
【裁判】米Apple(アップル)に6億円超請求 AppStoreでの著作権侵害で中国作家団体
1 :のーみそとろとろφ ★:2012/03/18(日) 21:15:29.60 ID:???
米アップルのiPhone(アイフォーン)など携帯端末向けソフト配信サイト「アップストア」で著作を無断販売されたとして、
同社に損害賠償を求めた訴訟の請求額が計5千万元(約6億6千万円)に達した。新華社が18日伝えた。
昨年からの数度の提訴で、請求額が膨らんだという。
同団体は人気若手作家の韓寒氏ら22人の小説など計95作品の海賊版がアップストアで販売され、著作権が侵害されたと主張している。
中国での海賊版や偽ブランド品の横行を非難してきた米国の有名企業が、知的財産権をめぐり逆に提訴された。
アップルは「知財権保護の重要性は理解している」とし提訴には「適切に対応する」とコメントしたという。
中国ではアップルの多機能端末iPad(アイパッド)の商標権をめぐる訴訟も続いている。(北京=共同)
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE3EAE2E2858DE3EAE2E1E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2
3 :名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 21:18:41.80 ID:P3UjSpYD
そんなものに係わるなよ。
4 :名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 21:18:42.64 ID:OBKCqT7B
海賊版売った奴を訴えろよ、どうせ同じ中国人なんだろうけど。
無題 Name 名無し 12/03/18(日)22:47:53 IP:121.102.*(bbexcite.jp) No.1603289 del
この提訴の件がどうなるかはさておき、
今までのアップル製品の模倣品とか色々あったので
今後アップルは中国から手を引くだろうってのは予想できる。
無題 Name 名無し 12/03/18(日)23:03:35 IP:219.161.*(ocn.ne.jp) No.1603300 del
ただの予想なんだけどもAppストアで検閲が追いつかないくらい
中国人登録の著作権無視コンテンツが登録されてるって事なんじゃ?
無題 Name 名無し 12/03/18(日)23:12:05 IP:122.219.*(ucom.ne.jp) No.1603306 del
チャイナリスクっていうのをわかっててみんな中国のカネ目当てに付き合い広げちゃう。
中国に著作権扱わせること自体ムリなんだから、中国で二束三文の賃金で子供コキ使ってコストを抑え、散々儲けたうちの一部でもみかじめ料とでも思って払うことだな。
もっとも、一度負けてやるとさらにエスカレートしていくみたいだけど。
無題 Name 名無し 12/03/18(日)23:21:52 IP:58.88.*(ocn.ne.jp) No.1603321 del
海賊版を販売登録した業者が悪で、アップルに請求するのが間違ってる件。
19 :名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 21:53:21.80 ID:HA/5z/6R
中国人は著作権について造詣が深いんだよね。
9 :名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 21:31:22.80 ID:uswYPxsf
Appleが韓国寄りになるわけだなw
10 :名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 21:34:28.34 ID:KcUZSYxW
まぁカネ持ってるとイチャモン付けられやすいわな
17 :名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 21:46:17.06 ID:roVcAv2l
正直、お互いにどんどんやってほしいw
18 :名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 21:50:00.03 ID:y6bhIo2U
バカどうし潰しあえw
23 :名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 22:03:37.58 ID:+C/t1GdX
海外の著作物の海賊版は野放し状態で、
逆をやると提訴( ゚д゚)ポカーン
何、この基地外国家
24 :名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 22:06:30.31 ID:CTXWk346
まぁ、アッポーが電子書籍販売について、版権とか著作権の部分をふっとばしてるんじゃないのか?
と疑問に思うのはままあるよな。日本の作家も海賊版腐るほど出てるようだし。
28 :名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 22:56:43.85 ID:50zHm6Ku
どうせ裏で糸を引いてるのは中国共産党なのであろうが、
著作権を侵害したと主張する作家を訴えずに本屋を訴えるとか、この国だけはどうしようもない。
25 :名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 22:08:13.01 ID:McDp0tSp
こんな狂ったリスクを抱えてでも
死な人向けに商売したいのかねぇ・・・
人口って武器だよネ
- 関連記事
-
- 中国メディア「ノーベルが生きていたら、今年の平和賞に激怒しただろう」
- 【論説】 「尖閣で、日中関係が悪化…日本の方が困ることに。それなのに、日本のメディアは日本人の嫌中感情煽ってる」…中国メディア
- 【国際】中韓メディア、「安倍首相、靖国神社に玉串料を奉納へ」に反発[13/08/14]
- アメリカ 「日本も中国も仲良くやろうず(´・ω・`)」
- 中国 「日本はまだまだ謝罪が足りない」
- 中国政府、ノルウェー大使を呼びつけ激怒
- 【国際】日本側の尖閣諸島史料は捏造だ―横浜国大の村田教授
- 【中国】「日本に手を出すのか」「開戦か」書き込み相次ぐ 在日中国人に登録呼びかけ 防空識別圏設定と関連か
- 中国の石油備蓄、10日分しかないことが判明
- 【マジキチ】ああ、中国琉球よ!我々は琉球同胞の悲哀を聞いてきた、中華民族はあなた方の味方である
- 【厚顔無恥】22年冬季五輪に北京と張家口が立候補 日本にスキー競技の運営や施設建設などで協力を求める
- 領海侵入の台湾漁船など、海保船と放水しあう
- 中国の地下鉄、 「席の取りあい」 で男女入り乱れての乱闘になる
- 石原のマネをして「シナ」という言葉を日常会話のように流布するネット右翼に細野豪志がブチ切れ
- 【如月隼人】「テレビの爆発、経験ありますか?」シナ人「ない」「ある」「ない」「ない」
