ブログパーツ FF35しようずwwwwwwww 【国際】ドイツでヒトラーの著作「わが闘争」、解説付きで出版 第2次大戦後初めて
RSS、アクセスランキング調整中
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

   FF35しようずwwwwの人気ページはここだ!

好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

【国際】ドイツでヒトラーの著作「わが闘争」、解説付きで出版 第2次大戦後初めて

1 名前:おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★[] 投稿日:2012/04/25(水) 14:59:17.59 ID:???0

【ベルリン共同】ドイツ南部バイエルン州は24日、同州が著作権を持つヒトラーの「わが闘争」を
解説付きで出版する計画を明らかにした。著作権は2015年末で切れ、その後は第三者の
出版が認められる。ネオナチなどが出版、悪用する事態に備え、それまでにヒトラーの主張が
重大な誤りであるとの解説を付けた上で普及させたい考えだ。

 「わが闘争」は反ユダヤ主義を掲げ、ナチスのイデオロギーの柱となった。今年1月、
英国出版社が雑誌の付録としてドイツ国内で販売を計画したが、同州がナチス称賛に
つながる恐れがあるとして認めなかった。ドイツでの出版は第2次大戦後初めてとみられる。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012042501001141.html

2 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/25(水) 15:00:20.93 ID:TOYEPVuf0 [1/4]
良い本だよな。
余計な解説無しで読んでみるべき本だよ。



7 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/25(水) 15:02:53.63 ID:e7Ks6cyP0
悪いのはヒトラーで俺たちはヒトラーに騙された被害者
つースタンスだからな




378 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/25(水) 17:31:19.24 ID:L7Tn8dQG0
>>7
まるで民主党じゃねーか


5 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/25(水) 15:01:46.11 ID:RedIWQY40
ドイツってヒトラーは正かったと呟くだけで警察が飛んでくるんでしょ?

▼ 34 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/25(水) 15:14:45.21 ID:X922tp0L0
>>5
韓国では日本が正しかったと言うと、財産没収のうえ収監されるんだぜ。
絶対マスコミはタブーだけどな。


▼ 37 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/25(水) 15:16:53.52 ID:0O8M6dX1P
>>34
マスコミが報道しない事実(タブー)を知っているというおまえはどうやって知ったんだ?
現地で直接見てきたのか? あるいは2ちゃんねるで真実か?w

▼ 42 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/25(水) 15:19:53.59 ID:BUOAb0680
>>37
日本のマスコミでは報道しないが
韓国マスコミは報道するというだけの話じゃん。

▼ 57 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/25(水) 15:24:43.76 ID:X922tp0L0
>>37
年寄りの在日から聞いた。
このサイトにも書いてある
http://peachy.xii.jp/korea/korea2.html

▼ 78 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/25(水) 15:34:43.59 ID:zP/8RSzK0
>>57
これが噂のネトウヨにソース求めるとネトウヨブログURL貼るって奴か

▼ 251 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/25(水) 16:38:27.14 ID:yGKfhwSx0
>>78
自分達韓国朝鮮人の都合の悪い真実を晒しているサイトは皆ネトウヨサイトだからなw




9 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/25(水) 15:03:17.73 ID:0KWoMw2i0

一度図書館で借りて読み始めたのだが
脚注が多すぎて上下巻の上巻の半分も行かずに挫折したw


▼ 15 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/25(水) 15:05:58.35 ID:0O8M6dX1P
>>9
ドイツ人にすら読みにくい本で、
ナチス党員は義務で買ってたけど誰も読んでなかったという笑い話がある。




170 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/25(水) 16:08:03.76 ID:RFBEHJPs0
>>9
俺は最初の数ページで挫折したよ。
脚注云々以前にそもそも面白くないだろ。

これと比較するのもどうかと思うが、
たとえばコーランなんかの方がよっぽど読ませる。

▼ 260 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/25(水) 16:42:53.29 ID:dva1DK310
>>9
やる夫シリーズ読めば?

http://snudge.blog38.fc2.com/blog-entry-209.html






12 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/25(水) 15:04:06.18 ID:qh5HTO2d0
今やユーロ圏の金融政策をコントロールする事で
第四帝国を築きつつあるからな
このタイミングで解禁とはそういう事なんだろう









