
【千葉事故】 加害者「ごめんなさい…」と土下座 母親「晃正ちゃん目を開けて…」と号泣 ←悲惨すぎワロエナイ
「ごめんなさい」男が土下座、館山事故の直後
27日朝、路線バスを待っていた小学生らに軽乗用車が突っ込み、
小学1年の男児が死亡した千葉県館山市の事故。男児らがいたバス停の標識は10メートルほど引きずられ、
辺りには大きな衝撃音が響きわたった。男児の母親とみられる女性は、「目を開けて」と何度も叫んだ。
バス停では、死亡した山田晃正君(6)を含めた小学1年の3人と、3年の1人、保護者2人がバスを待っていた。
館山署などによると、バス停は、緩いカーブの手前のわきにある。自動車運転過失傷害容疑で逮捕された大河原央徹容疑者(20)は、
「ボーッとしていた」と話しており、同署は前方不注意で曲がりきれなかったとみている。
児童らは山田君を先頭に一列に並んでいた。軽乗用車は山田君をひき、車体の下に巻き込んだまま25メートルほど進んだところで止まっていた。
バス停標識も約10メートルほどずれており、一緒に引きずられたとみられる。
近所の主婦(65)によると、大河原容疑者は事故後、「ごめんなさい」と言いながら
母親とみられる女性に土下座し、
女性は倒れている山田君に覆いかぶさって、「目を開けて」と何度も声をかけていたという。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120427-OYT1T00479.htm
2 名前: エリス(東京都)[] 投稿日:2012/04/27(金) 16:44:37.59 ID:UZ+crKen0
うぎゃあああああああああああああ
こんな光景一生見たくねええええええええ
名前: ソンブレロ銀河(兵庫県)[sage] 投稿日:2012/04/27(金) 09:58:30.78 ID:K9NBLiOp0
昨今は小学生に車で体当たりするのが流行りなのか
27 名前: ガニメデ(WiMAX)[] 投稿日:2012/04/27(金) 16:53:52.16 ID:xGss8J1O0
ごめんね
http://www.geocities.jp/fphatabo/0403317.jpg

▼ 28 名前: フォーマルハウト(東京都)[] 投稿日:2012/04/27(金) 16:54:07.63 ID:IMLDdrjB0
>>27
許す
軽自動車ばかりだ
規格変えて凶器になったな
▼ 8 名前: レグルス(秋田県)[] 投稿日:2012/04/27(金) 16:47:25.67 ID:5ia/4OFR0
>>4
規格変わらなくても凶器だろ
▼ 79 名前: イオ(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2012/04/27(金) 17:16:55.80 ID:aN1/+PMx0
>>4
低所得者が軽自動車に乗ってる確率が高い=DQNが多い
0 名前: カペラ(チベット自治区)[sage] 投稿日:2012/04/27(金) 16:51:06.63 ID:e+lC8xF00
車乗らないから分からんけど、軽自動車ってコントロールしにくいの?
▼ 26 名前: カストル(空)[sage] 投稿日:2012/04/27(金) 16:53:05.91 ID:DVDRoACa0
>>20
規格変更で大きくなった車体を
小さなエンジン、タイヤで動かしてる
▼ 34 名前: レグルス(秋田県)[] 投稿日:2012/04/27(金) 16:56:31.28 ID:5ia/4OFR0
>>20
いや、普通に出来るよ
▼ 42 名前: 木星(広島県)[sage] 投稿日:2012/04/27(金) 17:00:06.22 ID:5RK25ZCI0
>>34
スピードが出るわりにスピード感もインフォメーションもなくて限界が低いとは思う。
▼ 55 名前: レグルス(秋田県)[] 投稿日:2012/04/27(金) 17:04:39.75 ID:5ia/4OFR0
>>42
それ、最近の車は普通車含め全部
・・・軽はうるさい、タイヤノイズの社内入り込みでスピード感は分りやすい方だと思うぞ
グリップ感覚は電動パワステなってから、マジ最低
▼ 67 名前: グリーゼ581c(広島県)[sage] 投稿日:2012/04/27(金) 17:09:24.27 ID:54uWuzGi0
ATになって簡単すぎるのが問題なんだろうね。
ゴーカートと変わらんからカジュアルに運転してカジュアルに悲惨な事故を起こす。
75 名前: カロン(東日本)[] 投稿日:2012/04/27(金) 17:15:01.17 ID:Wq+PVBwx0 [1/2]
AT・パワステ禁止
選ばれた者だけが運転する
109 名前: エッジワース・カイパーベルト天体(佐賀県)[] 投稿日:2012/04/27(金) 17:36:02.27 ID:4h9Qc1DO0 [1/2]
碌な事件がないからといって
最近交通事故のニュースを大げさに報道しすぎだろ
年間何千人死んでると思ってんだよ
10年前の半分まで減ってるのに大げさに報道スンナや
2000年前後までは毎年一万人ぐらい交通事故で死んでて
