
YZF-R1で一般道を暴走する基地外ロシア人
アウトバーンやべえ。時速210kmで抜かれたから時速280kmで抜き返すw
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336897889/47
海外にまた行けるなら、ドイツでレンタカー借りてアウトバーンでぶっ飛ばしたい
と思う日本人が多いらしいな
飛ばす連中って海外組が多いらしいし
本国ドイツでは大人しく140kmで走ってるらしいよ
YZF-R1で一般道を暴走する基地外ロシア人
ttp://www.youtube.com/watch?v=XihQeZpwqpE
死んだらしいけど
216 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2012/05/14(月) 05:25:28.01 ID:vSYltFbV0
こんなんやってたらそりゃ死ぬわ
知り合いのドイツ人が言ってたけど、
だいぶ前は、非常に滑走路wを兼ねる事がつねに考慮されていて
路面の整備状態が曲線や山岳部でも素晴らしく、
わりと安心して200km/s くらいだせたんだけど、
いまは 120 超すとヒヤリとするから、みんな飛ばさない、と聞いた。
田舎では速度制限がないので、飛ばす人もいるけど、
事故るのは決まって外国人とのこと。
▼ 219 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2012/05/14(月) 06:43:25.07 ID:YgO2A40D0
>>214
高速道路を滑走路にするのは冷戦時代の名残だから、
今となっては不要だと判断されてるんだろうね。
昔はソ連による侵攻があった場合真っ先に空軍基地や空港が攻撃されると考えられていたから。
似たようなことをやってる国は他にもある。
スウェーデンなんて戦闘機の仕様を高速道路の方に合わせてるし。
▼ 222 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2012/05/14(月) 10:25:55.11 ID:F1FbT69wO
>>219
台湾なんかも南北にズドンと作ってるよな。
定期的に戦車とか走らせてると聞いた。
昔台湾行った時、数十年ぶりの台風直撃大雨で高速が冠水してた。
慌てて改善したんじゃなかろうか。
- 関連記事
-
- 上海のスーパーマーケットにて
- 韓国のことわざワロタ
- 友人の石川君が考えた刑
- ニュー速に勢いが…戻ってる…
- 【イノウェイ】★ウェイだらけで混乱してきた人用のまとめ★井上ブログの「イノウェイと呼んでください」からウェイ祭り★
- 2ちゃんねるでよく見かけるウザい自慢トップ10
- 700年ぶりだねぇ
- DQN「おいコラお前ジャンプしてみろ」
- ※BLACKCASというのは不正に有料放送を視聴できるカードです
- ユンザビット高地
- 焦土作戦速報からBe必須速報まで
- 【騙まし討ち】ソ連軍の対日参戦【卑怯者】
- 俺「シートベルトしろ」
- 風俗店で働こうかな
- 【レス】シムシティの住人、自分がコンピュータのブログラムではないのかと疑い始める
