
就活失敗し自殺する若者急増…4年で2・5倍に
sssp://img.2ch.net/ico/ahya.gif
就職活動の失敗を苦に自殺する10~20歳代の若者が、急増している。
2007年から自殺原因を分析する警察庁によると、昨年は大学生など150人が就活の悩みで自殺しており、
07年の2・5倍に増えた。
警察庁は、06年の自殺対策基本法施行を受け、翌07年から自殺者の原因を遺書や生前のメモなどから詳しく分析。
10~20歳代の自殺者で就活が原因と見なされたケースは、07年は60人だったが、08年には91人に急増。
毎年、男性が8~9割を占め、昨年は、特に学生が52人と07年の3・2倍に増えた。
背景には雇用情勢の悪化がある。厚生労働省によると、大学生の就職率は08年4月には96・9%。
同9月のリーマンショックを経て、翌09年4月には95・7%へ低下。東日本大震災の影響を受けた昨年4月、
過去最低の91・0%へ落ち込んだ。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120508-OYT1T00690.htm

4 名前: アンタレス(四国地方)[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 16:13:38.25 ID:+0pBUnTgP
新卒でヘンなところに入社したらそこで人生投了だからな
5 名前: アンタレス(SB-iPhone)[] 投稿日:2012/05/08(火) 16:13:42.14 ID:oKSmWglXi
役立たずの老人たちがいつまでも会社に居座ってるからな
6 名前: ベスタ(愛媛県)[] 投稿日:2012/05/08(火) 16:14:21.74 ID:pdAOknSh0
ゆとりwww
俺らみたいに強靭な精神力を持たないからw
7 名前: アンタレス(WiMAX)[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 16:14:25.94 ID:AOY5mQKEP
お前ら図太いな
人生の入り口で自殺とか、気の早い連中だな
落ちるとこまで落ちてから自殺しろよ
▼ 18 名前: アルビレオ(チベット自治区)[] 投稿日:2012/05/08(火) 16:29:49.44 ID:g3bvDtu00
>>8
本来は人生の始まりと言っても良いのに、実際はもう終わりって感じだからな
185 名前: 水星(茨城県)[] 投稿日:2012/05/08(火) 21:15:25.64 ID:zUX1ydRr0
断定できないけど、こういう方たちのご家族やご親族には
いわゆる「落ちこぼれ」っていなかったのかなぁ、とか思う
新卒内定駄目だと人生\(^o^)/オワタ
って考えで固定されちゃったのかな、と
136 名前: アルゴル(家)[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 20:03:27.44 ID:ZExYP7790
大学5年で卒業して3年フリーターだけど
死にたいとは思わんなあ
同棲してかわいい犬もいるし
咲2期も気になるし
まだ死ねない
16 名前: カペラ(関西・東海)[] 投稿日:2012/05/08(火) 16:23:39.86 ID:sMjAyf0mO
大学生とか挫折も少ないからいきなりたち止まったらお先真っ暗になるんだろうな
親の躾にも問題あるんだろ
17 名前: ベテルギウス(山口県)[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 16:24:39.23 ID:9K7dvDYE0
大学4年時に自殺して遺書もない場合に就活失敗が理由だと推測されてるだけで
実際は家族関係や人間関係の方が多そうだけどな
15 名前: 環状星雲(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 16:22:41.15 ID:hmjWNct2i
これからバリバリ働こうという前途ある若者が死に、
老害やナマポがゴキブリのようにしぶとく生き残る
20 名前: カペラ(神奈川県)[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 16:32:52.59 ID:DVkaPQD10
小学校のお受験失敗で自殺とかしだしそうな勢いだな
21 名前: アンタレス(関西・北陸)[] 投稿日:2012/05/08(火) 16:38:40.73 ID:9qYzFcRiP [1/2]
大学出て仕事がないってのは暴動起こすとかそっちに向かえよ、
暴れてから死ね
37 名前: エリス(関西・東海)[] 投稿日:2012/05/08(火) 17:42:33.30 ID:PU1J0Ku60
27歳大卒ニートなのに呑気に2ちゃんに入り浸ってる俺すら生きてるというのに
▼ 41 名前: ダークマター(東京都)[] 投稿日:2012/05/08(火) 17:45:44.38 ID:Oefoda/60
>>37
それなら大差ないから29までたっぷり遊んでおけ
29になったらハロワにかけこんで適当に職探せば隠れまったりな会社見つかるよ
今は遊ぼうぜ
何で遊んでるんだ?
