ブログパーツ FF35しようずwwwwwwww 【原発問題】泊3号機が停止 国内原発42年ぶり稼働ゼロ
RSS、アクセスランキング調整中
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

   FF35しようずwwwwの人気ページはここだ!

好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

【原発問題】泊3号機が停止 国内原発42年ぶり稼働ゼロ

1 名前:かなえφ ★[] 投稿日:2012/05/05(土) 23:40:17.65 ID:???0
 北海道電力は5日深夜、定期検査のため泊原発3号機(北海道泊村)の運転を停止した。
国内の商業用原発50基でほかに稼働している原発はなく、昭和45年以来、42年ぶりに国内の
稼働原発がゼロとなる異例の事態となった。原発稼働停止による電力不足を回避するめどはたって
おらず、家庭や企業は一段の節電を求められる。

 泊原発3号機の停止作業は午後5時から行われた。原子炉の出力は89万キロワットから、
ほぼ1時間に30%の割合で低下。午後11時ごろには出力ゼロとなった。6日未明には原子炉が完全
停止し、「冷温停止」状態に移行する。検査期間は71日間を予定しているが、再稼働にはストレステスト
(耐性検査)や地元了解が必要なため、停止期間は「未定」としている。

 政府の需給検証委員会によると、原発を再稼働できないまま平成22年並みの猛暑となった場合、
沖縄を除く日本全体で0・4%の電力不足になると試算。不足率は、北海道電管内で3・1%、原発依存度が
高い関西電力管内では16・3%に達する見通しで、今夏の電力需給は極めて厳しい状況に陥る。

 電気事業連合会の八木誠会長(関西電力社長)は5日、原発すべてが停止したことを受け、「日本は化石
燃料に過度に依存しないエネルギー構成が大切。立地地域をはじめ広く社会の信頼回復に努め、できる
限り早く(原発が)再稼働できるよう最大限の努力を続ける」とコメントした。

産経msnニュース 2012.5.5 23:26
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120505/biz12050523280013-n1.htm




3 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/05(土) 23:41:15.57 ID:/Eka0phP0
とまりがとまりました












えへへへ




4 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/05(土) 23:41:52.42 ID:3swL3scN0
今年は、冷夏だし
節電するから、問題ない



▼ 19 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/05(土) 23:48:35.64 ID:XYAMM1vi0
>>4
今年(2012年)は暖冬だよ!やったね!

観測史上寒かった冬に!






9 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/05(土) 23:42:46.45 ID:o0MTa3o40
夏の高校野球は早朝野球にしたら

▼ 20 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/05(土) 23:48:58.35 ID:TQraLMGl0
>>9
国体と統合して10月にやればいいんだよ
甲子園やった後上位だけでまた国体対戦するとかおかしいよ
高校野球は



15 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/05(土) 23:45:49.58 ID:8MC5/tJD0 [1/2]



 たいへんだー! 原発が全部止まったら

  日本は江戸時代に逆戻り、

  産業は全部停止して

  経済は恐慌状態!!

  夜は真っ暗闇!


と原発推進派の人たちが言ってました。


 今、余裕でネットやってます。





40 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/05(土) 23:57:14.35 ID:M3+WFX6i0
原発とまって喜んでる奴らは
数年前、政権交代に踊らされて民主に投票した奴らだろ
まじで学習しねーな、コイツ等

▼ 42 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/05(土) 23:59:31.55 ID:OchmOAV30
>>40
バカに何言っても無駄
バカだから同じこと何度も何度も繰り返すんだよ

▼ 53 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/06(日) 00:03:04.02 ID:zw53+IYb0
>>40
地震大国にバカスカ原発作って
爆発させるほうが余程アホだろ。

▼ 60 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/06(日) 00:04:46.90 ID:vJ1SmHZB0
>>53
アホはお前
いまから新しく原発設置するなんて誰も考えてない
今ある多数の原発をどうすんのかって話


▼ 75 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/06(日) 00:07:58.91 ID:MvqK63kA0
>>60
これまでバカスカ原発作ったことに対して言ってるんだよ。
廃炉技術すら確立してないのに、こんなでかいゴミどうするんだよ?

▼ 84 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/06(日) 00:09:36.45 ID:vJ1SmHZB0
>>75
お前がいままで無遠慮に使ってきた電力は
少なからず原発に由来してる。
自分は奇麗な人間のつもり?恥って知ってる?

