
「タバコのせいで健康を損なった、国とJTは3000万円の賠償を」 →肺がん患者らの控訴棄却
喫煙により健康が損なわれたとして、横浜市の肺がん患者ら3人が、
日本たばこ産業(JT)や国などに計3000万円の賠償などを求めた訴訟の
控訴審判決で、東京高裁は14日、原告敗訴の1審・横浜地裁判決(10年1月)を支持し、
原告側控訴を棄却した。
福田剛久裁判長は「喫煙による
健康影響のリスクは軽視できない」とする一方、
「今日でも大人の嗜好(しこう)品として製造・販売は社会的に許容されている」
と指摘した。
原告らは1950~90年代に喫煙していたが、肺がんや肺気腫と診断されて禁煙した。
判決は、当時の注意表示について
「英米より緩やかだが、当時の知見の下では合理性を否定しがたい」
などと判断した。【和田武士】
JTの話 喫煙と健康の問題に関して適時適切に対応してきた。今後も責任ある対応に努めていく。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120314-00000085-mai-soci
2 名前: ポラリス(禿)[sage] 投稿日:2012/03/15(木) 10:45:57.72 ID:3cc8gVUD0
ちゃんと説明書いてるだろボケ
4 名前: アクルックス(茸)[sage] 投稿日:2012/03/15(木) 10:48:25.70 ID:TtS+vJeA0
自分で好き好んで吸ってるのにばかなの?
5 名前: ベガ(会社)[sage] 投稿日:2012/03/15(木) 10:50:17.54 ID:m63rcv6y0 [1/2]
まさしく自己責任、地裁で門前払いされるレベルだろw
題 Name 名無し 12/03/15(木)03:46:16 IP:221.91.*(bbtec.net) No.1601269 del
貴様ら、なんで吸い出した?
なんで、肺ガンになるまで吸い続けた?
あげくに、どうして人のせいにする?

無題 Name 名無し 12/03/15(木)07:29:43 IP:61.211.*(so-net.ne.jp) No.1601301 del
>原告らは1950~90年代に喫煙していたが、肺がんや肺気腫と診断されて禁煙した。判決は、当時の注意表示について「英米より緩やかだが、当時の知見の下では合理性を否定しがたい」などと判断した。
要するに自分が肺ガンになったのは
タバコメーカーがパッケージに喫煙のリスクをハッキリ表示しなかったから責任取れ!
ってタイプの訴訟のようだな
アメリカだと類似の裁判で原告勝訴したりしてるから勝ち目アリと踏んだか
無題 Name 名無し 12/03/15(木)08:26:46 IP:60.44.*(ocn.ne.jp) No.1601316 del
>「今日でも大人の嗜好(しこう)品として製造・販売は社会的に許容されている」
現状の嫌煙社会に移行している中でこの部分だけはたしかにちょっとは?となるかもしれんけど合法という意味ではあるわな
おっさんの俺がガキの頃ですらリスク知ってたしこんなの自己責任だろう
バカなのか?次は自分がバカなのは教育のせいにでもするのか?
最後は生まれてきたことを親にでも訴えればいいさw
無題 Name 名無し 12/03/15(木)09:05:41 IP:114.155.*(ocn.ne.jp) No.1601334 del
アメリカと違って日本には自業自得という言葉があるからなあ
日本でもなんでも他人のせいにしたがる傾向がある
ヘビースモーカーで長寿は特異体質
たばこが長寿の秘訣ではなく特異体質なだけ
健康食とかなにやっても寿命の短い人はそれなりにしか生きられない
無題 Name 名無し 12/03/15(木)14:00:15 IP:180.45.*(ocn.ne.jp) No.1601404 del
もし棄却しなければ、喫煙者がタバコの煙が自分以外の他人の健康を損ねると知っていた場合(立証できたら)加害者として損害賠償しなければいけないはめになるけど良いの?