222 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/25(水) 16:29:13.19 ID:+gUusfB/0
別にいいんじゃね もうドイツはEUで実権にぎってるし
第四帝国と日本でもう一度同盟くもうや



▼ 229 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/25(水) 16:32:46.74 ID:nJc4c0Lx0
>>222
ドイツとか組むとか負けフラグは勘弁だぜ



▼ 231 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/25(水) 16:32:50.27 ID:Pjnw31rb0
>>222
次やるときはドイツとは組まないよwイタリアは論外だしな。

何だかんだでアメリカとイギリスが良いよ。
日本人と喜怒哀楽が一番近いのはアメリカ人だよ。
日本人がアメリカナイズされただけかもしれないけどさ。


▼ 255 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/25(水) 16:40:43.30 ID:0OcGu9xP0
>>231
シーパワー・海洋国家とランドパワー・大陸国家の対立だからな
第二次世界大戦も
英米・日と仏露中・独伊
なら自然な戦い

最近は上記のようになりつつあるけど

▼ 258 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/25(水) 16:41:39.41 ID:+mxmSdmK0
>>231
メディア操作の親米感情植え付けられすぎ。
アメリカから見れば、日本なんて外交国の1国にすぎないよ。
地理的に重要なことは確かだけど。

ニューヨークタイムズのアジア欄なんて、去年からして、
日本のことが載るなんて原発とIMFや支援といった外国が絡むものくらい。
中国・インド・シンガポール・韓国のことは毎日のように載ってるのにね。

このグローバル時代に日本語は情報鎖国の足かせになってる。
そしてそれを分かってメディアは親米報道ばかりする。

▼ 275 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/25(水) 16:46:44.80 ID:Pjnw31rb0
>>258
はぁ?メディア操作ってどこが親米なんだよw
親中反米メディアばかりじゃないか。

日本が戦争で得た最大の価値観って結局は民主主義なんだよ。
形式はイギリス式、思想はアメリカ式の民主主義だからさ。日本とは親和性があるんだよ。

アメリカが日本をどう思ってるかじゃなくて、日本が向かう方向と同じ向きなのはアメリカとイギリスって事だ。
アメリカ追従とかアメリカのポチとかいうことではないよ。




▼ 322 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/25(水) 17:02:08.54 ID:+mxmSdmK0
>>275
http://www.nytimes.com/pages/world/asia/index.html
これが今日のアジア欄。日本はミャンマーの債務放棄くらいしか載ってないでしょ。
毎日こんな感じだよ。これがアメリカら見た数年前からの日本の重要度の現実。

で、民主主義のところは、いま資本主義の方がはるかに問題になってるでしょ。
そんなにアメリカ・イギリスが好きなら、なおさら英字情報を当たって世界から見たアメリカの評価を知るべき。






▼ 274 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/25(水) 16:46:43.74 ID:i8n9Wz+q0

アメリカとやって勝たない限り、日本は独立できないよ




▼ 288 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/25(水) 16:50:07.17 ID:Pjnw31rb0
>>274
そんなことはない。日本は独立しようと思えばいつでもできる。
ただ、損得勘定でアメリカの庇護の下に居た方が楽ってだけ。
世界最強の番犬だぜ?

そもそもアメリカと戦争する意味が無い。アメリカの繁栄はそのまま世界と日本の繁栄につながる。
それくらいアメリカは大きい国なんだよ。



▼ 300 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/25(水) 16:53:53.97 ID:0OcGu9xP0
>>288
そもそも大東亜戦争の原因はローズヴェルトだからな
戦後になってマッカーシーに当時の政権にコミンテルンのスパイが沢山いたこと暴露されてたし
それは尾崎秀実やゾルゲがいた日本にも同じ事言えるけど



▼ 309 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/25(水) 16:57:47.14 ID:Pjnw31rb0
>>300
それには異論がある。
だって、何だかんだで日本もアメリカも戦いたくてウズウズしてたじゃん。
一部の政治家が戦争を避けようと頑張ってただけで基本的に日本もアメリカも戦いたかったんだよ。