▼ 93 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/06(日) 00:11:20.66 ID:MvqK63kA0
>>84
利権のためにボッタクリまくってきた電力会社様には感謝していますよw

▼ 96 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/06(日) 00:12:08.95 ID:ZP5P3yM80
>>84
自分は節電に務めているよ。
みんなが節電すれば原発なんて要らないよ。


▼ 103 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/06(日) 00:13:46.02 ID:owd/SO+Q0
>>84
くだらない
お前は一度詐欺られたやつに再び金を貸すことができるのか?事故当時の政府関係者全員終身刑にして原子力行政リニューアルが望ましい






936 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/06(日) 03:06:05.38 ID:21Wfl2KG0
ライト兄弟によってエンジン付き飛行機が12秒間飛んでから約100年ちょっとだ。
この100年で幼稚な飛行機から複葉機を経てジャンボジェットが飛ぶ時代になった。
いや、ジャンボジェットは飛んでもう40年経ってるから、
ライト兄弟から60年くらいでジャンボが飛んでる事になる。
技術の進歩は目覚しい。

その間に事故も多かったが人類の努力によって最も安全な乗り物となっている。
原発も同じだと思う。
福島は日本初の原発であり、それから40年。
現在で言えばジェットの時代にまだ複葉機を飛ばしていたってくらいヤバイ事だが
原発自体を全否定してしまうのは良くない。
もちろん航空機の代わりに船使ってもいいが、世界経済から脱落する事は覚悟すべき。

俺はアメリカ製の津波も碌に対策されていない、複葉機レベルの原発は止めるべきと思うが、
他の原発は地熱に代替し終わるまでは必要悪として使うべきだと思うぞ。




▼ 947 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/06(日) 03:10:34.10 ID:G94Qzvq30
>>936
じゃあドイツは世界経済から脱落だな 欧州も英除いて脱原発だから脱落だw
アメリカも原発割合は5%だし 30年以上原発作ってないし 
これからはシュールガスだって宣言してるから
アメリカも世界経済から脱落だな




▼ 963 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/06(日) 03:14:32.67 ID:JyybLeCM0
>>947
ドイツの反原発急先鋒緑の党だって全原発即時停止とは言わんかったはww
旧型炉の即時停止を求めて、代替発電の普及をしつつ乗り換えって工程だったろ

「工程どおり行かずに前途多難だね」って今やっている最中だww





787 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/06(日) 02:35:09.32 ID:G94Qzvq30 [4/12]
●メルケル首相“脱原発”の裏側
http://www.dailymotion.com/video/xpnn2n_20120324-yyyyyy-yyy-yyy_news#
もう雇用は原発の分野にはない(廃炉ビジネスは除く)
一方再生可能エネルギー分野では既に35万人の雇用を生みそれが以後増え続ける
原発停止後去年の夏までは赤字だったがそれ以降は黒字になった
電力の輸入よりも輸出の方が増えている



ZDF『大いなるこけおどし・・・原発政策の間違い』
http://www.dailymotion.com/video/xqfucg_zdf-yyyyyyyyy-yyyyyyyy_news?search_algo=1












710 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/06(日) 02:19:40.67 ID:FLO/P5Um0
そもそもフクイチは非常用発電施設が地下にあるという、アメリカ仕様。
日本向きじゃないし、しかも古い技術で出来たもの。
一番災害に弱いやつが未曾有の大災害にやられただけ。

なのに全て区別なく止めちゃうって、日本人って劣化したなあ。

▼ 719 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/06(日) 02:21:08.71 ID:MvqK63kA0
>>710
津波が来たらやばいって知っててそのままにしていたんだよね~。
あはは~

▼ 734 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/06(日) 02:24:01.19 ID:G94Qzvq30
>>710  おめでたいオツムしてるなw