6 名前: はくちょう座X-1(埼玉県)[] 投稿日:2012/03/15(木) 10:51:17.80 ID:lwwu9gqH0
こんなん控訴すんなよ
7 名前: レア(関東・甲信越)[] 投稿日:2012/03/15(木) 10:51:43.27 ID:UA2vWqfnO
私喫煙者だけど、この原告は阿呆だと思うな☆
10 名前: エンケラドゥス(チベット自治区)[] 投稿日:2012/03/15(木) 10:54:09.84 ID:2AvNeA1u0
これがヤニ脳か・・・
16 名前: エイベル2218(奈良県)[sage] 投稿日:2012/03/15(木) 11:01:05.12 ID:JNlNRYr/0
こういう100人が100人「アホか」で済まされそうな話をよく大真面目に裁判所に持ち込めるもんだなぁ
タバコって脳までやっちゃうのかね
23 名前: 北アメリカ星雲(大阪府)[] 投稿日:2012/03/15(木) 11:16:31.19 ID:pucqz7+x0
タバコはむしろ脳やっちゃってニコチン中毒になるからな
24 名前: ポラリス(WiMAX)[] 投稿日:2012/03/15(木) 11:22:11.31 ID:EJGvkk3p0 [1/2]
弁護士は勝てる見込みもない国相手の訴訟をよく受けたな。
次々訴訟が起きる懸念があるから国が認めるわけないのに。
26 名前: アークトゥルス(京都府)[] 投稿日:2012/03/15(木) 11:33:44.13 ID:My17plJx0 [2/2]
自分のせいだろ
自分の意志の弱さだろ
17 名前: オベロン(dion軍)[] 投稿日:2012/03/15(木) 11:01:32.85 ID:WMD8QlFX0
これは裁判ごっこして記事にされてみたかっただけだろう。
55 名前: カペラ(東京都)[sage] 投稿日:2012/03/15(木) 15:30:20.68 ID:VrmiZoCX0
ヤニ脳…としか思えないけど、
老害の世代は確かに喫煙の危険性の認識が薄かったよね
メディアでもドヤァ…って吸ってたり
それ考えると今の喫煙を取り巻く世論は非常に健全
56 名前: ケレス(チベット自治区)[] 投稿日:2012/03/15(木) 15:33:25.20 ID:j7EdNIW+0
がん死亡者数の推移
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/2158.gif
肺がんwww

47 名前: 馬頭星雲(関東地方)[] 投稿日:2012/03/15(木) 14:01:37.78 ID:22RHHxesO
タバコバカの戯言
・十代の頃から1日何十本喫煙してたせいで肺ガンになった。こうなったのは国とJTのせいだから訴えてやる。
・たくさんタバコ買って税金払ってんだからどこで吸おうが関係ないんだよ。
52 名前: トラペジウム(やわらか銀行)[] 投稿日:2012/03/15(木) 14:26:22.29 ID:TcIYTd9x0
「できれば吸わないでね」というオモテづらを完成させたJTと国の勝ち
33 名前: アンタレス(東京都)[] 投稿日:2012/03/15(木) 12:59:54.49 ID:ZIzAuGPz0
857 名無しさん@12周年 sage 2012/03/15(木) 03:06:17.28 ID:DzInQxOe0
原告三人のプロフィール
ttp://www13.plala.or.jp/tabakobyounin/05profile.htm
水 野 雅 信
1942年生まれ(提訴時63歳)
中学校卒業後15歳で宮田自転車に就職後、まもなく喫煙を始めました。同期入社のほとんどがたばこを吸っており吸わなければ一人前でないような気がして始めました。
1967年中央大学卒業後、横浜市役所就職、25歳頃には20~30本、1977年、横浜市従業員労働組合中央執行委員(のちに委員長)になった頃(35歳)には40~50本を吸っていました。
1987年、45歳の時、喘息発作があり禁煙を試みるが止められず、1993年51歳で体調悪く、完全に喫煙を止める。しかし、1996年入院し、2002年には、労働組合の役員も辞め静養に専念したが、その後入退院を繰り返し、酸素吸入は欠かすことができません。
陳 述 書 (2005年9月21日)pdf
森 下 賢 一
1931生まれ(提訴時73歳)
高校2年の頃友人に勧められ週に数本の喫煙を始めた。1950年、(財)検定新日本社就職後20歳の頃は、同期の男性全員喫煙者で、たばこくらい吸えないと一人前とは見てもらえない雰囲気があり、20本を吸うようになりました。
25歳頃は30本、1966年、横浜港湾労組書記長(のちに委員長)就任のころ(35歳)は40~50本、時には90本くらい吸うこともありました。ニコチン・タールが健康に悪いがフィルター付なら安心だという宣伝もあり、フィルター付やメンソールたばこに変えて吸い続けました。
