142 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/05(月) 00:15:55.64 ID:6o2499hi0
>>83
春先に「今年の夏の流行はこれ!」とかなw
電通「オタクがラブなもの研究所」設立!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1330905546/
No title
生活を削ってまで欲しいから買う層の数は変わらなくても、生活を削ってまで賞賛されるためにネタに走る層が追加されている。狙いたくなると思うよ。
コメントの投稿
- 関連記事
-
- 【正論】 橋下「なぜ朝日新聞は日本の世界評価を落とすことばかりする?」
- フジが壺でやらかした
- 【政治】安倍晋三の国防軍公約にドン引き女性多数「孫を連れ、日本を捨てる」
- 【毎日新聞】 「新聞週間…事実を掘り起こして真実に迫り、日々読者に提供する。報道機関の使命に対するそんな読者の期待を強く感じる」
- 【政治】 安倍総裁、「オバマ大統領」を「ブッシュ大統領」と言い間違える
- 【志田】TBSの「小公女セイラ」早くも7.4%と爆死
- さすがマスゴミ様!なんという先見の明!『アジア的優しさ』
- 「あ、これはステマだな」と思ったもの
- 【毎日新聞】 榊原雅晴「新聞=お豆腐論…毎朝届く新聞は本当は日々新しい。しかも安くて栄養たっぷりなところはお豆腐そっくり」
- NHK「パソコン持ってる奴らからも受信料取りたいなー」
- 【中日新聞】新聞は社会の日記。日々起きた事件、事故、不祥事、うれしい話、政治、経済、株式、訃報など…記憶遺産といえないか
- 【視聴率のTBS】 ドラマ版こち亀、12.2%で見事にコケる
- 朝日新聞社説~チベット族は自殺ではない方法で声を上げよ
- フジテレビデモから1年…フジは泣いてます
- 鳥越俊太郎「鳩山が方便発言で叩かれたのはおかしい。そもそも沖縄が危険なのは米軍が存在するから」