●これから確実に必要になる原発の特殊性によりかかるコスト
●・使用済み核燃料の処理費用「半分」だけ処理した場合で「最低19兆円以上」(六ヶ所村)残り半分は処理すら見えず処理する場所も無い(19兆以上掛かる)
(残り半分でも19兆円以上 更に使用済み核燃料の最終処分先も未だ見えず そのコストも何十兆)
・日本の場合は夜間に原子力発電で作った電気を捨てている為更に「発電コスト30%超え」(揚水発電)
・原子力関係の補助金「年間8000億円」 ・廃炉コスト一機「最低5000億円 」
・原子力発電の為の火力や風力と比べて長い送電コストが「3兆円」 ・更に周りの住人に払ってる補助金も原子力の発電コスト「年間数百億」
・高速増殖炉もんじゅの建設費用「少なくとも1兆円以上」、「年間500億円」の維持費(もんじゅの実績ゼロ)廃炉でも1兆円以上かかると思われる
・今回の福島原発事故での最低保障額「10兆円」(外国の試算では300兆と 全面除染だと800兆とも!!)
※福島のような事故が起きたら更に倍掛かりますw
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/iinkai/teirei/siryo2010/siryo48/siryo1-1.pdエフ
●原発のツケは国民から【約350年間で徴収する】
核燃料再処理費11兆円と高レベル放射性廃棄物処分費用2兆5500億円は国民が普段支払っている
電気代の中に「使用済燃料再処理等既発電費」として含まれている。
約0.3~0.4円/kWhという代金を、2005年から2369年までの約350年間で徴収する。これが法律で定められています。(東京電力の開示資料より)
月に400kWh使えば120円~160円ということですが、もしこの電力の使用した世代だけで支払うとすれば
(35年間で支払うとすると)代金は10倍の月々1200円~1600円になる。
これでは額が大きすぎるので関係のない後々の十何世代にも支払わせるという悪魔のシナリオです。
また、この0.3-0.4円/kWhという代金は、発電事業ではなく、送電事業費のなかで計上されている。核燃料再処理が送電事業であるはずもないのに。

▼ 757 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/06(日) 02:28:11.12 ID:L2L4/H7z0
>>710
じゃあ、稼働できる原発とそうでないのを区別してよ。リストよろ。




▼ 779 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/06(日) 02:32:28.57 ID:+k4uc1yW0
>>757
30年以上の古い原発18基はすべて無条件で廃炉。
(マークIを含む)
あとは立地条件で、
活断層が見つかった敦賀と太平洋ベルトの風上の浜岡も
廃炉。

そんな所で良いんじゃないのか。
ひとまず、3分の2くらい動けば、なんとかなるだろ。






【原発問題】泊3号機が停止 国内原発42年ぶり稼働ゼロ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336228817/
スポンサーサイト




コメントあざっす!!

No title

まあ数年後どうなっているかというと、

自民が与党に戻ってるはずだし、
結局ほとんどの原発が稼動しているだろうね

残念ながらというべきか、
日本が原発をやめるだなんて
米国をはじめ世界各国が許さないから……

コメントの投稿

非公開コメント

関連記事
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

テーマ : 2ちゃんねる
ジャンル : サブカル




おすすめ

プロフィール

ワークス35

Author:ワークス35
 
無料フリゲFF3.5の紹介と
2ch・ふたば☆ちゃんねる
スレッド紹介

「FF35しようず」は
ずっとリンクフリー!


連絡先
メールフォームはこちら




2chスレッド紹介が強め。 
TOP絵ずっと募集中

このブログについて

20100519
FF3.5の画像・SEを更新。
(110.gif改変。
 音量調節ほか。)
その他こまごまと修正。
更新分はこちら
から完成版.zipを
落としてください。 

普通プレイの人、
応援してます。

20090809
日本視覚文化研究会
記事紹介ありがとうございます。
感謝感謝です。


20090809
ねたミシュラン

お笑いニュースYouTubeニコニコ日和

エロアニメブログ


記事の紹介
本当にありがとうございます。
この場を借りて
お礼申し上げます。
これからも
よろしくお願いいたします。


コメント・ツイート
どんどんしてください。

オナシャス



   ___
  /ヽ) / \
 < / ̄Y ̄丶>
`〈X  ≡  ム〉
 丶) i (/
 // ̄ ̄\\
/ 彡 ^  ミ \
\幺ノノ i丶>/
 \マソ)ノソア/
  丶ミュZノ


なんかすげえ心温まるコメが多くて
涙がでちゃいました。
とりあえず
ずっと続けていくつもりなので
お手紙、コメントどんどんしてくださいね
くぎゅううううううううううううううえあああああああああああああああああああ
          ワークス35

にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ

フィードメーター - FF35しようずwwwwwwww  この日記のはてなブックマーク数
あわせて読みたい
検索フォーム

amazon.co.jpを検索

カレンダーとかまとめて
05 | 2023/06 [GO]| 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近の記事一覧 カテゴリ一覧 コメント一覧 トラックバック一覧 プロフィール リンク一覧
[カテゴリ]
WEBコンサルティング・ホームページ制作のバンブーウエイブ
FC2カウンター