
橋下市長 民放女性記者にブチ切れ 国歌起立斉唱条例めぐり「何も分かってない」
sssp://img.2ch.net/ico/anime_morara03.gif
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120508/waf12050811530018-n1.htm
橋下氏、記者にブチ切れ 国歌起立斉唱条例めぐり「何も分かってない」
大阪市で学校行事の国歌斉唱時に教職員の起立斉唱を義務づける条例が制定されたことをめぐり、8日、
条例について橋下徹市長に質問した記者に、市長が激怒する一幕があった。
質問したのは民放テレビ局の女性記者。橋下市長の登庁時の囲み取材で、国歌斉唱を命じる市教委の
職務命令の経緯について事実関係を誤った記者に対し「勉強不足で取材不足。事実も何も知らない。何も分かっていない」と批判した。
さらに、民間出身で橋下市長と旧知だった大阪府立和泉高(岸和田市)の中原徹校長が、国歌斉唱の際、
教職員の口元の動きをチェックして斉唱を確認したことについて記者が問うと、「報道が誤った情報を伝えるから
中原校長が社会的に大変な状況になっている。とんちんかんな記者がいろんなことを報道するから」と声を荒らげ
、「(記者の会社に)社歌はあるのか。(社歌がないから)こんな記者になっちゃう」と憤りを隠せない様子で、20分以上問答を繰り返した。
http://www.youtube.com/watch?v=3OKlJeer0PQ&t=0m45s
169 名前: パルサー(神奈川県)[] 投稿日:2012/05/08(火) 18:08:34.16 ID:Wq7iKRes0
http://www.youtube.com/watch?v=3OKlJeer0PQ
こういう動画が
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/05/08/kiji/K20120508003207990.html
こういう記事になるのか
▼ 175 名前: カノープス(埼玉県)[] 投稿日:2012/05/08(火) 18:21:19.69 ID:5BX8E5Xj0
>>169
当たり屋パパラッチ戦法だな。。w
痛い所もなにも橋下全部答えてるやん。。記者は返せないしw
▼ 180 名前: 水メーザー天体(福岡県)[] 投稿日:2012/05/08(火) 18:25:14.66 ID:sxtDD5a00
>>169
スポニチは毎日新聞系列だからな
84 名前: ベクルックス(関東地方)[] 投稿日:2012/05/08(火) 15:59:09.36 ID:vNzcduDf0 [1/2]
MBS毎日放送。大阪のTBS系列局。斉加尚代 記者
Youtube 最初から最後まで全部聞いてみたけど、なにこの馬鹿女記者?
馬鹿加減がひどすぎる。見事な馬鹿左翼ノータリンぶり。
生きてて恥ずかしいレベル。毎日放送もこの馬鹿はなんとかしたほうがいいよ。
毎日放送全部がこのレベルかと思われる。え?このレベル。。。あ、そ。www

38 名前: 宇宙の晴れ上がり(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 13:48:21.05 ID:5mEQLLZt0
あーだめだ。こりゃ記者が頭悪い
53 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/08(火) 12:54:18.31 ID:eC3KG9k10
(該当部分) 橋下市長 5月8日登庁時市長囲み取材
http://www.youtube.com/watch?v=3OKlJeer0PQ&t=0m45s
橋下市長が激怒してるのはMBS
▼ 62 名前: 海王星(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 14:41:30.57 ID:80Wq7ytti
>>38
思い通りにならなくて感情論
さらには私は負けてませんっ的な威嚇って感じだな
橋本さんの話し方や話の進め方に対してその対応は駄目だとは思うなぁまぁ大変だろうけど
でも結局、正論言ってるから質問してる側が何をどうしたいかよくわからん事になってるよね
要は思惑があって質問したんだろうけど、その手にはのらないよと自分のターンに持ってかれてる気がする
落ち着いてのあたりとか2chで指摘されたから煽り返す新参ねらーのようだった
▼ 65 名前: 地球(福岡県)[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 14:54:52.01 ID:5/dsS7pK0
>>38
なんだこの記者
知識が無いだけじゃなくて礼儀も知らんのか
▼ 109 名前: デネボラ(禿)[] 投稿日:2012/05/08(火) 16:41:13.22 ID:qV98+Awf0
>>38
これは怒る
▼ 123 名前: 土星(dion軍)[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 16:58:34.34 ID:3HVHS3Jb0
>>38
この馬鹿女の特定まだー?
