
日本人って人間をキャラクターにしちゃったんだよ
日本人って人間をキャラクターにしちゃったんだよ
たとえばネズミをアニメにすりゃミッキーマウスにもピカチュウにもなるけど、
本当のネズミはミッキーやピカチュウみたいな姿はしてないだろ??
それと同じで、日本のアニメは人間を本来の意味での「キャラクター」にしちゃったわけです
だから、ものすごい奇形の目デカ人間とか、鼻のないのっぺらぼうとかも許される。
紙と画面の上でのみ通じる表現をホモサピエンスっていう動物にも適用したのがアニメ
No title
No title
No title
No title
私は真性の二次元コンプレックス野郎ですが、
日本の二次元文化に命を救われたと思います。
いや、マジでね。
No title
No title
やってること・・・
スレ主は「漫符」って単語を勉強するといいよ?
十数年前の漫画の描き方って教本とか読むと
アニメ以前からそうだからよくわかる。
「凄いこと発見した!!」とか思ってる自分の
知見の無さに恥ずかしくなるからw
No title
萌え絵は独自進化だけど
コメントの投稿
- 関連記事
-
- 【画像】Tumblrで流れてたんだが、この女優の道着の着方は明らかにおかしいよな?
- ギー太はお父さんに言われた通り膝で蹴り壊したよ
- ドラゴンボールが単なる生き返らせの道具になるきっかけを作った男
- 【レス】バカ「俺の方が立場上なのにありえないんだこらぁぁーーー!!」
- なんか知らんけどこの場にいなかったことが悔しい
- 「どうや気持ちええか?もしかしてお前はマグロか?」
- 暑さがやわらいだわ もうサブイボ出まくって大変だが
- 【レス】子作りするときってどんな感じなの?
- 剣道ってどれくらい強い?
- 3月11日に東電前や国会前で 抗議活動をした集団がいた
- 【レス】グラフィックのことグラって略すのやめて欲しい
- 手作りチョコって、市販のチョコ溶かして成型しただけじゃん。
- 石川遼って何王子だったっけ
- 神様は祟るけど仏様は祟らない これ豆な
- ソーラー発電は停電時に全く効果が無い