1980年頃から身体がだるくなり50歳には、肺炎になってしまいましたが、吸い続け、55歳で再び肺炎でたばこを止めたが、入退院を繰り返し1987年労組役員を辞め静養したが、1990年頃、肺気腫と診断され階段の上り下りや軽い仕事も息切れがする状態です。吸入器と吸入拡張剤を処方してもらい通院。
2006年12月25日肺炎のため、志半ばで75歳の生涯を閉じました。
(森下賢一さんの遺志をうけ継ぎ「たばこ病をなくす横浜裁判」の勝利をめざす声明)
高 橋 是 良
1942年生まれ(提訴時62歳)、(有)共栄建設 代表取締役
中学卒業後、秋山工務所の従業員として働きだし、20歳(1962年)頃酒とたばこが飲めないとまわりの人からなめられような気がして、喫煙するようになりました。とくに建築現場では酒やたばこを勧められました。最初は10~15本程度、1972年(30歳)ころ大山工務店に勤めてる頃は40~50本時には80本も吸っていました。
妻がたばこを嫌っていたことや自分でも将来の健康に不安感もあり、数回禁煙を試みましたが失敗しました。1977年、34歳に独立して仕事をするようになっても40~50本吸い続けました。
1982年40歳肺がんと診断され右片肺の中葉下葉摘出手術、5年生存率は3~7割と言われました。仕事は従業員にもやめてもらい、2年後家族経営の形で営業を再開していますが、しかし現在も現場仕事はできません。
▼ 35 名前: ベガ(会社)[sage] 投稿日:2012/03/15(木) 13:02:51.88 ID:m63rcv6y0
>>33
もう何て言っていいのやら…
53 名前: プランク定数(奈良県)[] 投稿日:2012/03/15(木) 15:15:55.60 ID:AQB5OmYj0
弁護士の小遣い稼ぎに使われてることに
そろそろ気づけよ
72 名前: 太陽(兵庫県)[sage] 投稿日:2012/03/15(木) 19:02:28.53 ID:a/zSDTdD0
2年ぐらいサンソメイトの世話になってから、苦しんで死んで欲しい
65 名前: 冥王星(WiMAX)[] 投稿日:2012/03/15(木) 18:03:41.98 ID:Qk73vmFt0
ネタ訴訟はアメリカでやれよ
66 名前: ブレーンワールド(東京都)[] 投稿日:2012/03/15(木) 18:07:59.65 ID:WVYCfsl50 [1/2]
残念だったな、まあタバコでも吸って機嫌なおせや
67 名前: カペラ(西日本)[sage] 投稿日:2012/03/15(木) 18:08:44.41 ID:YV3f62Jf0
役場の喫煙室でゴホゴホ咳しながらたばこ吸ってるおっさん見てると馬鹿だなーと心底思う
69 名前: プランク定数(関東・甲信越)[] 投稿日:2012/03/15(木) 18:14:56.57 ID:RqZhqdEc0
喫煙によりバカになる可能性がありますって注意書きも新たに追加しろ
▼ 70 名前: ブレーンワールド(東京都)[] 投稿日:2012/03/15(木) 18:22:01.26 ID:WVYCfsl50
>>69
もともと馬鹿だから吸うんだろ
「タバコのせいで健康を損なった、国とJTは3000万円の賠償を」 →肺がん患者らの控訴棄却
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1331775894/
- 関連記事
-
- アグネス香港へトンズラ決定
- 片山右京さんに対し、2chのアウトドア板が心ないバッシング
- 球速までの流れ
- 【教育】小学校のプールでは「日焼け止めクリーム禁止」…子供たちへの紫外線の影響を心配するママたち
- 日本と戦争する!=経済的に追い込み中国に刃向かう愚を知らしめよ―中国紙
- 英BBC、二重被爆者を「世界一運が悪い男」と笑いの種に 日本大使館が抗議
- 日本ユニセフ協会「震災義援金は全額使わず、アフリカとかに回すから」
- ネット世論の誘導。これがステマやで!!!
- 【減少】 お前ら早く子供作れよ 2011年の出生数105万人と戦後最悪 人口も20万人の純減
- 【指導】 校外学習で集合時間に遅刻した生徒96人、都庁前広場で20分正座
- 司会「トップモデルコンテスト 優勝者はAさん!」 A「嘘!信じられない!(´;ω;`)」 司会「嘘です」
- 本屋さん激減 原因はお前らがアマゾンやブックオフで買うから
- 聖将・乃木希典を無能と思ってる司馬厨並の情弱は、まさかν速にはいないよね・・・(゚ω゚;)
- 【滋賀】イジメで中学生3人逮捕。担任の車にウンコ塗りつける
- 外人「こんにちは!」 日本人「は、hello」 外人(なんで俺が日本語なのに英語で返すのよ(´・ω・`))