▼ 189 名前: 太陽(岐阜県)[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 18:32:23.89 ID:48XQ/XAh0
>>38
www
これは誰でもブチ切れるわw
▼ 219 名前: カペラ(滋賀県)[] 投稿日:2012/05/08(火) 19:29:35.41 ID:siVPNaeW0
>>38
この池沼女特定できた?
▼ 220 名前: パルサー(神奈川県)[] 投稿日:2012/05/08(火) 19:31:39.97 ID:Wq7iKRes0
>>219 毎日放送報道局 斉加尚代 ババア
271 名前: パルサー(神奈川県)[] 投稿日:2012/05/08(火) 20:27:07.59 ID:Wq7iKRes0 [8/12]
挑発して言質とろうとするマスゴミの卑劣な手段は通用しない時代に
都合よく編集して相手を貶めるやりかたは通用しない時代に
橋下徹VS斉加尚代 30分一本勝負
テレビ局はなぜかひた隠しにする
橋下市長と大阪・毎日放送記者との大ゲンカ ノーカット公開
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17769412
http://www.youtube.com/watch?v=3OKlJeer0PQ&t=0m45s
331 名前: ミザール(千葉県)[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 21:38:01.97 ID:RzObJoaw0
あーなんか納得した
http://www1.odn.ne.jp/~minpororen-kinki/jyouhou201109/11-000/11-001/11-02.html
地連情報 11-02
ホーム|目次
2.毎日放送労組、第64期執行部が発足!
第64期執行部と会計監査委員は投票の結果、立候補者全員が信任され、下記の体制で発足しました。
任期は来年7月末までです。皆さんのご支援よろしくお願いします。
中央執行委員長 千葉 猛 (アナウンサー室 アナウンスセンター)
中央副執行委員長 小林 正典 (報道局 番組センター)
中央副執行委員長 柴山 武英 (制作技術局 制作技術センター)
書記長 亘 佐和子 (ラジオ局 番組センター)
書記次長 斉加 尚代 (報道局 ニュースセンター) ←
314 名前: ダークエネルギー(東京都)[] 投稿日:2012/05/08(火) 21:26:04.39 ID:6HC802kO0
斉加尚代
この女どこ出身なんだろう。
経歴わかるのかな。
▼ 322 名前: パルサー(神奈川県)[] 投稿日:2012/05/08(火) 21:32:22.37 ID:Wq7iKRes0
>>314 早大文学部卒 1987年毎日放送入社 http://www.osakaben.or.jp/web/event/2012/120116-0428.pdf#search='斉加尚代'
▼ 329 名前: アリエル(兵庫県)[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 21:36:21.03 ID:BcqoZoYu0
>>322
上杉隆www
捏造ジャーナリストw
▼ 336 名前: パルサー(神奈川県)[] 投稿日:2012/05/08(火) 21:46:05.78 ID:Wq7iKRes0
>>329 おしどりまこも忘れないでw
232 名前: カストル(関西・北陸)[] 投稿日:2012/05/08(火) 19:44:10.39 ID:gkEJEKVwO
知らない事を説明するのが貴方の仕事だろ。
勉強して知ってるならわざわざ聞きに来ませんよ。
出来ないなら政治家辞めたら?
って言い返せばいいんでない?