今は5千まで死亡事故減ってるのにこんなに報道しまくるのは絶対におかしい
毎日十数人は事故で死んでるんだよそりゃ注意力が散漫なガキのほうが被害にあうわ
印象操作すんな死ね
131 名前: プロキオン(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2012/04/27(金) 18:12:37.45 ID:zMGGsdbG0
ちなみに昨年の交通事故による死者数は4611人であり過去10年間においては年々減少を続けている。
なお、死者の内高齢者(65歳以上)の割合は49.1%と約半数を占めている。
ここ最近の報道を見ていると交通事故が激増しているかのような印象を受けてしまうが、現実はそうではない。
参考までに、昨年の事故発生件数は69万907人、負傷者数は85万2094人となっており、共に7年連続で減少している。
計算上、一日当り約1900件の事故が発生し約2300人が負傷し約13人が死亡していることになる。
数値から見れば、毎日死亡事故は発生しているしただの接触事故も含めればそれこそ24時間発生し続けている。
これは推測だが、京都の事故は犠牲者や悲惨さから大掛かりな報道をしたが、思いの外国民の反応が大きく視聴率も
高かった。そこで、続報を含めて連日放送を続けていると同時に類似の事故があった場合は、これまでは報道しないか
ローカルニュース限定での報道にしていたケースでも全国ニュースで取り上げるようにしているのだと思う。
それぞれの事故に関しては、可哀相だと思うし悲惨だとは思うが、ここ最近の報道姿勢には興味本位的軽さと視聴率
狙いのあざとさを感じる。実際、事故の被害者で一番多いのは高齢者であるし最近も多数の被害者が発生している
はずなのに報道されない。
92 名前: プランク定数(関東・甲信越)[] 投稿日:2012/04/27(金) 17:28:19.74 ID:F/0t3iZDO
保身抜きに本音で謝罪できる人間なら大した理由もなしに事故んないんだよね
路面にガソリンでも撒かれてたならまだしも
「ぼーっとしてて突っ込んだ」って
携帯電話で通話かな
106 名前: レグルス(秋田県)[] 投稿日:2012/04/27(金) 17:34:27.19 ID:5ia/4OFR0 [10/11]
>>92
今月金ねーなぁGWどうすっかなぁ
とか考えてると、携帯通話と同じような状態になる
▼ 93 名前: アリエル(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2012/04/27(金) 17:29:33.64 ID:/kSHT8Y30
>>92
そんなことないよ 人間が動かしてるんだからどうしたって間違いは起こる
▼ 107 名前: プランク定数(関東・甲信越)[] 投稿日:2012/04/27(金) 17:35:16.23 ID:F/0t3iZDO
>>93
間違いにも程度差ってのがあるからなあ
誰にでも起こりうる過ちであっても、起こせば裁くためにルールがあるんだし
産業の代表格とはいえ、車をお手軽感覚にしたのは完全にやっちゃってるよね
それこそこういう風に事故が増える事も計算にいれた上で、利益>命と判断したんだし
▼ 113 名前: アリエル(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2012/04/27(金) 17:38:11.04 ID:/kSHT8Y30
>>107
そのとおりだけどそれは仕方ないな
現実的に車があることの利益のほうが大きいしな
96 名前: ジャコビニ・チンナー彗星(大阪府)[sage] 投稿日:2012/04/27(金) 17:30:27.53 ID:eTxRlaFb0
路面にガソリン撒かれてになんにもなんねーよ
7 名前: ガーネットスター(愛知県)[] 投稿日:2012/04/27(金) 16:47:04.58 ID:a/hlSbNDP
母ちゃんたちも京都の事件怖いわねぇなんて
話しながらバス待ってたんだろな
▼ 21 名前: 赤色超巨星(神奈川県)[] 投稿日:2012/04/27(金) 16:51:08.47 ID:0RV4iLx00
>>7
明日はわが身
って言葉が現実になりすぎるよな最近
12 名前: フォーマルハウト(東京都)[] 投稿日:2012/04/27(金) 16:48:39.57 ID:IMLDdrjB0
小学生にもなって親に送り迎えとか、時代は変わったな。
俺なんか4歳のときに隣町まで1時間かけて歩いて通ってたわ。
あれは過酷すぎた、と今でも母親が笑い話にしてる
▼ 100 名前: オールトの雲(東京都)[sage] 投稿日:2012/04/27(金) 17:32:43.04 ID:SJzReeGo0
>>12は厳しくしたら、
真っ当な大人になるわけではないことを証明したな
23 名前: ネレイド(禿)[sage] 投稿日:2012/04/27(金) 16:51:10.50 ID:BQwaz0Eoi [1/2]
DQNじゃなさそうだし保険は入ってるだろうから賠償に関してはそれでどうにかなりそうだな