▼ 339 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/25(水) 17:10:27.98 ID:0OcGu9xP0
>>309
日本で戦いたかったのはアジア主義者とか革新右翼だろうな
ロシア革命以降に知識人の間でマルクス主義も流行ったし
あとドイツの影響が強かった陸軍
転校した社会主義者や共産主義者たし
マスコミもそうだね、朝日新聞なんか極右だったし

保守主義者や自由主義者、海軍、財界は反対してた
戦争中の経済統制とか社会主義政策以外の何者でもないし

二・二六事件で観念右翼が壊滅したのは痛かった

戦後になって戦争煽った連中はほとんど左翼に転向した






324 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/25(水) 17:02:36.12 ID:nNrI6jn3O
ユダヤの弾圧は歴史的に見れば異宗教であることだろうけど、
あの時代なぜドイツ人に差別をうけたのかはそれだけじゃないように思う。

移民でありながら親族や民族で固まって利益や商売を固めるのを
貧困にあえぐドイツの中でやれば反感買うんじゃないか?
商売に長けたユダヤが談合やらないわけないし

▼ 335 名前:朝鮮狗[] 投稿日:2012/04/25(水) 17:09:09.78 ID:FJmuvnA00
>>324
ユダヤの問題は全ての金融を支配してドイツ経済、、1次大戦後の、、
もう、ドイツ人は生活できなく成った。!!!!

今でもやってる。。今度はアメの顔をして!!!!
倭人だったら、、アメの銀行 保険会社は追放しろ!!!!

▼ 336 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/25(水) 17:09:36.74 ID:GhyKb+FF0
>>324
しかもユダヤ人にはある種の免税措置があったらしい
彼らは長年、異教徒ということで金貸しもできたし
(キリスト教徒は禁じられていた)
インターナショナルなネットワークがあって
(なにしろユダヤ人はユダヤ人であってその国の国民ではなかった)
恐怖心を持ってみられていた
だから昔からすごい弾圧もされていたんだが

▼ 346 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/25(水) 17:13:50.39 ID:rfRywmOv0
>>336
> 彼らは長年、異教徒ということで金貸しもできたし
> (キリスト教徒は禁じられていた)

正確には、金貸しがダメなんじゃなくて、金を貸す報酬として利子を受け取ることが
禁じられていた。金持ちが働きもせずに不労所得を得ることが不道徳だという発想。

俺も道徳的にはこの方が納得できるけど、資本主義的には現在正しくないことになってるんだよな。




601 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/25(水) 19:26:08.57 ID:6nj+7CAx0
日独伊三国同盟全く使えなかったな
日本はシナ撤退してソ連攻めてれば
モスクワ陥落したのに

▼ 604 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/25(水) 19:29:36.35 ID:pWY/wWnd0
>>601
イタ公が雑魚すぎた
日本は満州生命線だから支那やめれんかった
南方やめてシベリア攻めこむのならまだいいが
資源も欲しかったから南方行った

▼ 605 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/25(水) 19:31:13.83 ID:TULfvezx0
>>601
南進をモスクワにちくったゾルゲのスパイ活動を阻止できていただけも違う結果だったかもね。

日本は情報戦で負けたのに、兵器が弱いからとか努力がたりないとか核が無いからとか、ずれた言い訳する人間多い。

昔から情報戦やスパイ活動を過小評価しては痛い目にあうのがお国柄。。。。





279 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/25(水) 16:47:49.54 ID:ihsEYzOw0
ヒトラーの後期の日本への評価ってあれだろ
緒戦の大日本帝国の活躍を見て
馬鹿にしてたけど実は強かった!うは!
とかそういうのだったかと



▼ 285 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/25(水) 16:49:27.45 ID:zP/8RSzK0
>>279
イタリアみたいに途中で脱落して裏切らなかったところだと思うよ




▼ 291 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/25(水) 16:51:06.37 ID:7FB/wbz40
>>279
まさにその通り
真珠湾攻撃を知って
モノマネしか出来ない黄色い猿と評していた日本人を
日本人もなかなかやるなと大喜び
3000年も負け知らずの国と同盟しているのだからドイツは安泰だと舞い上がっていたそうだ