▼ 237 名前: 宇宙の晴れ上がり(dion軍)[] 投稿日:2012/05/08(火) 19:47:51.37 ID:uBzuzxaC0
>>232
それただの口喧嘩
取材にいってるんだから
288 名前: クェーサー(新疆ウイグル自治区)[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 20:55:24.38 ID:CTDYcnkh0
>「(記者の会社に)社歌はあるのか。(社歌がないから)こんな記者になっちゃう」
まーたはじまった。馬鹿じゃないの
▼ 297 名前: カペラ(大阪府)[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 21:04:13.66 ID:7JWKRDlM0
>>288
社歌があったとして歌えと会社が言えば普通に歌うでしょう
いちいちなぜ、歌わないといけないかなんて考えない
会社に給与もらっている立場で会社の命令だからだよ
それが公務員で国歌になるとなぜ歌うのか歌わないのかというつまらない論争になる
橋下は社歌と国歌は一緒と言いたいのだろう
社歌が無いからその理屈が分からないから駄目なんだと言っているのだろう
▼ 302 名前: 環状星雲(大阪府)[] 投稿日:2012/05/08(火) 21:09:30.21 ID:qbgrAxLE0
>>297
>社歌があったとして歌えと会社が言えば普通に歌うでしょう
>いちいちなぜ、歌わないといけないかなんて考えない
>会社に給与もらっている立場で会社の命令だからだよ
その通り。
だから大阪市長である橋下は大阪市役所に関わる全職員に
大阪市歌を歌わせるのが筋だと思う。
何故なら今回話題になっている教員は大阪市の職員、
つまり地方公務員ですから。
国家公務員ではないですから。
整理したら分かりますよね。
公立学校の教員のうち、
国立学校に勤務する教員は国家公務員で、
地方自治体が運営する学校に勤務する教員は地方公務員です。
なんで地方自治体の職員が
国の歌を強制される筋合いがあるのか理解できないわけです。
▼ 308 名前: ガニメデ(チベット自治区)[] 投稿日:2012/05/08(火) 21:18:18.12 ID:/4IFidir0
>>302
え?公務員は公務員でしょ?
地方行政は国の支配下というわけじゃないけど
憲法を反しない範囲で各自治体で条例が制定されて
その上で教育委員会が判断してるんだから完全に国と地方が
切り離せるってわけでもないと思うんだが
そして今回、市の条例で規定されていて
教育委員会が国家歌えって言ってるから
こうなってるんでしょ?
▼ 311 名前: バーナードループ(神奈川県)[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 21:21:36.56 ID:jXypbZ+H0
>>308
まぁそこは社歌うんぬんって言ってしまった橋下の方がトンチンカンだっただけ
▼ 343 名前: 環状星雲(大阪府)[] 投稿日:2012/05/08(火) 21:56:12.53 ID:qbgrAxLE0
>>311
そう、だから俺は>>299で、
二つ目だけは橋下が間違っていると書いたんだけど、
>>308には分からなかったみたいで・・・
>>310
>国と市の関係は親会社と100%子会社だから国歌で良いじゃん
では質問を2つします。
1)
地方自治体は国の交付金を受け取っているので
歌う義理があるという意見があるのですが、
交付金を一切受け取っていない東京都で何故君が代問題が発生したのか?
2)
民間企業の場合、中小企業が親会社の社歌を強制する例があるのか?
この点について分からないのでぜひ教えて下さい。
▼ 372 名前: ガニメデ(チベット自治区)[] 投稿日:2012/05/08(火) 22:38:51.84 ID:/4IFidir0
>>343
言いたいことはわからんでもないが
交付金だけで国と地方自治体が繋がってるんじゃなくて
元々慣習上、地方自治の際の自治事務について国が口出しする権威
があった
それが、2011年に地域主権関連一括法が制定され地方自治の自由度は拡大して
解消されつつあるが、まだまだ成長途中
それだけに微妙なところではあるが、東京都の問題については最高裁の判例で通ってるはずだろ
社歌については、法律の枠組みというよりただの例えであって
民間企業と公務員がイコールになるはずがないのは明らか
国家も経営するという点では会社も同じだろうと。
そして国歌に対する社歌、というふうに出しただけじゃないか?
だから、社歌は強制されてるんですか?とかそんなものは知らないですよ。
あるんだから歌えばいいんじゃない?