86 名前: かみのけ座銀河団(山口県)[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 19:07:32.01 ID:/ekanNyb0
俺もハロワ幾ぐらいなら氏のうとおもってる
73 名前: 水星(やわらか銀行)[] 投稿日:2012/05/08(火) 18:50:15.19 ID:sMWBdnmw0
親からOOちゃんは特別、天才なのよとか言われて育ってるから現実見たら死んじゃうんだろ
学生時代に地獄を見てるぼっちの俺らはこんなに逞しいと言うのに
▼ 92 名前: ブレーンワールド(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 19:14:13.54 ID:AinbxM9Ei
>>73
今でも並んでゴールとかやってんのかな
133 名前: ジュノー(大阪府)[] 投稿日:2012/05/08(火) 20:00:16.06 ID:o6vAM1xE0
新卒至上主義とか、企業のワンサイドっぷりが異常だよな
だいたいどういうロジックなんだよ
なんの合理的根拠もないだろ
年度はじめに揃って入社するのも意味不明
学校じゃねーんだよハゲ
そんな完全にレールに乗った人間ばかり集めても仕方がない
なにも特別なことをしてきたわけじゃない
その証拠にすぐ辞めたり、ブラック社員化したり、レールから外れた人間と
なにも変わらんだろう
138 名前: アルゴル(神奈川県)[] 投稿日:2012/05/08(火) 20:08:40.13 ID:FnLAJQid0
対人スキル0、劣等感こじらせて引きこもりで
8年間大学在籍し満期退学、その後1年ニートして今正社員。
人生何が起こるかワケワカンネw
47 名前: カロン(青森県)[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 17:59:16.05 ID:T/HqYDbm0
就活失敗するまで、自分が選ばれる人間でないことに気づけないのは、可哀そうだな
子どものうちにもっと挫折を味わっておけば、こんな最後を迎えることもなかったろうに
全て親のしつけと教育の責任だよ
▼ 48 名前: バーナードループ(神奈川県)[] 投稿日:2012/05/08(火) 18:03:39.48 ID:D34S7S+s0
>>47
駅弁大に入った時点で負け組の自覚無いこと自体終わってるだろ
かつての中卒レベルだぞ
▼ 54 名前: ガニメデ(愛知県)[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 18:13:28.32 ID:zGqbplwr0
>>48
駅弁やマーチなら十分だろ。
▼ 57 名前: フォーマルハウト(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2012/05/08(火) 18:15:27.22 ID:o2+2vpTyO
>>48
お前の言葉を間に受けるバカが死ぬんだろうな
58 名前: 宇宙定数(愛知県)[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 18:15:58.09 ID:8C4ex1x20
就職失敗した若者のために、ニート宅見学ツアーを開催すればいい
温室育ちのぼっちゃんには、下を見ればまだまだイケると気付かせることが大切
▼ 67 名前: カロン(山陽地方)[] 投稿日:2012/05/08(火) 18:39:39.13 ID:yM2yxuSSO
>>58
そいつら以上に温室やで
▼ 62 名前: パルサー(千葉県)[] 投稿日:2012/05/08(火) 18:18:05.70 ID:frKkmNC90
>>58
ついでに社畜や奴隷の多いブラック企業も見せたほうがいい
働くということを考えるいい機会になる
▼ 63 名前: アリエル(チベット自治区)[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 18:21:50.21 ID:QfqRTL0U0
>>58
ニート宅見学ツアーよりも
大学新卒の正社員採用率が25%以下の韓国や
ヨーロッパの大学新卒就職活動見学ツアーのほうがいいかもよ?