しかしドイツの将軍たちは日本がシベリアからソ連を挟み撃ちにしてくれるなら
ドイツにとって益があるが、いまのところドイツに何の関係もないことだ
むしろアメリカとの戦争に巻き込まれたらドイツは壊滅するだろうと戦々恐々だったそうな





▼ 303 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/25(水) 16:55:39.36 ID:SPJj8DLJ0
>>291
ノモンハンで大敗したクソジャップが北上するわけない



▼ 308 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/25(水) 16:57:02.08 ID:ihsEYzOw0
>>303
北上しなくても張り付いて牽制してるだけでよかったのに



▼ 312 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/25(水) 16:58:39.54 ID:7FB/wbz40
>>303
だいたいポーランドをソ連と密約で東西から攻めたドイツ
その後でソ連を侵攻しているんだから
日本がドイツと連携してソ連を攻めて、万が一勝ったとしても
ドイツが信用ならんよな

ソ連を裏切ったように、日本を裏切ってドイツ軍が満州を取って、日本列島まで
攻めて来そうだw




▼ 317 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/25(水) 17:00:52.45 ID:SPJj8DLJ0
>>312
最後は全方位から攻められベルリン陥落
ドイツは世界の嫌われ者だな



▼ 310 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/25(水) 16:57:47.76 ID:PasnlaLe0
>>291
日本と防共協定を結んでいるのにソ連と不可侵条約を結び、
そのくせソ連に攻め込む嘘八百国家のくせにそんなこと思っていたんだ?





556 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/25(水) 18:54:34.74 ID:++nrAoIJ0 [1/3]
本屋で見たが長すぎワロタw

ドイツ経済危機
ユダヤのせい
ホロコーストと侵略戦争やろうぜ

3行でいいだろw





571 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/25(水) 19:04:41.84 ID:/9qMvgAb0
前に読んだときは、意外と面白かったなあ。

「長い演説なんか誰も聞いちゃいない。単純で短くわかりやすい言葉を繰り返せ」
「集会は夜に開け。少しおバカになっててノリがよくなる」
とか、『んな事バラしてどーするw』と思いながら読んだ。

▼ 574 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/25(水) 19:08:21.48 ID:6MWG2ZPq0
>>571
主義主張のない人間が無理矢理に主義主張をひねり出そうとして四苦八苦して作文した主張と、
当時の彼の散文的な覚え書きメモみたいな側面あるからね。

全体を通した連続的な整合性はない。
でも、個別に見ると面白い。
歴史的な経緯や当時の世情などの背景が解説でついていれば尚のこと。

▼ 621 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/25(水) 19:42:18.28 ID:/9qMvgAb0
>>574
主義主張なんて、どいつもこいつも破綻してるシロモノでしょ。繕いの巧拙はあれど。
人も社会も、論理で動いてるわけじゃなし。

「鉄道での旅行は場所を通過するだけだお。」
「本当に土地を知るには車で旅行しなきゃだめだお。」
「だから俺は国民車とモスクワまで行くアウトバーンを作るお!」

なんてあたり、ハッタリにせよスケールがデカくてワクワクしたなあ。

▼ 627 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/25(水) 19:45:24.33 ID:pWY/wWnd0
>>621
そのアウトバーン建設で失業率45%から3%にしたからな
とんでもない天才内政家

▼ 634 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/25(水) 19:51:57.69 ID:PjcehRv10
>>621

一家に一台、国民に車をということで
低価格なフォルクスワーゲンをポルシェ博士に作らせた。

Volks(国民)+wagen(車)ね





102 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/25(水) 15:45:34.44 ID:EVXmV8PN0

「移民 ヨーロッパ」
「移民 アメリカ」
「移民 フランス」
「移民 イタリア」
「移民 ベルギー」
「移民 オランダ」
「移民 オーストラリア」
「移民 カナダ」
「移民 ドイツ」
「移民 スペイン」
「移民 ノルウェー」
「移民 スウェーデン」
「移民 デンマーク」
「移民 フィンランド」