一社員として誇りがあるなら
第一強制はしてないしどこがおかしいんですかね
▼ 377 名前: 環状星雲(大阪府)[] 投稿日:2012/05/08(火) 22:45:18.34 ID:qbgrAxLE0
>>375
だから条例化したのがマズいんだよ。
橋下も落ちたな。
俺は基本的には歌う方がいいと思うけど、
ただ理屈上、地方公務員が条例で歌うように命令される筋合いはない。
だから条例化がマズいんだよ。
▼ 385 名前: ガニメデ(チベット自治区)[] 投稿日:2012/05/08(火) 22:54:20.13 ID:/4IFidir0
>>377
まぁ最高裁で同じ事案一度通っちゃってるから
その条例の正当性を覆すのは気が遠くなるよ
自治体も国の呪縛から解き放たれたばっかりだから
見直しも検討されるだろうけど・・・どうなるのかねー
▼ 403 名前: グリーゼ581c(西日本)[] 投稿日:2012/05/09(水) 00:27:07.06 ID:h2hL9Ktp0
>>377
落ちてんのはお前等アホアホ公務員だけだろw
573 名前: レグルス(関東地方)[] 投稿日:2012/05/09(水) 06:00:48.69 ID:+H3ztMkH0
斉加尚代さんという人についてですが、「あんなに勉強不足で、事実関係もよく調べもしないで、
よくもまあ堂々とあんなに偉そうな取材が出来るものだな。」と思いました。しかも頭が悪く、
人の話しも聞かないし、最初から人の話しなど聞く気もないのかそれとも頭が悪すぎて相手の
言ってることが理解も出来ないのか、しかもその上女性特有のヒステリーまで起こして・・
しかも聞くところによるとこんな頭の悪いヒステリーの人が報道番組のディレクターをやって
いるんだとか?毎日放送っていうところは、こんなに頭の悪い左巻きのかわいそうな人に
報道番組を任せていて大丈夫なんですか?橋下市長に勉強不足とトンチンカンさ(頭の悪さ)
をあれほどまでに分かりやすく指摘されても、公の場であり、まわりに皆んなが居て馬鹿なくせに
あまりにもプライドが高いので、自分の勉強不足やトンチンカンさを認めるのが恥ずかし過ぎたのか、
或いは、馬鹿左翼特有の自分の思想とは違うような理屈は最初から頭の中に入って行けないような構造
になっている正真正銘真性左翼馬鹿なのか?どちらにしても、このようなヒステリック左翼馬鹿を
報道番組のディレクターなどにしていたら偏向した報道番組しか制作出来ないのでは?と思いました。
それとも毎日放送は、最初から客観報道をすることを放棄しているんですかね?
まあ、TBS系列局ということで、客観報道は最初から期待しないほうが良いのですかね。。
それにしても、斉加尚代さんというのは痛すぎる。。。
▼ 595 名前: ダイモス(神奈川県)[] 投稿日:2012/05/09(水) 09:17:05.97 ID:ezS9YETd0
>>573 毎日放送社内ではああいうのが評価されているんだろうな、平松に忠誠誓えば出世の道も保証される
橋下市長 民放女性記者にブチ切れ 国歌起立斉唱条例めぐり「何も分かってない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1336449574/
- 関連記事
-
- 【調査】「頭が良くなる」どころか!DHA、EPAで脳卒中、心臓病の死亡リスク2割低下 厚労省研究班調査
- 日テレ、視聴率全日一桁を達成 進む若者の日テレ離れ
- NHKに問い合わせ3万件!…グンマーで「映らない」
- 【速報】 ア ナ ロ グ 放 送 終 了 ま で 、 あ と 2 4 時 間 切 っ た ぞ !
- 【訃報】 日テレ「ZIP」人気犬のジッペイ兄弟が死亡 「飼い主が車内に犬を放置。エアコンが切れ熱中死」
- TBS 61・6%大幅減益、視聴率低迷で
- 【サヨク悲報】信濃毎日新聞「オイ保守速、転載記事削除しろ!」⇒「そもそも引用とはな…」⇒「魚拓も取るな」
- 【朝日新聞】 この国の風土や文化を愛し、日本語を相棒とする新聞が「反日」のはずもないのだ!
- 鉢呂元大臣「第一報を流したフジテレビは現場にいなかった」と暴露
- 【毎日新聞】 「売国奴、国賊…愛国の名の下に物騒な言葉がネット上に飛び交っている。嫌な空気感じる。心の余裕なくなったか?」
- 【志田】TBSの「小公女セイラ」早くも7.4%と爆死
- 【テレビ】めざましテレビ・6代目お天気キャスターは“リケジョ”小野彩香「元気を届けたい」
- とうとう6%切っちゃいました
- 【空気読むのだけは上手い】 辛坊治郎「どの面下げて偉そうなことが言えるのか コメンテーターは廃業する」
- 【フジテレビ騒動】かわんご参戦www
