
虚構新聞のネタが、また現実になりそうだな・・・
319 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2012/05/15(火) 22:09:24.27 ID:OaaA7pUW [3/3]
虚構新聞のネタが、また現実になりそうだな・・・
つか、マジかいな・・・
電力需給:「節電」新料金で不足2.6%改善 関電提示
http://mainichi.jp/area/news/20120515ddf001010007000c2.html
>◇「通報制度」など大阪府市独自策
>照明が明るすぎるオフィスや店舗を住民が見つけて通報し、中小事業者に節電を促す「節電通報窓口」の設置
(参考) 政府、「電力監視隣組」を創設 6月にも法制化
http://kyoko-np.net/2012050901.html
312 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2012/05/15(火) 22:40:05.50 ID:GDF4O8Xq0
>>311
韓国の密告報奨制度みたいだな。
軽微な法令違反でも市民が密告すると報奨金が貰えるので
韓国の鬼女とかが真面目に職業としてやってる
国家公認のパパラッチ制度だ。
嫌な世の中になったもんだ。
317 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2012/05/16(水) 00:56:23.74 ID:LS2inP+m0 [1/2]
|l、{ j} /,,ィ//| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ | >>311
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |. < 関西はさすがお笑いの本場だぜ
fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人. | つか、そんなに電力逼迫してるのか……
ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ |
ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉. |
ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ. │
/:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
314 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2012/05/15(火) 22:58:17.71 ID:LkwIvfrU0
駐禁の監視員みたいなもんだろ
あいつらマジでカスすぎる
運送業者とか納入業者、果ては郵便配達のカブまでツバつけようとしやがるからな
▼ 316 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2012/05/16(水) 00:55:24.45 ID:E5dnVsKp0
>>314
そんなクソッタレ業者やチンカスタクシーこそが渋滞の根源だから当然だろ
毎日定期的に停める奴こそ悪
▼ 324 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2012/05/16(水) 02:23:55.42 ID:1xH7rwR30
>>316
お前文明社会で生きてく資格ねえわ
313 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2012/05/15(火) 22:52:28.08 ID:1QkV8XGf0
ドイツの指導員制度みたいなもんじゃないのか?
節電と雇用の両方を同時に生み出したという。
▼ 325 名前:水先案名無い人[] 投稿日:2012/05/16(水) 02:44:11.21 ID:98Is9M4JO
>>313
ちなみにドイツは『釣り免許』ってのがあって、免許を取らないと魚釣りができない。
んで、釣りやってると通りすがりの通行人とかが
次から次と「君、魚釣り免許見せなさい」とか言ってくる。
つまり一般市民全員が取り締まり官やってるようなもんだ。
正直、ムチャクチャうっとおしい
なので、『釣り免許』を拡大コピーしたやつを
背中と胸に貼付けて釣りをするのがドイツ式の釣り師スタイル。
自分の名前や生年月日を宣伝しながら釣りしてるようなもんだぜ・・・。
▼ 332 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2012/05/16(水) 11:22:35.14 ID:wwPQ7f120
>>325
時々現れる謎の釣り人が実は伝説の釣り師だった
って漫画の展開が出来ないじゃないか
▼ 334 名前:水先案名無い人[] 投稿日:2012/05/16(水) 12:03:50.48 ID:98Is9M4JO
>>332
それどころかドイツでは『天才少年釣り師』とかが存在できない。
釣り免許の難易度が、大人でも何度も落とされる難しさなので。
年齢制限無いけどペーパー試験と実技試験両方受かるのは子供には実質無理
日本の旅行会社が「日本で釣りを初体験しよう!」とかドイツで募集広告すると
ドイツ人の大人ではなくガキばかり集まるんだ
▼ 335 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2012/05/16(水) 12:06:43.84 ID:TZs1L08+0
>>334
日本でもそのくらい自然環境を大事にしてれば
馬鹿バサーによる環境破壊がなかったのにな。
No title
日本じゃ無理だろ・・・お前らできる?
夜に電気付けてたら怒られてなんか電気に布を被せて外に光が漏れないようにしてるやつ
コメントの投稿
- 関連記事
-
- ν速に人が戻ってきてる・・・、みんな帰ろうぜ・・
- 真贋鑑定もとむ
- 今朝、フレッシュネスバーガースレにいた奴出てこい。
- ドイツがEUにいるメリット
- 【レス】前日の大晦日は毎年恒例の、友人たちとのドンチャン騒ぎがあった。 当然酒をガンガン飲む
- 某動画にアップする為の手描きMADを作っていて、250枚くらい描いた
- 親のせつなさ、悲しみ
- ナベツネ「橋下はヒトラーに似てるの」
- くっさいキモヲタに臭さ対策を伝授するから目かっぽじって読め
- 日本三大兄貴
- 【レス】父親が発売日にFCのDQ4を買ってきた。
- 「てふてふ」はそれが書かれた当時は本当に「tefutefu」と読まれていたんだよ。
- お勧めのヘッドフォン
- インストールが終わるまで
- 初老を過ぎた年寄りばっかりが十代から二十代の青年を演じる惨いNHKの駄作 『坂の上の雲』!