どれでも好きなのでググれwwwwwwwwww











602 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/25(水) 19:26:50.12 ID:RJ3YqlRD0
ワンフレーズポリティクスが、日本では結構有効だったって
小泉が証明しちゃったからなw
第二のヒトラーが、日本から登場してもおかしくない




▼ 607 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/25(水) 19:31:57.90 ID:pWY/wWnd0
>>602
日本もドイツもエンペラー統治の歴史だからな
優秀な独裁こそが理想



▼ 620 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/25(水) 19:41:46.63 ID:av0YdHUg0
>>607
日本史上、天皇が政治の表舞台に出てくるとろくなことがないけどなあ。
明治政府の統治体系はそれ以前の国体(武家の統治+天皇権威)
に反しててそれを正規の国体として正当化してた時代がおかしいんだよ。
日本はどっちかっていうと君主独裁よりも、なあなあの地方自治の方が
上手く行ってる。




597 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/25(水) 19:23:58.47 ID:GtufCPer0
>>1
何でもかんでもナチスの責任にして逃げてたドイツ人も
もうほとぼりが冷めたと思い始めたって事か?

▼ 608 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/25(水) 19:32:00.42 ID:5ZCuDeNw0
>>597
そうじゃないんだな
ドイツを敗戦に導いたナチスを許せないだけ
ワールドカップサッカーで日本が負けたら
監督から協会から断罪するのと同じ





▼ 610 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/25(水) 19:33:43.25 ID:hdv7ikaK0

もう出てるよ
民主党と言う名前のヒトラーがな



▼ 613 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/25(水) 19:35:57.83 ID:pWY/wWnd0
>>610
あんなゴミをヒトラーと並べんな




【国際】ドイツでヒトラーの著作「わが闘争」、解説付きで出版 第2次大戦後初めて
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335333557/
スポンサーサイト




コメントあざっす!!

No title

一度読んだ事あるけど偏見はあるがユダヤ人の人種的本質は捉えていて面白かったよ

コメントの投稿

非公開コメント

関連記事
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

テーマ : 2ちゃんねる
ジャンル : サブカル




おすすめ

プロフィール

ワークス35

Author:ワークス35
 
無料フリゲFF3.5の紹介と
2ch・ふたば☆ちゃんねる
スレッド紹介

「FF35しようず」は
ずっとリンクフリー!


連絡先
メールフォームはこちら




2chスレッド紹介が強め。 
TOP絵ずっと募集中

このブログについて

20100519
FF3.5の画像・SEを更新。
(110.gif改変。
 音量調節ほか。)
その他こまごまと修正。
更新分はこちら
から完成版.zipを
落としてください。 

普通プレイの人、
応援してます。

20090809
日本視覚文化研究会
記事紹介ありがとうございます。
感謝感謝です。


20090809
ねたミシュラン

お笑いニュースYouTubeニコニコ日和

エロアニメブログ


記事の紹介
本当にありがとうございます。
この場を借りて
お礼申し上げます。
これからも
よろしくお願いいたします。


コメント・ツイート
どんどんしてください。

オナシャス



   ___
  /ヽ) / \
 < / ̄Y ̄丶>
`〈X  ≡  ム〉
 丶) i (/
 // ̄ ̄\\
/ 彡 ^  ミ \
\幺ノノ i丶>/
 \マソ)ノソア/
  丶ミュZノ


なんかすげえ心温まるコメが多くて
涙がでちゃいました。
とりあえず
ずっと続けていくつもりなので
お手紙、コメントどんどんしてくださいね
くぎゅううううううううううううううえあああああああああああああああああああ
          ワークス35

にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ

フィードメーター - FF35しようずwwwwwwww  この日記のはてなブックマーク数
あわせて読みたい
検索フォーム

amazon.co.jpを検索

カレンダーとかまとめて
11 | 2023/12 [GO]| 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事一覧 カテゴリ一覧 コメント一覧 トラックバック一覧 プロフィール リンク一覧
[カテゴリ]
WEBコンサルティング・ホームページ制作のバンブーウエイブ
FC2カウンター