
塩味を想定して食ったときの強烈な甘さってキツイ
キャラメルコーンを初めて食べたとき、カールと思って食ったために
あの味は今でもちょっとトラウマだわ…
塩味を想定して食ったときの強烈な甘さってキツイものがある…
642 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/03/09(金) 19:44:52.15 ID:KZqOBr++0 Be:
>>635
そんな貴方に
ttp://www.tora-ya.co.jp/10003/
645 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/03/09(金) 19:51:40.10 ID:eFthFORs0 Be:
>>642
昔 新聞で読んだ話に
ヨーロッパかなんかの伝統でキャンディーかなんかで作った花 というのがあったな
コンクールで老舗の菓子職人がつくった花があまり本物みたいにみえないので
「それなら俺が」と日本の菓子職人が本物の花そっくりのお菓子の花を作ったんだけど
会場に来た子どもたちは本物の花そっくりの菓子には見向きもしないで
老舗の作品に群がって「おいしそー」と歓声をあげている
それで自分のつくったのはしょせん花のまがい物で
老舗の職人が作っていたのは 「花の形をした美味しそうな御菓子」だったんだな気づいた という話
それを思い出した
- 関連記事
-
- ×ウサギは寂しいと死んでしまうの
- ある本屋に行った時のこと
- 日本風に変形して定着しちゃってる系が「中華料理」で、 本国そのまんまは「中国料理」って聞いたが、本当?
- 朝の通勤時間帯に警察署の目の前でシートベルト取締り
- 土日休みの会社に金曜の夕方5時、面接行ってきた
- 漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍
- 栄光あるモーニング娘。
- 確実な投資法というのはないと言われるけれども
- Q.原発を再稼動しないから電気料金が高くなる?
- さんまは、若手がギャグで出てきたのに、売れてくるとギャグを封印するのが嫌い。
- 【レス】電源コードを変えると味が変わるのは炊飯界では常識です。
- 口という漢字に2画足して別の漢字を作るスレ
- 裏千家サークルの知人に招かれて参加したお茶会で 醜態をさらした
- 女子サッカーの不細工度は異常
- 来年の干支ってなんなの? ガンダム?