就職活動に失敗して死ぬことを選ぶような奴は
他国は日本よりも素晴らしいって考えているような奴ばかりだしさ。
139 名前: カノープス(東日本)[] 投稿日:2012/05/08(火) 20:09:35.72 ID:aLFzPvSm0
まるで正社員になることが人生における「あがり」であるかのような発想だなw
▼ 152 名前: ミランダ(東京都)[] 投稿日:2012/05/08(火) 20:39:32.24 ID:8xPrmusn0
>>139
ほんとうの地獄のはじまりなのにね
▼ 140 名前: オベロン(北海道)[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 20:11:12.30 ID:oLhO4owT0
>>139
終身雇用を望む学生が増えてるって調査あったじゃん。
中で何かやろうとは思ってないよ。
▼ 143 名前: ウンブリエル(東京都)[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 20:14:14.51 ID:H9LU9iSS0
>>140
老害だなんだと散々終身雇用年功序列を批判しておいて
それを求めてるんだからアホだよなw
155 名前: アンタレス(宮城県)[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 20:42:09.70 ID:nDRlSHxp0 [1/2]
ほぼ例外なくクソ会社の奴ら、
公務員試験を受けてただけで鬼の首を取ったような圧迫してくるからな
それでも24,5くらいまでは何も絶望するこたない
20代後半まではブラックが拾ってくれるから
157 名前: アンタレス(宮城県)[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 20:43:58.52 ID:nDRlSHxp0 [2/2]
自殺するくらいなら何か自分の好きなことやってればいいんだよ
自殺しちまったら何もかも終わりだぞ
犯罪以外で、自分勝手に自分の欲望のために社会を利用しろ
23 名前: エウロパ(東京都)[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 16:43:51.48 ID:tK0cYwxn0
死ぬくらいなら生活保護の受け取り方ぐらい勉強してみればいいのに
36 名前: ダークマター(東京都)[] 投稿日:2012/05/08(火) 17:41:55.29 ID:Oefoda/60 [1/4]
別に就活が辛くて死ぬんじゃなくて、色々死にたい出来事がたまって
就活中や就職前が人生の一区切りだからそこで死のうと思うだけだろ
俺がそうです
さようなら
167 名前: かに星雲(北海道)[] 投稿日:2012/05/08(火) 20:59:14.96 ID:FQOfJnXA0
死ぬにしてもオナホ処理しないことには死ねないよな?
150 名前: オベロン(北海道)[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 20:33:36.14 ID:oLhO4owT0 [2/3]
自殺する奴は親の期待に答えられなかったというのもあると思う。
探せばあるというけど、
「多額の学費払って大学行ったのにそんな仕事?」みたいな空気出されたら死ぬしかない。
120 名前: 太陽(やわらか銀行)[] 投稿日:2012/05/08(火) 19:46:31.09 ID:jEnxlsIE0
俺が死んだら母ちゃんが悲しむから死なない
母ちゃんがいなくなったら死ぬ
あとは親父と弟・妹が何とかしてくれるだろ
123 名前: バン・アレン帯(石川県)[] 投稿日:2012/05/08(火) 19:49:44.25 ID:W/OOEeKh0 [1/2]
>>120
イキロ
就活失敗し自殺する若者急増…4年で2・5倍に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1336460946/
- 関連記事
-
- 痴漢疑われ自殺 警察は証拠を隠蔽 これはひどすぎる
- 田代まさし容疑者「覚せい剤や大麻も使った。二度と薬はやりません」
- セグウェイ社を買収したイギリスの富豪がセグウェイに乗って崖から落ちて死亡
- 大河ドラマ 道鏡 ←何でこれやらないの?
- お前ら最高裁裁判官国民審査も気合いれろよ 何気に大事だぞこれ
- 父(86)が郵便配達中の長男(61)にはねられ死亡
- 小中学生◆生息調査
- 東芝REGZAは空と海の青の違いを表現できてない情弱用テレビだった事が判明
- 「聖書」の海外アマゾンのレビューがあまりに斬新だと人気に
- 香川県の山奥で50人乱交パーティー
- 2ちゃんねるどの位の頻度で見る? 一般人「半年に1回見るか見ないか」 お前ら「毎日」
- 津田大介「ネットで『ステマ』って言ってる人の95%は残念な人」
- 外人のAAのつまらなさは異常
- 【悲報】 AKB前田が暴言 「結婚するなら絶対イケメン。ブサイクの遺伝子残してどうすんの?」
- 太宰治生誕100年 出版各社、明るいイメージを植えつけようと必死