免取りは免れないだろうし、交通刑務所に行く羽目になるかもわからんが
つまりは運転するなら保険は絶対入っとけよって事だ
29 名前: アリエル(やわらか銀行)[] 投稿日:2012/04/27(金) 16:54:36.45 ID:YLUHm5Qy0
免許は三十路になってから
▼ 38 名前: 冥王星(東京都)[] 投稿日:2012/04/27(金) 16:58:21.47 ID:2yZlz+Je0
>>29
運転を30~60までに限定したら随分事故減るだろうね
▼ 43 名前: レグルス(秋田県)[] 投稿日:2012/04/27(金) 17:01:23.21 ID:5ia/4OFR0
>>38
運転は経験だから30~で減るとは言えない
まあ、60過ぎると体がついてかなくなるから、そっちは検討の余地ありだろうね
▼ 44 名前: スピカ(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2012/04/27(金) 17:01:28.82 ID:zqH5+8eU0
>>38
任意保険の26歳以上限定のラインって結構信憑性あるってことだよね
▼ 136 名前: ガーネットスター(大阪府)[sage] 投稿日:2012/04/27(金) 18:29:41.98 ID:QXuuJPDAP
>>44
そら保険会社は統計とってるでしょ
51 名前: 青色超巨星(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2012/04/27(金) 17:03:15.12 ID:witUMfUdi
おれが子供の頃は交通戦争って言って
学年に1人くらいは交通事故で死んでたなあ。
▼ 62 名前: 北アメリカ星雲(東海地方)[] 投稿日:2012/04/27(金) 17:07:32.66 ID:U/vooMcqO
>>51
チコタン思い出すわ
▼ 114 名前: ニクス(福岡県)[] 投稿日:2012/04/27(金) 17:39:04.91 ID:/k81JrN60
>>62
ヤメロ
76 名前: ハダル(大阪府)[sage] 投稿日:2012/04/27(金) 17:15:24.43 ID:f59B8KE40
今事故に合われたからはラッキーです
保険金が満額おります
▼ 80 名前: かに星雲(山形県)[sage] 投稿日:2012/04/27(金) 17:18:04.71 ID:ykvZzlf20
>>76
そのための保険だからなぁ・・・
当然と言えば当然だが
京都の2件の事故が糞過ぎる
126 名前: 環状星雲(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2012/04/27(金) 18:08:01.49 ID:9VUXYDAs0
残念だけど歩行者・自転車側も自衛しないと
歩道の確認を全くせずに横道から出てきたり、
横断歩道が青なのに不注意で右左折して突っ込んでくる車の多いこと多いこと
大体雰囲気で分かるけどな
138 名前: かに星雲(沖縄県)[] 投稿日:2012/04/27(金) 18:39:15.02 ID:5hriK/y40
20代は任意保険義務化しろ
おれは29だけど車もバイク(600cc)も任意保険入ってるぜ
【千葉事故】 加害者「ごめんなさい…」と土下座 母親「晃正ちゃん目を開けて…」と号泣 ←悲惨すぎワロエナイ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1335512513/
No title
No title
No title
No title
No title
ゴールドくらいまでは免許更新時に高齢者講習みたく
実際運転とテストさせたほうがよくね へんな講義とかビデオみせるんじゃなくて
No title
俺も他人事と思わず自分のことと考えて
加害せず、被害合わないようにしよ
本当に明日は我が身だからな
コメントの投稿
- 関連記事
-
- 北電・東北電・東電・中電・北陸電・関電・中国電・四電・九電・沖電で電気料金値上げ!
- ドアの郵便受けに"イチモツ"を入れられるという事案
- はちま&刃が転載禁止に逆ギレ 「著作権法で引用は許可されてるから禁止される筋合いはない」
- 【世もまつ】JC「勝手にグループ抜けやがって 援交してこい!」 ←逮捕
- 親売り巨人・長嶋一茂、なんとミスターの自宅まで売りに出していた!
- 【神隠し】 なぜ?2カ月半不明の女子高生 自宅から400メートルの神社にいた
- 【死後の話】今の葬儀は火葬場直送プランが流行ってるらしい
- キャンプ火事 「カセットコンロの火を消さずに交換した」 ←危ないと考える脳とか無いのか
- マニア騒然!AKB“巨乳マウスパッド”に事務所激怒
- ギリシャ「やっぱ財政赤字削減するのやめるわw」 ドイツ「ぐぬぬ」
- 熱中症には、塩
- 痛車が崖から転落し生き恥をさらす
- 屋根にのって海を漂っていた犬を救出 海保
- ウルトラQの怖さは異常 ケムール人怖すぎて泣いたわ当時 バルンガは未だに最強怪獣だし
- 【ドーンドーンドーンドーン】ヤシマ作戦実行中【デンデン】
